JP2555515B2 - 燃料電池 - Google Patents

燃料電池

Info

Publication number
JP2555515B2
JP2555515B2 JP4207961A JP20796192A JP2555515B2 JP 2555515 B2 JP2555515 B2 JP 2555515B2 JP 4207961 A JP4207961 A JP 4207961A JP 20796192 A JP20796192 A JP 20796192A JP 2555515 B2 JP2555515 B2 JP 2555515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
header
manifold
gas header
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4207961A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0660901A (ja
Inventor
高橋  宏
正 高島
馨象 大塚
俊樹 加原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4207961A priority Critical patent/JP2555515B2/ja
Publication of JPH0660901A publication Critical patent/JPH0660901A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2555515B2 publication Critical patent/JP2555515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、燃料電池に係り、特に
内部マニホールド型にて各セルへ均一にガスを供給する
ガス供給構造に関する。
【0002】
【従来の技術】燃料電池において、燃料ガス及び酸化剤
ガスを単位セルに供給する方式には種々の構造が採用さ
れている。図6は、内部マニホールド型燃料電池の斜視
図である。図に示されるように、単位セルを構成するセ
パレータ11、電解質板13の周辺部に燃料ガス及び酸
化剤ガスそれぞれを給排気する流路即ちマニホールド
が、通常は前記2種のガスが電解質板の方向に流れる際
にそれらガス流の方向が直交するように、穿設されてい
る。単位セルを複数個積層して形成される積層セルスタ
ックに前記2種のガスを供給・排出する場合、その積層
セルスタックの上下にガスを供給・排出するためのガス
ヘッダ4及び5を設ける。通常、上ガスヘッダ4はその
下側に隣接する積層セルスタックにガスを供給し、下ガ
スヘッダ5はその上側に隣接する積層セルスタックにガ
スを供給する構造となっている。
【0003】しかし、セルの積層数が増加すると積層セ
ルスタックの上下に配したガスヘッダのみでこれらのガ
スを供給・排出すると、積層セルスタック内に形成され
るマニホールド流路内でのガス流速が大きくなり、各セ
ルに均一にガスを供給することが困難になってくる。
【0004】そこで、従来のガス供給構造としては特開
昭63−236273号公報にあるように、積層セルス
タックの中間に中間ガスヘッダを配設し、上ガスヘッダ
及び下ガスヘッダから燃料ガス、あるいは、酸化剤ガス
のいずれか一方のガスを供給し、中間ガスヘッダからそ
の上下にある積層セルスタックに他方のガスを供給する
燃料電池のガス供給構造が用いられていた。
【0005】ここで従来の中間ガスヘッダは図7に示
すように、積層セルスタック内に形成されているマニホ
ールド部分と一体となって内部マニホールドを構成する
マニホールド2、3部分を仕切板6aで上下に分割し、
中間ガスヘッダの上下に隣接する積層セルにガスを供給
する構造となっている。
【0006】燃料ガスを例にとり従来のガスの流れを図
5(a)で説明する。図5(a)に示された2個の積層
セルスタック1aはそれらの間に中間ガスヘッダ6を介
在させて2段重ねになっており、上側の積層スタックの
上には上ガスヘッダ4が、また下側の積層スタックの下
には下ガスヘッダ5が配置されている。燃料ガスは、上
ガスヘッダ4から2段重ねの上側の積層スタックに供給
され、下ガスヘッダ5から2段重ねの下側の積層スタッ
クに供給される。酸化ガスは、中間ガスヘッダ6から2
段重ね積層スタックの両方に供給される。上ガスヘッダ
4から供給されるガスは給気側マニホールド2aにおい
て下向きに流れ、排気側マニホールド3aでは上向きに
流れる。また、下ガスヘッダから供給されるガスは前記
と逆向きの流れになる。このように、給気側マニホール
ド2a内と、排気側マニホールド3a内で流れが逆向き
になるような構造を反流型のガス供給構造という。
【0007】ここで、燃料ガス及び酸化剤ガスは、セル
反応面で体積変化と、組成変化による密度変化が生ず
る。燃料ガス側では、給気側マニホールド2aに比べ、
排気側マニホールド3aを流れるガスは、炭酸ガスや水
が主成分で密度は高くなる。この結果、従来の反流型ガ
ス給気構造で、燃料ガスを積層セルスタック1a上方か
ら供給した場合は、ガスの密度差による循環力の影響に
より、積層電池の積層上側のセルにガスが流れ易くな
り、下側のセルにはガスが流れにくくなる。また、酸化
剤ガス側では、燃料ガスとは逆に、給気側マニホールド
に比べ、排気側マニホールドを流れるガスの方が密度が
低くなる。この結果、積層下方から酸化剤ガスを供給す
る場合は、ガスの密度差による循環力の影響により積層
セルスタック1aの積層下側のセルにガスが流れ易くな
り、上側のセルにはガスが流れにくくなる。
【0008】また、燃料電池はその性能を向上するため
に加圧運転を行うが、反応ガスの圧力が高くなると、セ
ルの反応面でのガス流速が小さくなって圧力損失が小さ
くなり、そのため、流路抵抗による圧力損失に対する密
度差の影響が相対的に大きくなり、密度差による不均一
分散の度合が燃料電池の加圧運転下で大きくなり、積層
セル間での流量分布の不均一度が大きくなる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、電池
セル内での電気化学反応に伴う反応ガスの各セルの入口
と出口での密度変化によって、各セル間での流量分布の
不均一さが助長され、その影響は積層セル数が多くなる
ほど、また、運転圧力が高くなる程大きくなる。本発明
の目的は、燃料電池積層スタックの各セルへ配分される
燃料ガス及び酸化剤ガスの流量分布を改善した燃料電池
を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の第1の燃料電池は、複数の単位セルが積層
されかつ各単位セルの周辺部に穿設された燃料ガスの給
気用流路及び排気用流路、及び酸化剤ガスの給気用流路
及び排気用流路がそれぞれ積層されて内部マニホールド
を形成する内部マニホールド型積層セルスタックの複数
個を上下に配置し、最上段の積層セルスタック上に上部
ガスヘッダを、隣合う積層セルスタック間に中間ガスヘ
ッダを、最下段の積層セルスタックの下に下部ガスヘッ
ダを設置された燃料電池において、上部ガスヘッダは下
側に隣接する積層セルスタックの内部マニホールドに連
通する内部マニホールドを、中間ガスヘッダは上下側で
隣接する積層セルスタックの内部マニホールドに連通
かつ自らは上下に貫通するマニホールドを、下部ガスヘ
ッダは上側に隣接する積層セルスタックの内部マニホー
ルドに連通するマニホールドをそれぞれ有し、ガスヘッ
ダ、中間ガスヘッダおよび下部ガスヘッダはそれぞれ燃
料ガス及び酸化剤ガスを供給、排出することを特徴とす
る。
【0011】また、本発明の第2の燃料電池は、複数の
単位セルが積層されかつ各単位セルの周辺部に穿設され
た燃料ガスの給気用流路及び排気用流路、及び酸化剤ガ
スの給気用流路及び排気用流路がそれぞれ積層されて内
部マニホールドを形成する内部マニホールド型積層セル
スタックの複数個を上下方向に配置し、最上位の積層セ
ルスタック上に上部ガスヘッダを、隣合う積層セルスタ
ック間に中間ガスヘッダを、最下位の積層セルスタック
の下に下部ガスヘッダを設置された燃料電池において、
(a)上部ガスヘッダは下側に隣接する積層セルスタック
の燃料ガスの給気用及び排気用の内部マニホールドに連
通する内部マニホールドを有して燃料ガスを供給、排出
し、(b)上部ガスヘッダに1番近い中間ガスヘッダは上
下側で隣接する積層セルスタックの酸化剤ガスの給気用
及び排気用の内部マニホールドに連通し自らは上下に貫
する内部マニホールドを有して酸化剤ガスを供給、排
すると共にこの上下側で隣接する積層セルスタックの
燃料ガスの給気用及び排気用の内部マニホールド間を上
下に貫通させる内部マニホールドを有し、(c)上部ガス
ヘッダに2番目に近い中間ガスヘッダは上下側で隣接す
る積層セルスタックの燃料ガスの給気用及び排気用の内
部マニホールドに連通しかつ自らは上下に貫通する内部
マニホールドを有して燃料ガスを供給、排出すると共に
この上下側で隣接する積層セルスタックの酸化剤ガスの
給気用及び排気用の内部マニホールド間を上下に貫通さ
せる内部マニホールドを有し、(d)上部ガスヘッダに3
番目に近い中間ガスヘッダは上記(a)の1番目の中間ガス
ヘッダと同じであって、(e)下部ガスヘッダは上側に隣
接する積層セルスタックの燃料ガスの給気用及び排気用
の内部マニホールドに連通する内部マニホールドを有し
て燃料ガスを供給、排出することを特徴とする。
【0012】また、本発明の第3の燃料電池は、第2の
燃料電池において、下部ガスヘッダとその上側に隣接す
る積層セルスタックの間に、上部ガスヘッダに2番目に
近い中間ガスヘッダとその下側に隣接する積層セルスタ
ック、および上部ガスヘッダに3番目に近い中間ガスヘ
ッダとその下側に隣接する積層セルスタックからなる構
成要素を、繰り返し設置したものである。
【0013】そして本発明の第1〜3の各燃料電池にお
いて、中間ガスヘッダの内部マニホールドに、この内部
マニホールドの流路を遮る上下仕切板を設け、この仕切
り板を貫通する貫通管を設けて、上下積層セルスタック
の各内部マニホールドを連通させた構造としても同様の
結果がえられる。
【0014】
【作用】このように構成することにより、本発明によれ
ば次の作用により上記の目的が達成される。燃料ガスと
酸化剤ガスは、積層セルスタックの上部ガスヘッダと下
部ガスヘッダと、両ガスヘッダの間に設置される中間ガ
スヘッダを経て供給される。この両ガスにはそれぞれ別
の流路が形成されている。
【0015】ガスは、ガスヘッダのマニホールドから積
層セルスタックのマニホールドへ流れ込み、そのあとマ
ニホールドから各セルへ分流してゆく。従来は積層セル
スタックのマニホールドは中間ガスヘッダで区切られて
おり、1個所のガスヘッダからガスを供給し他の1個所
のガスヘッダから排出すると各セルへのガス流量配分が
多少不均一となる。ガスはセルで反応したあと、供給側
と対称な逆の通路を通り、排出される。
【0016】燃料電池では、供給されたガスは、化学反
応によりセルへの供給側と排出側で密度変化を生じるの
で、上側にあるガスヘッダから下向きにマニホールドへ
供給されて各セルへ分配されるガスは、ガスヘッダに近
いセルに多く流れ、反対に、下側にあるガスヘッダから
上向きにマニホールドへ供給されて各セルへ分配される
ときは、ガスヘッダに遠いセルに多くのガスが流れる。
従来の技術では、上述した2組のセルグループは他方の
ガスを供給するガスヘッダのマニホールドで仕切られて
いたので、流量は不均一になったままであった。
【0017】これに対し、前記の従来のような中間ガス
ヘッダの内部マニホールドの仕切を廃止し積層セルスタ
ックの内部マニホールドを、上から下まで連通させたの
である。このようにすることにより、隣合うガス流量の
多いセルと少ないセルのマニホールドが連通して、流量
配分の不均一さが相殺され、各セルへのガス供給を改善
することができる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例となる燃料電池を図に
より説明する。図1は本発明の一実施例の構造とガスの
流れを説明する断面図であり、図1(a)は図6のAーA
´断面したもので、燃料ガスの流れを示し、図1(b)は
同様にBーB´断面したもので酸化剤ガスの流れを示し
ている。
【0019】図1(a)及び(b)において、燃料電池
は単位セルを複数積層した積層セルスタックのブロック
1aを複数積み重ねて有し、かつ隣接するブロック1
a、1a間にはそれぞれ中間ガスヘッダ6が挿入されて
いる。燃料電池の上部には、上ガスヘッダ4が、燃料電
池の下部には下ガスヘッダ5が配置されており、そして
上ガスヘッダ4はその下側に隣設するブロック1aに、
下ガスヘッダ5はその上側に隣設するブロック1aにガ
スを供給する。
【0020】この一実施例では、最下段に下ガスヘッダ
5を設け、積層セルスタックのブロック1aを段積み
し、次に酸化剤ガス供給用の中間ガスヘッダ6を設置
し、その上にブロック1aを段積みしたのち、燃料ガス
供給用の中間ガスヘッダ6を配置する。さらにその上部
へブロック1aと酸化剤ガス供給用の中間ガスヘッダ6
とブロック1aを積み上げたのち、上ガスヘッダ4を最
後に設置してある。これらのガスヘッダのうち、燃料ガ
ス供給用にはそれぞれ供給管7aと排出管8aが設けら
れ、酸化剤ガス供給用にはそれぞれ供給管7bと排出管
8bが設けられている。
【0021】図3(a)に、上記実施例で用いられた中
間ガスヘッダ6の一構造例を示す。中間ガスヘッダ6は
燃料電池の運転温度、電解質、燃料ガス、酸化剤ガスの
雰囲気に曝されるので化学的に、また積層セルスタック
を保持したり、締付るので機械的に、耐えるものでなく
てはならないので、材料にはステンレス鋼などが用いら
れている。この中間ガスヘッダ6は燃料ガスの給気側マ
ニホールド2a及び排気側マニホールド3aと、酸化剤
ガスの給気側マニホールド2b及び排気側マニホールド
3bを形成する楕円状のガス通路が、ボックス状外箱を
貫通している構造となっている。そして燃料ガス給気管
7aがマニホールド2aの側面に、また燃料ガス排出管
8aが、マニホールド3aの側面にそれぞれ外部から貫
通して設けられている。この中間ガスヘッダ6は燃料ガ
ス用として記載したが、90度水平に回転させて燃料ガ
ス用と組み合わせて用いれば、酸化剤ガス用になること
は明らかである。
【0022】図1(a)に示す燃料ガス側では燃料ガス
16が、ガス供給管7aから上ガスヘッダ4、下ガスヘ
ッダ5、3つの中間ガスヘッダ6のうち中央にある1つ
へ供給される。また、図1(b)の酸化剤ガス側では酸
化剤ガス18が、ガス供給管7bから、3つの中間ガス
ヘッダ6のうち上下にある2つへ供給される。燃料ガス
は給気側マニホールド2aを通り、酸化剤ガスはマニホ
ールド2bを通り、それぞれ各セルに配分される。その
際、燃料ガス16及び酸化剤ガス18は図6に示すよう
に、セパレータ11に設けられた溝と電極13とによっ
て形成されるガス流路を通りながら、各単位セルに供給
される。燃料ガス16は各セル内ではアノード12で電
極反応を生じ、排気側マニホールド3aに達し、排出管
8aからセルスタック外に排出される。一方、酸化剤ガ
ス18は燃料ガス16同様に、カソード14で電極反応
を生じ、排気側マニホールド3bに達し、排出口8bか
らセルスタック外に排出される。
【0023】給気側マニホールド2a及び2bと排気側
マニホールド3a及び3bは、図1(a)及び(b)に
示すように、上ガスヘッダ4から下ガスヘッダ5まで、
積層セルスタック1aと中間ガスヘッダ6を通って、区
切りなく連続して形成されている。このガス供給構造は
上述した反流型ガス供給構造であるので、各セルの反応
面のガス流量分布が給気側マニホールド2と排気側マニ
ホールド3を流れるガスの密度変化の影響を受ける。
【0024】ガスの密度変化は次のようにして生じる。
燃料電池の反応面であるセル流路内では、燃料ガス16
及び酸化剤ガス18が、それぞれ化学式(1)、化学式
(2)に示す電気化学反応によって体積変化が生じ、さ
らに、組成変化による密度変化が生ずる。
【0025】 燃料ガス側 : H2+CO3 2~→H2O+CO2+2e~ ……(1) この他反応後も未反応のH2が含まれる。
【0026】 酸化剤ガス側: 1/2O2+CO2+2e~→CO3 2~ ……(2) 反応後も未反応のO2が含まれ、また反応前後、空気中
のN2が含まれる。
【0027】もし、給気マニホールド2・排気マニホー
ルド3を流れるガス密度が同じであれば、従来の反流型
のガス供給構造において、マニホールド内のガスの流れ
が上向きであっても下向きであっても、積層セル間での
流量分布の均一化にとって大きな差はないが、実際の燃
料電池においては上記に述べた密度変化があるため、流
量分布の均一化に悪影響が生ずる。
【0028】燃料ガス16側では、給気側マニホールド
2aに比べ、排気側マニホールド3aを流れるガスは、
炭酸ガスや水が主成分で密度は高くなる。ガスの利用率
に左右されるが、密度変化の割合は、反応後は反応前に
比較して、およそ2.6程度である。この結果、従来の
反流型ガス給気構造で、燃料ガス16を積層セル上方か
ら供給した場合は、ガスの密度差による循環力の影響に
より、積層電池の積層上側のセルにガスが流れ易くな
り、下側のセルにはガスが流れにくくなる。積層セル数
が増加すると密度差がない場合でも下側セルは上側に比
べて流れにくくなるのに、密度差の影響がこれに加わる
ことになり、セル間の流量分布の不均一度がさらに増大
する。
【0029】また、酸化剤ガス18側では、燃料ガス1
6とは逆に、給気側マニホールド2bに比べ、排気側マ
ニホールド3bを流れるガスの方が密度が低くなる。ガ
スの利用率に左右されるが、密度変化の割合は、反応後
は反応前に比較しておよそ0.96程度になる。従っ
て、反流型ガス供給構造で、積層下方から酸化剤ガス1
8を供給する場合は、ガスの密度差による循環力の影響
により積層セルの積層下側のセルにガスが流れ易くな
り、上側のセルにはガスが流れにくくなる。
【0030】まず、燃料ガス16について考えてみる。
任意のガス供給管7aから供給された燃料ガス16は、
中間ガスヘッダ6から、その上下にある積層セルスタッ
クによって形成された給気側マニホールド2aに上向き
と下向きとに分岐して供給される。
【0031】燃料ガス16が、給気側マニホールド2a
において下向き、かつ、排気側マニホールド3aで上向
きの流れの場合に、密度変化に伴う対流効果の影響でガ
ス供給管7aよりも下方に位置するセルの流量が減少す
る。最も流量の減少が顕著となるセルは、ガス供給管7
aと下方に隣接する下側ガス供給管7aとの丁度中間点
に位置するものである。
【0032】これに対して、前記の下側に隣接するガス
供給管7aからの燃料ガス16の流れのように、給気側
マニホールド2aにおいて上向き、かつ、排気側マニホ
ールド3aで下向きの流れの場合には、ガス供給管7a
の上方に位置するセルの流量が増加する。最も流量の増
加が顕著となるセルは、前述の上方のガス供給管7aと
の中間点に位置するものとなる。
【0033】従って上述した2個のガス供給管7aの中
間に位置するセルは上方からは少ない流量、下方のガス
供給管7aからは多い流量のガスが供給されることにな
る。その結果、ガスの密度変化に伴う対流効果による各
セルへのガス流量配分の不均一は、前述のように2個の
ガス供給管7aにより緩和されるために、各セルに対し
てより均一にガスを供給することができる。
【0034】一実施例により流量分布の改善された状態
を図4に示した。ここで図1(a)と同一の燃料ガス1
6の流れを示す断面で、図4は各セルを流れる燃料ガス
16の流量の大きさを積層方向順に示したものである。
2個のガス供給管7aの中間に位置するセルにおいて平
均化がみられる。中央部の中間ガスヘッダ6付近にも改
善がみられる。
【0035】他の実施例を図2で説明する。図2は本発
明の他の実施例の構造とガスの流れを説明する断面図で
ある。図1と同じ断面を示し、図2(a)は燃料ガスの
流れを、図2(b)は酸化剤ガスの流れを示している。
図で明らかなように、燃料ガス及び酸化剤ガス専用のガ
スヘッダを設けずに、上、下及び中間のガスヘッダを両
ガスに共用としたものである。図3(b)はこの実施例
の中間ガスヘッダ6の構造を示すもので、隣合う2辺に
ガス供給管7とガス排出管8をそれぞれ設けたものであ
る。
【0036】このような構成の場合も、各ガスヘッダの
間の積層セルスタック1aはそれぞれ反流型のガス供給
構造となり、給気側マニホールド2と排気側マニホール
ド3とも上部から下部まで連通させることで、前記一実
施例と同様な流量分布の改善が期待できる。
【0037】積層セルスタック1aの積層数、中間ガス
ヘッダ6の挿入個数などは、対象となる燃料電池により
ことなるが、本発明はそれらの個数に制限されるもので
はない。
【0038】燃料電池の出力によっては、図5に示した
ように、上ガスヘッダ4と下ガスヘッダ5で構成される
ユニットを複数積み重ねることがある。このような場合
はそのユニットに本発明は適用されるものである。
【0039】また、ガスヘッダ4,5,6の何れかのガ
ス供給管7または排出管8の内の1部に不都合が生じた
場合も、本発明によるガス供給構造によれば、流量分布
不均一が解消される方向に対流が起こり、各セルに燃料
ガス16及び酸化剤ガス18を供給することができるよ
うになる効果がある。
【0040】電極とセパレータに設けられた溝とによっ
て形成されるガス流路はその断面積が微小であるため
に、積層セルスタック内の流動抵抗の大部分はガス流路
の管摩擦損失が占める。これに対して、マニホールド内
の管摩擦損失や給気側マニホールドから各セルのガス流
路への分岐による損失、各ガス流路から排気側マニホー
ルドへの排ガスの合流による損失、あるいは、ガス流路
における反応ガスの消費やガスの生成に伴う電極からガ
ス流路へのガスの吹き出し等の損失は、ガス流路におけ
る流れが非常に低速で、レイノルズ数が小さい層流域で
あるため、全体の流れに影響するような値とはならな
い。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
燃料電池の各セルに平均化して燃料ガス及び酸化剤ガス
を供給することができるので、積層された各セルの発電
性能が平均するので、積層燃料電池の性能が向上すると
いう効果がある。また、ガス供給管または排出管の内の
1部に不都合が生じた場合も、各セルへガスが供給され
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構造とガスの流れを説明す
る断面図である。(a)は燃料ガスの流れを、(b)は
酸化剤ガスの流れを示す。
【図2】本発明の他の実施例の構造とガスの流れを説明
する断面図である。(a)は燃料ガスの流れを、(b)
は酸化剤ガスの流れを示す。
【図3】(a)は図1の実施例の、(b)は図2の実施
例に用いられる中間ガスヘッダの斜視図である。
【図4】一実施例のガス供給構造による燃料ガス流量分
布例を示す図である。
【図5】従来技術の構造とガスの流れの一例を示す図で
ある。(a)は燃料ガスの流れ状態を、(b)は燃料ガ
ス流量分布を示す。
【図6】内部マニホールド型燃料電池の内部構造を示す
斜視図である。
【図7】従来の中間ガスヘッダの斜視図である。
【符号の説明】
1 積層セルスタック 2 給気側マニホールド 3 排気側マニホールド 4 上ガスヘッダ 5 下ガスヘッダ 6 中間ガスヘッダ 6a 中間ガスヘッダ上下仕切板 7 ガス供給管 8 ガス排出管 10 カレントコレクタ 11 セパレータ 12 アノード 13 電解質板 14 カソード 16 燃料ガス 18 酸化剤ガス
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 加原 俊樹 茨城県日立市幸町3丁目1番1号 株式 会社 日立製作所 日立工場内 (56)参考文献 特開 昭63−236273(JP,A) 特開 昭63−53856(JP,A)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の単位セルが積層されかつ各単位セ
    ルの周辺部に穿設された燃料ガスの給気用流路及び排気
    用流路、及び酸化剤ガスの給気用流路及び排気用流路が
    それぞれ積層されて内部マニホールドを形成する内部マ
    ニホールド型積層セルスタックの複数個を上下に配置
    し、最上段の積層セルスタック上に上部ガスヘッダを、
    隣合う積層セルスタック間に中間ガスヘッダを、最下段
    の積層セルスタックの下に下部ガスヘッダを設置された
    燃料電池において、 前記上部ガスヘッダは下側に隣接する積層セルスタック
    の内部マニホールドに連通する内部マニホールドを、前
    記中間ガスヘッダは上下側で隣接する積層セルスタック
    の内部マニホールドに連通しかつ自らは上下に貫通する
    内部マニホールドを、前記下部ガスヘッダは上側に隣接
    する積層セルスタックの内部マニホールドに連通する
    マニホールドをそれぞれ有し、前記ガスヘッダ、前記
    中間ガスヘッダおよび前記下部ガスヘッダはそれぞれ燃
    料ガス及び酸化剤ガスを供給、排出することを特徴とす
    る燃料電池。
  2. 【請求項2】 複数の単位セルが積層されかつ各単位セ
    ルの周辺部に穿設された燃料ガスの給気用流路及び排気
    用流路、及び酸化剤ガスの給気用流路及び排気用流路が
    それぞれ積層されて内部マニホールドを形成する内部マ
    ニホールド型積層セルスタックの複数個を上下方向に配
    置し、最上位の積層セルスタック上に上部ガスヘッダ
    を、隣合う積層セルスタック間に中間ガスヘッダを、最
    下位の積層セルスタックの下に下部ガスヘッダを設置さ
    れた燃料電池において、 前記上部ガスヘッダは下側に隣接する積層セルスタック
    の燃料ガスの給気用及び排気用の内部マニホールドに連
    通する内部マニホールドを有して燃料ガスを供給、排出
    し、前記上部ガスヘッダに1番近い中間ガスヘッダは上
    下側で隣接する積層セルスタックの酸化剤ガスの給気用
    及び排気用の内部マニホールドに連通しかつ自らは上下
    に貫通する内部マニホールドを有して酸化剤ガスを供
    給、排出すると共に該上下側で隣接する積層セルスタッ
    クの燃料ガスの給気用及び排気用の内部マニホールド間
    を上下に貫通させる内部マニホールドを有し、前記上部
    ガスヘッダに2番目に近い中間ガスヘッダは上下側で隣
    接する積層セルスタックの燃料ガスの給気用及び排気用
    の内部マニホールドに連通しかつ自らは上下に貫通する
    内部マニホールドを有して燃料ガスを供給、排出すると
    共に該上下側で隣接する積層セルスタックの酸化剤ガス
    の給気用及び排気用の内部マニホールド間を上下に貫通
    させる内部マニホールドを有し、前記上部ガスヘッダに
    3番目に近い中間ガスヘッダは上下側で隣接する積層セ
    ルスタックの酸化剤ガスの給気用及び排気用の内部マニ
    ホールドに連通しかつ自らは上下に貫通する内部マニホ
    ールドを有して酸化剤ガスを供給、排出すると共に該上
    下側で隣接する積層セルスタックの燃料ガスの給気用及
    び排気用の内部マニホールド間を上下に貫通させる内部
    マニホールドを有し、前記下部ガスヘッダは上側に隣接
    する積層セルスタックの燃料ガスの給気用及び排気用の
    内部マニホールドに連通する内部マニホールドを有して
    燃料ガスを供給、排出することを特徴とする燃料電池。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の燃料電池に加えて、前記
    下部ガスヘッダと該下部ガスヘッダの上側に隣接する積
    層セルスタックの間に、前記上部ガスヘッダに2番目に
    近い中間ガスヘッダと該中間ガスヘッダの下側に隣接す
    る積層セルスタック、および前記上部ガスヘッダに3番
    目に近い中間ガスヘッダと該中間ガスヘッダの下側に隣
    接する積層セルスタックからなる構成要素を、繰り返し
    設置したことを特徴とする燃料電池。
  4. 【請求項4】 前記中間ガスヘッダの内部マニホールド
    が、該内部マニホールドの流路を遮る上下仕切板と該上
    下仕切り板を貫通する貫通管を具えていることを特徴と
    する請求項1ないしのいずれかに記載の燃料電池。
JP4207961A 1992-08-04 1992-08-04 燃料電池 Expired - Fee Related JP2555515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4207961A JP2555515B2 (ja) 1992-08-04 1992-08-04 燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4207961A JP2555515B2 (ja) 1992-08-04 1992-08-04 燃料電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0660901A JPH0660901A (ja) 1994-03-04
JP2555515B2 true JP2555515B2 (ja) 1996-11-20

Family

ID=16548395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4207961A Expired - Fee Related JP2555515B2 (ja) 1992-08-04 1992-08-04 燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2555515B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9506483B2 (en) 2013-08-30 2016-11-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Fluid tube increasing uniformity of fluid flow and apparatus including the same

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030180603A1 (en) * 2002-03-22 2003-09-25 Richards William R. Power generation system having fuel cell modules
JP5095077B2 (ja) * 2004-12-10 2012-12-12 株式会社デンソー 燃料電池システム
JP4701739B2 (ja) 2005-02-17 2011-06-15 パナソニック株式会社 蛍光測定装置
KR101299808B1 (ko) * 2011-04-13 2013-08-23 지에스칼텍스 주식회사 가습기가 일체화된 다단형 연료전지 스택
TWI686989B (zh) * 2019-02-22 2020-03-01 欽瑞工業股份有限公司 一種使燃料電池流量分佈均勻的方法及流道結構

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0665062B2 (ja) * 1986-08-22 1994-08-22 株式会社日立製作所 燃料電池用セパレ−タ
JPH0650646B2 (ja) * 1987-03-23 1994-06-29 株式会社日立製作所 溶融炭酸塩型燃料電池スタツク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9506483B2 (en) 2013-08-30 2016-11-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Fluid tube increasing uniformity of fluid flow and apparatus including the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0660901A (ja) 1994-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2269842C2 (ru) Блок топливных элементов на твердом полимерном электролите, батарея топливных элементов и способ подачи химически активного газа в топливный элемент
US4933242A (en) Power generation system with use of fuel cell
US6350540B1 (en) Fuel cell with gas diffusion layer flow passage
US7867666B2 (en) Fuel cell with triangular buffers for reactant gas and coolant
CA2344377A1 (en) Self-humidifying fuel cell
WO2006096976A1 (en) Flow field plate arrangement
KR20020095017A (ko) 고체 산화 연료 셀 스택을 위한 개량된 설계품
JPH04355061A (ja) 燃料電池
US4599282A (en) Fuel cell
JP2555515B2 (ja) 燃料電池
JP4507451B2 (ja) 燃料電池のマニホールド
JPS58164156A (ja) 燃料電池の反応流体供給路構造
JP2510676B2 (ja) 燃料電池
JP4887285B2 (ja) 平面図形利用率を最大限にする燃料電池反応物流れ区域
JP2005085626A (ja) 燃料電池
JPS63119166A (ja) 燃料電池
JPS58112263A (ja) 燃料電池
JPS6223434B2 (ja)
CA2403143C (en) Fuel cell stack
JP2003223922A (ja) 固体高分子型燃料電池
JP2928251B2 (ja) 内部改質を行う燃料電池
JPH01151163A (ja) 燃料電池
JP2000182638A (ja) 燃料電池
JPH0782874B2 (ja) 燃料電池
JPS6160547B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees