JP2552379Y2 - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JP2552379Y2
JP2552379Y2 JP3011892U JP3011892U JP2552379Y2 JP 2552379 Y2 JP2552379 Y2 JP 2552379Y2 JP 3011892 U JP3011892 U JP 3011892U JP 3011892 U JP3011892 U JP 3011892U JP 2552379 Y2 JP2552379 Y2 JP 2552379Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
display device
light emitting
guide path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3011892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0590321U (ja
Inventor
英一 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP3011892U priority Critical patent/JP2552379Y2/ja
Publication of JPH0590321U publication Critical patent/JPH0590321U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552379Y2 publication Critical patent/JP2552379Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、複数の発光素子の発光
によって電子器機の動作状態を表示する表示装置に関
し、更に詳しくは、発光素子間の干渉の影響を受けず
に、発光素子の実装密度を高めた表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】コントローラ等の電子機器は、その動作
状態を常時把握できるように、動作状態を示す表示装置
が設けられている。図4は、コントローラの構成図で、
図5は、このコントローラに設けられた、従来の表示装
置の要部を示した分解構成図である。図中、10は合成
樹脂材料によって形成されたコントローラで、蓋体11
と本体12によって構成されていて、蓋体11(以下、
パネル11という)には、装置の動作状態を示す表示装
置20が設けられている。
【0003】表示装置20において、21は発光素子で
あるLED22が実装されたプリント基板、23は不透
明部材で構成された遮蔽板で、各LED22が隣のLE
D22の光の影響を受けないように遮蔽壁が設けられて
いて、LED22を周囲から囲んでいる。
【0004】24はアクリル樹脂等の透明部材からなる
導光基板で、遮蔽板23上に設けられていて、導光路2
1がLED22の光をパネル11の窓部111まで導
き、窓部111から出射する。112はパネル11側に設
けられた遮蔽壁で、導光路241間に設けられた溝部2
2と係合し、隣接のLEDの光を導光路241に入射さ
れないように遮蔽する。図6は、図5で示した表示装置
の要部断面図である。LED22の光は、遮蔽板23と
パネル11側に設けられた遮蔽壁112とによって封じ
込められ、隣接の導光路241に漏れないようになって
いる。
【0005】図7は、従来例の他の表示装置を示した要
部断面図である。図中、図5と同一作用をするものは同
一符号を付けて説明する。以下、図面においては同様と
する。LED22毎に導光路25が独立にパネル11に
埋設されていて、LED22の光が導光路25を介し窓
部111に導かられるようになっている。このため、各
導光路25は、隣接するLED22から光が入射される
ことがない。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】このような従来の表示
装置は、次のような欠点を有していた。 (1)パネル側に遮蔽壁を設け、隣接するLEDの光を遮
る方法では、遮蔽壁のスペースを必要とするために、実
装密度を上げることできない。 (2)LED毎に導光路を独立に設ける方法は、導光路をパ
ネルに埋設する作業が煩雑であるいう他に、導光路を有
する表示面を表面仕上げする必要がある。
【0007】本考案は、このような点に鑑みてなされた
もので、組み立て作業性が良く、LEDの照度を落とさ
ず、LEDの高密度実装が可能な表示装置を提供するこ
とを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本考案は、マトリックス状に設けらた複数の
発光素子の発光によって電子器機の動作状態を表示する
表示装置において、前記発光素子と対向する位置に前記
発光素子の光を出射する複数の穴を有する、不透明部材
によって構成されたパネル板と、不透明部材で形成され
ていて、前記発光素子を独立して収納する複数穴を有
し、前記発光素子の実装されたプリント基板に搭載され
た遮蔽板と、光透過性部材で前記遮蔽板と前記パネル板
との間に形成されていて、前記遮蔽板と前記パネル板の
各穴を連通する導光路が一体に形成された導光基板と、
を設け、前記発光素子間の相互の干渉を無くし、各発光
素子の光を前記導光路を介して出射するようにしたこと
を特徴としている。
【0009】
【作用】LEDの光は、遮蔽板とパネルの各穴を連通す
る導光路を介しパネルまで伝達され、パネルの窓から出
射される。
【0010】
【実施例】以下、図面を用いて本考案の一実施例を詳細
に説明する。図1は、本考案の表示装置の一実施例を示
す要部の分解構成斜視図、図2は、図1の要部断面図で
ある。図中、30は光透過性部材で構成された導光基板
で、遮蔽板23とパネル11間に設けられていて、両側
に凸状に導光路31が設けられている。凸状に設けられ
た導光路31は、パネル11の窓111と遮蔽板23の
穴部231とに挿入されるようになっていて、LED2
2の光を導き、パネル11の窓111から出射する。
【0011】図3は、図1で示した表示装置の光の伝達
の動作を説明する説明図である。LED22の光が導光
路31に入射され、導光基板30から漏れずに効率よく
パネル11の窓から出射されるには、εが50°以上で
なければならない。このためには、次のような条件を備
えた導光基板30が必要となる。
【0012】導光基板30の屈折率nは、1よりも大き
く、次の関係が成り立っている。 n=sinα/sinβ … αが50°以上になると、反射率が高くなるので、導光
路31のLED22側の距離d1は、むやみに大きくす
ることはできず、LED22から導光路31までの距離
との関係によって決定される。
【0013】LED22から導光路31までの距離をL
1、導光路31のLED22側の距離d1を2(x1
2)とすると、次のような関係が成り立つ。 tanα=L1/x1 … tanβ=Lx/x2 … 式のLxは、εが50°以上になるように、即ち、反
射率が高くなるように、式、及びε=90°−βの
関係から決定される。
【0014】更に、LED22の光が隣接する導光路3
1に出射されないようにするために、次の条件が満たさ
れる必要がある。導光路31の窓111側の距離をd2
し、導光基板30の厚みをtとすると、次式の関係が成
り立つようにd2、d1、tを決める。 {(d2−d1)/t}≧tanβ … 以上、説明したようにLx及び式の関係が保たれるこ
とで、LED22の光は、隣接する窓111から出射す
ることを防止でき、少ないロスで所定の窓111から出
射される。
【0015】
【考案の効果】以上、詳細に説明したように本考案の表
示装置は、遮蔽板とパネルの各穴を連通する導光路を導
光基板に一体に形成し、この導光路を介してLEDの光
を表示部に導くようにしたものである。このため、組み
立て作業性が良く、高密度実装が可能で、且つ、LED
の照度を落とさないで表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の表示装置の一実施例を示す要部の分解
構成斜視図である。
【図2】図1の要部断面図である。
【図3】図1で示した表示装置の光の伝達の動作を説明
する説明図である。
【図4】従来の表示装置が設けられたコントローラの構
成図である。
【図5】従来の表示装置の要部分解構成図である。
【図6】図5で示した表示装置の要部断面図である。
【図7】従来例の他の表示装置を示した要部断面図であ
る。
【符号の説明】
22 LED 23 遮蔽板 30 導光基板 31 導光路 11 パネル

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マトリックス状に設けらた複数の発光素
    子の発光によって電子器機の動作状態を表示する表示装
    置において、 前記発光素子と対向する位置に前記発光素子の光を出射
    する複数の穴を有する、不透明部材によって構成された
    パネル板と、 不透明部材で形成されていて、前記発光素子を独立して
    収納する複数穴を有し、前記発光素子の実装されたプリ
    ント基板に搭載された遮蔽板と、 光透過性部材で前記遮蔽板と前記パネル板との間に形成
    されていて、前記遮蔽板と前記パネル板の各穴を連通す
    る導光路が一体に形成された導光基板と、 を設け、前記発光素子間の相互の干渉を無くし、各発光
    素子の光を前記導光路を介して出射するようにしたこと
    を特徴とした表示装置。
JP3011892U 1992-05-08 1992-05-08 表示装置 Expired - Lifetime JP2552379Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3011892U JP2552379Y2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3011892U JP2552379Y2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0590321U JPH0590321U (ja) 1993-12-10
JP2552379Y2 true JP2552379Y2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=12294870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3011892U Expired - Lifetime JP2552379Y2 (ja) 1992-05-08 1992-05-08 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2552379Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0590321U (ja) 1993-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6971758B2 (en) Illumination device
KR100859537B1 (ko) 면상 광원장치
US10409108B2 (en) Backlight module and display device
JP2007156228A (ja) Led表示器
KR200424232Y1 (ko) 도광판을 이용한 휴대폰 키패드 발광 조립체
TW201643920A (zh) 背光模組及應用其之發光鍵盤
US7708442B2 (en) Light emitting panels for display devices
JP4054985B2 (ja) 光学式タッチパネル装置
JP2524372B2 (ja) 発光ダイオ―ド表示装置
JP2552379Y2 (ja) 表示装置
KR100557741B1 (ko) 방수 및 3차원 조형이 용이한 백라이트 유니트
US9958136B2 (en) Sensor device with indicator and related methods
JP2000035347A (ja) メータ構造
US11538372B2 (en) Display device
JPH0423268Y2 (ja)
JPH066394Y2 (ja) 表示板の組込み構造
CN220321136U (zh) 一种开关面板导光结构及开关面板
TWI832802B (zh) 具有發光圖標的變壓器
JP2000221502A (ja) 液晶用バックライト
CN219871840U (zh) 一种导光结构、指示灯模块以及显示设备
JPS59217424A (ja) 電気こんろの表示装置
JPH07218913A (ja) バックライト付き液晶表示装置
KR100199385B1 (ko) 키보드가 부착된 전자기기
JPS62218988A (ja) 電子機器表示装置
JP2000332297A (ja) フルカラーledモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970603

EXPY Cancellation because of completion of term