JP2555247Y2 - 画像読み取り装置 - Google Patents

画像読み取り装置

Info

Publication number
JP2555247Y2
JP2555247Y2 JP1991023167U JP2316791U JP2555247Y2 JP 2555247 Y2 JP2555247 Y2 JP 2555247Y2 JP 1991023167 U JP1991023167 U JP 1991023167U JP 2316791 U JP2316791 U JP 2316791U JP 2555247 Y2 JP2555247 Y2 JP 2555247Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
sample
noise
circuit
hold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991023167U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04112571U (ja
Inventor
利明 仲村
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP1991023167U priority Critical patent/JP2555247Y2/ja
Publication of JPH04112571U publication Critical patent/JPH04112571U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2555247Y2 publication Critical patent/JP2555247Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、画像の読み取り精度
範囲に照らして回路規模の縮小を可能にした画像読み取
り装置に関する。
【0002】
【従来の技術】CCDなどの固体撮像素子を組み込んだ
画像読み取り装置は、撮像管に比べて解像度の点ではや
や劣るものの、感度や画像の再現性の面で数々の優れた
特長を有しており、高感度化,高解像化,高画質化に向
けた様々な開発努力が続けられている。図3に例示した
CCDイメージセンサ1は、光を受ける受光部2と光に
よって生成される電荷を転送する転送部3及び電荷を電
圧として出力する出力部4等から大略構成されており、
入力光はまず受光部2内のフォトダイオード2aで光電
変換されて信号電荷となる。この信号電荷は、シフトパ
ルスによって制御されるシフトゲート2bを介して転送
部3に転送され、さらに2相或は4相の転送パルスによ
り画素ごとに順次出力部4に転送される。出力部4に転
送された信号電荷は蓄積容量Cに流入し、信号電荷分に
応じて生じた電圧変化が検出アンプ4aを介して撮像信
号として外部出力される。ただし、蓄積容量Cは、次の
画素の信号電荷を検出するため画素ごとに初期状態に戻
す必要があるため、出力部4に対して一定周期でもって
リセットパルスを印加するようにしており、出力部4か
ら得られる撮像信号にはリセットパルスの誘導分がノイ
ズとして重畳する。このため、市販される通常のCCD
イメージセンサ1では、OS(出力トランジスタ・ソー
ス)出力端子5とDOS(補償出力トランジスタ・ソー
ス)出力端子6の2系統の出力端子を設け、OS出力端
子5からは撮像信号を、またDOS出力端子6からは撮
像信号に重畳するリセットパルス波形に相当する補償信
号を出力させるようにしてある。
【0003】ところで、CCD等の撮像素子の雑音は、
低域においては検出アンプ4aを構成するMOSFET
から発生する1/f雑音が支配的であり、高域において
はリセット雑音と暗電流のショット雑音並びに検出アン
プ4aのランダム雑音が支配的であるが、これらの雑音
のうち、1/f雑音とリセット雑音は、相関二重サンプ
リング法(CDS法)による除去が効果的であり、CD
S法を用いることで雑音の周波数特性を平坦化すること
ができる。なお、1/f雑音は、信号周波数に逆比例し
て雑音電圧が増大するものであり、ゲート酸化膜中のト
ラップ準位の空間的な不均一分布に起因すると考えられ
ている。一方また、リセット雑音は、出力部4の蓄積容
量Cの電位を初期状態に戻すさいに熱雑音として発生
し、ボルツマン定数と絶対温度T及び蓄積容量Cの積の
平方根に比例することからkTC雑音とも呼ばれてい
る。
【0004】相関二重サンプリング法は、信号電荷が転
送されてこない期間であって同時にまたリセット雑音を
含む期間(フィードスルー期間)と信号電荷が転送され
る信号期間との差をとることにより、1/f雑音とリセ
ット雑音を除去するものであり、具体的にはまずリセッ
ト雑音レベルをクランプし、これを基準に信号レベルを
サンプルホールドするなどの方法によって実施される。
図4に示す画像読み取り装置11は、CCDイメージセ
ンサ等の撮像素子12のOS出力端子とDOS出力端子
にCDS(相関二重サンプリング)回路13を接続した
ものである。CDS回路13の初段には、OS出力端子
から送り込まれる撮像信号S1とDOS出力端子から送
り込まれる補償信号S2を差動増幅する入力アンプ回路
14が設けられている。入力アンプ回路14において差
動増幅されることでリセット雑音を除去された信号は、
次に光信号成分だけを抽出するため、入力アンプ回路1
4の出力側に並列接続した一対のサンプルホールド回路
15,16において互いに異なるタイミングでサンプル
ホールドされる。すなわち、図5(A)〜(F)に示し
たように、サンプルホールド回路15では、フィードス
ルー期間を指定する黒レベルサンプルクロックにより黒
レベルがサンプルホールドされ、一方またサンプルホー
ルド回路16では、信号期間を指定する光信号サンプル
クロックにより光信号がサンプルホールドされる。さら
に、こうして得られた一対のサンプルホールド出力は、
続く出力アンプ回路17において差動増幅され、このと
きに1/f雑音が除去されて、黒レベルを基準レベルと
した光信号が得られる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】上記従来の画像読み取
り装置11は、クロック発生回路18において2種類の
サンプルクロックすなわち黒レベルサンプルクロックと
光信号サンプルクロックを生成する必要があり、しかも
これら2種類のサンプルクロックのうち黒レベルサンプ
ルクロックに関しては、信号が転送されてこない期間で
あってリセット雑音を含むフィードスルー期間のごとく
非常に短い期間を指定して生成しなければならないため
に、サンプルクロックの位相管理に厳しい条件が付加さ
れることになり、クロック発生回路18自体の構成が複
雑化しやすいといった課題を抱えていた。また、撮像素
子12の検出アンプノイズのうち、信号周波数に逆比例
してレベル上昇して横引きノイズの原因となる1/f雑
音についても、仮に撮像素子12の光信号出力が500
mVで64階調を保証すればよいといった条件下におい
て、雑音レベルが1階調当たりの光信号出力約8mVよ
りも小さいような場合には、実質的には雑音としての有
害性が無視できるのに対し、従来の画像読み取り装置1
1は、当初から相関二重サンプリング法に頼り切るあま
り、構成の複雑なCDS回路13を用いるなど回路規模
の縮小努力が放棄されやすいといった課題を抱えてい
た。
【0006】
【課題を解決するための手段】この考案は、上記課題を
解決したものであり、一定周期のリセットパルスにより
電荷を掃き出して初期化される蓄積容量を有し、この蓄
積容量に転送される電荷に応じた撮像信号とこの撮像信
号に重畳するリセットパルス波形に相当する補償信号と
を出力する撮像素子と、この撮像素子から出力される前
記撮像信号と前記補償信号を、それぞれ信号期間を指定
する共通のサンプルクロックによりサンプルホールドす
る一対のサンプルホールド回路と、これら一対のサンプ
ルホールド回路のサンプルホールド出力を差動増幅する
出力アンプ回路とを具備することを特徴とするものであ
る。
【0007】
【作用】この考案は、撮像素子の蓄積容量に転送される
電荷に応じた撮像信号とこの撮像信号に重畳するリセッ
トパルス波形に相当する補償信号とを、それぞれ信号期
間を指定する共通のサンプルクロックによりサンプルホ
ールドし、これらの一対のサンプルホールドを差動増幅
することにより、1/f雑音は許容しつつリセット雑音
を確実に除去し、回路規模を縮小する。
【0008】
【実施例】以下、この考案の実施例について、図1,2
を参照して説明する。図1は、この考案の画像読み取り
装置の一実施例を示す回路構成図、図2は、図1に示し
た回路各部の信号波形図である。
【0009】図1に示す画像読み取り装置21は、従来
の画像読み取り装置11から入力アンプ回路14を取り
去り、撮像素子12から得られる一対の出力をそれぞれ
直接サンプルホールド回路15,16に供給するように
したものである。ただし、ただ漫然と入力アンプ回路1
4を削除したのではなく、従来位相が異なるサンプルク
ロックにより動作させていたサンプルホールド回路1
5,16を、図2(A)〜(D)に示したように、信号
期間を指定する共通のサンプルクロックにより動作させ
るようにし、さらに要求される画像読み取り精度の範囲
で解像度が保証されるよう、後述する一定の使用条件を
推奨して広範なユーザの要望に応えられるよう配慮して
ある。
【0010】すなわち、撮像信号S1をサンプルホール
ドするサンプルホールド回路15と、補償信号S2をサ
ンプルホールドするサンプルホールド回路16を、クロ
ック発生回路22が出力する信号期間を指定する共通の
サンプルクロックにより動作させる構成としたので、光
信号サンプルクロックだけあればよく、従来の黒レベル
サンプルクロックは不要となる。従って、クロック発生
回路22自体の回路構成もまた、従来のクロック発生回
路18に比べて大幅に簡略化される。また、信号期間に
サンプルホールドした補償信号が黒レベルとされること
になるが、撮像信号S1にも補償信号S2にも同じリセ
ット雑音が重畳しているため、それぞれのサンプルホー
ルド出力にも同じリセット雑音が重畳していると考える
ことができ、従って一対のサンプルホールド出力を出力
アンプ回路17において差動増幅するときに、リセット
雑音は相殺されることになる。
【0011】一方、1/f雑音については、撮像信号S
1には重畳するものの、補償信号S2には重畳していな
いため、実施例に示したように撮像信号S1と補償信号
S2をそれぞれ共通のサンプルクロックでサンプルホー
ルドしたものどうしを差分演算しても、除去することは
できず、従って光信号には1/f雑音が重畳したまま残
留することになる。しかし、仮に例えば500mVの光
信号出力でもって64階調の階調表現を行いたいという
要求があったときに、1階調当たりの光信号出力である
約8mVに対して、1/f雑音の雑音レベルが8mV以
内であるならば、1/f雑音が解像度に与える影響は1
階調以内に収まることになる。このため、こうした点を
踏まえ、画像読み取り装置21に要求される読み取り精
度が1/f雑音の影響を受けないような条件下であれ
ば、実施例に示した画像読み取り装置21をもってして
も、十分に実用に耐えるのであり、入力アンプ回路14
の省略とクロック発生回路22の簡単化による回路規模
の縮小メリットを享受することができる。
【0012】なお、上記実施例において、撮像素子12
としてCCDイメージセンサを例にとったが、撮像素子
12はCCDイメージセンサに限らず、他の例えばCS
Dイメージセンサ或はMOS形イメージセンサ等を用い
ることもできる。
【0013】
【考案の効果】以上説明したように、この考案は、撮像
素子の蓄積容量に転送される電荷に応じた撮像信号とこ
の撮像信号に重畳するリセットパルス波形に相当する補
償信号とを、それぞれ信号期間を指定する共通のサンプ
ルクロックによりサンプルホールドし、これらの一対の
サンプルホールドを差動増幅する構成としたから、撮像
信号には重畳するが補償信号には重畳していない1/f
雑音については除去することはできないものの、撮像信
号と補償信号に重畳するリセット雑音については、相関
二重サンプリング法を用いる従来の画像読み取り装置と
同様、確実に除去することができ、また相関二重サンプ
リング法を用いる従来の画像読み取り装置のように、C
DS回路内の初段と終段にそれぞれ差動増幅回路を配設
する必要はないので、初段の差動増幅回路が廃止される
ことに伴う回路規模の縮小が可能であり、またサンプル
クロックが1系統に集約化されたことで、クロック発生
回路自体の構成も簡略化することができ、さらにまた1
/f雑音に関しても、雑音レベルが1階調当たりの光信
号出力レベル以下であるならば、問題にする必要はな
く、従って要求される画像読み取り精度の範囲内で十分
な実用精度を確保することも可能であり、将来的に期待
される半導体デバイスの進歩が1/f雑音の根絶を可能
にした時点では、一定の画像読み取り精度の枠内での使
用といった制約から逃れ、まさに回路規模の縮小と高画
質の両立が可能である等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の画像読み取り装置の一実施例を示す
回路構成図である。
【図2】図1に示した回路各部の信号波形図である。
【図3】CCDイメージセンサの一例を示す概略構成図
である。
【図4】従来の画像読み取り装置の一例を示す回路構成
図である。
【図5】図4に示した回路各部の信号波形図である。
【符号の説明】
C 蓄積容量 12 撮像素子 15,16 サンプルホールド回路 17 出力アンプ回路 21 画像読み取り装置 22 クロック発生回路

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一定周期のリセットパルスにより電荷を
    掃き出して初期化される蓄積容量を有し、この蓄積容量
    に転送される電荷に応じた撮像信号とこの撮像信号に重
    畳するリセットパルス波形に相当する補償信号とを出力
    する撮像素子と、この撮像素子から出力される前記撮像
    信号と前記補償信号を、それぞれ信号期間を指定する共
    通のサンプルクロックによりサンプルホールドする一対
    のサンプルホールド回路と、これら一対のサンプルホー
    ルド回路のサンプルホールド出力を差動増幅する出力ア
    ンプ回路とを具備することを特徴とする画像読み取り装
    置。
JP1991023167U 1991-03-15 1991-03-15 画像読み取り装置 Expired - Lifetime JP2555247Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991023167U JP2555247Y2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 画像読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991023167U JP2555247Y2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 画像読み取り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04112571U JPH04112571U (ja) 1992-09-30
JP2555247Y2 true JP2555247Y2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=31908484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991023167U Expired - Lifetime JP2555247Y2 (ja) 1991-03-15 1991-03-15 画像読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2555247Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04112571U (ja) 1992-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5920345A (en) CMOS image sensor with improved fill factor
US6320616B1 (en) CMOS image sensor with reduced fixed pattern noise
US6642503B2 (en) Time domain sensing technique and system architecture for image sensor
JP4374115B2 (ja) アクティブピクセルセンサ
US5969758A (en) DC offset and gain correction for CMOS image sensor
JP2771879B2 (ja) フォトダイオードアレイのノイズ低減装置
US7397509B2 (en) High dynamic range imager with a rolling shutter
US7807952B2 (en) Gain calibration in EMCCD cameras
JP3216616B2 (ja) 半導体装置
US4589025A (en) Dark current measurement and correction for video from field-transfer imagers
US20040227109A1 (en) Combined linear-logarithmic image sensor
US5027148A (en) Autofocus chip with reference level determination circuit
JP4009598B2 (ja) 赤外線固体撮像素子
US20030231252A1 (en) Image sensor with improved noise cancellation
US7242429B1 (en) Method for cancellation of the effect of charge feedthrough on CMOS pixel output
JPH11112884A (ja) ビデオカメラ装置の暗電流補正方法および該方法によるビデオカメラ装置
JP2555247Y2 (ja) 画像読み取り装置
JP2004356866A (ja) 撮像装置
JP3818711B2 (ja) 相関二重サンプリング回路
JP2003259234A (ja) Cmosイメージセンサ
JP4078091B2 (ja) 撮像装置および撮像方法
JP4320693B2 (ja) 固体撮像装置
JPH0342750B2 (ja)
JP3540514B2 (ja) Ccd電荷検出回路
JPH0923358A (ja) ビデオカメラ