JP2543283Y2 - 棚取付装置 - Google Patents

棚取付装置

Info

Publication number
JP2543283Y2
JP2543283Y2 JP1993000891U JP89193U JP2543283Y2 JP 2543283 Y2 JP2543283 Y2 JP 2543283Y2 JP 1993000891 U JP1993000891 U JP 1993000891U JP 89193 U JP89193 U JP 89193U JP 2543283 Y2 JP2543283 Y2 JP 2543283Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shelf
groove
fitting
fitted
fitting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993000891U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0655447U (ja
Inventor
宗一 赤石
Original Assignee
赤石工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 赤石工業株式会社 filed Critical 赤石工業株式会社
Priority to JP1993000891U priority Critical patent/JP2543283Y2/ja
Publication of JPH0655447U publication Critical patent/JPH0655447U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543283Y2 publication Critical patent/JP2543283Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Assembled Shelves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、棚受の連結溝に棚に設
けられた嵌合部を嵌合して棚部材を組立てる棚取付装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の装置は、棚受の連結溝に
に設けられた嵌合部を嵌合して棚部材を組立ててい
た。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記従来の構造のもの
は、棚受の連結溝に、単に棚に設けられた嵌合部を嵌合
したものであるから、棚受の溝方向およびその直交方向
にガタツキが生じ、そのため嵌合強度が低下し、棚部材
に重量物を載置できない課題があった。そこで、本考案
は、上記課題を解決するために、棚受の連結溝に対し
て、棚用の連結体がガタツキを生じることなく、嵌合強
度を向上させ、重量物でも棚部材に載置することができ
る棚取付装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案の棚取付装置は、次の技術的手段を講じた。
即ち、本考案は、棚受に設けられた上方開口状の前後方
向に延びる連結溝に、棚に設けられた嵌合部を嵌合して
棚部材を組立てる棚取付装置において、前記嵌合部の左
右両側面は、前記連結溝の左右内側面に密着されてお
り、前記棚受における連結溝の左右側方に、上方開口状
の第2の溝が連結溝と平行に設けられ、前記嵌合部の左
右側方には、ひずみによって嵌合部の左右側面と連結溝
の左右内側面との間に隙間が生じることを阻止するべく
第2の溝に嵌合する引掛部が一体に設けられていること
を特徴としている。
【0005】
【作用】本考案によれば、棚受の連結溝に棚に設けた嵌
合部を嵌合すると共に、連結溝と平行に設けた第2の溝
に、嵌合部に一体に設けた引掛部を嵌合して嵌合部の左
右側面と連結溝の左右内側面とを互いに密着させた状態
で保持しているので、棚に荷重が作用したとき、嵌合部
や棚受にひずみが生ずることによって棚受の連結溝の左
右内側面と嵌合部との間に隙間が生じることが引掛部に
よって阻止され、嵌合部は連結溝に常時密着状に嵌合さ
れることとなるから、上記の嵌合強度向上されること
となる。
【0006】また、第2の溝は連結溝の左右側方に設け
られ、該第2の溝に嵌合する引掛部は嵌合部の左右側方
に設けられているものであるから、上下方向の大きさを
コンパクトにしつつ嵌合強度の向上を図ることができ
る。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面にもとづいて説
明する。まず、図1〜3において、本実施例に係るラッ
クは、左右一対となる台脚1,1と、その下端部を上記
台脚1の前後部の内部凹所1a,1aに差し込んで立設
した支柱2と、その一部を上記支柱2に嵌着した上,下
部の棚部材3,3Aと、上記支柱2の上端前後部に嵌着
したアーム4とから主構成されている。
【0008】上記の上部の棚部材3は、図4にも示すよ
うに、支柱2に嵌着する棚受5,スライド棚6,その両
者を連結する連結体7,後述するストッパー8などによ
り構成される。上記棚受5は内側上部に上方開口の大き
連結溝11と、この溝11の外側である棚受5の略中
央上部に同方向開口の小さな第2の溝12とを平行に設
け、前後部の前記支柱2と嵌合する孔13の下部には支
柱2と嵌合する筒体14を突設させ、この筒体14の内
側には筒体14即ち棚受5を支柱2に固定するネジ15
が螺合され、さらに、外側の上内部には、図8に示すよ
うに、ヂグザグ状のリブ部16が形成されている。
【0009】上記スライド棚6は、図5にも示すよう
に、一側の平行な大きなパイプ21,21に他側の小さ
なパイプ22,22を挿入し、その挿入部分の大きなパ
イプ21,21の端部は、連結部23の孔24に挿入嵌
着させ、両パイプ21,22の両端部は、上記連結体
7,7に設けた孔25に挿入嵌着されている。上記連結
体7の下端部には、前記棚受5の大きな溝11と密着状
嵌合可能な嵌合部26に形成され、さらに、上端中央
部には、棚受5の第2の溝12と嵌合する引掛部27が
突設され、連結体7の両突出物(26,27)を棚受5
の溝11,12に嵌合することによって、棚受5と連結
体7とを互いに圧接させてスライド棚6と併せて棚部材
3を構成している。
【0010】即ち、図4に示されるように、嵌合部26
の左右両側面は、連結溝11の左右内側面に密着されて
おり、棚受5における連結溝11の左右側方に、上方開
口状の第2の溝12が連結溝11と平行に設けられ、前
記嵌合部26の左右側方には、ひずみによって嵌合部2
6の左右側面と連結溝11の左右内側面との間に隙間が
生じることを阻止するべく第2の溝12に嵌合する引掛
部27が一体に設けられている
【0011】図示の上部棚部材3は支柱2の最上部位置
で、前記ネジ15により支柱2に取付けたもので、この
位置で取り付けることにより、前記アーム4の下端部が
連結体7の上面を押圧することとなるので、最も強固に
取り付けることができる。その後、図6にも示す、スト
ッパー8をスライド棚6の小さな平行パイプ22,22
の外側に圧嵌させ、パイプ22,22間を締め付けて、
大小のパイプ21,22の移動を完全に阻止する。
【0012】上記スライド棚6は、図1〜3において、
4個配列したが、これは2個以上ならば何個でもよい。
前記の下部の棚部材3Aは、図2,3に示すように、傾
斜されて配置されるものであり、この下部の棚部材3A
は上部の棚受5と棚受5Aの外形がやや異なるもので、
スライド棚6,連結体7,ストッパー8などは上部の棚
部材3と同様なので省略する。
【0013】図5〜13に示すように、下部棚受5Aの
内側には溝11および第2の溝12が、上部の棚受5と
同様に形成され、棚受5Aの前部支柱2に挿通する孔1
3Aを上部が前後に長孔となるように形成すると共に、
後部支柱2に挿通する孔13Bを、上部より下部が長く
なる長孔に形成し、上記の前部の孔13Aの下部には支
柱2と嵌合する漏斗状の筒体14Aを突設させ、この筒
体14Aの内側には前記ネジ15が螺合するネジ孔15
aが形成され、さらに、外側の上内部には、ヂグザグ状
のリブ部16Aが形成され、このリブ部16Aは後部程
順次短かく形成されている。
【0014】さらに、下部棚受5Aの後部には上方に突
出した屈曲部17が連続して形成され、この屈曲部17
にも両溝11,12が形成され、連結体7を介してスラ
イド棚6を取り付け可能として、棚部材3Aの底部を形
成できるように構成されている。また、この底部に代え
て、屈曲部17の内側に、図11,13に示すような、
断面長方形状の孔18を形成して、この孔18にスライ
ド棚6の両端を連結体7を介して固着するようにしても
よい。
【0015】上記のように、棚受5の溝11にスライド
棚6を嵌着した連結体7を嵌合すると共に、溝11と平
行に設けた第2の溝12に、連結体7より突設した引掛
部27を嵌合して、棚受5とスライド棚6とを連結体7
により互いに圧接させたので、棚受5に対してスライド
棚6を、棚受5の溝方向,その直交方向,さらに、水平
回動方向の移動を阻止し、棚部材3の各部がガタツキを
生じることなく、嵌合強度を向上させ、重量物でも棚部
材3に載置することができる。
【0016】さらに、下部棚受5Aの前部を、後部より
も上方位置に支持して傾斜した棚部材3Aとすることが
できるので、斜め上方より斜め下方に収納物を収納した
り、また、取り出すことができ、しかも、その傾斜棚部
材3Aを収納物の種類に適した角度に調整することがで
き、したがって、棚収納物の出し入れを容易かつ迅速に
行うことができ、しかも、棚部材3Aの前部が上方に位
置するので、その下方の床上にフライパンなどの嵩低い
物を収納することができる。
【0017】図14〜16に示すものは、もう一つの実
施例を示すもので、前例(図1〜13)と相当部分には
同一符号を付して、その説明を省略する。この実施例
は、上部の棚部材3をアーム4よりやや下方に位置さ
せ、3個のスライド棚6の上方より板状のトレイ31を
嵌着している。また、下方の棚部材3Aが台脚1よりや
や上方に位置するように、棚受5Aの後部の孔13Bの
下部に筒体14Bを突設させ、この筒体14Bの内側に
設けたネジ15Aにより支柱2に固定している。
【0018】上記棚受5Aの屈曲部17にも底部用のス
ライド棚6Aを取り付け、中間部のスライド棚6の小パ
イプ22,22に仕切スタンド32を嵌着立設してい
る。このスタンド32の最下部にはスライド棚6の大き
なパイプ21,21と嵌着する凹所33,33を、その
上部には小さなパイプ22,22と嵌着する凹所34,
34を形成し、さらに、凹所間はそれと対応するパイプ
間よりやや狭く形成され、押圧して圧着するように形成
されている。
【0019】その他の点および作用・効果は、前例と同
様なので省略する。上記実施例において、筒体14,1
4A,14Bを棚受5,5Aより突設するようにした
が、この筒体は棚受と別体としてもよい。
【0020】
【考案の効果】本考案によれば、嵌合部26の左右両側
面は、連結溝11の左右内側面に密着されており、棚受
5における連結溝11の左右側方に、上方開口状の第2
の溝12が連結溝11と平行に設けられ、前記嵌合部2
6の左右側方には、ひずみによって嵌合部26の左右側
面と連結溝11の左右内側面との間に隙間が生じること
を阻止するべく第2の溝12に嵌合する引掛部27が一
体に設けられているので、棚6に荷重が作用しても、嵌
合部26や棚受5にひずみが生ずることによって連結溝
11の左右内側面と嵌合部26の左右側面との間に隙間
が生じることを引掛部27によって阻止することがで
き、嵌合部26を連結溝11に密着嵌合させた状態で保
持して嵌合強度を向上させることができ、重量物を棚部
材3に載置した場合でも連結溝11に嵌合された嵌合部
26のガタツキを阻止することができる。さらに、第2
の溝12は連結溝11の左右側方に平行に設けられ、該
第2の溝12に嵌合する引掛部27は嵌合部26の左右
側方に設けられるものであるから、嵌合強度の向上を図
るための引掛部27が上下方向に張り出すことがなく、
これら引掛部27及び嵌合部26を有する棚6、及び、
棚受5を上下方向にコンパクトに構成しつつも嵌合強度
の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す平面図である。
【図2】図1の正面図である。
【図3】図1の側面図である。
【図4】図1のIV−IV線における断面図である。
【図5】図1のV−V線における断面図である。
【図6】ストッパーの正面図である。
【図7】棚受の説明のための簡略斜視図である。
【図8】図7の平面図である。
【図9】図8の外側面図である。
【図10】図9の一部の縦断正面図である。
【図11】図9の背面図である。
【図12】図8の内側面図である。
【図13】図12の正面図である。
【図14】本考案の他の実施例を示す簡略縦断側面図で
ある。
【図15】仕切スタンドの縦断側面図である。
【図16】図15の底面図である。
【符号の説明】
3 棚部材 5 棚受 7 連結体 11 溝 12 第2の溝 27 引掛部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 棚受(5)に設けられた上方開口状の前
    後方向に延びる連結(11)、棚(6)に設けられ
    た嵌合部(26)を嵌合して棚部材(3)を組立てる棚
    取付装置において、前記嵌合部(26)の左右両側面は、前記連結溝(1
    1)の左右内側面に密着されており、前記棚受(5)に
    おける連結溝(11)の左右側方に、上方開口状の第2
    の溝(12)が連結溝(11)と平行に設けられ、前記
    嵌合部(26)の左右側方には、ひずみによって嵌合部
    (26)の左右側面と連結溝(11)の左右内側面との
    間に隙間が生じることを阻止するべく第2の溝(12)
    に嵌合する引掛部(27)が一体に設けられている こと
    を特徴とする棚取付装置。
JP1993000891U 1993-01-18 1993-01-18 棚取付装置 Expired - Lifetime JP2543283Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993000891U JP2543283Y2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 棚取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993000891U JP2543283Y2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 棚取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0655447U JPH0655447U (ja) 1994-08-02
JP2543283Y2 true JP2543283Y2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=11486311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993000891U Expired - Lifetime JP2543283Y2 (ja) 1993-01-18 1993-01-18 棚取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2543283Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56152024A (en) * 1980-04-28 1981-11-25 Toshiba Corp Automatic initial-program loading system
JPS571657A (en) * 1980-05-30 1982-01-06 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd Varnish finishing tool

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0655447U (ja) 1994-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2543283Y2 (ja) 棚取付装置
JP3406048B2 (ja) テーブル、机等の組立構造
JP3303783B2 (ja)
JPH07981Y2 (ja) 机等における配線ダクト構造
JP3027723U (ja) 棒状部材の接続構造
JP3856254B2 (ja) 机上棚装置
JP4094749B2 (ja) 陳列棚の棚板
JPH0735430Y2 (ja) ラック
JP2500202Y2 (ja) ル―バ装置
JP3019979U (ja) 組立棚における天板および底板の取付装置
JP4377202B2 (ja) テーブル
JPH08214968A (ja) 家具用固定金具
JPH0722116Y2 (ja) 棚装置
JPH0350744Y2 (ja)
JP2994615B2 (ja) パンフレット類の陳列スタンド
JP3465210B2 (ja) 折り畳み式受台
JP3567362B2 (ja) 陳列棚の天板構造
JPH07110250B2 (ja) ラック
JPH0464236U (ja)
JPH0324129Y2 (ja)
JP3697651B2 (ja) 雑誌等の陳列装置
JP2526983Y2 (ja) 陳列用ケースの枠材連結具
JP2568464Y2 (ja) 抽斗と棚のどちらにも兼用できるスチール家具
JPH085623Y2 (ja) 事務用家具の棚受装置
KR20020020806A (ko) 스택형 쇼핑 카트