JP2547929Y2 - 変色具の先端部 - Google Patents

変色具の先端部

Info

Publication number
JP2547929Y2
JP2547929Y2 JP1991095389U JP9538991U JP2547929Y2 JP 2547929 Y2 JP2547929 Y2 JP 2547929Y2 JP 1991095389 U JP1991095389 U JP 1991095389U JP 9538991 U JP9538991 U JP 9538991U JP 2547929 Y2 JP2547929 Y2 JP 2547929Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
tip
tip member
thermochromic
discoloration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991095389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0537298U (ja
Inventor
種博 中川
勉 戸松
義明 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilot Ink Co Ltd
Original Assignee
Pilot Ink Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilot Ink Co Ltd filed Critical Pilot Ink Co Ltd
Priority to JP1991095389U priority Critical patent/JP2547929Y2/ja
Publication of JPH0537298U publication Critical patent/JPH0537298U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547929Y2 publication Critical patent/JP2547929Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、変色具の先端部に関す
る。さらに詳細には、低電圧の印加により冷却機能を有
する通電変色具の先端部に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、可逆熱変色層を設けた対象物を冷
却変色させるための携帯性の軽便な冷熱手段は未だ開示
されておらず、冷水、氷片等の冷熱媒体の適用や、熱変
色性対象物を冷蔵庫内に入れ、庫内の冷気による変色操
作を余儀なくされていた。かかる状況にあって、冷熱要
素の冷熱を筆記先端に伝熱して、効果的に機能させる変
色具の先端部構造に関し、未だ有効な提案は開示されて
いない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記従来の冷却手段
は、家庭等の特定場所において適用性があるとしても、
必要時、場所を選ばず、即座に、対象物の熱変色層を変
色させることができず、低温域に変色点を有する熱変色
性対象物の機能を効果的に発現させることができなかっ
た。又、前記冷熱媒体の適用は、冷熱持続時間に限界が
あり、これらの媒体をその都度、用意する面倒な手間を
要していた。又、非耐水性の熱変色性対象物にあって
は、前記冷熱媒体の直接的な接触は勿論、冷熱媒体を容
器に収容させて適用する間接的な接触操作に対しても、
容器表面に発生する結露層や水滴、或いは漏水等により
対象物を変質させがちであった。
【0004】本考案は、前記した従来の冷却手段と異な
新規な冷却変色具における先端部の構造を開示しよう
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案変色具の先端部を
図面について説明する。本考案は、熱変色層を有する熱
変色性対象物の、前記熱変色層に接触或いは筆記して所
望の熱変色像を得る変色具において、ペルチエ効果を有
する熱電変換素子3を冷熱源とし、前記冷熱源に伝熱性
先端部材を接触配備して先端に冷熱を伝えるよう構
し、前記伝熱性先端部材4が、R状の丸みをもつ最先
端を一体に設けた先端部41と、前記先端部41基部
り延設の伝熱台部42からなり、前記伝熱性先端部材4
は少なくとも最先端を突出させて保持筒に保持されて
おり、前記伝熱台部42を前記熱電変換素子に接触配
置してなる変色具の先端部を要件とする。
【0006】更には、前記熱電変換素子3の吸熱側
、金属材からなる伝熱性先端部材4の伝熱台部42
接触配置されており、環境温度25℃の条件下におい
て、0.8V〜50Vの直流電圧の印加により−15℃
〜20℃の冷熱が前記伝熱性先端部材最先端に供給
できるよう構成した請求項1記載の変色具の先端部
要件とする。
【0007】前記におけるペルチエ効果を有する熱電変
換素子3は、従来より汎用されているものが有効であ
り、不足電子P型と、過剰電子N型の半導体素子からな
るカプルを金属片で交互に接合し、上下及び下面をアル
ミナ、セラミック等の熱伝導性絶縁板で挟持しユニット
化してなる構成であって、N型端子からP型端子に電流
を流すとぺルチエ効果により上面で吸熱、下面で発熱す
る。前記におけるP型或いはN型半導体素子は、Bi
Te、BiSe、SbTe等が例示できる。
前記半導体素子の対数は、1〜511対、より実用的に
は4〜127対、好ましくは4〜31対の系が有効であ
る。発熱側Bに連接、配置する放熱器6は、金属材から
なる放熱フィンを形成したもの、金属材からなるメッシ
ュ状シート材を捲回したもの等を挙げることができる。
更には、放熱器6を放熱性容器と、使用時に少なくとも
前記容器に充填状態にある蓄熱媒体から構成し、前記両
者が共働して所期の放熱機能を効果的に発現させること
もできる。前記放熱性容器は、プラスチック材からなる
薄肉状の容器の適用を妨げないが、熱電変換素子3の発
熱側Bに接触される面が少なくとも金属材からなり、該
容器内に充填される蓄熱媒体への伝熱効果を高める。ア
ルミニウム、銅、真鍮材等により構成された金属容器
が効果的である。蓄熱媒体は液体であり、対流効果の面
より比較的低粘性のものが有効であり、重量及び体積当
たりの熱容量が大きい値を示し、加えて入手の容易性、
安全性、コスト面を満足させる水が最適であり、不凍性
を付与するための適宜量の多価アルコール類や、防錆剤
等の適宜量を配合できる。水以外の液体としては、グリ
セリン、エチルアルコール、アンモニヤ水等を例示でき
る。
【0008】前記電圧を印加する電源(図示せず)は、
乾電池等各種バッテリーやAC/DC変換器を接続し、
交流を直流に変換させて適用することもできる。伝熱性
先端部材4は、金属材が有効であり、先端部41と伝熱
台部42は通常、一体的に形成されたものが適用される
が、これに限らず別体に形成して合体させたものであっ
てもよい。本考案の変色具が適用される、熱変色層は、
−15℃〜+70℃の範囲(好適には、−5℃〜+50
℃)に変色点を有するものが実用面よりみて有効であ
る。熱変色層は、面状体、線状体、凹凸表面をもつも
の、等、諸種の形態が挙げられ、筆記板、教習、学習
材、絵本、各種表示体、その他玩具要素等を挙げること
ができる。
【0009】
【作用】伝熱性先端部材4の先端部41は、熱変色性対
象物の熱変色層への接触、或いは筆記先端として機能
し、所望の熱変色像を与える。ここで、伝熱性先端部材
4は、保持筒5に保持され、先端部41の最先を保持
筒5の前端より突出、露出させており、前記伝熱台部
2は保持筒5内にあって、防護されており、先端部41
り放冷がなされる。熱変色層に連続して接触、殊に連
続筆記すると、熱損失(温度上昇)があり、所期の熱変
色機能を持続させ難くなりがちであるが、本考案におけ
伝熱台部42は、先端部41より、大容積であって
冷効果を有効に発現させ、先端部41に補給し、一
方、先端部41の最先は、R状の丸みを有するから、
熱変色層への接触面積が必要最小限に抑えられており、
実用時における熱損失が必要最小限に抑えられ、連続筆
記等における変色効果の持続に寄与する。
【0010】
【実施例】実施例1(図1,2参照) アルミニウム材からなる、20mm×20mm×2mm
(厚み)の熱台部42の中央部を縦断して、18mm
高さ×幅20mm×厚み4mmの板先端部41が垂設
され、その最先端はR状に面取り加工されてなる伝熱性
先端部材4(図3参照)が構成される。前記伝熱台部4
2には、ペルチエ効果を有する熱電変換素子3(半導体
の対数:31対)の吸熱側Aに密接配置し、前記熱電変
換素子3の発熱側Bには、アルミニウム製軸胴(直径3
2mmΦ×長さ10cm)からなる放熱性容器に水を充
填して構成される放熱器6の底部を密接状に取り付け、
リード線7を介して3Vの電源電池(図示せず)と接続
して冷却型変色具が構成さ れる。前記伝熱性先端部材4
プラスチック製保持筒5に保持され、その先端部41
を突出させ、伝熱台部42保持筒5に内在させてお
り、前記保持筒5を適宜の支持軸に取り付けて冷却型変
色具の先端部1が構成される。
【0011】前記冷却変色具の先端部1は、通電初期の
先端温度−5℃、熱変色層に接触させ、連続筆記(20
mmの線幅を筆記)したところ、5℃近辺に昇温した
が、室温下、8℃に変色点をもつ熱変色層上に連続した
熱変色性像を形成できた。
【0012】
【考案の効果】本考案の変色具は、熱変色層を設けた熱
変色性対象物と組み合わせて適用され、冷却により前記
熱変色層を簡便に変色させることができ、従来の冷水、
氷片等を冷熱媒体とする冷熱手段に対し、任意な時、任
意な場所において、即座に簡便に対象物の熱変色層を冷
却変色させる利便性、非耐水性対象物への適用性、携帯
性等を満足させる。しかも、低電圧の印加により機能さ
せることができ、乾電池等バッテリーの取り換えにより
機能を永続させることができる。更に、伝熱性先端部材
の伝熱台部は冷熱源によって効果的に冷却され、熱変色
層への接触先端となる先端部に冷熱を補給し、しかも前
記先端部の最先端をR状に形成した接触面の構成による
効果と相まって、細幅の筆跡は勿論、広幅の筆跡が熱損
失の極めて少ない状態で効果的に得られ、連続筆記によ
る変色の持続性を保つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案変色具の先端部の一実施例の縦断説明図
である。
【図2】図1の先端部に適用する伝熱性先端部材の斜視
図である。
【図3】伝熱性先端部材の他の例の斜視図である。
【図4】伝熱性先端部材の他の例の斜視図である。
【図5】図4の伝熱性先端部材のA−A線断面図であ
る。
【符号の説明】
1 変色具の先端部 3 熱電変換素子 A 吸熱側 B 発熱側 4 伝熱性先端部材 41 先端部 42 伝熱台部 5 保持筒 6 放熱器 7 リード線

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱変色層を有する熱変色性対象物の、前
    記熱変色層に接触或いは筆記して所望の熱変色像を得る
    変色具において、ペルチエ効果を有する熱電変換素子
    を冷熱源とし、前記冷熱源に伝熱性先端部材を接触配
    備して先端に冷熱を伝えるよう構成し、前記伝熱性先
    端部材4が、R状の丸みをもつ最先端を一体に設けた
    端部41と、前記先端部41基部より延設の伝熱台部
    からなり、前記伝熱性先端部材4は少なくとも最先端
    を突出させて保持筒に保持されており、前記伝熱台部
    42を前記熱電変換素子に接触配置してなる変色具の
    先端部
  2. 【請求項2】 前記熱電変換素子3の吸熱側Aに、金属
    材からなる伝熱性先端部材4の伝熱台部42が接触配置
    されており、環境温度25℃の条件下において、0.8
    V〜50Vの直流電圧の印加により−15℃〜20℃
    冷熱が前記伝熱性先端部材最先端に供給できるよう
    構成した請求項1記載の変色具の先端部
JP1991095389U 1991-10-23 1991-10-23 変色具の先端部 Expired - Fee Related JP2547929Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991095389U JP2547929Y2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 変色具の先端部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991095389U JP2547929Y2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 変色具の先端部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0537298U JPH0537298U (ja) 1993-05-21
JP2547929Y2 true JP2547929Y2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=14136299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991095389U Expired - Fee Related JP2547929Y2 (ja) 1991-10-23 1991-10-23 変色具の先端部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547929Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5752138A (en) * 1980-09-16 1982-03-27 Mitsubishi Electric Corp Etching device for semiconductor substrate
JPS6217042A (ja) * 1985-07-15 1987-01-26 Kirin Brewery Co Ltd 粒状泡硝子の吸水率増大方法および大吸水率粒状泡硝子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0537298U (ja) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2063973C (en) Color variation inducing device
JP2547929Y2 (ja) 変色具の先端部
ATE245271T1 (de) Latentwärmespeicher
JP3177661B2 (ja) 変色具
EP1422484A4 (en) REGENERATOR, AND THERMAL REGENERATION SYSTEM FOR FLUIDIZED GAS USING SUCH A REGENERATOR
US20060219284A1 (en) Thermoelectric conversion unit
US20090071628A1 (en) Heat-radiating device with composite radiation efficiency
JP3177664B2 (ja) 加熱、冷却変色具
JP2905998B2 (ja) 加熱、冷却変色具セット
JP3177668B2 (ja) 変色具
CN113467541A (zh) 用于生物研究的控温装置
JP3177662B2 (ja) 変色具
JP3177669B2 (ja) 変色具
KR20050090661A (ko) 보온 용기
JPH067549A (ja) 変色装置
CN111562832B (zh) 采用半导体制冷片制冷的制冷装置及cpu散热器
CN210688848U (zh) 一种蓄冷结构
CN216960577U (zh) 电子设备的散热结构
JP2607333Y2 (ja) 変色具
TWI270650B (en) Rapid cooling dual-temperature heat dissipation device
JPS5818517U (ja) 電子冷あん法器
US7724274B2 (en) Thermal printer
CN208338137U (zh) 快速散热的红外夜视仪
RU2062958C1 (ru) Устройство для электрического обогрева жилых помещений
CN2689451Y (zh) 二极管散热构造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees