JP2557885Y2 - 二重床用床材 - Google Patents

二重床用床材

Info

Publication number
JP2557885Y2
JP2557885Y2 JP371892U JP371892U JP2557885Y2 JP 2557885 Y2 JP2557885 Y2 JP 2557885Y2 JP 371892 U JP371892 U JP 371892U JP 371892 U JP371892 U JP 371892U JP 2557885 Y2 JP2557885 Y2 JP 2557885Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
flat plate
double
flooring
buffer layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP371892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0562636U (ja
Inventor
隆博 村上
隆弘 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hayakawa Rubber Co Ltd
Original Assignee
Hayakawa Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hayakawa Rubber Co Ltd filed Critical Hayakawa Rubber Co Ltd
Priority to JP371892U priority Critical patent/JP2557885Y2/ja
Publication of JPH0562636U publication Critical patent/JPH0562636U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2557885Y2 publication Critical patent/JP2557885Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、既設床面上に各種の配
線及び配管を設置できかつ床吹き出し空調が可能な簡易
二重床構造を構成するための、二重床用床材に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】各種のオフィスビル、インテリジェント
ビル等においては、近年のオフィスオートメーションの
進展に伴い、床下に各種のケーブルを敷設する必要があ
る。このため、コンクリート等からなる既設床面上に、
新たに床面を形成し、既設床面とフロアーとの間の隙間
にケーブル等を敷設することが行われ、このために各種
の床材が販売されている。また、コンクリート建設物等
の中高層の集合住宅においては、コンクリート等からな
る既設床面上に、フロアーを直接貼り付ける工法が一般
化し、既設床面の下に配管等を埋め込むことが行われて
いる。従来工法として、二重床があげられるが、既設床
面とフロアーとの隙間にケーブル等を敷設する場合と同
様、一般的には、四脚を有するテーブル状の床材を既設
床面上に隙間なく並べてフロアーを構成している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】テーブル状の床材の下
で、四脚の間にケーブル等を配線する場合、オフィス等
においては、定期的に配線を点検したり、修理したり、
変更したりする必要がある。この際、多数の床材を既設
床面から剥がす必要が生ずる。しかも通常ケーブル等は
真っすぐ敷設されているのではなく、多数の床材を斜め
に横切ったり、部屋の途中で進路を変えたりしている。
このため、例えば一本のケーブルを追っていたとして
も、そのケーブルを取り換えるためには、ケーブルが走
っている通路にある床材を、逐一剥がしていかなければ
ならず、重量物でもあり、大変な労力と時間を必要とす
る。
【0004】また集合住宅においては、コンクリート等
からなる既設床面の下に配管等を埋め込みしている場
合、配管の腐食或いは亀裂により、修理したり、取り換
えたりする必要がある。前記と同様、大変な労力と時間
を必要とするうえ、しかも隣接で生活している居住者に
対しても騒音を発し、苦情となる。従来工法の二重床で
は、テーブル状の床材が重量物でありながら、隙間なく
並べる必要が生じ、施工がかなり難かしかった。特に、
隣接する床材間のこすれ音及び段差の解消が困難であっ
た。また、床材同士の隙間をあけて施工しようとする場
合は、一般に、捨て貼り用の合板をテーブル状床材の上
に貼り、その上に隙間なくフロアーを張っていく必要が
ある。このため、部品点数が多く、施工が煩雑であり、
コストが高かった。
【0005】また、近年床吹出し空調が注目をあびてき
ているが、リーク問題を解決するため、従来工法の二重
床同様、テーブル状の床材を隙間なく並べる必要が生じ
るが、リーク問題を完全には解決出来なかった。テーブ
ル状の床材を無理に隙間なく並べるようにすると、逆に
隣接する床材の間でこすれ音や段差が多く発生し、支障
が多かった。
【0006】本考案の課題は、既設床面上に床材を敷設
して新たなフロアーを形成した後に、配線、配管の点
検、修理、変更等を容易かつ短時間に行えるようにする
と共に、隣接する床材間の段差を防止し、施工し易いよ
うにすることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案は、既設床面上に
多数敷設して二重床を構成するための二重床用床材にお
いて、既設床面と所定間隔を置いて上側床面を構成する
ための平板とこの平板を支持する複数の支持脚とからな
り、この支持脚に対して前記平板の上下動を可能とする
高さ調節機構を備え、かつ前記支持脚が、加硫ゴム弾性
体からなる車輪を具備したキャスターを備えていること
を特徴とする、二重床用床材に係るものである。
【0008】
【実施例】まず、図1〜図3を参照しつつ、本考案の好
適な実施例について説明する。図2は、床材7を敷設し
てなる簡易二重床を示す一部平面図、図3は図2の二重
床の概略正面部(一部は断面)、図1は、隣り合った床
材7の境界付近を拡大して示す要部断面図である。
【0009】各床材7の平板1は、本実施例においては
ほぼ正方形状であり、それぞれ四辺に周縁面1cを有す
る。各周縁面1cに対して、幅方向断面が長方形の緩衝層
5が設けられ、この緩衝層5が、平板1の四辺を囲んで
いる。各周縁面1cに面して盲穴1bが設けられ、盲穴1b内
にT型ジョイナー6の基部6bが係止されている。T型ジ
ョイナー6の頭部6aが緩衝層5に埋め込まれ、これによ
り緩衝層5が周縁部1cに係止されている。
【0010】平板1の四隅に、それぞれ円形貫通孔1aが
設けられ、各円形貫通孔1aに、それぞれ略円筒状のソケ
ット2が取り付けられている。ソケット2の内周には、
雌ネジ2aが刻まれている。支持脚3 のキャスター3bの内
側に、回転軸3cによって車輪3dが取り付けられている。
キャスター3bの上に、雄ねじ3aを備えたアジャストスク
リューが設けられている。雄ねじ3aと雌ネジ2aとは、互
いに回動可能なように嵌め合わされており、これにより
平板1の高さを変えることができる。床材7を施工する
際には、既設床面4の上に床材7を転がし、床材7の緩
衝層5を、既に施工の終わった床材7の緩衝層5に密着
させる。そして、支持脚3を回転させて平板1の各隅を
上下動させ、高さ調節する。
【0011】平板1は、合板、パーチクルボード、アル
ミダイガスト、繊維補強セメント、ポリマー等から形成
することができる。なお、アップコンセント或いはイン
ナーコンセント等の配線を容易にし、かつ自由度をもた
せるため、切削加工性の良いものが望ましく、木質系で
ある合板、パーチクルボード等が好ましい。OA機器等
の重量物を床に置く場には、たわみにくいアルミダイカ
スト、繊維補強セメント等が好ましい。こうした平板1
は、かなりの重量を持っている。支持脚ソケット2の材
質は、ナイロン、ABS樹脂等のポリマー或いは鉄、真
鍮等の金属であれば良く、貫通孔1aに装着が容易なこと
が好ましい。
【0012】緩衝層5に用いる材質は、ポリエチレン、
ポリプロピレン、塩化ビニル等を一種又は二種以上併用
したポリマーの汎用発泡体、或いは天然ゴム、クロロプ
レンゴム、スチレンブタジエンゴム、エチレンプロピレ
ンゴム等のポリマーを一種又は二種以上併用した加硫ゴ
ム発泡体であればよく、応力が加われば容易に変形する
様なものであれば良い。T型ジョイナー6は、機械的な
接続として用いるものであって、脱着が容易にできるも
のであればよい。
【0013】本実施例によれば、支持脚3が、車輪3dの
取り付けられたキャスター3bを備えているので、重量物
である平板1を容易に移動させ、施工することができ
る。従来、手でテーブル状の床材を持ち上げて運んでい
たが、これは大変な作業である。また、施工後でも、多
数の床材7のうち一部だけを除去すれば、残りの床材7
を転がして容易に移動させることができる。即ち、目的
とする箇所の床材7を持ち上げて剥がすまでもなく、配
線、配管の点検、修理、変更等を容易にかつ短時間に行
うことができる。
【0014】既設床面4の不陸は、一般に±5mm程度あ
る。この点、本実施例では、平板1の四隅を高さ調節で
きるので、既設床面4の不陸に伴う段差を解消すること
ができる。しかも、車輪3dの材質として加硫ゴム弾性体
を用いているので、既設床面4の比較的細かな不陸に追
従でき、上記の高さ調節を厳密にしなくとも、段差を生
じない平滑な床面を得ることができる。車輪3dの材質と
して熱可塑性ポリマーを使用することも考えられるが、
床吹出し空調による熱等により変形或いはへたりがおこ
りやすく、利用上好ましくない。
【0015】また、押圧するとそれに追従して変形しう
る緩衝層5を用いることにより、施工時に床材7同士を
密着させても、床材同士のこすれ音を防止できるし、床
材の間の気密性が向上する。従って、特に床吹き出し空
調を用いる場合に、床材7の間からエアーが漏れるのを
防止できる。
【0016】また、本実施例では、緩衝層5をT型ジョ
イナー6によって固定しており、脱着可能である。施工
現場の寸法に応じて緩衝層3の寸法を変更することによ
り、平板1のせん断を極力低減させることができるから
である。もっとも、緩衝層5を周縁面1cに接着すること
もできる。
【0017】平板の形状は、正方形、長方形等の四辺形
であることが好ましく、移動が容易でフロアーを構成で
きる形状であれば採用可能である。平板が四辺形である
ときは、床材1個について、支持脚を4個以上設けるこ
とが好ましく、4個が最適である。支持脚の数を増やす
と、高さ調節を細かくできるので、その意味では好まし
いが、その反面、コスト高になるからである。特に図2
に示すように、緩衝層5を平板1の四辺を囲むように設
けたが、緩衝層5を平板1の四辺のうち二辺か三辺に設
けて、平板の周縁面1c同士が直接衝突しないようにすれ
ば、前記の効果を奏しうる。
【0018】支持脚の車輪を構成する加硫ゴム弾性体
は、天然ゴム、スチレンブタジエンゴム、クロロプレン
ゴム、エチレンプロピレンゴム、ブチルゴム等のポリマ
ーを一種又は二種以上併用したものに加硫剤及び添加剤
を加え、加温反応して得られるものである。加硫剤とし
ては、主にイオウを用いるが、各種パーオキサイドを用
いる場合もある。
【0019】また、添加剤としては、可塑剤、充填剤、
瀝青物、粘着付与樹脂、老化防止剤、防カビ剤、難燃
剤、触媒、界面活性剤、カップリング剤等が挙げられ
る。可塑剤は、粘度調整、作業性調整、加硫ゴム弾性体
の物質調整、難燃性の付与等を目的として配合される。
可塑剤の具体例として、ナフテン系オイル、パラフィン
系オイル、アロマティク系オイル、ひまし油、綿実油、
パインオイル、トール油、フタル酸誘導体、イソフタル
酸誘導体、アジピン酸誘導体、マレイン酸誘導体、液状
ゴムの官能基を含まないもの等があり、単独又は併用し
て用いることが出来る。難燃性を要する場合は、ハロゲ
ン化合物、リン化合物系可塑剤を単独又は併用して使用
出来る。
【0020】充填剤は、振動減衰性、遮音性、難燃性の
改善に効果があり、配合コストダウンを計る目的で使用
するものであり、ゴム及び塗料関連で一般に使用される
ものを使用できる。その具体例としては、マイカ、グラ
ファイト、ヒル石、タルク、クレー等の鱗片状無機粉
体、フェライト、金属粉、硫酸バリウム、リトポン等の
高比重充填剤、炭酸カルシウム、微粉シリカ、カーボ
ン、炭酸マグネシウム、水酸化アルミニウム、アスベス
ト等の汎用充填剤を単独若しくは併用して使用出来る。
又三酸化アンチモン、ホウ砂等を難燃化を目的として使
用することも出来る。瀝青物としては、ストレートアス
ファルト、ブロンアスファルト、タール等があり、所望
の加硫ゴム弾性体を得るために予め粘着付与樹脂や可塑
剤で改質して使用することも出来る。粘着付与樹脂とし
ては、天然樹脂、ロジン、変性ロジン、ロジン及び変性
ロジンの誘導体、ポリテルペン系樹脂、テルペン変性
体、脂肪属系炭化水素樹脂、フェノール樹脂、キシレン
樹脂、クマロン−インデン樹脂、ビニルトルエン−αメ
チルスチレン共重合体等を単独又は併用して用いること
が出来る。その他の添加剤として老化防止剤、触媒、顔
料、界面活性剤、カップリング剤、防カビ剤等が挙げら
れるが、これらは必要に応じて添加することが出来る。
【0021】
【考案の効果】本考案によれば、支持脚が車輪の取り付
けられたキャスターを備えているので、重量物である平
板を容易に移動させ、施工することができる。従来、手
でテーブル状の床材を持ち上げて運んでいたが、これは
大変な作業である。また、施工後でも、多数の床材のう
ち一部だけを除去すれば、残りの床材を転がして容易に
移動させることができる。即ち、目的とする箇所の床材
を持ち上げて剥がすまでもなく、配線、配管の点検、修
理、変更等を容易にかつ短時間に行うことができる。
【0022】本考案では、平板を高さ調節できるので、
既設床面の不陸に伴う段差を解消することができる。し
かも、車輪の材質として加硫ゴム弾性体を用いているの
で、既設床面の比較的細かな不陸に追従でき、上記の高
さ調節を厳密にしなくとも、段差を生じない平滑な床面
を容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】隣り合った床材7の縁部周辺を拡大して示す一
部正面断面図である。
【図2】床材7を敷設して構成した上側床面(フロア
ー)の一部を示す平面図である。
【図3】図2の床材7の敷設構造を概略的に示す一部断
面正面図である。
【符号の説明】
1 平板 1c 周縁面 2 ソケット 3 支持脚 3b キャスター 3d 車輪 4 既設床面 5 緩衝層 6 T型ジョイナー 7 二重床用床材

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既設床面上に多数敷設して二重床を構成
    するための二重床用床材において、既設床面と所定間隔
    を置いて上側床面を構成するための平板とこの平板を支
    持する複数の支持脚とからなり、この支持脚に対して前
    記平板の上下動を可能とする高さ調節機構を備え、かつ
    前記支持脚が、加硫ゴム弾性体からなる車輪を具備した
    キャスターを備えていることを特徴とする、二重床用床
    材。
  2. 【請求項2】 前記平板の周縁面に緩衝層が設けられて
    いることを特徴とする、請求項1記載の二重床用床材。
JP371892U 1992-02-04 1992-02-04 二重床用床材 Expired - Fee Related JP2557885Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP371892U JP2557885Y2 (ja) 1992-02-04 1992-02-04 二重床用床材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP371892U JP2557885Y2 (ja) 1992-02-04 1992-02-04 二重床用床材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0562636U JPH0562636U (ja) 1993-08-20
JP2557885Y2 true JP2557885Y2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=11565092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP371892U Expired - Fee Related JP2557885Y2 (ja) 1992-02-04 1992-02-04 二重床用床材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2557885Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102094068B1 (ko) * 2018-04-05 2020-03-26 윤혜진 공간 편집용 자리 및 그를 이용한 자리 조립체

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0562636U (ja) 1993-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5111627A (en) Modular-accessible-units
JP2557885Y2 (ja) 二重床用床材
US8022297B1 (en) Apparatus for installation of electrical floor boxes
JPH10115079A (ja) ユニット支持脚
CN111155698A (zh) 天棚辐射系统吊顶预埋件及其施工方法
JP2000345694A (ja) 暖房床構造
JPH0625443U (ja) 複合床下地構造
CN220954398U (zh) 一种高强度组合式spc石塑地板
JPS6360190B2 (ja)
JPH07207793A (ja) 置敷床材
CN207727738U (zh) 一种圆形斜坡地漏板
CN201560560U (zh) 一种带角锁孔的活动地板
CN211647139U (zh) 一种可用于毛胚地面的装配式架空找平装置
JP2006002483A (ja) 浴室床の支持構造および施工方法
JP2581301Y2 (ja) 複合床下地材
JP2581300Y2 (ja) 複合床下地材
JPH07279369A (ja) 組立式床材の連結台座
US20190330861A1 (en) System and Process for Air Sealing Penetrations in a Building
JPH0246585Y2 (ja)
JPH0649736Y2 (ja) 床パネルの連結構造
CN201474256U (zh) 带角锁孔的活动地板块
JP2558158Y2 (ja) バルコニー床構造
JPH0323477Y2 (ja)
JPH0685846U (ja) 複合床下地材
JP3285156B2 (ja) フリーアクセス床

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees