JP2543964Y2 - 削岩機の固定装置 - Google Patents

削岩機の固定装置

Info

Publication number
JP2543964Y2
JP2543964Y2 JP8164991U JP8164991U JP2543964Y2 JP 2543964 Y2 JP2543964 Y2 JP 2543964Y2 JP 8164991 U JP8164991 U JP 8164991U JP 8164991 U JP8164991 U JP 8164991U JP 2543964 Y2 JP2543964 Y2 JP 2543964Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rock
fixing device
rotary blade
rock drill
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8164991U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0527193U (ja
Inventor
喬 岡田
成郎 北原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kumagai Gumi Co Ltd
Original Assignee
Kumagai Gumi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kumagai Gumi Co Ltd filed Critical Kumagai Gumi Co Ltd
Priority to JP8164991U priority Critical patent/JP2543964Y2/ja
Publication of JPH0527193U publication Critical patent/JPH0527193U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543964Y2 publication Critical patent/JP2543964Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drilling And Exploitation, And Mining Machines And Methods (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、削孔時において削岩機
を岩盤に固定するための装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】トンネルや鉱山などにおいて、爆薬によ
って地山を破砕して掘削する場合には、予め岩盤に火薬
を装填するための発破孔を穿孔するのであるが、この発
破孔の削孔には削岩機が用いられている。例えば、代表
的な削岩機の一種であるドリフタは、直線状のガイドシ
ェルの後部に固定されており、このドリフタの打撃力な
いし回転力をドリフタに直結したロッドを経て先端部の
ビットに伝えて、岩盤を破砕、穿孔するものである。上
記削岩機により削孔するときには、前記ビットが穿孔位
置からずれないように、ガイドシェルの先端部に突起物
やゴム製滑り止めを取り付けるという工夫がなされてい
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
たように、削岩機は打撃力と回転力により穿孔するもの
であるから、打撃時の一瞬において、ビット先端部は岩
盤から離間してしまう。また、岩盤表面は必ずしも平坦
ではなく、寧ろ、傾斜や凹凸を有していることの方が多
い。従って、前記ガイドシェルの先端部に設けられた突
起物やゴム製滑り止めでは、削岩機を完全に固定するこ
とは困難であった。本考案の目的は、削孔時において削
岩機を岩盤に完全に固定することのできる装置を提供す
ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案に係る削岩機の固定装置は、ロッドの先端部
に固定したビットの打撃力ないし回転力により削孔する
削岩機の、前記ロッドを回転中心軸として、円筒形の回
転刃を前記ビットの近傍に設けることによって課題を解
決したものである。
【0005】
【作用】回転刃の先端部を岩盤に押し付けて該回転刃を
回転させ、回転力により削岩する。回転刃が岩盤に十分
食い込んだところで、固定操作を終了し、その後、ビッ
トによる岩盤の削孔を行う。
【0006】
【実施例】以下、本考案の好適な実施例を図面を参照し
ながら説明する。図1は削岩機の固定装置の斜視図であ
り、先端部にビット1を固定した削岩機のロッド2が、
直線状のガイドシェル3に沿って設けられている。ロッ
ド2の後部には図示を省略したドリフタが接続されてい
る。ガイドシェル3の先端部に、固定装置10を設け
る。
【0007】固定装置10は、断面図(図2)に示すよ
うに、モータ11を収容した箱形のモータボックス12
をガイドシェル3の先端部に取付け、同ボックス12は
ベアリング13を介して円筒形の回転刃14を回転自在
に支持している。回転刃14の軸心線にロッド2を配設
し、回転刃14の径は前部(刃先側)を後部より大きく
形成する。回転刃14の先端部の形状としては、一般に
ボーリングコア採取用のビット形状のものが適当であ
り、図3に示すように、鋸刃状のもの(同図(1))、
直線刃状のもの(同図(2))等、種々の形状のものが
使用できる。なお、符号15は、削孔の際クリコを排出
するために、回転刃14の側壁に穿った穴であり、符号
16は、回転刃14の後部プーリーとモータ11間に掛
けた駆動ベルトである。駆動ベルト16に代えてギアに
より動力伝達してもよい。更に、モータボックス12の
後端面とガイドシェル3の先端部との間に、圧縮コイル
スプリング17を介装し、同ボックス12を前方に押圧
付勢する。
【0008】前記固定装置10を具えた削岩機を用いて
岩盤を削孔するには、先ず、回転刃14の先端部を岩盤
に押し付けた後、モータ11を駆動させ回転刃14を回
転させて削岩する。このとき、回転刃14にはドリフタ
のような衝撃がなく、同刃14と接触した部分から切削
する機構のため岩盤に対する食いつきが良く、ずれが少
ない。回転刃14が岩盤に十分食い込んだところで、そ
の回転を停止し、固定操作を完了する。岩盤に対する回
転刃14の先端部の押圧力は、圧縮コイルスプリング1
7により調整される。前記固定操作の後、ビット1によ
る岩盤の削孔を行う。
【0009】
【考案の効果】本考案に係る削岩機の固定装置は、削孔
位置に直近した周囲の岩盤を、ドリフタとは別に設けた
衝撃の少ない回転力のみでリング状に切削し、食い込ん
だ円筒形の回転刃をそのままアンカーとすることによ
り、削岩機の先端部を固定するものであるから、削岩機
の横滑りを防止して、岩盤へ強固に固定するという効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】削岩機の固定装置を示す斜視図である。
【図2】図1の固定装置を縦断して示した側面図であ
る。
【図3】回転刃の一部分を省略して示した側面図であ
る。
【符号の説明】
1 ビット 2 ロッド 3 ガイドシェル 10 固定装置 11 モータ 12 モータボックス 14 回転刃

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ロッドの先端部に固定したビットの打撃
    力ないし回転力により削孔する削岩機の固定装置であっ
    て、前記ロッドを回転中心軸として、円筒形の回転刃を
    前記ビットの近傍に設けてなる削岩機の固定装置。
JP8164991U 1991-09-12 1991-09-12 削岩機の固定装置 Expired - Lifetime JP2543964Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8164991U JP2543964Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 削岩機の固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8164991U JP2543964Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 削岩機の固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0527193U JPH0527193U (ja) 1993-04-09
JP2543964Y2 true JP2543964Y2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=13752189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8164991U Expired - Lifetime JP2543964Y2 (ja) 1991-09-12 1991-09-12 削岩機の固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2543964Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101640658B1 (ko) * 2014-03-04 2016-07-18 (주)서동 심발부 코어 라인형 천공장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0527193U (ja) 1993-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU1663301A (en) Bit for directional drilling
WO2000052294A3 (en) Drill head for directional boring
JP2543964Y2 (ja) 削岩機の固定装置
JPS6245951B2 (ja)
JP2563452Y2 (ja) 削岩機の固定装置
JP2580947B2 (ja) 掘削装置
JP2748243B2 (ja) 岩盤掘進方法および岩盤シールド掘削機
JP2000170163A (ja) 杭打機
JP2997402B2 (ja) 矢板の圧入工法
JP2002285777A (ja) ロータリケーシングドリル
JP2001271580A (ja) 掘削装置
JP2876102B2 (ja) トンネル切羽面外周部の穿孔装置
JP2954856B2 (ja) 掘削ビット
JPS62248792A (ja) 岩盤等にスロツトを形成するための穿孔機のビツト
JPS639669Y2 (ja)
JP2816749B2 (ja) 掘削装置
CN221119820U (zh) 一种硬岩隧道光面爆破辅助装置
JP2582047B2 (ja) 削孔装置
CN215256012U (zh) 复杂土石混合体钻孔锚索组合成孔装置
JP3356040B2 (ja) 掘削工具
JP2915029B2 (ja) 連続さく孔方法および連続さく孔装置
JP3012877B2 (ja) 発破孔のノッチ形成装置及びノッチ形成方法
US4387776A (en) Well case driving anvil
JPS6040699Y2 (ja) 溝付き孔さく孔用ビツトの案内装置
JP3032812B2 (ja) ビットの位置決め装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970128

EXPY Cancellation because of completion of term