JP2552793B2 - 帯状火炎バーナによる金属帯加熱制御方法 - Google Patents

帯状火炎バーナによる金属帯加熱制御方法

Info

Publication number
JP2552793B2
JP2552793B2 JP4169301A JP16930192A JP2552793B2 JP 2552793 B2 JP2552793 B2 JP 2552793B2 JP 4169301 A JP4169301 A JP 4169301A JP 16930192 A JP16930192 A JP 16930192A JP 2552793 B2 JP2552793 B2 JP 2552793B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
heating
strip
fuel gas
burner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4169301A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH067822A (ja
Inventor
敏明 天笠
正則 海老原
弘明 井口
一光 三本竹
英徳 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP4169301A priority Critical patent/JP2552793B2/ja
Publication of JPH067822A publication Critical patent/JPH067822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552793B2 publication Critical patent/JP2552793B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Metal Rolling (AREA)
  • Gas Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、帯状火炎バーナを用い
た金属帯の加熱制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】タンデム圧延機によってSUS304,
SUS301などの準安定オーステナイト系のステンレ
ス鋼を冷間圧延する時に、加工硬化を防止するために、
特開昭63−10009号公報ではタンデム圧延機入側
に帯状火炎バーナによる加熱装置を設けて、ステンレス
鋼帯を加熱した後に温間タンデム圧延することが開示さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このような金属帯を加
熱する帯状火炎バーナの加熱制御方法では、一般に金属
帯の搬送速度に応じて帯状火炎バーナの点火本数を変更
する加熱制御方法が用いられているが、バーナ本数変更
直後、金属帯加熱温度が変動し製品特性が不均一になる
という問題があった。特にバーナ本数を1本から2本に
変更する際にその影響が著しい。
【0004】
【課題解決のための手段】本発明は、前記問題点を解決
するためになされたもので、金属帯長手方向に帯状火炎
バーナを多数列設した金属帯加熱装置を用いて金属帯を
加熱するに当り、金属帯の搬送速度に応じて前記帯状バ
ーナの点火本数を変更すると共にバーナ1本当りの燃料
ガス流量を調節し、金属帯長手方向単位長さ当りの加熱
量を搬送速度に拘らず均等化することを特徴とする帯状
火炎バーナによる金属帯加熱制御方法である。
【0005】
【作用】多数の帯状バーナの点火本数を金属帯の搬送速
度に応じて増減すると、搬送速度は連続的に変化するの
に対して、バーナの点火本数はステップ的に不連続に変
化する。したがって、金属帯の単位長さ当りの加熱量は
搬送速度が変化したときやバーナの点火本数が増減した
ときに、搬送速度に完全に追随することができず、不均
一加熱が生ずる。
【0006】本発明では、バーナの点火本数とバーナ1
本当りの供給燃料ガス流量との積、すなわち加熱熱量が
金属帯の搬送速度と完全に比例関係になるように調節す
るようにしたので、金属帯の単位長さ当りの加熱量を搬
送速度に拘らず均等化することができ、不均一加熱を防
止することができる。
【0007】
【実施例】図1は本発明の1実施例を示すステンレス鋼
帯の加熱装置の概略図、図2はその正面図、図3はその
平面図及び配管系統図である。図中番号1はステンレス
鋼帯、2はサポートロール、3は加熱装置壁、4は加熱
装置外壁である。5は帯状火炎バーナ、6はこの帯状火
炎バーナにより形成される燃焼火炎、7は燃料ガス供給
配管、8は燃焼用エア供給配管、9は燃焼用エア供給フ
ァン、10は燃料ガス遮断弁、11は燃料ガス流量調節
弁である。
【0008】帯状火炎バーナ5はステンレス鋼帯1の上
下から均一に加熱するためにステンレス鋼帯の上部に5
本、下部に5本をステンレス鋼帯1の長手方向に列設し
加熱装置外壁4にボルトにより固定してある。各帯状火
炎バーナ5はステンレス鋼帯1の幅方向に長く、ステン
レス鋼帯の上下面にそれぞれ垂直に設置し、燃料ガス及
び燃焼用エアを噴出させてステンレス鋼帯幅方向にわた
り均一な火炎6を形成させ、この燃焼火炎6はステンレ
ス鋼帯1を加熱する。
【0009】ステンレス鋼帯1の搬送速度が変化した場
合に加熱装置出側におけるステンレス鋼帯1の温度を一
定範囲に保つために、搬送速度に応じて各帯状火炎バー
ナの燃料ガス遮断弁10を開閉することにより帯状火炎
バーナ5の点火本数を変更する。すなわち図5のように
搬送速度が速い場合には多くの帯状火炎バーナ5を点火
し、遅い場合には点火本数を少なくする加熱制御を行
う。
【0010】図7は実施例の制御系統図である。制御装
置13にはステンレス鋼帯の搬送速度が入力され、この
搬送速度に応じてバーナ本数および燃料ガス流量が決定
される。そして、その結果に応じて、各燃料ガス遮断弁
を作動(ON−OFF)させるとともに、燃料ガス流量
制御器15に上記燃料ガス流量の設定値を出力する。そ
の後は、燃料ガス流量計14、燃料ガス流量制御器1
5、燃料ガス流量調節弁11のループにより通常のPI
D制御を行う。
【0011】図6に上記のような構造をもつ加熱装置を
用いてステンレス鋼帯1の加熱制御を行った場合の加熱
装置出側鋼帯温度を示す。曲線24は点火本数のみ制御
の場合、曲線25は本発明の例である。また図4に搬送
速度に対する帯状火炎バーナ1本当りの燃料ガス流量を
示す。従来破線21で示すように燃料ガス流量は一定で
あったが、本発明の実施例ではバーナ1本当りの燃料ガ
ス流量を実線22で示すように変化させた。帯状火炎バ
ーナ本数制御(図5の曲線23)のみでは、特に搬送速
度が遅く、使用する帯状火炎バーナ本数が少ない場合
に、搬送速度に対する加熱装置出側の鋼帯温度の変動が
大きい。そこで図5に示す帯状火炎バーナ本数制御に、
図4に示す燃料ガス流量制御を組合せ、帯状火炎バーナ
の点火本数を増やした場合には帯状火炎バーナ1本当り
の燃料ガス流量を少なくし、帯状火炎バーナの点火本数
を減らした場合にはバーナ1本当りの燃料ガス流量を多
くすることにより加熱装置出側の鋼帯温度を均一に保つ
ことができた。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、金
属帯長手方向に帯状火炎バーナを列設し、金属帯の搬送
速度に応じて帯状火炎バーナの点火本数及び帯状火炎バ
ーナへの燃料ガス流量を調整することにより搬送速度に
対応して常に金属鋼帯を長手方向に均一に加熱すること
が可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の一実施例の全体構成図である。
【図2】図1の正面図である。
【図3】図1の平面図及び配管系統図である。
【図4】搬送速度に対する帯状火炎バーナ1本当りの燃
料ガス流量を示すグラフである。
【図5】搬送速度に対する帯状火炎バーナ使用本数を示
すグラフである。
【図6】搬送速度に対する加熱装置出側鋼帯温度を示す
グラフである。
【図7】実施例の制御系統図である。
【符号の説明】
1 ステンレス鋼帯 2 サポート
ロール 3 加熱装置壁 4 加熱装置
外壁 5 帯状火炎バーナ 6 燃焼火炎 7 燃料ガス供給配管 8 燃焼用エ
ア供給配管 9 燃焼用エア供給ファン 10 燃料ガ
ス遮断弁 11 燃料ガス流量調節弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三本竹 一光 千葉市中央区川崎町1番地 川崎製鉄株 式会社 千葉製鉄所内 (72)発明者 三宅 英徳 千葉市中央区川崎町1番地 川崎製鉄株 式会社 千葉製鉄所内 (56)参考文献 特開 平2−112818(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属帯長手方向に帯状火炎バーナを多数
    列設した金属帯加熱装置を用いて金属帯を加熱するに当
    り、金属帯の搬送速度に応じて前記帯状バーナの点火本
    数を変更すると共にバーナ1本当りの燃料ガス流量を調
    節し、金属帯長手方向単位長さ当りの加熱量を搬送速度
    に拘らず均等化することを特徴とする帯状火炎バーナに
    よる金属帯加熱制御方法。
JP4169301A 1992-06-26 1992-06-26 帯状火炎バーナによる金属帯加熱制御方法 Expired - Fee Related JP2552793B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4169301A JP2552793B2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 帯状火炎バーナによる金属帯加熱制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4169301A JP2552793B2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 帯状火炎バーナによる金属帯加熱制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH067822A JPH067822A (ja) 1994-01-18
JP2552793B2 true JP2552793B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=15883993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4169301A Expired - Fee Related JP2552793B2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 帯状火炎バーナによる金属帯加熱制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2552793B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5742311B2 (ja) * 2011-03-09 2015-07-01 Jfeスチール株式会社 熱間圧延ラインにおける圧延材の上反り防止方法及び装置
CN110486735A (zh) * 2019-08-02 2019-11-22 广东省特种设备检测研究院汕尾检测院 一种可控温的液化石油气钢瓶焚烧装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH067822A (ja) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2552793B2 (ja) 帯状火炎バーナによる金属帯加熱制御方法
JP2552792B2 (ja) 帯状火炎バーナによる金属鋼帯加熱制御方法
US5690485A (en) Combustion system for a steckel mill
US6761779B2 (en) Preheating of metal strip, especially in galvanizing or annealing lines
US4725321A (en) Method for cooling a steel strip in a continuous annealing furnace
EP0280259B1 (en) Method and system for suppressing fluctuation of width in hot rolled strip or sheet metal
JPH0626604A (ja) 水冷壁温度制御手段を備えたボイラ装置
JP3339324B2 (ja) 蓄熱式バーナ群の燃焼制御方法
JPH01181913A (ja) 鋼板の冷却装置
JPH0671328A (ja) 熱延鋼板の冷却制御装置
JP2003221618A (ja) 帯状火炎バーナによる金属帯の加熱方法及び装置
JPH078372B2 (ja) ステンレス鋼帯の加熱温度の制御方法
JP2003247018A (ja) 帯状火炎バーナによる金属帯の加熱方法及び装置
JPS629650B2 (ja)
KR100431607B1 (ko) 연속소둔로의 목표판온 조정에 의한 판온제어 방법
JPH0649546A (ja) 連続熱処理炉の板温制御方法
JPS59131823A (ja) 油バ−ナのアトマイズ制御方法
JP2502303B2 (ja) 鋳片のエツジ加熱方法
JPH06108166A (ja) 冷却制御方法
JPS6195707A (ja) 圧延機における形状制御装置
JPH0919710A (ja) ホットビレットエッジヒータ装置
JPH0726332A (ja) 金属帯冷却装置
JPH07126759A (ja) 金属帯の加熱方法および加熱装置
JPH0619120B2 (ja) 帯板支持ロ−ルの熱変形防止方法
JPH10158747A (ja) 連続焼鈍炉の加熱炉における炉温設定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960702

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070822

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees