JP2544754Y2 - 梁主筋受け - Google Patents

梁主筋受け

Info

Publication number
JP2544754Y2
JP2544754Y2 JP9386892U JP9386892U JP2544754Y2 JP 2544754 Y2 JP2544754 Y2 JP 2544754Y2 JP 9386892 U JP9386892 U JP 9386892U JP 9386892 U JP9386892 U JP 9386892U JP 2544754 Y2 JP2544754 Y2 JP 2544754Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
main
main body
cut
flange portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9386892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667645U (ja
Inventor
一郎 小林
Original Assignee
小林鉄工建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小林鉄工建設株式会社 filed Critical 小林鉄工建設株式会社
Priority to JP9386892U priority Critical patent/JP2544754Y2/ja
Publication of JPH0667645U publication Critical patent/JPH0667645U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2544754Y2 publication Critical patent/JP2544754Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、コンクリート梁の主
材であるH型鋼のフランジ面に沿って長手方向に複数の
主筋を配設する台座として使用される主筋受けに関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、鉄骨コンクリート建築における
コンクリート梁の内部は、通常、フランジ面が水平とな
るように設置されたH型鋼と、さらにそのH型鋼のフラ
ンジ面の上下面外側にそれぞれ上側主筋と下側主筋とが
取り付けられ、それらの主筋は、H型鋼のフランジ面の
長手方向を横切る方向に溶接された主筋受けを介して取
り付けられている。また主筋は引張応力に対抗してコン
クリート梁の強度を保つ効果があり、主筋の数は、梁に
求められる強度によって決定され、主筋受けはそれ自体
がコンクリート梁の骨組みの一部としても作用する。
【0003】従来は、主筋受けとして、例えば、厚さ6
mm、幅50mm程度のFB帯鋼が使用され、H型鋼へ
の取付には溶接を要し、現場にて溶接する場合と、あら
かじめH型鋼に溶接されたものを現場に運搬して使用す
る場合とがある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】前述したように、主筋
受けをあらかじめH型鋼に溶接したものを建築現場まで
運搬する場合には、H型鋼のフランジの幅より外方に主
筋受けが飛び出して取り付けられている関係で、運搬時
に主筋受けに破損や曲折が生じやすく、現場にてその修
理や修正をする手間を要し、また、通常のH型鋼と比較
して多くの空間を占有するので、運搬量が限定される。
一方、現場で溶接を行う場合には、熟練した溶接技術者
が長時間にわたり建築現場に拘束され、能率的でない。
いずれの場合においても、H型鋼と主筋受けとが溶接さ
れてしまうので、取り付け後における微調整が不可能で
あるから、それに備えて、あらかじめ精密な主筋受け取
付施工図を作成するなど、多くの手数と細心の注意が要
求される。
【0005】本考案の目的は、H型鋼のフランジ部に対
して溶接を必要とせず、建築現場にて簡単かつ確実迅速
に取り付けることができ、更に、取付設置後の微調整
や、建て込みの都合による設計の微細な変更にも迅速な
対応が可能な作業能率のよい梁主筋受けを提供すること
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案者は、上記の課題
を解決するために、長方形の薄板からなる本体を設け、
その本体の長手方向における一方の側端部が直角に折曲
された主筋受け用のフラップ部を設け、更に、一対の取
付姿勢保持用のフラップ部を、前記本体の中央部におけ
る長手方向に沿ってH型鋼のフランジ部の幅に相当する
長さの両端位置に設けた一対の切込部とそれら一対の切
込部の中間位置に設けた第3の切込部との間でそれぞれ
裁断されて互いに反対方向に直角に折曲して配設し、そ
して、更に、前記本体の長手方向における他方の側端部
において、その側端部と前記一対の切込部との間に形成
された互いに対向方向の傾斜部を有する一対の咥え込み
用アゴ部を設けてなる梁主筋受けを開発した。
【0007】
【作用】まず、一対のアゴ部を開いて、その間にH型鋼
のフランジ部を嵌め込み、そのフランジ部の外面が一対
の取付姿勢保持用フラップ部に接触する位置で、前記一
対のアゴ部を原位置に戻すと、その一対のアゴ部がフラ
ンジ部の両側縁部を咥え込んだ状態で、抜去不能に取り
付けられる。
【0008】主筋受けの本体に対して、いずれも直角に
折曲された状態の一対のフラップ部に、フランジ部の外
面が密接するので、主筋受けの本体は、フラップ部の外
面に対して正しく直角方向に突出した姿勢を保持して取
付けられる。
【0009】一対のアゴ部が、互いに対向する傾斜部を
有しているので、H型鋼のフランジ部の板厚に多少の相
違があっても、一対のアゴ部の各基部にわん曲が生じた
状態で、厚いフランジ部にも対応し、それを前記双方の
傾斜部で咥え込み保持し得る融通性を備えている。
【0010】しかしながら、取付後において微調整をし
たい場合には、主筋受けとH型鋼とは溶接されていない
ので、主筋受けをH型鋼のフランジ部の面に沿って、前
記姿勢を保持した状態で摺動微変位させることができ
る。
【0011】主筋は、そのようにしてH型鋼に取り付け
られた主筋受けの主筋受け用のフラップ部に載置された
状態で溶接固定される。
【0012】
【実施例】まず、図2は、本考案による主筋受けの半加
工状態を示し、本体10は長方形の薄板からなり、その
本体10の図において下方の側端部中央に、内方に開か
れた凹みが裁断加工され、その凹みの内奥直線部は本体
10の長手方向に沿って形成され、その長さは、H型鋼
20のフランジ部20aの幅方向の長さに相当する長さ
を有し、その長さで裁断された両端位置に一対の切込部
16及び17が加工される一方、更にそれら一対の切込
部の中間位置に第3の切込部18が加工される。そし
て、折曲線12a及び13aに沿って、前者は手前方向
に、後者はその反対方向にそれぞれ直角になるまで折り
曲げることによって、フランジ取付姿勢保持用の一対の
フラップ部12及び13が形成される(図1参照)。
【0013】一対のフランジ咥え込み用アゴ部14及び
15は、前記一対の切込部16及び17と、前記本体1
0の下方の側端部との間に形成された互いに対向方向に
突出する傾斜部14a、15aを有する。
【0014】他方において、図2における本体10の上
方の側端部に沿って折曲線11aがあり、その折曲線に
沿って本体10の上側縁が手前方向またはその反対方向
のいずれかに直角になるまで折り曲げられることによっ
て、主筋受け用フラップ部11が形成される(図1参
照)。
【0013】このような構成を有する主筋受けは、図3
〜5で示すように、まず、一対のアゴ部14及び15を
開いてその間にH型鋼20のフランジ部20aを嵌め込
み、そのフランジ部の外面が一対のフラップ部12及び
13に密接する位置で、前記一対のアゴ部14及び15
を原位置に戻すと、フランジ部20aは、その一対のア
ゴ部14及び15と前記一対のフラップ部12及び13
との間に咥え込まれた状態で取り付けられる。
【0014】しかしながら、その取付状態は、取り外し
方向への変位は不能であっても、フランジ部の面に沿っ
た方向に微摺動変位させることは可能であるので、取付
後の微調整が容易である。
【0015】このようにして、正位置に取りつけられた
主筋受けのフラップ部11上に、それを横切る方向に主
筋30及び31が溶接して固定される。
【0016】H型鋼20のフランジ部20aの板厚が多
少変化しても、例えば、図3で示すように、一対のアゴ
部14及び15が、多少、上下方向にわん曲変位するこ
とによって、それらの変化に対応して、フランジ部20
aを充分に押え込み固定し得る融通性を備えている。
【0017】
【考案の効果】以上詳述したように、本考案による主筋
受けは、H型鋼のフランジ部に対して溶接を必要とせ
ず、一対のアゴ部と一対のフラップ部との間にフランジ
部を締め付けることによって取り付けられ、しかも、建
築作業現場にて、簡単容易かつ、確実迅速に取り付け加
工することができ、更に、フランジ部の面に沿った方向
に摺動微調整変位をすることも可能である。そして、H
型鋼のフランジ部の板厚の多少の相違にも対応して取付
加工し得る融通性をも具備している。
【0018】更に、本考案による主筋受けは、フランジ
部に対しては、一対の取り付け姿勢保持用フラップ部に
より、また、主筋に対しては主筋受け用フラップ部によ
り、いずれも、互いに直角方向に正しく設定され、ゆが
むことがないから、取付が確実であり、乱れが生じて調
整する必要が生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による主筋受けを示す斜視図
【図2】本考案による主筋受けの半加工状態において裁
断線と折曲線とをを示す正面図
【図3】本考案による主筋受けの使用状態を示す正面図
【図4】本考案による主筋受けの使用状態を示す右側面
【図5】第3図のA−A線に沿った横断平面図
【図6】本考案による主筋受けの使用状態を示す斜視図
【符号の説明】
10 本体 11 主筋受け用フラップ部 11a その折曲線 12、13 一対の取付姿勢保持用フラップ部 12a、13a それらの折曲線 14、15 フランジ咥え込み用の一対のアゴ部 14a、15a それらの傾斜部 16、17 一対の切込部 18 第3の切込部 20 H型鋼 20a そのフランジ部 30、31 主筋

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長方形の薄板からなる本体と、 その本体の長手方向における一方の側端部が直角に折曲
    された主筋受け用フラップ部と、 前記本体の中央部における長手方向に沿って、H型鋼の
    フランジ部の幅に相当する長さの両端位置に設けた一対
    の切込部とそれら一対の切込部の中間位置に設けた第3
    の切込部との間でそれぞれ裁断されて互いに反対方向に
    直角に折曲された一対の取付姿勢保持用フラップ部と、 前記本体の長手方向における他方の側端部において、そ
    の側端部と前記一対の切込部との間に形成された互いに
    対向方向の傾斜部を有し、それら一対の傾斜部で前記H
    型鋼のフランジ部をその幅方向から咥え込み固定するた
    めの一対の咥え込み用アゴ部と、 からなる梁主筋受け。
JP9386892U 1992-12-31 1992-12-31 梁主筋受け Expired - Lifetime JP2544754Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9386892U JP2544754Y2 (ja) 1992-12-31 1992-12-31 梁主筋受け

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9386892U JP2544754Y2 (ja) 1992-12-31 1992-12-31 梁主筋受け

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0667645U JPH0667645U (ja) 1994-09-22
JP2544754Y2 true JP2544754Y2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=14094436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9386892U Expired - Lifetime JP2544754Y2 (ja) 1992-12-31 1992-12-31 梁主筋受け

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2544754Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667645U (ja) 1994-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4717279A (en) Bucket hanger
EP1055478B1 (en) A structural body and a method of manufacturing it
US20020112439A1 (en) Framing fastener for connecting construction support members
GB2133819A (en) Reinforced elongate support member
SI9820020A (sl) Postopek izdelave togih profilnih palic, pripravnih za ročno členjenje, primernih kot okvir za stene, slepe stene, slepe stropove in podobno, in po njem dobljene profilne palice
GB2388153A (en) Clamp
US20020124483A1 (en) Framing fastener for connecting construction support members
US3958954A (en) Concrete weldment
JP2544754Y2 (ja) 梁主筋受け
JPH0540498U (ja) スラブ廻りのリブ付コンクリート止め材
EP0210744A1 (en) Joist hanger, return and straddle type joist hangers
JPH0339534A (ja) 柱・梁接合部構造
JPH0233090A (ja) クレーンガーダとその製造方法
JP3038565U (ja) デッキプレート受材
JPH0751542Y2 (ja) タイトフレーム
JP2507889Y2 (ja) 屋根パネルの支持構造
JP2000096749A (ja) Alc壁パネルの取付用鋼材及びその取付構造
JP2572889Y2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート梁の上部構造
JPH0248563Y2 (ja)
JPS5854343Y2 (ja) スチ−ルボツクス
JP2603783Y2 (ja) ブラケット
JP3190033U (ja) トラス梁と主柱との接合構造
JPH0748812Y2 (ja) デッキ材支持金具
JPH0249292Y2 (ja)
JP2588545Y2 (ja) 棟用タイトフレーム