JP2547856Y2 - 動力舵取装置 - Google Patents

動力舵取装置

Info

Publication number
JP2547856Y2
JP2547856Y2 JP1990030274U JP3027490U JP2547856Y2 JP 2547856 Y2 JP2547856 Y2 JP 2547856Y2 JP 1990030274 U JP1990030274 U JP 1990030274U JP 3027490 U JP3027490 U JP 3027490U JP 2547856 Y2 JP2547856 Y2 JP 2547856Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
solenoid
rod
power steering
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990030274U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03121079U (ja
Inventor
靖芳 江森
幸光 南端
Original Assignee
自動車機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 自動車機器株式会社 filed Critical 自動車機器株式会社
Priority to JP1990030274U priority Critical patent/JP2547856Y2/ja
Priority to US07/671,346 priority patent/US5152359A/en
Priority to DE4109571A priority patent/DE4109571C2/de
Publication of JPH03121079U publication Critical patent/JPH03121079U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547856Y2 publication Critical patent/JP2547856Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/08Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by type of steering valve used
    • B62D5/087Sliding spool valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • B62D6/02Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits responsive only to vehicle speed

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、動力舵取装置に係り、特にその油圧反力機
構に作用する油圧を制御する反力圧制御装置に関するも
のである。
〔従来の技術〕
特開昭63−103765号公報の様な車速感応式動力舵取装
置は、舵取ハンドルに加えられた入力に応じてコントロ
ールバルブを切換えてパワーシリンダの一方の室内に圧
油を導入することにより操向車輪に操舵補助力を付与す
るようになっているとともに、運転者に操舵抵抗を感知
させるために、油圧反力室に圧油を作用させて操舵反力
を発生させる油圧反力機構および油圧反力室に導く圧力
を制御する反力圧制御弁機構が設けられている。
このような、反力圧制御弁機構として、ソレノイドバ
ルブによって反力圧を制御する形式のものが知られてお
り、例えば、車速や舵角、エンジン回転数等の情報をコ
ントローラに入力してソレノイドバルブの変位量を制御
するものがある。この場合には上記情報を得るためのセ
ンサ類の設置が必要であり、コスト高くなるという問題
があった。また、構造を簡易化するために車速のみの情
報によってソレノイドバルブを制御するものも用いられ
ている。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記簡易型のような車速情報のみでソレノイドバルブ
を制御する構成では、中速から高速にかけて入力トルク
値の大きくなる高負荷域(大舵角域)において、比較的
入力トルクと動力舵取装置のシリンダー圧力との関係は
線形に近い(第5図(a)参照)のため、操舵感覚上ス
ポーティな特性が得やすい反面、早い操舵を必要とする
場面でハンドルの切り遅れ傾向をまねきやすく一般的高
級車には対応しにくいという欠点があった。これは車速
情報によって決定されるソレノイドバルブの開度が同一
車速では動力舵取装置の負荷に拘わらず変化したないた
め、動力舵取装置のシリンダー圧の上昇に対応して反力
圧は上昇して行くためであった(第5図(b)参照。
本発明は中速から高速までの高負荷時の反力圧を低減
し、さわやかで軽い操舵感を得ることができる反力圧制
御機構を備えた動力舵取装置を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本考案に係る動力舵取装置の反力圧制御装置は、オイ
ルポンプから吐出された油圧をコントロールバルブを介
してパワーシリンダに供給するとともに、そのオイルポ
ンプからの吐出油を車速に応じて制御し油圧反力室に導
入して操舵反力を発生させるものであって、ハウジング
内に摺動可能に収容され、このハウジングに固定された
ソレノイドのロッドに連結されて進退動するスプールバ
ルブと、このスプールバルブに形成され、このバルブの
移動によって一方の開口面積が拡大するとともに他方の
開口面積が縮小する2つの可変絞りとを設け、上記ロッ
ドの前進前に拡大する可変絞りを上記ポンプから油圧反
力室への供給通路内に、他方を油圧反力室からタンクへ
の排出通路内に配置し、かつ、上記ソレノイドのロッド
と同一軸線上に、このロッドの先端に対向させてプラン
ジャと液室と弾性体(スプリング)を配設し、この液室
内に動力舵取装置の入口圧または油圧反力室の油圧を導
入しソレノイドの電磁力によるロッドの変位を助勢する
ようにしたものである。
〔作用〕
本考案に係る動力舵取装置の反力圧制御装置では、動
力舵取装置の入口圧または油圧反力室の油圧が所定値以
上に上昇すると、その動力舵取装置の入口圧または油圧
反力室の油圧により、弾性体(スプリング)に抗してプ
ランジャが変位され、ソレノイドの電磁力によるロッド
の変位を助勢することにより供給通路内の可変絞りを絞
って反力圧の上昇を抑制する。
〔実施例〕
以下、図示実施例により本考案を説明する。第1図は
本考案の一実施例に係る動力舵取装置(P.S.)の反力圧
制御装置に要部を断面とした図である。(2)は、動力
舵取装置(4)に圧油を供給するオイルポンプであり、
その吐出配管(6)に接続された供給通路(8)より供
給される圧油は、可変絞りが閉じていない場合貫通穴
(18a)、可変絞り(14),(16)、スリット、(20
c)、油路(21b)、排出通路(12)を経てタンク(11)
へ帰還する。ここで油圧反力室(10)への油圧の導入
は、可変絞り(14),(16)の開口面積を変化させて発
生した可変絞り(14)と(16)間の圧力を導き、油圧反
力室(10)の反力圧を制御する。
2つの可変絞り(14),(16)は、ハウジング(17)
内に嵌合されたスリーブ(18)に摺動可能に収納された
スプールバルブ(20)と円環溝(18b)間に設けられて
いる。スプールバルブ(20)の外周面には2つの環状溝
(20a),(20b)が形成され、一方(図示右方)の環状
溝(20a)はスリーブ(18)に形成された貫通穴(18a)
を介して上記オイルポンプ(2)に常時連通し、他方
(図示左方)の環状溝(20b)はスプールバルブ(20)
のスリット(20c)および後に説明するプラグ(21)の
半径方向油路(21b)を介してタンク(11)に常時連通
している。2つの環状溝(20a),(20b)の間のランド
(20d)は、両側に絞り部が設けられており、スリーブ
(18)に形成された環状溝(18b)の両側角部とこれら
可変絞り(14),(16)が構成されている。このスリー
ブ(18)の環状溝(18b)は、貫通穴(18c)、反力室へ
の導入孔(35)を介して油圧反力室(10)に連通してい
る。
上記スプールバルブ(20)は、ハウジング(17)に固
定されたソレノイド(22)のロッド(24)に嵌装され、
ナット(23)によって固定されており、このロッド(2
4)の移動によって進退動する。ソレノイド(22)は、
図示しない車速センサから検出信号が入力されるコント
ローラによって通電電流が制御され、それによってスプ
ールバルブ(20)の進退変位量を制御するようになって
いる。なお、ソレノイド(22)の構成は従来周知である
のでその詳細な説明は省略するが、内部にスプリングが
収容されて通電しない時にはロッド(24)が所定の位置
に戻るようになっている。
上記ハウジング(17)内のソレノイド(22)が固定さ
れている側と逆側には、内径に円孔(21a)を有するプ
ラグ(21)が嵌合されている。このプラグ(21)の円孔
(21a)内には、プランジャ(26)が摺動可能に収容さ
れ、その先端がソレノイド(22)のロッド(24)に対向
している。プランジャ(26)によって区画されたプラグ
(21)内の2つの液室(28),(30)のうちソレノイド
(22)側の液室(30)内に弾性体(スプリング)(32)
が配置され、プランジャ(26)をロッド(24)から遠ざ
かる方向に押圧している。
また、逆側の液室(28)内には、プランジャ(26)の
位置決めのためのスプリング(34)が配置され、さら
に、上記油圧反力室(10)への導入孔(35)から分岐し
た導入管(36)を介して反力室(10)内の油圧と同一の
油圧が導入されている。
次に、上記構成に係る装置の作動について説明する。
上記ソレノイド(22)への通電電流は、低速時には大き
く、車速の増大に伴って減少するようになっており、据
切り時には、スプールバルブ(20)は最も右方へ移動し
(第1図の状態)、供給通路(8)側の可変絞り(14)
は閉じきり、排出通路(12)側の可変絞り(16)の開口
面積が最大になるので、油圧反力室(10)内に導かれる
油圧はないため、動力舵取装置(4)側の圧力が上昇し
ても、油圧反力室(10)内の油圧は実質的に零であり、
油圧反力トルクは発生しない。
車速が上昇すると、ソレノイド(22)への通電電流が
減少し、スプールバルブ(20)は上記据切り時よりも第
1図の左方へ変位し、供給通路(8)側の可変絞り(1
4)の開口面積を拡大し、排出通路(12)側の可変絞り
(16)の開口面積を縮小する。これにより油圧反力室
(10)へ導かれる圧油の圧力比(反力圧/PS圧)が増大
し、舵取ハンドルが操作されて動力舵取装置(4)側の
圧力が上昇すると、油圧反力室(10)内の油圧が設定さ
れた圧力比に従って上昇し、油圧反力トルクが得られ
る。
反力圧が上昇して所定の値に達すると、液室(28)に
導入された油圧によってプランジャ(26)がスプリング
(32)に抗して右方へ移動し、ソレノイド(22)の電磁
力によるロッド(24)の変位を助勢する、すなわち、ソ
レノイド(22)内のスプリングに抗してそのロッド(2
4)を押し込み、供給通路(8)側の可変絞り(14)を
絞り、排出通路(12)側の可変絞り(16)を拡大する。
その結果、動力舵取装置4の圧力に対する反力圧の比率
(圧力比)が小さくなり、操舵トルクの増大も抑えられ
る。ソレノイド(22)のロッド(24)は、低速時には、
