JP2542085Y2 - ホイールキャップ - Google Patents

ホイールキャップ

Info

Publication number
JP2542085Y2
JP2542085Y2 JP1990079129U JP7912990U JP2542085Y2 JP 2542085 Y2 JP2542085 Y2 JP 2542085Y2 JP 1990079129 U JP1990079129 U JP 1990079129U JP 7912990 U JP7912990 U JP 7912990U JP 2542085 Y2 JP2542085 Y2 JP 2542085Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
wheel cap
joint
wheel
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990079129U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0437002U (ja
Inventor
岩田  安弘
彰弘 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP1990079129U priority Critical patent/JP2542085Y2/ja
Publication of JPH0437002U publication Critical patent/JPH0437002U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542085Y2 publication Critical patent/JP2542085Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 a.産業上の利用分野 本考案は、自動車のホイールに装着されるホイールキ
ャップに関するものである。
b.従来の技術 ホイールキャップは、裏面の周縁に沿った複数個所に
爪を備え、その爪の弾性力を利用し、それらの爪をホイ
ールのリムに圧設させてホイールに保持させている。
このようなホイールキャップには、合成樹脂によって
成形されたものがある。このようなホイールキャップで
は、爪の弾性力が不足するため、爪の径方向内面側にリ
ング状弾性手段を配設し、その弾性力で上記爪のみによ
る弾性力の不足を補っている。
c.考案が解決しようとする課題 ところで、上記したリング状弾性手段としては、ワイ
ヤをエンドレスに形成したものがある。しかし、これ
は、ワイヤの端部をバット溶接等によって互いに結合し
なくてはならず、製作が極めて煩雑である。
そこで、このようなエンドレスのリングに替えて、C
字状に形成したワイヤを採用するとともに、ホイールキ
ャップ本体にブロックを一体成形し、かつこのブロック
に穴を形成し、このブロックの穴にワイヤ端を挿嵌させ
ることによって、C字状のワイヤを実質的にエンドレス
にしたものが提供されている。しかし、このようなホイ
ールキャップでは、上記ブロックのみならず穴の成形も
付加させるため、金型が複雑になり、それだけ高価にな
る。
本考案の目的は、製作が容易で安価な合成樹脂製ホイ
ールキャップを提供することにある。
d.課題を解決するための手段 本考案のホイールキャップでは、ホイールキャップ本
体の周縁に沿った裏面の複数個所に爪を立設するととも
に、それらの爪の径方向内面側に、全ての爪に亘るリン
グ状弾性手段を配設し、ホイールに嵌込んだ際に、上記
爪の弾性力と上記リング状弾性手段とによって、上記爪
を上記ホイールのリムに圧設させるホイールキャップに
おいて、上記リング状弾性手段を、C字状に形成したワ
イヤ3と、該ワイヤ3の両端を互いに連結するジョイン
ト4とによって構成し、該ジョイント4を互いに対向す
る脚部4aと、この脚部4aの先端に互いに反対方向に突出
したボス部4bとで構成し、該ボス部4bの先端に内部に向
けてテーパ状に細く形成された穴13を形成し、該穴13に
上記ワイヤ3を圧入して上記ワイヤ3をリング状にして
連結するとともに、上記脚部4aの外面に溝4cを形成し、
該溝4cに、リブ6の切り欠き端部6を係合させて上記ホ
イールキャップ本体2に装着させるようにしている。
e.作用 本考案のホイールキャップでは、C字状ワイヤの両端
を互いに結合するジョイントがキャップ本体と独立して
形成される。したがって、成形が容易である。
f.実施例 第1図乃至第9図は本考案に係るホイールキャップの
一実施例を示している。
このホイールキャップ1は、合成樹脂によって一体成
形されたキャップ本体2と、C字状に形成されたワイヤ
3と、該ワイヤ3の両端を連結するジョイント4とを有
している。
キャップ本体2は、円盤状を成し、周縁に沿った裏面
に環状リブ5を備えている。この環状リブ5には、1個
所に切欠6が形成されており、また6個所に等配されて
爪7が形成されている。この環状リブ5には、爪7の径
方向内面側に第1の補助リブ8が、爪7,7間の径方向内
面側に第2の補助リブ9がそれぞれ形成され、さらにそ
の他適宜個所に第3の補助リブ10が形成されている。そ
して、第1の補助リブ8には、溝11が形成され、第2の
補助リブ9には、溝11とほぼ同一高さに切欠12が形成さ
れている。
一方、ワイヤ3は、ピアノ線等の剛性に富んだ材料に
よって形成されており、またジョイント4は、合成樹脂
によって形成されている。ジョイント4はコ字状に形成
されており、互いに対向する脚部4a,4aの先端に、互い
に反対方向に突出するボス部4b,4bを有している。そし
て、これらのボス部4bには、ボス部4bの先端に内部に向
けてテーパ状に細く形成した穴13が形成されている。
このように構成されたホイールキャップ1の各要素2,
3,4は、まず第2図に示したように、ワイヤ3の端部3a,
3aをジョイント4の孔13に圧入させて、互いに結合さ
せ、そのワイヤ3を第3図に示したように、補助リブ8
の溝11および補助リブ9の切欠12に嵌合させる。
すると、ワイヤ3は、第4図に示したように、溝11と
切欠12との間で保持されてキャップ本体2からの脱落が
防止され、第5図に示したように、切欠12から僅かに離
れた状態で維持される。また、ジョイント4は、第6図
に示したように、環状リブ5の切欠6内に収納される。
このように組付けられたホイールキャップ1は、該キ
ャップ1をホイール20のリム21内に嵌込み、第7図に示
したように、爪7をリム21の環状凹部21aに圧接させる
ことによってホイール20に装着される。この状態におい
ては、第8図に示したように、爪7がホイールキャップ
1の中心方向へ変位され、それに伴ってワイヤ3も変形
される。したがって、爪7によるリム21への圧接力は、
爪7自身の変位による反発力とワイヤ3の変形による反
発力との合力によって与えられる。
なお、その際に、ワイヤ3の端部に第9図に示したよ
うに、矢印方向の力が働くが、その力はジョイント4脚
部4aが矢印方向に変形することによって吸収される。な
お、上記実施例では、ジョイント4が第6図に示したよ
うに宙に浮いているが、このジョイント4を第10図に示
したような手段によってキャップ本体2に支持させるこ
ともできる。
第10図に示した手段は、ジョイント4における脚部4a
の外側面に溝4cを形成し、かつ両脚部4aを結ぶベース部
4dに孔4eを形成するとともに、キャップ本体2における
環状リブ5の切欠端部6相互間のキャップ本体2板面に
突起2aを形成したものである。そして、第11図に示した
ように、ジョイント4の溝4c,4cを環状リブ5の切欠端
部6に嵌合させ、かつジョイント4の孔4eを突起2aに嵌
合させてジョイント4をキャップ本体2に支持させる。
また、上記実施例では、ジョイント4をコ字形に形成
している。これは、ジョイント4の脚部4a,4aが周方向
に変位し易いようにするためである。したがって、ジョ
イント4は第12図に示したようにW字状にしてもよい。
さらにまた、上記実施例の穴13は、第13図に示したよ
うにテーパ状にしてもよく、穴13の開口形状は、第14図
a〜hに示したように各種形状を採用してもよい。
g.考案の効果 上記したように、本考案に係るホイールキャップは、
ジョイント4を互いに対向する脚部4aと、この脚部4aの
先端に互いに反対方向に突出したボス部4bとで構成して
いるので、円形の一部をカットしただけの、単純な
「C」形状のワイヤ3が取付可能になる。また、ワイヤ
の取付時に脚部4aが撓むので、容易に作業ができる。
さらに、ボス部4bの先端に内部に向けてテーパ状に細
く形成された穴13を形成したので、ワイヤ3の弾力が内
側に働いた時に吸収できる。
またさらに、脚部4aの外面に溝4cを形成し、該溝4c
に、リブ6の切り欠き端部6を係合させて上記ホイール
キャップ本体2に装着させたので、取付作業が容易で確
実に行える。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第9図は、本考案に係るホイールキャップの
一実施例を示したもので、第1図は、その分解斜視図、
第2図は、ワイヤの連結部を示した部分拡大斜視図、第
3図は、ワイヤの装着状態を示した部分拡大斜視図、第
4図および第5図は、ワイヤとリブとの位置関係を示し
た部分拡大断面図、第6図は、ジョイントとの設置状態
を示した断面図、第7図は、ホイールキャップをホイー
ルに装着した状態を示した断面図、第8図は、ホイール
キャップの装着状態におけるワイヤの変形状態を示した
概念図、第9図は、ジョイントの作用を説明した断面
図、第10図は、ジョイントをキャップ本体に保持させる
ための手段を示した斜視図、第11図は、その手段によっ
てジョイントをキャップ本体に保持した状態の断面図、
第12図は、ジョイントの他の実施例を示した断面図、第
13図は、ジョイントの穴を示した部分断面斜視図、第14
図は、ジョイントの穴の開口形状を示した斜視図であ
る。 1……ホイールキャップ、2……キャップ本体、2a……
突起、3……ワイヤ、3a……端部、4……ジョイント、
4a……脚部、4b……ボス部、4c……溝、4d……ベース
部、4e……孔、5……環状リブ、6……切欠、7……
爪、8……第1の補助リブ、9……第2の補助リブ、10
……第3の補助リブ、11……溝、12……切欠、13……
穴、20……ホイール、21……リム、21a……環状凹部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平1−158302(JP,U) 実開 昭62−123401(JP,U) 実開 平2−80002(JP,U) 実開 昭63−149302(JP,U) 実開 平2−63204(JP,U) 実開 平1−116701(JP,U) 実開 昭62−56401(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホイールキャップ本体の周縁に沿った裏面
    の複数個所に爪を立設するとともに、それらの爪の径方
    向内面側に、全ての爪に亘るリング状弾性手段を配設
    し、ホイールに嵌込んだ際に、上記爪の弾性力と上記リ
    ング状弾性手段とによって、上記爪を上記ホイールのリ
    ムに圧設させるホイールキャップにおいて、上記リング
    状弾性手段を、C字状に形成したワイヤ3と、該ワイヤ
    3の両端を互いに連結するジョイント4とによって構成
    し、該ジョイント4を互いに対向する脚部4aと、この脚
    部4aの先端に互いに反対方向に突出したボス部4bとで構
    成し、該ボス部4bの先端に内部に向けてテーパ状に細く
    形成された穴13を形成し、該穴13に上記ワイヤ3を圧入
    して上記ワイヤ3をリング状にして連結するとともに、
    上記脚部4aの外面に溝4cを形成し、該溝4cに、リブ6の
    切り欠き端部6を係合させて上記ホイールキャップ本体
    2に装着させたことを特徴とするホイールキャップ。
JP1990079129U 1990-07-25 1990-07-25 ホイールキャップ Expired - Lifetime JP2542085Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990079129U JP2542085Y2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 ホイールキャップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990079129U JP2542085Y2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 ホイールキャップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0437002U JPH0437002U (ja) 1992-03-27
JP2542085Y2 true JP2542085Y2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=31623016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990079129U Expired - Lifetime JP2542085Y2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 ホイールキャップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542085Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62123401U (ja) * 1986-01-29 1987-08-05
JPS63149302U (ja) * 1987-03-23 1988-09-30
JPH01158302U (ja) * 1988-04-22 1989-11-01
JPH0280002U (ja) * 1988-12-09 1990-06-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0437002U (ja) 1992-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3683233B2 (ja) ホイールキャップの取り付け構造
JP2542085Y2 (ja) ホイールキャップ
JPH04109129U (ja) 金属製溶接スタツド及びプラスチツククリツプ
JPH0552212A (ja) ボールジヨイント
JP2546858Y2 (ja) ホイールキャップ
JP2502857Y2 (ja) 熱交換器用シュラウド
JP2545826Y2 (ja) ホイールキャップ
JPH0511681Y2 (ja)
JP3650668B2 (ja) 自動車用ホイールカバー
JPS63134303A (ja) ホイ−ルカバ−
JPH068883Y2 (ja) ホイールキャップセット
JPS63149301U (ja)
JPH0430771Y2 (ja)
JPH0620853Y2 (ja) 車両用インサイドハンドルの取付装置
JP2558705Y2 (ja) ホイールキャップ
JPH0743816Y2 (ja) テ−プリ−ル
JPS6423773U (ja)
JP2001071703A (ja) 自動車用ホイールキャップ
JPH0584563U (ja) ステアリングホイール
JPS62173102U (ja)
JPS63105501U (ja)
JPH056209U (ja) 部品の取付構造
JPS6094741U (ja) 自動車用ステアリングホイ−ルのホ−ンスイツチ
JPS6098501U (ja) 車両のホイ−ルカバ−
JPH0332203U (ja)