JP2547099Y2 - ノック式筆記具 - Google Patents

ノック式筆記具

Info

Publication number
JP2547099Y2
JP2547099Y2 JP9043392U JP9043392U JP2547099Y2 JP 2547099 Y2 JP2547099 Y2 JP 2547099Y2 JP 9043392 U JP9043392 U JP 9043392U JP 9043392 U JP9043392 U JP 9043392U JP 2547099 Y2 JP2547099 Y2 JP 2547099Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knock
barrel
clip
projection
writing instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9043392U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0646983U (ja
Inventor
孝 木村
Original Assignee
セーラー万年筆株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セーラー万年筆株式会社 filed Critical セーラー万年筆株式会社
Priority to JP9043392U priority Critical patent/JP2547099Y2/ja
Publication of JPH0646983U publication Critical patent/JPH0646983U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2547099Y2 publication Critical patent/JP2547099Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ノック操作によりレフ
ィールのペン体が軸筒の先端開口から突出して筆記可能
になるノック式筆記具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ノック操作により軸筒内に収容されたレ
フィールのペン体が軸筒の先端開口から突出して筆記可
能になるノック式筆記具は、種々の繰出機構を有するも
のが提案されている。そして、先端にレフィールが接続
されたノック部材に係止突起を形成し、ノック操作によ
りノック部材が前進するとこの係止突起がクリップの係
合部に係合して筆記可能になるノック式筆記具は、構造
が比較的簡単なために数多く実用化されている。
【考案が解決しようとする課題】
【0003】かかるノック式筆記具は、ノック部材が軸
筒の尾端側に弾発された状態で軸筒内に収容されるの
で、ノック部材が軸筒の尾端開口から抜けないようにな
んらかのストッパー機構が必要になる。
【0004】このストッパー機構の一例として、軸筒の
尾端開口に内向き鍔部を形成するとともに、ノック部材
に段部を形成し、この段部が内向き鍔部に当接してノッ
ク部材が抜けなくするものがある。しかし、かかるスト
ッパー機構では、ノック部材を軸筒の先端側から挿入す
る必要があるので、軸筒の先端に円錐状の先口を取り付
けたり、軸筒を分割して2部品構成にする必要がある。
つまり、部品点数が多くて構造が複雑になり、組立作業
も手間を要する不具合がある。
【0005】また、軸筒に縦方向の長孔を穿設し、ノッ
ク部材の側部に突設された突起をこの長孔に嵌め込み、
ノック時にこの突起が長孔に沿って移動するようにした
ものも知られている。しかし、このストッパー機構は、
突起をノック部材と別部品とし、ノック部材を軸筒内に
収容してから突起を長孔に嵌め込んでノック部材に取り
付ける必要があり、これも部品点数が多くて構造が複雑
になり、組立作業も手間を要する不具合がある。
【0006】そこで本考案は、部品点数が少なくて構造
が簡単であり、組立も容易なノック式筆記具を提供する
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本考案は、クリップの係合部に係合して筆圧を受
け止める係止突起を有し、先端にレフィールが接続され
たノック部材が軸筒の尾端側に弾発された状態で軸筒内
に収容され、ノック操作によりノック部材が前進してノ
ック部材の係止突起がクリップの係合部に係合して筆記
可能になるノック式筆記具において、先端に内向き突起
を有するクリップ状をした杆体をノック部材の側部に一
体に連設するとともに、軸筒に縦方向の長孔を穿設し、
杆体の内向き突起を軸筒の外側から長孔に嵌め込み、ノ
ック時に、杆体の内向き突起が長孔に沿って移動するよ
うにする。
【0008】
【作用】すなわち、杆体先端の内向き突起が軸筒の外側
から長孔に嵌め込まれているので、この内向き突起と長
孔の尾端縁でストッパー機構を形成するが、杆体がノッ
ク部材に一体に連設されているので、部品点数が少なく
て構造が簡単になる。また、組立時は、杆体を外側に押
し広げて内向き突起が軸筒の外周面に接触した状態でノ
ック部材を軸筒の尾端開口から挿入すると、内向き突起
が長孔の位置に来ると長孔内に嵌まり込み、容易に組み
立てることができる。
【0009】
【実施例】以下に図面に示す実施例に基いて本考案を具
体的に説明する。図1と図2は、2本のレフィールを軸
筒内に収容したノック式2芯筆記具の正面断面図および
側面断面図をそれぞれ示すが、弾性に富んだ合成樹脂で
成形された軸筒1にクリップ2が一体に取り付けられて
いる。このクリップ2の玉部 22 が軸筒1の周面に圧接
するが、玉部 22 の先端面が係合部 21 である。そし
て、軸筒1の先端にペン体が出没する開口 13 を有する
が、クリップ2の裏側の軸筒1周面には縦方向の切欠き
溝 11 が形成されるとともに、2本の縦方向の長孔 12
が対向して穿設されている。また、軸筒1の中腹部に
は、2個の孔を有する詰栓6が配置されている。
【0010】軸筒1内には、形状が相互に対称の2個の
ノック部材4a,4bが収容されている。ノック部材4
a,4bは、弾性に富んだ合成樹脂にて円柱を半割りに
した形状に成形されており、周面の尾端部にクリップ状
をした杆体43a,43b が一体に連設されている。そして、
杆体43a,43b には内向き突起42a,42b が形成されてい
る。そして、ノック部材4a,4bの下端部であって平
面部と半円周部の境界に係止突起41a が突設されてい
る。また、ノック部材4a,4bの下端面には接続部44
a,44b が突設されている。
【0011】ノック部材4a,4bの接続部44a,44b に
ボールペンのレフィール3a,3bがそれぞれ接続され
ている。かかるノック部材4a,4bが軸筒1内に収容
されている。そして、内向き突起42a,42b がそれぞれ外
側から長孔 12 に填め込まれて長孔 12 に沿って移動す
るようになっている。内向き突起42a,42b を外側から長
孔 12 に填め込むためには、杆体43a,43b を外側に向け
て拡開し、内向き突起42a,42b が軸筒1の外周面に接触
した状態でノック部材4a,4bを軸筒1の尾端開口か
ら挿入すればよい。つまり、容易に組み立てることがで
きる。また、係止突起41a,41b が切欠き溝 11 から突出
しており、切欠き溝 11 に沿って移動するようになって
いる。そして、詰栓6とノック部材4a,4bの間に
は、スプリング5が配置されており、ノック部材4a,
4bは軸筒1の尾端側に弾発されている。従って、非使
用時には、内向き突起42a,42b が長孔 12 の尾端縁に当
接しており、内向き突起42a,42b と長孔 12 の尾端縁で
ノック部材4a,4bのストッパー機構を構成している
が、専用の部品が不要で部品点数が増加せず、簡単な構
造になっている。
【0012】しかして、レフィール3aのペン体31a で
筆記するときは、図1および図2に示す状態から指先で
ノック部材4aの尾端を押圧してノック部材4aを前進
させる。これによって、図3に示すように、ペン体31a
が開口 13 から突出するとともに、係止突起41a がクリ
ップ2の係合部 21 に係合し、ペン体31a にて筆記可能
になる。
【0013】次に、レフィール3bのペン体31b で筆記
するときは、図3に示す状態からノック部材4bの尾端
を押圧して前進させる。従って、係止突起41b が前進す
るが、その過程で係止突起41b がクリップ2の玉部 22
に衝合してクリップ2を押し上げるように弾性変形させ
る。このため、内向き突起材4aの係止突起41a とクリ
ップ2の係合部 21 の係合が解除され、内向き突起材4
aが後退するのでペン体31a が軸筒1内に没入する。そ
して、係止突起41b が更に前進してペン体31bが開口 13
から突出するとともに、係止突起41b が復元したクリ
ップ2の係合部21 に係合し、ペン体31b にて筆記可能
になる。つまり、1度のノック操作により、ペン体31a
の没入とペン体31b の突出を同時に行うことができる。
【0014】また、ペン体31a が軸筒先端の開口 13 か
ら突出した状態でポケットに装着しても、ポケットの洋
服片がクリップ2の玉部 22 と内向き突起材4aの係止
突起41a の間に入り込んで係合部 21 と係止突起41a の
係合を解除させるので、ペン体31a が没入し、洋服を汚
染することがない。
【0015】
【考案の効果】以上説明したように、本考案のノック式
筆記具は、ノック部材に一体に連設された杆体先端の内
向き突起を軸筒の外側から長孔に嵌め込み、この内向き
突起と長孔の尾端縁でストッパー機構を形成したので、
部品点数が少なくて構造が簡単であり、組立も容易なノ
ック式筆記具とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案実施例の正面断面図である。
【図2】本考案実施例の側面断面図である。
【図3】本考案実施例の作動説明図である。
【符号の説明】
1 軸筒 11 切欠き溝 12 長孔 2 クリップ 21 係合部 3a,3b レフィール 31a,31b ペン体 4a,4b ノック部材 41a,41b 係止突起 42a,42b 内向き突起 43a,43b 杆体 5 スプリング

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クリップの係合部に係合して筆圧を受け
    止める係止突起を有し、先端にレフィールが接続された
    ノック部材が軸筒の尾端側に弾発された状態で軸筒内に
    収容され、ノック操作によりノック部材が前進して該係
    止突起がクリップの係合部に係合して筆記可能になるノ
    ック式筆記具において、 先端に内向き突起を有するクリップ状をした杆体がノッ
    ク部材の側部に一体に連設されるとともに、軸筒に縦方
    向の長孔が穿設され、該内向き突起が軸筒の外側から該
    長孔に嵌め込まれたことを特徴とするノック式筆記具。
JP9043392U 1992-12-10 1992-12-10 ノック式筆記具 Expired - Lifetime JP2547099Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9043392U JP2547099Y2 (ja) 1992-12-10 1992-12-10 ノック式筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9043392U JP2547099Y2 (ja) 1992-12-10 1992-12-10 ノック式筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0646983U JPH0646983U (ja) 1994-06-28
JP2547099Y2 true JP2547099Y2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=13998480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9043392U Expired - Lifetime JP2547099Y2 (ja) 1992-12-10 1992-12-10 ノック式筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2547099Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0646983U (ja) 1994-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2547099Y2 (ja) ノック式筆記具
JPS6331987Y2 (ja)
JP2522427Y2 (ja) ノック式多芯筆記具
JPH018395Y2 (ja)
JPS6228460Y2 (ja)
JPH0742793Y2 (ja) 筆記具のキャップ装着構造
JPH0133357Y2 (ja)
JP2526423Y2 (ja) 回転カム式ボールペン
JPH0732113Y2 (ja) 筆記具
JP2004330513A (ja) 塗布具用クリップ組付け構造
JPH0256691U (ja)
JP2582202Y2 (ja) 筆記具
JPH0443352Y2 (ja)
KR200235906Y1 (ko) 양방향 볼펜
KR840002734Y1 (ko) 필 기 구
JPH0411837Y2 (ja)
JP2524895Y2 (ja) ノック式筆記具
KR870000875Y1 (ko) 노크식 필기구
JP3198418B2 (ja) 押出し式筆記具及び押出し式両頭筆記具
JPS5912230Y2 (ja) 筆記具のキヤツプにおける中子の取付け構造
JPS6232873Y2 (ja)
JPH0568687U (ja) ダブルノック式筆記具
JPS60130087U (ja) ノツク式筆記具
JPH049194Y2 (ja)
JP3357165B2 (ja) 印鑑付筆記具