高速時よりも右方に位置しているため、プランジャ(2
6)の先端がこのロッド(24)に接する状態では、液室
(30)内に配置されたスプリング(32)のたわみが大き
いため、液室(28)内に導入された反力圧によってプラ
ンジャ(26)がロッド(24)を押すためには、高速時よ
りも低速時のほうが高い反力圧を必要とする。その結
果、第2図(a),(b)に示すような特性を得ること
ができ、特に高速時には低い反力圧からその反力圧の上
昇を抑制することができる。
第3図は第2の実施例を示すものであり、上記実施例
でプランジャ(26)の背面側の液室(28)内に配置され
ていたスプリング(34)が省略されている。その他の部
分は同一であるので、同一の符号を付してその説明は省
略する。この実施例でも上記実施例と同様に所定値以上
の反力圧の上昇を抑制することができる。
第4図は第3の実施例を示すものであり、プランジャ
(26)の背面側の液室(28)内に、反力室(10)内の油
圧ではなく動力舵取装置(4)の入口圧が導入されてい
る。この実施例でも反力圧の上昇を抑えることが可能で
ある。
なお、第1の実施例ではハウジング(17)内にスリー
ブ(18)を嵌合させたが、他の実施例のようにスプール
バルブを直接ハウジングに嵌合させても良いことは勿論
である。なお、中高速時(V1)〜(V4)における動力舵
取装置(4)の圧力上昇に対する入力トルクの曲率A、
および反力圧の上昇率(θ),(α)は図示の例に限ら
ず任意に設定することができる。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案によれば、操舵角センサ等を
必要とせず、信頼性が高く低コストでフィーリングの良
い車速感応型の動力舵取装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例に係る動力舵取装置の反力制
御装置の縦断面図、第2図(a),(b)は上記装置の
特性を示す線図、第3図および第4図はそれぞれ別の実
施例の縦断面図。第5図(a),(b)は従来装置の特
性を示す線図である。 (2)…ポンプ、(4)…動力舵取装置 (8)…供給通路、(10)…油圧反力室 (11)…タンク、(12)…排出通路 (14),(16)…可変絞り (17),(18)…ハウジング (20)…スプールバルブ (22)…ソレノイド (24)…ロッド (26)…プランジャ (32)…弾性体(スプリング)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】オイルポンプから吐出された圧油をコント
    ロールバルブを介してパワーシリンダに供給するととも
    に、そのオイルポンプからの吐出油を油圧反力室に導入
    して操舵反力を発生させる動力舵取装置において、ハウ
    ジング内に摺動可能に収容され、このハウジングに固定
    されたソレノイドのロッドに連結されて進退動するスプ
    ールバルブに、このバルブの移動によって一方の開口面
    積が拡大するとともに他方の開口面積が縮小する2つの
    可変絞りを設け、上記ロッドのソレノイド取付面より見
    て前側への移動時に拡大する可変絞りを上記ポンプから
    油圧反力室への供給通路内に、他方の可変絞りを油圧反
    力室からタンクへの排出通路内に配置し、かつ、上記ソ
    レノイドのロッドと同一軸線上に、このロッドの先端に
    対向させて液室とプランジャと弾性体を配置し、液室に
    動力舵取装置の入口圧または反力室圧力を導きソレノイ
    ドの電磁力によるロッドの変位を助勢する様にしたこと
    を特徴とする動力舵取装置。
JP1990030274U 1990-03-23 1990-03-23 動力舵取装置 Expired - Lifetime JP2547856Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990030274U JP2547856Y2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 動力舵取装置
US07/671,346 US5152359A (en) 1990-03-23 1991-03-19 Reaction pressure control mechanism of power steering apparatus
DE4109571A DE4109571C2 (de) 1990-03-23 1991-03-22 Steuervorrichtung für den Reaktionsdruck in einer Servo-Lenkvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990030274U JP2547856Y2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 動力舵取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03121079U JPH03121079U (ja) 1991-12-11
JP2547856Y2 true JP2547856Y2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=12299130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990030274U Expired - Lifetime JP2547856Y2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 動力舵取装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5152359A (ja)
JP (1) JP2547856Y2 (ja)
DE (1) DE4109571C2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05330441A (ja) * 1992-05-29 1993-12-14 Jidosha Kiki Co Ltd 動力舵取装置の操舵力制御装置
GB9320596D0 (en) * 1993-10-06 1993-11-24 Adwest Eng Ltd Fluid control system for a vehicle power assisted steering mechanism
JPH09249136A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Unisia Jecs Corp 流量制御装置
DE19745897A1 (de) * 1997-10-17 1999-04-22 Trw Fahrwerksyst Gmbh & Co Servolenkvorrichtung für Kraftfahrzeuge
KR100328998B1 (ko) 1999-12-13 2002-03-20 류정열 자동차용 동력 조향 장치의 압력 파이프와 오일 펌프의조립 구조

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3744515A (en) * 1972-06-29 1973-07-10 Nissan Motor Hydraulic pressure control valve for power-assisted steering system
US4216841A (en) * 1978-09-11 1980-08-12 Jidosha Kika Co., Ltd. Steering power control device for power steering
JPS588469A (ja) * 1981-07-06 1983-01-18 Nippon Seiko Kk 動力舵取装置の操舵力制御装置
JPS60191873A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Jidosha Kiki Co Ltd 動力舵取装置
JPS60222373A (ja) * 1984-04-20 1985-11-06 Koyo Jidoki Kk 動力舵取装置の油圧反力制御弁装置
JPH0629040B2 (ja) * 1984-10-11 1994-04-20 光洋精工株式会社 動力舵取装置の油圧反力制御装置
JPS6368467A (ja) * 1986-09-11 1988-03-28 Jidosha Kiki Co Ltd 動力舵取装置の操舵力制御装置
JPH08543B2 (ja) * 1986-10-20 1996-01-10 自動車機器株式会社 動力舵取装置の操舵力制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5152359A (en) 1992-10-06
DE4109571C2 (de) 1996-05-02
JPH03121079U (ja) 1991-12-11
DE4109571A1 (de) 1991-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3744515A (en) Hydraulic pressure control valve for power-assisted steering system
US5224564A (en) Hydrostatic power steering system
JPH0392477A (ja) 動力舵取装置の油圧反力装置
US3692137A (en) Vehicle power steering control device
US4947327A (en) Vehicle steering control system with derivative gain adjusting capability
US5337850A (en) Rear wheel steering control system for automotive vehicles
US4877099A (en) Electronically controlled variable assist power steering system
JP2547856Y2 (ja) 動力舵取装置
US7128182B2 (en) Power steering system
JP2953537B2 (ja) 動力舵取装置の操舵力制御装置
US5771989A (en) Power steering system
JP3951325B2 (ja) 液圧制御弁
US5332055A (en) Power steering apparatus having hydraulic reaction mechanism
US4606423A (en) Control apparatus for power-assisted steering system
JP2629383B2 (ja) 操舵力制御装置
JPH0747260Y2 (ja) 動力舵取装置の操舵力制御装置
JP2943537B2 (ja) 車両の後輪操舵装置
KR100244113B1 (ko) 압력밸브의 압력조절 구조를 갖춘 동력조향장치
JPH082432A (ja) パワーステアリング
JP2617360B2 (ja) 車両用制動油圧制御方法
JPH0133421Y2 (ja)
KR100280307B1 (ko) 차속감응형파워스티어링장치
JPH0313420Y2 (ja)
JP2704772B2 (ja) 車両用制動油圧制御方法
JPH044258Y2 (ja)