JP2545169B2 - 直流ア―ク炉の操業方法 - Google Patents

直流ア―ク炉の操業方法

Info

Publication number
JP2545169B2
JP2545169B2 JP3319225A JP31922591A JP2545169B2 JP 2545169 B2 JP2545169 B2 JP 2545169B2 JP 3319225 A JP3319225 A JP 3319225A JP 31922591 A JP31922591 A JP 31922591A JP 2545169 B2 JP2545169 B2 JP 2545169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
shaped electrode
electrode
mold
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3319225A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05157451A (ja
Inventor
誠 高橋
喜代助 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3319225A priority Critical patent/JP2545169B2/ja
Publication of JPH05157451A publication Critical patent/JPH05157451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545169B2 publication Critical patent/JP2545169B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Heating (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Furnace Details (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属材料の溶解、溶融
金属の精錬等に使用されるアーク炉の操業方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】溶解、精錬用のアーク炉として、炉内に
装入した溶融金属の上方に配置した電極と炉底部分に取
り付けられた電極との間に電流を流し、金属材料の溶
解、溶融金属の精錬等を行う直流アーク炉が知られてい
る。この種の直流アーク炉に於ける炉底電極は、炉内に
ある高温の溶融金属による侵食、受熱、供給電流が通過
するときに発生するジュール熱等によって極めて過酷な
使用雰囲気に曝される。そこで、この雰囲気に耐え、炉
底電極の耐久性を向上させるため、各種の提案が行われ
ている。
【0003】例えば、特開昭61−24984号公報に
おいては、炉底を貫通した金属製棒体を有し、その廻り
にMgO煉瓦を配置し、炉殻から突出する電極の後端部
分を冷却水等の冷媒で冷却している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、炉殻から突
出する棒状電極の後端部を冷媒の通路を有するモールド
に内挿し、モールド内の冷媒による冷却を図っても、棒
状電極とモールド間には製作・取付上必要な隙間が設け
られる為、該隙間によって冷却能が著しく下がり棒状電
極を低温に維持する事は困難であり、棒状電極は溶融す
る状況にある。この時電極周辺のスリーブ煉瓦が健全で
あれば鉄製の電極は溶融、凝固を繰返してその機能を保
持しつつ操業を続けられるがスリーブ煉瓦が損傷しその
程度が激しくなると操業継続が困難な状況となる。つま
り炉底電極の寿命は棒状電極の溶融が主たる支配要因の
一つと考えられ、棒状電極とモールド間の隙間の存在が
大きな課題となっているが、本発明者等は、この課題を
解決する方法として、実願平2−58785号に於い
て、該棒状電極とモールド間に設けた低融点物質層が溶
融して該棒状電極とモールド間の隙間を埋める事により
棒状電極を効率良く冷却する事を提案している。
【0005】ところが、該棒状電極とモールド間に設け
た低融点物質層が溶融して該棒状電極とモールド間の隙
間を埋める事により棒状電極を効率良く冷却はするが、
長期間操業を継続する内に低融点物質は、出鋼時の傾動
等により消失し、該棒状電極とモールド間に再び隙間が
発生することとなり、長期に亘った棒状電極の効果的冷
却が達成できないという課題が生じた。
【0006】そこで本発明の目的は、棒状電極とモール
ド間の隙間を無くして冷媒による棒状電極の冷却能を継
続的に長期に確保して棒状電極の溶融ラインを押上げる
事により長寿命の炉底電極を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の直流電気炉の操
業方法は、その目的を達成するために、溶融した棒状電
極内に、鉛、ハンダ等の該棒状電極よりも低融点、高比
重金属を投入し、低融点、高比重金属を溶融した棒状電
極内で溶かし、比重差によって溶融した棒状電極内を沈
降せしめ棒状電極とモールド間の隙間に充填し、冷媒に
よる冷却能を確保する事を特徴とする。
【0008】
【作用】棒状電極とモールド間の隙間を無くして冷媒に
よる棒状電極の冷却能を確保する事は、棒状電極の溶融
ラインを押上げる事によって炉底電極の長寿命を確保す
る為に極めて重要であり、たとえば全量出鋼後に、溶融
した棒状電極に、鉛、ハンダ等の低融点、高比重金属を
充填した容器を下部に装着した着火用ビレットを挿入
し、低融点、高比重金属を溶融した棒状電極内で溶か
し、比重差によって溶融した棒状電極内を沈降せしめ棒
状電極下部の非溶融部分とモールド間の隙間を充満させ
る事により、熱伝達能を高め、冷媒による棒状電極の冷
却能を確保する事が可能になり、その結果棒状電極の溶
融ラインを押上げる事により炉底電極の寿命を延長する
事が出来る。
【0009】
【実施例】図1は、本発明に係る直流アーク炉の炉底に
埋設した炉底電極の近傍を示す縦断面図である。直流ア
ーク炉の炉底電極は、棒状電極1の外側にスリーブ煉瓦
2、更にその外側に不定形耐火物3を配置し、棒状電極
1の先端部は、不定形耐火物3の内壁面とほぼ同一平面
に成形或いは若干炉内に突出し、後端部を鉄皮4から突
出させる。棒状電極1が鉄皮4から炉外に出る個所に
は、絶縁体5が鉄皮4に形成した孔部に装着されてお
り、棒状電極1に対し鉄皮4を絶縁している。棒状電極
1の後端部は、鋼等による、内部に水等の冷媒を流して
いるモールド6に固定され、このモールド6は絶縁体5
を介して鉄皮4に固定される。又、棒状電極1の後端部
は、鋼等の導電板7に固定され、この導電板7を介して
給電ケーブル8に接続される。このように棒状電極1が
炉底を貫通して配置される。この時棒状電極はその製作
・取付上モールド6との隙間12を設けて組込まれてい
る。着火用ビレット9の先端部には容器10が装着さ
れ、容器10の内部には鉛、ハンダ等の低融点、高比重
金属11が充填されている。又、この着火用ビレット9
は天井クレーン等(図示せず)によって、例えば40〜
50ヒート毎に実施される全量出鋼後に、溶融した棒状
電極内に挿入される。
【0010】この時挿入された着火用ビレット9の先端
部に装着された容器10は、溶融した棒状電極部分13
内を降下し、容器10内の鉛、ハンダ等11は、例えば
軟鋼製の容器10が溶融する前に容器10内で溶融す
る。溶融した鉛、ハンダ等11は容器10の溶融後、比
重差によって溶融棒状電極部分13内を降下し、非溶融
棒状電極部分14とモールド間の隙間12に侵入し、充
填される事によって冷媒による棒状電極1の冷却能を確
保する事が出来る。
【0011】又、鉛、ハンダ等の低融点、高比重金属1
は塊のまま天井クレーン等(図示せず)によって、全量
出鋼後或いは通常の出鋼後に、溶融した棒状電極内に投
入してもよい事はもちろんである。
【0012】本発明者等が本発明を実炉に適用する事に
よって、鉛、ハンダ等の低融点、高比重金属11が棒状
電極とモールド間の隙間12に充填される事となり、棒
状電極1の冷却を効果的にモールド6が行え、溶融ライ
ンを押上げる事が出来、炉底電極の安定的な状態での操
業が可能となった。
【0013】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の直流ア
ーク炉の操業に於ては、溶融した棒状電極内に、鉛、ハ
ンダ等の低融点、高比重金属を投入し、低融点、高比重
金属を溶融した棒状電極内で溶かし、比重差によって溶
融した棒状電極内を沈降せしめ棒状電極とモールド間の
隙間に充填し冷媒による冷却能を確保する事が可能とな
り、これにより棒状電極の溶融ラインを押上げる事で炉
底電極の寿命を大幅に延長する事が出来ることになり、
設備の信頼性に貢献し、更にアーク炉の生産性向上、生
産コストの低減に大幅に貢献するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明に係る直流アーク炉の炉底に埋
設した炉底電極の近傍を示す縦断面図。
【符号の説明】
1…棒状電極 2…スリーブ煉
瓦 3…不定形耐火物 4…鉄皮 5…絶縁体 6…モールド 7…導電板 8…給電ケーブ
ル 9…着火用ビレット 10…容器 11…低融点、高比重金属 12…隙間 13…溶融棒状電極部分 14…非溶融棒
状電極部分

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直流アーク炉の操業方法に於て、炉底電
    極の溶融した棒状電極部分に、該棒状電極よりも低融
    点、高比重金属を投入する事を特徴とする直流アーク炉
    の操業方法。
JP3319225A 1991-12-03 1991-12-03 直流ア―ク炉の操業方法 Expired - Fee Related JP2545169B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3319225A JP2545169B2 (ja) 1991-12-03 1991-12-03 直流ア―ク炉の操業方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3319225A JP2545169B2 (ja) 1991-12-03 1991-12-03 直流ア―ク炉の操業方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05157451A JPH05157451A (ja) 1993-06-22
JP2545169B2 true JP2545169B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=18107807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3319225A Expired - Fee Related JP2545169B2 (ja) 1991-12-03 1991-12-03 直流ア―ク炉の操業方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545169B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100452894B1 (ko) * 2000-04-03 2004-10-14 주식회사 포스코 전기로의 하부전극 통전봉

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05157451A (ja) 1993-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0544033B1 (en) Electric furnace
JPS6128914B2 (ja)
US4324943A (en) DC Arc furnace hearth construction
RU2002125939A (ru) Способ и устройство для получения расплавленного железа
US4686687A (en) Anode system for plasma heating usable in a tundish
JPS5922150B2 (ja) ペレツトおよび類似物溶融炉
JP2545169B2 (ja) 直流ア―ク炉の操業方法
EP0235340B1 (en) An anode system for plasma heating usable in a tundish
US4468782A (en) Method and device for operating a DC arc furnace
US20230175780A1 (en) Electric arc furnace
JPH0639635B2 (ja) 銅及び銅合金のエレクトロスラグ再溶融方法
US4783790A (en) Direct-current arc furnace for steelmaking
JPS6131876A (ja) なべ炉の運転確実性を高める方法並びに装置
JP2008178908A (ja) 金属のエレクトロスラグ再溶解のプロセスおよびこれに使用されるインゴット・モールド
JPH10281647A (ja) 直流電気炉の炉底電極用スリーブ煉瓦
SU592850A1 (ru) Устройство дл плавки флюса
KR100506389B1 (ko) 직류 전기로의 하부전극 냉각몰드
CA1270879A (en) Anode system for plasma heating usable in a tundish
JP2920972B2 (ja) 直流アーク炉炉底電極の維持方法
JP2946575B2 (ja) 直流アーク炉炉底電極の補修方法
JPH0625838Y2 (ja) 直流アーク炉の炉壁電極
SU1323226A1 (ru) Способ изготовлени биметаллических прокатных валков
CA1180642A (en) Method of electroslag welding of light metals, forming device and flux therefor
JPH0311396B2 (ja)
JPH03210788A (ja) 直流電気炉の炉壁電極

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960528

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070725

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees