JP2550605B2 - ベクトル命令処理システム - Google Patents

ベクトル命令処理システム

Info

Publication number
JP2550605B2
JP2550605B2 JP62233033A JP23303387A JP2550605B2 JP 2550605 B2 JP2550605 B2 JP 2550605B2 JP 62233033 A JP62233033 A JP 62233033A JP 23303387 A JP23303387 A JP 23303387A JP 2550605 B2 JP2550605 B2 JP 2550605B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vector
data bus
processing unit
instruction
vector processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62233033A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6476163A (en
Inventor
堅 関
健一 野末
彰二 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP62233033A priority Critical patent/JP2550605B2/ja
Publication of JPS6476163A publication Critical patent/JPS6476163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550605B2 publication Critical patent/JP2550605B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Complex Calculations (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔目 次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術と発明が解決しようとする問題点 問題点を解決するための手段 作用 実施例 発明の効果 〔概要〕 1つ乃至複数個の記憶装置と、ベクトルレジスタ,マ
スクレジスタ等を持ち、上記記憶装置と該ベクトルレジ
スタ,又はマスクレジスタ間でデータ転送を行うベクト
ルアクセス命令処理部を備えた1つ乃至複数個のベクト
ル処理ユニットから構成され、上記各ベクトル処理ユニ
ット内のベクトルアクセス命令処理部と、各記憶装置と
の間を書き込みデータバスと,読み出しデータバスとで
接続したベクトル処理システムにおけるベクトル命令処
理方式に関し、 ベクトル圧縮/拡張変換命令を実行するのに、各ベク
トル処理ユニット内、又はベクトル処理ユニット間にお
いて、ベクトルアクセス命令処理部内,叉は間での書き
込みデータバスと読み出しデータバス間のデータ転送バ
スのハードウェアを削減することを目的とし、 各記憶装置内に、全てのベクトル処理ユニットの書き
込みデータバスから、全てのベクトル処理ユニットの読
み出しデータバスに、ベクトルデータを選択的に転送す
るデータ転送パスを設け、そのデータ転送パスの選択を
ベクトル圧縮/拡張命令の実行中条件の信号と,何れの
ベクトル処理ユニットの書き込みデータバスを何れのベ
クトル処理ユニットの読み出しデータバスに送るかを示
す識別番号とによって行うように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、1つ乃至複数個の記憶装置と、ベクトルレ
ジスタ,マスクレジスタ等を持ち、上記記憶装置と該ベ
クトルレジスタ,又はマスクレジスタ間でデータ転送を
行うベクトルアクセス命令処理部を備えた1つ乃至複数
個のベクトル処理ユニットから構成され、上記各ベクト
ル処理ユニット内のベクトルアクセス命令処理部と、各
記憶装置との間を書き込みデータバスと,読み出しデー
タバスとで接続したベクトル処理システムにおけるベク
トル命令処理方式に関する。
通常、ベクトルデータ処理装置等においては、ベクト
ル演算を行うために、多量のベクトルデータを主記憶装
置(MSU)からベクトルレジスタ等に転送しておき、ベ
クトルレジスタからのデータを順次読み出して、演算パ
イプラインによって演算を行い、得られたデータをベク
トルレジスタに書き込み、該書き込まれたデータを主記
憶装置(MSU)に転送して書き込みを行う。
これらの動作は、一般的に、ベクトルロード命令,ベ
クトル演算命令,ベクトルストア命令の3段階によって
実行される。
又、該ベクトルデータ処理装置においては、該ベクト
ル演算に際し、膨大なデータを効率よく処理して、高速
度の演算を行うようにする為、例えば、行列演算等の場
合、該行列の特定の成分のデータ間の演算を必要としな
い場合等において、該成分を除外したベクトルデータの
みを扱うことができるように、演算対象となる成分のみ
を予め、圧縮してベクトル演算を行い、得られた結果に
ついてのデータの並びを復元(即ち、拡張)すると云う
方法を採ることが多い。
この為、ベクトル圧縮変換命令,或いはベクトル拡張
変換命令が用意されており、ベクトルレジスタのエレメ
ントに対応して設けられたマスクレジスタのベクトルデ
ータの各エレメントに対応するビットを指標としてデー
タの並び換えを行い、ベクトルデータの圧縮変換や、演
算結果の拡張変換を行っている。
かかるベクトルデータの圧縮/拡張変換処理をベクト
ル処理ユニット内,間で行おうとすると、各ベクトル処
理ユニット内,及びベクトル処理ユニット間でのアクセ
スパイプライン間でデータ転送を行う必要がある為、各
ベクトル処理ユニットと主記憶装置(MSU)との間のデ
ータ転送バスの他に、アクセスパイプライン間でのデー
タ転送の為に、膨大なハードウェア(具体的には、接続
ケーブルと、その端子等)を必要とする問題があるが、
元々、各主記憶装置(MSU)と各ベクトル処理ユニット
との間にはデータ転送バスが張られていることに着目す
ると、各ベクトル処理ユニット内,及びベクトル処理ユ
ニット間でのアクセスパイプライン間の接続を効果的に
行うことが期待できる。
〔従来の技術と発明が解決しようとする問題点〕
第3図は従来のベクトルロード命令の実行動作を説明
する図であり、第4図はベクトルストア命令の実行動作
を説明する図である。
以下、第3図,第4図によってベクトルロード/スト
ア命令の概略動作を説明する。
先ず、第3図において、中央処理装置(CPU)より送
られてきたベクトル命令は、ベクトル処理ユニット(V
U)2のベクトル命令制御部22によって、ベクトル演算
命令か、ベクトルアクセス命令(ベクトルロード命令)
であるかを認識し、ベクトル演算命令であれば、図示し
ていない演算パイプラインに送られ、ベクトルアクセス
命令であれば、ベクトルアクセス命令処理部21に、該認
識されたベクトルロード命令が送られる。
ベクトルアクセス命令処理部21においては、該ベクト
ルロード命令を受け取ると、該命令に付随する先頭アド
レス,ディスタンス,及びベクトル長を基に、ベクトル
アドレス発生部210において、上記先頭アドレスにディ
スタンスを加算しながらMSUプライオリティ制御部24に
要求アドレス信号を順次送出する。{要求アドレス信号
参照} MSUプライオリティ制御部24ではバンクビジー(エレ
メント間のプライオリティによる等),他のアクセス装
置(CPU)との優先順位等をとって、各主記憶装置(以
下、MSUと云う)1を起動する。{MSU起動信号参照} 各MSU1では、上記MSUプライオリティ制御部24からの
アドレス情報をもとに、所望のモジュール,バンクに起
動をかけ、MSU1のデータを読み出す。
該読み出されたデータは、例えば、エラー訂正回路に
よって、誤り符号チェック(ECC)を行った後、読み出
しデータバスを介して、ベクトルアクセス命令処理部
21のロードアライン回路212aに入力され、該データのエ
レメント番号と、メモリアドレスによって所望のベクト
ルレジスタ(VR)23に送ることができるようにアライン
が行われる。
該アラインされたデータは一旦ロードデータバッファ
213aに保持され、4エレメントが揃った時点で、ベクト
ルレジスタ(VR0〜3)23に同時に書き込みが行われ
る。
上記ロードアライン回路212aに対するゲート信号は、
MSUプライオリティ制御部24から、MSU1から送られてく
るデータのタイミングに合わせて送られてくるアライン
情報に基づいてベクトルロード命令制御回路211aで生成
される。
次に、第4図によって、従来のベクトルストア命令の
動作の概略動作を説明する。
ベクトルストア命令の動作も、上記ベクトルロード命
令の動作と同様の動作を、ベクトルアドレス発生部210,
MSUプライオリティ制御部24で行う。
即ち、MSU1に起動がかけられると同時に、そのプライ
オリティ情報をベクトルストア命令制御回路211bに入力
し、予め、蓄えられているストアデータバッファ213bよ
り、ストアデータをストアアライン回路212bでアライン
した後、書き込みデータバスを介して対応するMSU1に
送出する。
第5図はベクトル圧縮/拡張変換の原理を示した図で
あって、(a)は圧縮の場合を示し、(b)は拡張の場
合を示しており、第6図は従来のベクトル圧縮/拡張変
換方式のデータフロー図である。
以下、第5図,第6図によって、従来のベクトル圧縮
/拡張変換方式の概略を説明する。
ベクトル圧縮変換においては、第5図(a)にその原
理を示したように、該ベクトル圧縮変換命令が指示する
入力オペランド(B0,B1,B2,…)をベクトルレジスタ(V
R0〜3)23から、例えば、4エレメント宛、ストアデー
タバッファ213bに読み出し、ストアアライン回路212bは
その侭バイパスして、ロードアライン入力レジスタ214a
に送出し、ロードアライン回路212aにおいて、該エレメ
ントに対応するマスクオペランドが‘1'であるエレメン
トのみ取り出し、且つデータの圧縮変換(エレメント番
号の変換)を行って、ロードデータバッファ213aをを介
して、ベクトルレジスタ(VR0〜3)23に、出力オペラ
ンド(B1,B3,B4,…)として書き込むことで実行され
る。
同様に、ベクトル拡張変換においては、第5図(b)
にその原理を示したように、該ベクトル拡張変換命令が
指示する入力オペランド(B0,B1,B2,…)をベクトルレ
ジスタ(VR0〜3)23から、例えば、1エレメント宛、
ストアデータバッファ213bに読み出し、ストアアライン
回路212bにおいて、マスクオペランドに基づいて、図示
{第5図(b)}の如きデータ拡張変換(エレメント番
号の変換)を行って、ロードアライン入力レジスタ214
a,及びロードアライン回路212aはバイパスし、ロードデ
ータバッファ213aに4エレメントの拡張データが揃った
時点で、ベクトルレジスタ(VR0〜3)23に、出力オペ
ランド(B1,B3,B4,…)として書き込むことで実行され
る。
即ち、ベクトル圧縮/拡張変換においては、入力のエ
レメント番号と出力のエレメント番号が変わってくるの
で、ベクトルロード命令用に設けられているロードアラ
イン回路212a,若しくはベクトルストア命令用に設けら
れているストアアライン回路212bを使用して、上記のよ
うにして、ベクトル圧縮/拡張変換が行われていた。
{第6図参照} 更に、従来方式においては、処理速度を向上させる為
に同じベクトル処理ユニット(VU)2を、例えば、2個
(VU0,VU1)設け、8エレメント単位のベクトル圧縮/
拡張変換命令を実行しようとすると、1つのベクトル処
理ユニット(例えば、VU0)2のストアアライン出力レ
ジスタ214bから、他のベクトル処理ユニット(VU1)2
のロードアライン入力レジスタ214aへのデータパス,及
び該他のベクトル処理ユニット(VU1)2のストアアラ
イン出力レジスタ214bから本ベクトル処理ユニット(VU
0)2のロードアライン入力レジスタ214aへのデータ転
送パスを、各ベクトル処理ユニット(VU0,1)2から主
記憶装置(MSU)1へのデータパス,以外に設ける
必要があった。
即ち、従来方式においては、各ベクトル処理ユニット
(VU0,1)2から主記憶装置(MSU)1への接続ケーブル
の他に、複数個のベクトル処理ユニット(VU0,1)2間
を接続するケーブルを必要し、最近の高密度化実装の動
向に適さないと云う問題があった。
本発明は上記従来の欠点に鑑み、1つ乃至複数個の記
憶装置と、ベクトルレジスタ,マスクレジスタ等を持
ち、上記記憶装置と該ベクトルレジスタ,又はマスクレ
ジスタ間でデータ転送を行うベクトルアクセス命令処理
部を備えた1つ乃至複数個のベクトル処理ユニットから
構成され、上記各ベクトル処理ユニット内のベクトルア
クセス命令処理部と、各記憶装置との間を書き込みデー
タバスと,読み出しデータバスとで接続したベクトル処
理システムにおいて、元々、各ベクトル処理ユニットと
各主記憶装置(MSU)との間に、書き込みデータバス
と,読み出しデータバスが張られていることに着目し、
各主記憶装置(MSU)内で、それぞれの書き込みデータ
バスから、それぞれの読み出しデータバスへのデータ転
送パスを設けることで、ベクトル圧縮/拡張変換命令の
実行を少ないケーブル配線で実行する方式を提供するこ
とを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明のベクトル命令処理方式の原理図であ
る。
上記問題点は、下記構成のベクトル処理システムによ
って解決される。
(1) 1つ乃至複数個の記憶装置1と、少なくとも、
ベクトルレジスタ及び/又はマスクレジスタ23を持ち、
上記記憶装置1と上記ベクトルレジスタ23,又はマスク
レジスタ23間でベクトルデータの転送を行うベクトルア
クセス命令処理部21を有するベクトル処理ユニット2と
で構成され、上記ベクトルアクセス命令処理部21と上記
記憶装置1との間に、該記憶装置1からのデータを読み
出す為の読み出しデータバスと、該記憶装置1へデー
タを書き込む為の書き込みデータバスを備えたベクト
ル処理システムにおいて、 各記憶装置1内に、上記書き込みデータバスから読
み出しデータバスへデータを転送する為のデータ転送
パス11を設けるように構成する。
(2) 上記ベクトル処理ユニット2が複数個設けら
れ、それぞれのベクトル処理ユニット2と、上記1つ乃
至複数個の記憶装置1との間に、それぞれ書き込みデー
タバスと,読み出しデータバスとを備えたベクトル
処理システムにおいて、 各記憶装置1内に、全てのベクトル処理ユニット2の
書き込みデータバスから、全てのベクトル処理ユニッ
ト2の読み出しデータバスに、データを選択的に転送
するためのデータ転送パス11を設けるように構成する。
(3) 上記各記憶装置1に接続されている各ベクトル
処理ユニット2の読み出しデータバスに対して、各記
憶装置1内の読み出しデータ線を選択するか、各ベクト
ル処理ユニット2からの書き込みデータバスを選択す
るかの選択条件として、ベクトル圧縮,又はベクトル拡
張命令が実行されているか否かの条件を用いるように構
成する。
(4) 上記各記憶装置1に接続されている各ベクトル
処理ユニット2を読み出しデータバスに対して、何れ
のベクトル処理ユニット2からの書き込みデータバス
を選択するかの選択条件として、ベクトル圧縮/拡張変
換命令が指示するマスクデータの条件によって生成され
る識別番号を用いるように構成する。
〔作用〕
即ち、本発明によれば、各ベクトル処理ユニット(V
U)から各MSUへの書き込みデータバスが張られているこ
と,及び各MSUから各ベクトル処理ユニットに対して読
み出しデータバスが張られていることに着目し、各MSU
内のそれぞれの書き込みデータバスから、それぞれの読
み出しデータバスにデータ転送パスを設け、そのデータ
転送パスの選択をベクトル圧縮/拡張変換命令実行中の
条件で本来のMSUの読み出しデータと区別し、且つ、例
えば、ベクトル処理ユニット0(VU0)からの書き込み
データバスは、何れのベクトル処理ユニットの読み出し
データバスに接続されるか、又は、ベクトル処理ユニッ
ト1(VU1)からの書き込みデータバスは何れのベクト
ル処理ユニットの読み出しデータバスに接続されるか
を、該ベクトル圧縮/拡張変換命令が指示するマスクデ
ータの条件によって生成される識別信号によって切り換
えるようにしたものであるので、ベクトル処理ユニット
(VU0,1)内,及びベクトル処理ユニット(VU0,1)間に
おいて、ベクトル圧縮/拡張命令を実行する為のデータ
転送パスを設けることなく、該ベクトルデータ処理のス
ループットを向上させることができる効果がある。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図面によって詳述する。
前述の第1図が、本発明のベクトル命令処理方式の原
理図であり、第2図は本発明の一実施例を示した図であ
って、各主記憶装置(MSU0〜3)1内に設けられている
書き込みデータバスから読み出しデータバスへのデ
ータ転送パス11と、そのデータ転送パス11と本来のメモ
リユニット10からの読み出しデータ線とを切り換えるセ
レクタ(SEL)12a,bが本発明を実施するのに必要な手段
である。尚、全図を通して同じ符号は同じ対象物を示し
ている。
以下、第1図,第2図によって、本発明によるベクト
ル命令処理方式を説明する。
本発明を実施しても、ベクトルロード命令,ベクトル
ストア命令,及びベクトル圧縮/拡張変換命令の動作の
基本的な動作は従来方式と特に変わることはないので省
略し、ここでは、該ベクトル圧縮/拡張変換命令を実行
する上で必要なデータ転送動作を中心に説明する。
本実施例においては、ベクトル処理ユニット(VU)2
はVU0とVU1の2個を設けた場合を示しているが、2個に
限定されないことは云う迄もないことである。
ベクトル処理ユニット(VU)2が2個設けられている
と、ベクトルデータ処理は、例えば、8エレメントを単
位として実行できるので、それだけ該ベクトルデータ処
理のスループットが向上する。
ベクトル圧縮/拡張変換処理を実行する為には、各MS
U(0〜3)1において、書き込みデータバス(VU0,1)
を読み出しデータバス(VU0,1)に選択的に転送す
る必要があるが、本発明においては、該データ転送の為
のデータ転送パス11を各MSU(0〜3)1内に設け、該
データ転送パス(VU0,1)11を読み出しデータバス(VU
0,1)に接続する為の選択条件として、ベクトル圧縮
(VCP)/拡張(VEX)変換命令を実行中条件を、各ベク
トル処理ユニット(VU0,VU1)2内のベクトルロード/
ストア命令制御回路211a,bから出力して、セレクタ(SE
L)12a,bを制御する。
そして、ベクトル処理ユニット0(VU0)2からの書
き込みデータバス(VUO)を何れのベクトル処理ユニ
ット(VUO,又はVU1)2に送出するか、又はベクトル処
理ユニット1(VU1)2からの書き込みデータバス(VU
1)を何れのベクトル処理ユニット(VU1,又はVU0)2
に送出するかは、上述ベクトルロード/ストア命令制御
回路211a,bにおいて、当該ベクトル圧縮/拡張変換命令
が指示するマスクデータの条件によって生成される識別
番号に基づいて、該セレクタ(SEL)12a,bを制御する。
例えば、各ベクトル処理ユニット(VU0,1)2が4エ
レメント単位で処理されるものとすると、2個のベクト
ル処理ユニット(VU0,1)2がある場合には、8エレメ
ント単位で処理されることになるが、このとき、ベクト
ル拡張変換命令を実行して、ベクトル処理ユニット(VO
0)2で読み出されたエレメント0を、例えば、ベクト
ル処理ユニット(VU1)2のエレメント5の位置のベク
トルレジスタ(VR)23に書き込む必要が生じたとき、該
ベクトル処理ユニット(VU0)2のベクトルロード/ス
トア命令処理部211a,bにおいて、第2図に示した選択信
号(VU1)にその識別信号(VUOVU1)を付加すること
で、セレクタ12bを制御し、書き込みデータバス(VU0)
を読み出しデータバス(VU1)に転送することがで
きることになる。
このように、本発明は、1つ乃至複数個の記憶装置
と、ベクトルレジスタ,マスクレジスタ等を持ち、上記
記憶装置と該ベクトルレジスタ,又はマスクレジスタ間
でデータ転送を行うベクトルアクセス命令処理部を備え
た1つ乃至複数個のベクトル処理ユニット(VU0,1)か
ら構成され、上記各ベクトル処理ユニット(VU0,1)内
のベクトルアクセス命令処理部と、各記憶装置との間を
書き込みデータバスと,読み出しデータバスとで接続し
たベクトル処理システムにおいて、各ベクトル処理ユニ
ット(VU0,1)から各記憶装置への書き込みデータバス
が張られていること,又、各記憶装置から各ベクトル処
理ユニットに対して読み出しデータバスが張られている
ことに着目し、各記憶装置内のそれぞれの書き込みデー
タバスから、それぞれの読み出しデータバスに対するデ
ータ転送パスを設けて、該データ転送パスの選択を、ベ
クトル圧縮/拡張変換命令の実行中条件と、該命令が指
示するマスクデータの条件によって生成されるところ
の、それぞれの書き込みデータバスとそれぞれの読み出
しデータバスの接続を指示する識別番号とによって行う
ようにした所に特徴がある。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明したように、本発明のベクトル命令
処理方式は、各ベクトル処理ユニット(VU0,1)から各M
SUへの書き込みデータバスが張られていること,及び各
MSUから各ベクトル処理ユニット(VU0,1)に対して読み
出しデータバスが張られていることに着目し、各MSU内
のそれぞれの書き込みデータバスから、それぞれの読み
出しデータバスにデータ転送パスを設け、そのデータ転
送パスの選択をベクトル圧縮/拡張変換命令実行中の条
件で本来のMSUの読み出しデータ線と区別し、且つ、例
えば、ベクトル処理ユニット0(VU0)からの書き込み
データバスは、何れのベクトル処理ユニットの読み出し
データバスに接続されるか、又は、ベクトル処理ユニッ
ト1(VU1)からの書き込みデータバスは何れのベクト
ル処理ユニットの読み出しデータバスに接続されるか
を、該ベクトル圧縮/拡張変換命令が指示するマスクデ
ータの条件によって生成される識別番号によって切り換
えるようにしたものであるので、ベクトル処理ユニット
内,及びベクトル処理ユニット間において、ベクトル圧
縮/拡張命令を実行する為のデータ転送パスを設けるこ
となく、該ベクトルデータ処理のスループットを向上さ
せることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のベクトル命令処理方式の原理図, 第2図は本発明の一実施例を示した図, 第3図は従来のベクトルロード命令の実行動作を説明す
る図, 第4図は従来のベクトルストア命令の実行動作を説明す
る図, 第5図はベクトル圧縮/拡張変換の原理を示した図, 第6図は従来のベクトル圧縮/拡張変換方式のデータフ
ロー図, である。 図面において、 1は記憶装置,又は主記憶装置(MSU,MSU0〜3), 10はメモリユニット,11はデータ転送パス, 12a,bはセレクタ(SEL), 2はベクトル処理ユニット(VU,VU0,VU1), 21はベクトルアクセス命令処理部, 210はベクトルアドレス発生部, 211aはベクトルロード命令制御回路, 211bはベクトルストア命令制御回路, 212aはロードアライン回路, 212bはストアアライン回路, 213aはロードデータバッファ, 213bはストアデータバッファ, 214aはロードアライン入力レジスタ, 214bはストアアライン出力レジスタ, 22はベクトル命令制御部, 23はベクトルレジスタ/マスクレジスタ(VR/MR), 24はMSUプライオリティ制御部, は書き込みデータバス(VU0,1), は読み出しデータバス(VU0,1), は要求アドレス信号, はMSU起動信号, をそれぞれ示す。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】1つ乃至複数個の記憶装置(1)と、少な
    くとも、ベクトルレジスタ又はマスタレジスタ(23)を
    持ち、上記記憶装置(1)と上記ベクトルレジスタ(2
    3)、又はマスクレジスタ(23)間でベクトルデータの
    転送を行うベクトルアクセス命令処理部(21)を有する
    ベクトル処理ユニット(2)とで構成され、上記ベクト
    ルアクセス命令処理部(21)と上記記憶装置(1)との
    間に、該記憶装置(1)からのデータを読み出す為の読
    み出しデータバス()と、該記憶装置(1)へデータ
    を書き込む為の書き込みデータバス()を備えたベク
    トル処理システムであって、 各記憶装置(1)内に、上記書き込みデータバス()
    から読み出しデータバス()へデータを転送する為の
    データ転送パス(11)を設けたことを特徴とするベクト
    ル処理システム。
  2. 【請求項2】上記ベクトル処理ユニット(2)が複数個
    設けられ、それぞれのベクトル処理ユニット(2)と、
    上記1つ乃至複数個の記憶装置(1)との間に、それぞ
    れ書き込みデータバス()と、読み出しデータバス
    ()とを備えたベクトル処理システムであって、 各記憶装置(1)内に、全てのベクトル処理ユニット
    (2)の書き込みデータバス()から、全てのベクト
    ル処理ユニット(2)の読み出しデータバス()に、
    データを選択的に転送する為のデータ転送パス(11)を
    設けたことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    ベクトル処理システム。
  3. 【請求項3】上記各記憶装置(1)に接続されている各
    ベクトル処理ユニット(2)を読み出しデータバス
    ()に対して、各記憶装置(1)内の読み出しデータ
    線を選択するか、各ベクトル処理ユニット(2)からの
    書き込みデータバス()を選択するかの選択条件とし
    て、ベクトル圧縮、又はベクトル拡張命令が実行されて
    いるか否かの条件を用いるようにしたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項、又は2項に記載のベクトル処理
    システム。
  4. 【請求項4】上記各記憶装置(1)に接続されている各
    ベクトル処理ユニット(2)の読み出しデータバス
    ()に対して、何れのベクトル処理ユニット(2)か
    らの書き込みデータバス()を選択するかの選択条件
    として、ベクトル圧縮/拡張変換命令が指示するマスク
    データの条件によって生成される識別番号を用いるよう
    にしたことを特徴とする特許請求の範囲1項、又は2
    項、又は3項に記載のベクトル処理システム。
JP62233033A 1987-09-17 1987-09-17 ベクトル命令処理システム Expired - Lifetime JP2550605B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62233033A JP2550605B2 (ja) 1987-09-17 1987-09-17 ベクトル命令処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62233033A JP2550605B2 (ja) 1987-09-17 1987-09-17 ベクトル命令処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6476163A JPS6476163A (en) 1989-03-22
JP2550605B2 true JP2550605B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=16948754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62233033A Expired - Lifetime JP2550605B2 (ja) 1987-09-17 1987-09-17 ベクトル命令処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550605B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6476163A (en) 1989-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5845329A (en) Parallel computer
US4412303A (en) Array processor architecture
JPH0238975B2 (ja)
JPH0562387B2 (ja)
JPS60501382A (ja) プロセス間通信を行うマイクロコンピュ−タ
US3710349A (en) Data transferring circuit arrangement for transferring data between memories of a computer system
US4314332A (en) Memory control system
JP2550605B2 (ja) ベクトル命令処理システム
GB1602421A (en) Processors for data processing systems
JPS6145272B2 (ja)
US3373407A (en) Scratch pad computer system
US5050076A (en) Prefetching queue control system
JPS6259825B2 (ja)
JPS6055911B2 (ja) 主記憶装置
JPH05143242A (ja) 磁気デイスクシステム
JPS592058B2 (ja) 記憶装置
JPS6240736B2 (ja)
JPH0690711B2 (ja) メモリアクセス制御方式
JPS59112350A (ja) プログラム監視制御方式
JP3106158B2 (ja) 並列計算機装置
JP3704367B2 (ja) スイッチ回路
JP2622026B2 (ja) 中央処理装置におけるレジスタ書込制御方式
JPS6116115B2 (ja)
JPS6267648A (ja) 排他制御命令処理方式
JPS5939764B2 (ja) 処理装置間通信制御装置