JP2003223922A - 固体高分子型燃料電池 - Google Patents

固体高分子型燃料電池

Info

Publication number
JP2003223922A
JP2003223922A JP2002020363A JP2002020363A JP2003223922A JP 2003223922 A JP2003223922 A JP 2003223922A JP 2002020363 A JP2002020363 A JP 2002020363A JP 2002020363 A JP2002020363 A JP 2002020363A JP 2003223922 A JP2003223922 A JP 2003223922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
reaction gas
oxidant
flow
polymer electrolyte
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002020363A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Yoshimoto
保則 吉本
Koji Yasuo
耕司 安尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2002020363A priority Critical patent/JP2003223922A/ja
Publication of JP2003223922A publication Critical patent/JP2003223922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

(57)【要約】 【課題】 燃料電池スタックにおける電池プレートの反
応ガス(酸化剤ガス又は燃料ガス)排出口に溜まる凝縮
水により、反応ガスの流れが阻害されないようにした固
体高分子型燃料電池を提供する。 【解決手段】 電池プレート1に酸化剤流路2が蛇行状
に屈曲形成され、その下端部を流路入口2a、上端部を
流路出口2bとする。電池プレート1の側部に設ける酸
化剤排出マニホールド4は、流路出口2bより下方に延
長形成する。この酸化剤排気マニホールド4は、流路出
口2bより下方に燃料電池スタック外へ排気ガスとして
導く排出口4aを備える。酸化剤流路出口2b付近で生
じる凝縮水9は、酸化剤排出マニホールド4に沿って下
方に移動し、排出口4aの下部に溜まる。この排出口4
aは流路出口2bより下方に位置しているため、凝縮水
9が溜まっても酸化剤ガスの流れを阻害しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、反応ガス流路を形
成した電池プレートに特徴を有する固体高分子型燃料電
池に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の固体高分子型燃料電池は、固体高
分子電解質膜の一方の面にアノード(燃料極)を他方の
面にカソード(酸化剤極)を配してなる単セルを、電池
プレート(セパレータ)で挟み付けるようにして多数積
層することで燃料電池スタックが形成されている。前記
アノードに接する電池プレート面には燃料流路が形成さ
れ、カソードに接する電池プレート面には酸化剤流路が
形成される。
【0003】電池プレートは、通常燃料(水素主体の改
質ガス又は水素ガス)供給マニホールド、燃料排出マニ
ホールド、酸化剤(空気又は酸素ガス)供給マニホール
ド、酸化剤排出マニホールドが前記燃料流路又は酸化剤
流路と関連して形成されている。各マニホールドには供
給口又は排出口が電池プレートを貫通して設けられ、こ
れらの供給口又は排出口は燃料電池スタックにおいて積
層方向に連通し、燃料供給路、燃料排出路、酸化剤供給
路、酸化剤排出路をそれぞれ構成している(例えば、特
開平9−92308号公報)。
【0004】燃料電池スタックの燃料供給口に改質ガス
等の燃料ガスが供給されると、この燃料ガスは前記燃料
供給路を通過しながら各電池プレートの燃料供給マニホ
ールドに分配供給され、その燃料供給マニホールドから
燃料流路にそれぞれ供給される。これと同様に、燃料電
池スタックの酸化剤供給路に空気等の酸化剤ガスが供給
されると、この酸化剤ガスは前記酸化剤供給路を通過し
ながら各電池プレートの酸化剤供給マニホールドに分配
供給され、その酸化剤供給マニホールドから酸化剤流路
にそれぞれ供給される。
【0005】各電池プレートに分配供給された燃料ガス
と酸化剤ガスとにより、前記固体高分子電解質膜を介し
て電気化学反応が起こり、起電力を生じる。これらの起
電力を集めて燃料電池スタックから取り出し、DC/A
Cインバータ等の電力変換装置で所望の電力に変換して
使用に供される。
【0006】各電池プレートで未反応に終わった燃料ガ
スは、前記燃料排出マニホールドに排出され、燃料電池
スタックの積層方向に連通する燃料排出路を経て外部に
排出される。排出された未反応燃料ガスは、燃料改質装
置の改質器バーナに導かれて燃焼される。一方、各電池
プレートで未反応に終わった酸化剤ガスは、前記酸化剤
排出マニホールドに排出され、燃料電池スタックの積層
方向に連通する酸化剤排出路を経て外部に排出される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の固
体高分子型燃料電池においては、固体高分子電解質膜を
湿潤状態に保持するため、反応ガスは燃料電池システム
内に設けられた水タンクで加湿した後、加湿反応ガスと
して燃料電池スタックに供給される。しかしながら、加
湿反応ガス中の水分が凝縮することにより凝縮水が発生
し、この凝縮水が電池プレートの反応ガス流路に付着す
ると、反応ガスの流れを阻害して発電性能を低下させる
問題があった。図2に示すような従来構造の電池プレー
トであると、電池プレートAの反応ガス排出口B(反応
ガス排出路)が反応ガス流路Cの出口に位置しているた
め、排出口Bの下部に凝縮水Dが溜まって反応ガス流路
出口を狭め、反応ガスの流れを阻害する事態が発生し
た。
【0008】本発明は、このような従来の事態に対処す
るためになされ、電池プレートの反応ガス排出口に溜ま
る凝縮水により、反応ガスの流れが阻害されないように
した固体高分子型燃料電池を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明の手段は、請求項1に記載したように電解質
膜の一方の面に燃料極を他方の面に酸化剤極を配してな
る単セルを、電池プレートを介して垂直状態で面方向に
多数積層して燃料電池スタックを形成する固体高分子型
燃料電池において、燃料ガスもしくは酸化剤ガスのうち
少なくとも一方の反応ガスを流す電池プレートは垂直方
向に反応ガス排出マニホールドを有し、この反応ガス排
出マニホールドは、電池プレートの反応ガス流路出口よ
り下方に延長形成されていることを特徴とする固体高分
子型燃料電池を要旨とする。又、請求項2のように、前
記反応ガス排出マニホールドは、反応ガス流路出口より
下方にスタック外へ導く反応ガス排出口を備えているこ
と、請求項3のように、燃料電池プレートに形成される
反応ガス流路は蛇行状の屈曲流路であること、請求項4
のように、前記反応ガスは、反応ガス流路に沿って電池
プレートの下部から上部に流れること、請求項5のよう
に、反応ガス排出マニホールドは内部に燃料電池スタッ
クを締め付けるタイロッドが積層方向に貫通しているこ
と、を特徴とするものである。
【0010】本発明では、電池プレートに垂直方向に設
ける反応ガス排出マニホールドを、反応ガス流路出口よ
り下方に延長して形成したので、凝縮水は反応ガス排出
マニホールドの下方に移動する。又、反応ガス排出マニ
ホールドは、反応ガス流路の出口より下方に燃料電池ス
タック外へ導く反応ガス排出口を備えることで、その下
部に凝縮水が溜まっても反応ガス流路出口を狭めること
はなく、反応ガスの流れを阻害しない。燃料電池プレー
トに形成される反応ガス流路が、蛇行状の屈曲流路であ
って、電池プレートの下部から上部に流すことによって
反応ガス流路出口が反応ガス流路の上部にくるため、反
応ガス排出口を反応ガス流路出口より下方向に電池プレ
ートのスペースを有効利用しながら設置できる。更に、
反応ガス排出マニホールドの内部に、燃料電池スタック
を締め付けるタイロッドを積層方向に貫通させることが
できる。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明に係る固体高分子型
燃料電池(酸化剤マニホールドが横にある場合)の実施
形態について添付図面により説明する。図1において、
1は電池プレートであり、その一面に複数並設された凹
溝からなる酸化剤流路2が横向きに蛇行する屈曲形態に
形成され、その下端部を流路入口2a、上端部を流路出
口2bとしてある。
【0012】電池プレート1の一方の側部には凹溝状の
酸化剤供給マニホールド3が垂直方向に形成され、その
上部には供給口3aが電池プレート1を貫通して設けら
れている。この反応ガス供給マニホールド3は、下部に
おいて前記酸化剤流路2の流路入口2aに連通してい
る。
【0013】電池プレート1の他方の側部には凹溝状の
酸化剤排出マニホールド4が垂直方向に形成され、その
下部には排出口4aが電池プレート1を貫通して設けら
れている。この酸化剤排出マニホールド4は、上部にお
いて前記酸化剤流路2の流路出口2bに連通している。
【0014】前記酸化剤供給マニホールド3の供給口3
a及び酸化剤排出マニホールド4の排出口4aは、燃料
電池スタックの積層方向に連通してそれぞれ酸化剤供給
路、酸化剤排出路を構成する。これにより、燃料電池ス
タックの端部から酸化剤供給路に加湿酸化剤ガスが供給
されると、この加湿酸化剤ガスは酸化剤供給路を通過し
ながら各電池プレート1の酸化剤供給マニホールド3に
分配供給され、未反応に終わった酸化剤ガスは酸化剤排
出マニホールド4に排出され、更に酸化剤排出路を通過
して燃料電池スタックの端部から排気ガスとして外部に
排出される。
【0015】電池プレート1の下部には、燃料排出口5
及び冷却水供給口6が貫通して形成され、電池プレート
1の上部には燃料供給口7及び冷却水排出口8が貫通し
て形成されている。これらは燃料電池スタックの積層方
向にそれぞれ連通して燃料排出路、冷却水供給路、燃料
供給路、冷却水排出路を構成する。
【0016】電池プレート1の酸化剤流路2面と反対側
の面には、図示は省略したが燃料流路が形成され、且つ
前記燃料排出口5に関連する燃料排出マニホールドと、
燃料供給口7に関連する燃料供給マニホールドとが設け
られる。又、燃料電池スタック内には冷却用のプレート
が介在されるが、この冷却プレートには前記冷却水排出
口8に関連する冷却水排出マニホールドと、冷却水供給
口6に関連する冷却水供給マニホールドとが設けられ
る。
【0017】前記電池プレート1の酸化剤供給マニホー
ルド3に分配供給された加湿酸化剤ガスは、下端部の流
路入口2aから酸化剤流路2内に流入し、横に蛇行しな
がら流れて上端部の流路出口2bに至る。この電池プレ
ート1の酸化剤流路2面は、前記のように固体高分子電
解質膜のカソードに面接合しており、反対側の燃料流路
面はアノードに面接合している。そして、燃料流路には
前記燃料供給路から分配供給される燃料ガスが、燃料供
給マニホールドを介して流れる。
【0018】このようにして燃料ガスと酸化剤ガスとが
電池プレート1に供給され、固体高分子電解質膜を介し
て電気化学反応が生じることにより直流電力が発電され
る。この発電時において、前記酸化剤流路2を流れる加
湿酸化剤ガスは、特に流路出口2b付近で水分が凝縮し
て凝縮水が発生することが多い。
【0019】凝縮により生じた凝縮水9は、流路出口2
b付近から酸化剤排出マニホールド4に沿って下方に移
動し、排出口4aの下端部に溜まる。排出口4aの下端
部に凝縮水9が溜まっても、この排出口4aは酸化剤流
路出口2bよりも下方に位置しているため、流路出口2
bが凝縮水9によって狭められることはない。従って、
酸化剤流路2を流れる酸化剤ガスの流れは阻害されず、
発電性能を良好に保持することができる。
【0020】電池プレート1で未反応に終わった酸化剤
ガスは、前記のように流路出口2bから酸化剤排出マニ
ホールド4内に排出される。そして、排出口4a(酸化
剤排出路)を経て燃料電池スタックの端部から外部に排
出される。
【0021】この未反応酸化剤ガスが排気口4aを通過
する際に、前記排出口4aの下部に溜まっている凝縮水
9を速やかに排除するため、多量の凝縮水が排出口4a
の下部に長時間滞留することない。従って、未反応酸化
剤ガスの流れも凝縮水9によって阻害されることなく、
前記のように酸化剤排出路を経て燃料電池スタックの外
部に円滑に排出される。
【0022】ところで、酸化剤排出マニホールド4の一
部を利用し、燃料電池スタックの締付用タイロッド10
を貫通させて設けることが可能である。この際、タイロ
ッド10と酸化剤排出マニホールド4との間にガスの流
れる隙間を設けておく。この隙間によってガスの流れを
絞ることで流速を速め、排出口4a下部に溜まる凝縮水
9を短時間で排除することができる。
【0023】上記の実施形態では、電池プレートの酸化
剤マニホールドが横方向に位置する場合について説明し
たが、電池プレートの燃料マニホールドが横方向に位置
する場合にも同様に実施して効果をあげることが可能で
ある。要するに、反応ガスが酸化剤ガスであっても燃料
ガスであっても同様に適用することができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、固体高
分子型燃料電池の燃料電池スタックにおいて、電池プレ
ートに設ける反応ガス排出マニホールドを反応ガス流路
出口より下方に延長形成し、反応ガス流路出口より下方
に燃料電池スタック外へ導く排出口を設けたので、反応
ガス流路出口付近で生じる凝縮水を反応ガス排気マニホ
ールドに沿って下方に移動させ、排出口の下端部に溜め
ることができる。この排出口は反応ガス流路出口より下
方に位置しているため、凝縮水によって流路出口が狭め
られることはない。これにより、反応ガスの流れは阻害
されず、発電性能を良好に保持する効果を奏する。特に
電池プレートの反応ガス流路が横方向に蛇行する屈曲形
態で、電池プレートの下部から上部に流す場合に反応ガ
ス流路出口が反応ガス流路の上部にくるため、反応ガス
排出口を反応ガス流路出口より下方向に電池プレートの
スペースを有効利用しながら設置することができる。
又、反応ガス排気マニホールドの内部に燃料電池スタッ
クの締付用タイロッドを貫通させて取り付けることがで
きる。これにより、反応ガス排気マニホールドを流れる
ガスの流れを絞って流速を速め、排出口の下部に溜まる
凝縮水を短時間で排除することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る固体高分子型燃料電池の実施形態
を示すもので、電池プレートの酸化剤流路面側の正面図
【図2】従来の固体高分子型燃料電池における電池プレ
ートの酸化剤流路面側の正面図
【符号の説明】
1…電池プレート 2…酸化剤流路 2a…流路入口 2b…流路出口 3…酸化剤供給マニホールド 3a…供給口 4…酸化剤排出マニホールド 4a…排出口 5…燃料排出口 6…冷却水供給口 7…燃料供給口 8…冷却水排出口 9…凝縮水 10…タイロッド

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電解質膜の一方の面に燃料極を他方の面に
    酸化剤極を配してなる単セルを、電池プレートを介して
    垂直状態で面方向に多数積層して燃料電池スタックを形
    成する固体高分子型燃料電池において、燃料ガスもしく
    は酸化剤ガスのうち少なくとも一方の反応ガスを流す電
    池プレートは垂直方向に反応ガス排出マニホールドを有
    し、この反応ガス排出マニホールドは、電池プレートの
    反応ガス流路出口より下方に延長形成されていることを
    特徴とする固体高分子型燃料電池。
  2. 【請求項2】前記反応ガス排出マニホールドは、反応ガ
    ス流路出口より下方に燃料電池スタック外へ導く反応ガ
    ス排出口を備えている請求項1記載の固体高分子型燃料
    電池。
  3. 【請求項3】前記電池プレートに形成される反応ガス流
    路は蛇行状の屈曲流路である請求項1又は請求項2記載
    の固体高分子型燃料電池。
  4. 【請求項4】前記反応ガスは、反応ガス流路に沿って電
    池プレートの下部から上部に流れる請求項1〜請求項3
    いずれか1項記載の固体高分子型燃料電池。
  5. 【請求項5】反応ガス排出マニホールドは内部に燃料電
    池スタックを締め付けるタイロッドが積層方向に貫通し
    ている請求項1〜請求項4いずれか1項記載の固体高分
    子型燃料電池。
JP2002020363A 2002-01-29 2002-01-29 固体高分子型燃料電池 Pending JP2003223922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002020363A JP2003223922A (ja) 2002-01-29 2002-01-29 固体高分子型燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002020363A JP2003223922A (ja) 2002-01-29 2002-01-29 固体高分子型燃料電池

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006339325A Division JP4663623B2 (ja) 2006-12-18 2006-12-18 燃料電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003223922A true JP2003223922A (ja) 2003-08-08

Family

ID=27743872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002020363A Pending JP2003223922A (ja) 2002-01-29 2002-01-29 固体高分子型燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003223922A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1469542A1 (en) * 2003-04-09 2004-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Polymer electrolyte fuel cell
JP2005259627A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Honda Motor Co Ltd 燃料電池
JP2006066225A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Toyota Motor Corp 燃料電池セパレータ
JP2006210101A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2008016272A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2008153189A (ja) * 2006-11-22 2008-07-03 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2009158390A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池スタック
KR101291753B1 (ko) * 2012-08-28 2013-07-31 한국에너지기술연구원 션트전류 저감을 위한 레독스 흐름전지용 매니폴드 및 이를 포함하는 레독스 흐름전지

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1469542A1 (en) * 2003-04-09 2004-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Polymer electrolyte fuel cell
US7678490B2 (en) 2003-04-09 2010-03-16 Panasonic Corporation Polymer electrolyte fuel cell
JP2005259627A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Honda Motor Co Ltd 燃料電池
JP2006066225A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Toyota Motor Corp 燃料電池セパレータ
JP2006210101A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2008016272A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2008153189A (ja) * 2006-11-22 2008-07-03 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2009158390A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Sanyo Electric Co Ltd 燃料電池スタック
KR101291753B1 (ko) * 2012-08-28 2013-07-31 한국에너지기술연구원 션트전류 저감을 위한 레독스 흐름전지용 매니폴드 및 이를 포함하는 레독스 흐름전지
WO2014035020A1 (ko) * 2012-08-28 2014-03-06 한국에너지기술연구원 션트전류 저감을 위한 레독스 흐름전지용 매니폴드 및 이를 포함하는 레독스 흐름전지
US9653746B2 (en) 2012-08-28 2017-05-16 Korea Institute Of Energy Research Manifold for redox flow battery for reducing shunt current and redox flow battery comprising same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2269842C2 (ru) Блок топливных элементов на твердом полимерном электролите, батарея топливных элементов и способ подачи химически активного газа в топливный элемент
US7566511B2 (en) Solid polymer cell assembly
US7691511B2 (en) Fuel cell having coolant flow field wall
RU2262160C2 (ru) Блок топливных элементов на твердом полимерном электролите, батарея топливных элементов и способ эксплуатации блока топливных элементов
JP5245315B2 (ja) 燃料電池
JP5395521B2 (ja) 燃料電池スタック
JP5054080B2 (ja) 燃料電池スタック
JP2003223922A (ja) 固体高分子型燃料電池
JP4826144B2 (ja) 燃料電池スタック
JP5642172B2 (ja) 燃料電池の運転方法
JP4314183B2 (ja) 燃料電池及び燃料電池用セパレータ
JP5653867B2 (ja) 燃料電池
JP3921936B2 (ja) 燃料電池のガス流路
CA2403143C (en) Fuel cell stack
JP4678821B2 (ja) 燃料電池
JP5274908B2 (ja) 燃料電池スタック
JP5073723B2 (ja) 燃料電池
JP2004158369A (ja) 燃料電池
JP4663623B2 (ja) 燃料電池
JP2006100016A (ja) 燃料電池スタック
JP5802066B2 (ja) 燃料電池スタック
JP4544906B2 (ja) 固体高分子形燃料電池
JP2005050551A (ja) 固体高分子形燃料電池用セパレータ
KR20070043242A (ko) 세미 패시브형 연료전지 시스템
JP4809589B2 (ja) 燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070911