JP2551444Y2 - 液体充填機の液垂れ受止め装置 - Google Patents
液体充填機の液垂れ受止め装置Info
- Publication number
- JP2551444Y2 JP2551444Y2 JP1991017221U JP1722191U JP2551444Y2 JP 2551444 Y2 JP2551444 Y2 JP 2551444Y2 JP 1991017221 U JP1991017221 U JP 1991017221U JP 1722191 U JP1722191 U JP 1722191U JP 2551444 Y2 JP2551444 Y2 JP 2551444Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid
- pan
- nozzle
- filling machine
- filling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)
- Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はコンベア上の容器に充填
機のノズルから液を充填する際、コンベア上の容器が移
動する際ノズルから液がコンベア上に垂れないような液
垂れ受止め装置に関する。
機のノズルから液を充填する際、コンベア上の容器が移
動する際ノズルから液がコンベア上に垂れないような液
垂れ受止め装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来図5、図6に示す如く、充填機21
の液体をコンベア22上に載置され順次送られてくる容
器23にノズル24より充填する際は、液充填終了後ノ
ズルホルダ−25を上げ、基台26上のスライドユニッ
ト27のブラケット28に取り付けられた受皿29を右
側より図示のノズル24と容器23との液充填通路内に
位置させ、ノズル24より垂れる液を受け止めていた。
の液体をコンベア22上に載置され順次送られてくる容
器23にノズル24より充填する際は、液充填終了後ノ
ズルホルダ−25を上げ、基台26上のスライドユニッ
ト27のブラケット28に取り付けられた受皿29を右
側より図示のノズル24と容器23との液充填通路内に
位置させ、ノズル24より垂れる液を受け止めていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし乍ら上記従来技
術に於て、液の粘性が高い場合液が糸状になりなかなか
切れないため、液が完全に切れるまで待たずにスライド
ユニット27により受皿29を右方位置より図5の位置
に移動させると受皿29が糸状液を横切る時、受皿29
の左外面に液が付着し、該液32が受皿29の外側に液
がこぼれ容器23及びコンベア22を汚してしまうとい
う問題点があった。
術に於て、液の粘性が高い場合液が糸状になりなかなか
切れないため、液が完全に切れるまで待たずにスライド
ユニット27により受皿29を右方位置より図5の位置
に移動させると受皿29が糸状液を横切る時、受皿29
の左外面に液が付着し、該液32が受皿29の外側に液
がこぼれ容器23及びコンベア22を汚してしまうとい
う問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は上記問題点を解
決することを目的とし、ノズルから液体が流出する時は
ノズルから離れて位置し、非流出時はノズルの真下に移
動するようにした第1の受皿の下方に第2の受皿を固定
し、該第2の受皿の前端は第1の受皿の前端より後方に
位置するように配設し、第1の受皿の傾斜底部を伝わっ
てきた液体が第2の液体の受皿に溜るようにしたことを
特徴とするものである。
決することを目的とし、ノズルから液体が流出する時は
ノズルから離れて位置し、非流出時はノズルの真下に移
動するようにした第1の受皿の下方に第2の受皿を固定
し、該第2の受皿の前端は第1の受皿の前端より後方に
位置するように配設し、第1の受皿の傾斜底部を伝わっ
てきた液体が第2の液体の受皿に溜るようにしたことを
特徴とするものである。
【0005】
【実施例】次に図1乃至図4に基づいて本考案の一実施
例を説明する。1は充填機、2はコンベア、3はコンベ
ア2上に一定間隔で配設された容器、4はノズル、5は
上下動するノズルホルダ−、6は基台、7はスライドユ
ニット、8はスライドユニットに取り付けられたブラケ
ットで、中間の切欠部8a内をノズル4が上下動する。
例を説明する。1は充填機、2はコンベア、3はコンベ
ア2上に一定間隔で配設された容器、4はノズル、5は
上下動するノズルホルダ−、6は基台、7はスライドユ
ニット、8はスライドユニットに取り付けられたブラケ
ットで、中間の切欠部8a内をノズル4が上下動する。
【0006】10は第1受皿でブラケット8に固定さ
れ、右側に向う傾斜底部10aを有し、その下方に第2
受皿11を配設し、第1受皿10の右側壁に固定し、第
2受皿11の前端は第1受皿10の前端より後方に位置
するように配設してある。
れ、右側に向う傾斜底部10aを有し、その下方に第2
受皿11を配設し、第1受皿10の右側壁に固定し、第
2受皿11の前端は第1受皿10の前端より後方に位置
するように配設してある。
【0007】次に作用について説明する。充填時は図1
に示す如く、スライドユニット7により第1受皿10、
第2受皿11はノズル4の右側に位置させ、ノズル4は
ブラケット8の切欠部8a内を通してコンベア2上の容
器3に充填機1よりの液を充填している。
に示す如く、スライドユニット7により第1受皿10、
第2受皿11はノズル4の右側に位置させ、ノズル4は
ブラケット8の切欠部8a内を通してコンベア2上の容
器3に充填機1よりの液を充填している。
【0008】充填終了後図3の如く、スライドユニット
7によりブラケット8を左方へ移動し、第1受皿10、
第2受皿11を糸状液12を横切り、ノズル4と容器3
との液充填通路内に位置させる。この時、第1受皿10
左側外面に付着した液12′は第1受皿10の傾斜底部
10a外面に伝わって流下し、第2受皿11にたまる。
ノズル4よりの糸状液12は第1受皿10にたまる。
7によりブラケット8を左方へ移動し、第1受皿10、
第2受皿11を糸状液12を横切り、ノズル4と容器3
との液充填通路内に位置させる。この時、第1受皿10
左側外面に付着した液12′は第1受皿10の傾斜底部
10a外面に伝わって流下し、第2受皿11にたまる。
ノズル4よりの糸状液12は第1受皿10にたまる。
【0009】なお、第2受皿は第1受皿の傾斜底部を伝
わって液体が落ちる位置にあれば第1受皿と分離して固
定されていてもよい。
わって液体が落ちる位置にあれば第1受皿と分離して固
定されていてもよい。
【0010】
【考案の効果】本考案によると、ノズルから液体が流出
する時はノズルから離れて位置し、非流出時はノズルの
真下に移動するよラにした第1の受皿の下方に第2の受
皿を固定し、該第2の受皿の前端は第1の受皿の前端よ
り後方に位置するように配設し、第1の受皿の傾斜底部
を伝わってきた液体が第2の液体の受皿に溜るようにし
ているので、ノズルの液切れを待たずにコンベア上の容
器を移動してもノズルより垂れ落ちる液が容器やコンベ
アを汚すことを防止できるので、液の容器への充填終了
後、直ちにコンベアを動かすことが可能になり、充填作
業のタクトタイムを短くし生産能力を向上することがで
きる。
する時はノズルから離れて位置し、非流出時はノズルの
真下に移動するよラにした第1の受皿の下方に第2の受
皿を固定し、該第2の受皿の前端は第1の受皿の前端よ
り後方に位置するように配設し、第1の受皿の傾斜底部
を伝わってきた液体が第2の液体の受皿に溜るようにし
ているので、ノズルの液切れを待たずにコンベア上の容
器を移動してもノズルより垂れ落ちる液が容器やコンベ
アを汚すことを防止できるので、液の容器への充填終了
後、直ちにコンベアを動かすことが可能になり、充填作
業のタクトタイムを短くし生産能力を向上することがで
きる。
【0011】なお、本考案では受皿を移動させたがノズ
ルを水平方向に移動させても同様な効果を奏する。
ルを水平方向に移動させても同様な効果を奏する。
【図1】本考案の一実施例充填時の正面図である。
【図2】図1のA−A平面図である。
【図3】図1の充填終了時の正面図である。
【図4】図3の第1受皿、第2受皿部の拡大図である。
【図5】従来装置の充填終了時正面図である。
【図6】図5のB−B平面図である。
1 充填機 2 コンベア 3 容器 4 ノズル 5 ノズルホルダ− 6 基台 7 スライドユニット 10 第1受皿 10a 傾斜底部 11 第2受皿
Claims (1)
- 【請求項1】 ノズルから液体が流出する時はノズルか
ら離れて位置し、非流出時はノズルの真下に移動するよ
うにした第1の受皿の下方に第2の受皿を固定し、該第
2の受皿の前端は第1の受皿の前端より後方に位置する
ように配設し、第1の受皿の傾斜底部を伝わってきた液
体が第2の液体の受皿に溜るようにした液体充填機の液
垂れ受止め装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991017221U JP2551444Y2 (ja) | 1991-02-28 | 1991-02-28 | 液体充填機の液垂れ受止め装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991017221U JP2551444Y2 (ja) | 1991-02-28 | 1991-02-28 | 液体充填機の液垂れ受止め装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04106295U JPH04106295U (ja) | 1992-09-14 |
JP2551444Y2 true JP2551444Y2 (ja) | 1997-10-22 |
Family
ID=31904011
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991017221U Expired - Fee Related JP2551444Y2 (ja) | 1991-02-28 | 1991-02-28 | 液体充填機の液垂れ受止め装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2551444Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015039666A (ja) * | 2013-08-22 | 2015-03-02 | アルファーデザイン株式会社 | 液体吐出装置、液体吐出方法、プログラム |
KR102325194B1 (ko) * | 2019-12-12 | 2021-11-11 | 주식회사 서울아이씨 | 화학물질 소분장치 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53110356U (ja) * | 1977-02-10 | 1978-09-04 | ||
JPS62135104A (ja) * | 1985-12-05 | 1987-06-18 | 有限会社 ア−ル・アイ電子工業 | デイスペンサ用液垂れ防止ノズル |
JPH063837Y2 (ja) * | 1988-06-07 | 1994-02-02 | 本田技研工業株式会社 | 液体注入装置 |
-
1991
- 1991-02-28 JP JP1991017221U patent/JP2551444Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04106295U (ja) | 1992-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4135561A (en) | Machine for introducing measured amounts of liquids into vials and other receptacles | |
GB2107689B (en) | A cup dispenser for cups containg freshly made beverages | |
US4934512A (en) | Cleaning device for armrest belt conveyor of the electric escalator | |
JP2551444Y2 (ja) | 液体充填機の液垂れ受止め装置 | |
JPH0220310B2 (ja) | ||
JP3826216B2 (ja) | 高速型バックインボックス充填機 | |
JPS59188538A (ja) | 自動分注装置 | |
JPH1159717A (ja) | 液垂れ防止付注出栓 | |
US5173311A (en) | Apparatus for manufacturing bricks with smooth side surfaces | |
JP3661010B2 (ja) | 塗工装置及びその方法 | |
JPH0639810Y2 (ja) | 噴霧器 | |
JP3693784B2 (ja) | 液体試料分注装置 | |
JPS6378Y2 (ja) | ||
JPH073828B2 (ja) | 半導体素子の製造方法及び装置 | |
JPH0449119Y2 (ja) | ||
JPS5842319Y2 (ja) | 充填機における残留物滴下受け | |
JPH0744570Y2 (ja) | 容器搬送用リテ−ナ | |
US4886098A (en) | Adjustable nozzle spacer | |
JPS6229042Y2 (ja) | ||
JPS6135269Y2 (ja) | ||
JPH0725360Y2 (ja) | 広口容器の充填装置 | |
JPS6327865U (ja) | ||
JPH0530000U (ja) | 油供給装置 | |
JPS5817653Y2 (ja) | 溶接ノズルの洗浄器 | |
JPH04307197A (ja) | 注油装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |