JP2541758Y2 - 収穫機の刈刃装置 - Google Patents

収穫機の刈刃装置

Info

Publication number
JP2541758Y2
JP2541758Y2 JP1990080414U JP8041490U JP2541758Y2 JP 2541758 Y2 JP2541758 Y2 JP 2541758Y2 JP 1990080414 U JP1990080414 U JP 1990080414U JP 8041490 U JP8041490 U JP 8041490U JP 2541758 Y2 JP2541758 Y2 JP 2541758Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting blade
cutting
knife head
knife
blades
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990080414U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0438219U (ja
Inventor
英毅 西村
和登 安藤
晴三 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP1990080414U priority Critical patent/JP2541758Y2/ja
Publication of JPH0438219U publication Critical patent/JPH0438219U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541758Y2 publication Critical patent/JP2541758Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、コンバイン或いはバインダなど収穫機の刈
刃装置に関する。
「従来の技術」 従来、上刈刃部下面と下刈刃部上面を接合させた状態
でこれら上下刈刃部を逆方向に左右往復運動させて圃場
に植立する穀稈の株元を切断する刈刃装置があった。
「考案が解決しようとする問題点」 通常、上下の各刈刃部の刈刃は所定枚数の刈刃をナイ
フバーに取付けてバリカン型に組立てられるが、組立る
だけでは各刈刃間の相互平面度が出ないからこの状態で
使用すると、異音、異常摩耗、刃の欠けなどが発生す
る。そのため、組立て後、刈刃の平面研磨を実施するの
であるが、ナイフヘッドが障害となり研磨作業ができ
ず、ナイフヘッド及びその部分の各刈刃をナイフバーか
ら外した状態でその他刈刃を研磨する一方、ナイフヘッ
ド部分の各刈刃は単品で研磨し、その研磨した各刈刃単
品とナイフヘッドとを後工程でナイフヘッドと共にナイ
フバーにリベット止めする必要があり、組立て作業性に
欠けると共に、ナイフヘッド部分とその他の刈刃間の相
互平面度を容易に出せない問題があった。
「問題点を解決するための手段」 然るに本考案は、上刈刃部下面と下刈刃部上面を接合
させた状態でこれら上下刈刃部を逆方向に左右往復運動
させて圃場に植立する穀稈の株元を切断する収穫機の刈
刃装置において、摺動接触面を中心に上下対称に、所定
枚数の上下刈刃を取付ける上下ナイフバーと、各ナイフ
バーに取付ける上下ナイフヘッドブラケットを、この順
に上方及び下方に積重ねてリベット止め固定させ、且
つ、前記上下刈刃部を駆動する左右刈刃駆動リンクに後
端側を連結する上下ナイフヘッドの前端側を前記上下ナ
イフヘッドブラケットの上方及び下方に積重ねてボルト
止め固定させるものである。
「作用」 従って本考案によれば、刈刃、ナイフバー、ナイフヘ
ッドブラケットの3点をリベット止めし、全ての刈刃を
同時に一括して平面研磨した後、前記ナイフヘッドブラ
ケットにナイフヘッドを締付けるから、従来に比べて作
業工程数が少なくなって、秀れた刈刃組立て作業性が得
られると共に、全刈刃の同時一括研磨により、各刈刃相
互の平面度を高い精度で容易に得られ、異音、摩耗、刃
の欠けなどを確実に防止し得、耐久性を向上させ得、ま
た刈刃部の適正な往復運動が得られるものである。
「実施例」 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。第
1図は刈刃ナイフヘッド部の断面側面図、第2図はコン
バインの全体側面図、第3図は同平面図であり、図中
(1)は走行クローラ(2)を装設するトラックフレー
ム、(3)は前記トラックフレーム(1)上に架設する
機台、(4)はフィードチェン(5)を左側に張架し扱
胴(6)及び処理胴(7)を内蔵している脱穀部、
(8)は刈刃及び穀稈搬送機構などを備える刈取部、
(9)は排藁チェン(10)(11)終端を臨ませる排藁処
理部、(12)は運転席(13)及び運転操作部(14)を備
える運転台、(15)は前記脱穀部(4)からの穀粒を揚
穀筒(16)を介し溜める穀粒タンク、(17)は前記穀粒
タンク(15)内の穀粒を機外に取出す上部排出オーガ、
(18)はコンバインの各部を駆動するエンジンであり、
連続的に刈取り・脱穀作業を行うように構成している。
第4図及び第5図に示す如く、前記刈取部(8)は、
分草板(19)を介し取入れられる未刈り穀稈を起立させ
る引起しタイン(20)を有する引起し部材である3条用
引起しケース(21)と、この引起された穀稈の稈元側及
び穂先側を掻込むスターホイル(22)及び掻込ベルト
(23)と、この掻込時稈元側を切断する刈刃部(24)
と、切断後の右側1条分の穀稈の稈元側を左斜め後方に
搬送する右稈元搬送チェン(25)と、右側1条分の穀稈
の穂先側を左斜め後方のフィードチェン(5)の送り始
端方向に向け搬送する右穂先搬送タイン(26)と、左側
2条分の穀稈の稈元側及び穂先側を右斜め後方の右稈元
搬送チェン(25)の送り終端位置近傍に合流させる左稈
元搬送チェン(27)及び右穂先搬送タイン(28)と、前
記右稈元搬送チェン(25)の送り終端に合流する3条分
の穀稈の稈元側を前記フィードチェン(5)の送り始端
に搬送受継ぎする縦搬送チェン(29)と、前記右穂先搬
送タイン(26)と縦搬送チェン(29)の送り終端部上下
略中間高さ位置に設けてフィードチェン(5)に適正姿
勢で穀稈を受継ぎさせる補助搬送チェン(30)とを備
え、刈取られた3条分の穀稈をこれらY字形搬送経路
(31)を介してフィードチェン(5)に受継ぎさせて脱
穀処理するように構成している。
また、前記機台(3)の前端に刈取取付台(32)を介
し立設固定する受台(33)に、上下回動支点軸(34)を
介し伝導ケースである刈取主フレーム(35)の基端を支
持すると共に、該主フレーム(35)と前記トラックフレ
ーム(1)間に刈取昇降シリンダ(36)を介設して、該
シリンダ(36)の伸縮動作でもって刈取部(8)の適宜
昇降を行うように構成している。
第6図に示す如く、中央伝導ケース(37)と、該ケー
ス(37)左側端にボルト止めする左伝導ケース(38)
と、前記中央伝導ケース(37)右側端にボルト止めする
右中空パイプ(39)とで構成する刈取下部ケース(40)
を備え、主フレーム(35)先端に中央伝導ケース(37)
の右端側外周をボルト止めし、主フレーム(35)先端に
前記下部ケース(40)を横架支持させると共に、前後方
向に平行な4本の支持パイプ(41a)(41b)(41c)(4
1d)から成り刈取部(8)の各部を支持する刈取フレー
ム(41)を備え、左最外側の支持パイプ(41a)後端を
前記左伝導ケース(38)左端にボルト止めし、右最外側
の支持パイプ(41d)後端を前記右中空パイプ(39)右
端に溶着し、また前記左伝導ケース(38)に後端をボル
ト止めして該ケース(38)右側部から前方に突出支持さ
せる刈刃駆動台(42)を設け、前記下部ケース(40)の
前方でこれと平行に刈取フレーム後部連結パイプ(43)
を張設し、該連結パイプ(43)左端を前記駆動台(42)
にブラケット(44)を介しボルト止めし、前記連結パイ
プ(43)右端を前記右最外側の支持パイプ(41d)に溶
着し、中間の左右支持パイプ(41b)(41c)後端を前記
連結パイプ(43)上面に溶着し、前記下部ケース(40)
に刈取フレーム(41)を支持させるもので、該刈取フレ
ーム(41)の後部連結パイプ(43)前面側で左右最外側
の支持パイプ(41a)(41d)間に刈刃受板(45)を張設
すると共に、各支持パイプ(41a)〜(41d)に溶着する
ブラケット(46)に前記受板(45)をボルト止めし、前
記刈刃部(24)を受板(45)に装設するように構成して
いる。
第1図及び第7図乃至第10図に示す如く、前記刈刃部
(24)は、上刈刃部(47)と下刈刃部(48)を逆方向に
左右往復運動させて穀稈を刈取るようにしたもので、各
刈刃部(47)(48)は、三角形状の刈刃(49)をナイフ
バー(50)に一定ピッチでリベット(51)止めし、前記
上刈刃部(47)と下刈刃部(48)を上下対称に重合させ
た状態で前記受板(45)上面に刃押え(52)、摩擦板
(53)、調整板(54)などを介し左右摺動自在に支持し
ている。
また、各刈刃部(47)(48)にはこれらを駆動するナ
イフヘッド(55)と、各ナイフヘッド(55)を各刈刃部
(47)(48)の刈刃(49)に連結するためのナイフヘッ
ドブラケット(56)とを備え、前記ナイフヘッド(55)
を取付ける部分の刈刃(49a)と共に前記ナイフヘッド
ブラケット(56)をナイフバー(50)にリベット(57)
止めし、前記ナイフヘッド(55)前側部をナイフヘッド
ブラケット(56)に平頭円錐ボルト(58)及びナット
(59)を介し締付固定している。
そして、筒軸(60)の外周面に2本の第1及び第2ア
ーム(61)(62)を平面視直角に一体連結して形成する
2本の刈刃駆動リンク(63)(64)を備え、前記刈刃駆
動台(42)の前部両側上面に立設する左右固定軸(65)
(66)に前記筒軸(60)を介し各リンク(63)(64)を
平面視左右対称に回転自在に支持させて、各リンク(6
3)(64)の各第1アーム(61)(61)先端を平面視で
交叉させ、そして前記左伝導ケース(38)の右側部上面
に突出させる刈刃駆動軸(67)上端から刈刃クランク
(68)を介しクランクロッド(69)を刈刃駆動台(42)
上面中央部で前後方向に延出させ、左側のリンク(63)
の第1アーム(61)先端に固設する軸(70)を前記クラ
ンクロッド(69)先端に一体形成する筒部(71)に下方
から挿入して回転自在に保持させると共に、右側のリン
ク(64)の第1アーム(61)先端を凹部(72)を介し前
記軸(70)上部に嵌合させるベアリング(73)外周に嵌
合保持させる一方、各リンク(63)(64)の第2アーム
(62)先端に垂下する軸(74)にベアリング(75)を嵌
合し、左側のベアリング(75)外周に前記上刈刃部(4
7)のナイフヘッド(55)後端を、また右側のベアリン
グ(75)外周に前記下刈刃部(48)のナイフヘッド(5
5)後端をそれぞれ凹溝(76)を介し嵌合保持させ、前
記刈刃駆動軸(67)の回転運動で刈刃クランク(68)を
介しクランクロッド(69)を前後往復運動させ、そのク
ランクロッド(69)の前後往復運動で各リンク(63)
(64)を介し各ナイフヘッド(55)を逆方向に左右往復
駆動するように構成している。
なお、図中(77)は前記各リンク(63)(64)を支持
する固定軸(65)(66)の上端間に張設する補強板、
(77)は下刈刃部(48)のナイフヘッド(55)前側を左
右移動自在に臨ませる受板(45)の開口である。
本実施例は上記の如く構成しており、上刈刃部(47)
及び下刈刃部(48)を組立る場合、第10図に示す如く、
先ずナイフバー(50)に刈刃(49)をリベット(51)止
めすると共に、ナイフヘッド(55)を取付ける部分の刈
刃(49a)には、この刈刃(49a)と共にナイフヘッドブ
ラケット(56)をナイフバー(50)にリベット(57)止
めし、ナイフバー(50)に全刈刃(49)(49a)及びナ
イフヘッドブラケット(56)を一体取付けする。次に、
上刈刃部(47)と下刈刃部(48)との摺合せ面となる、
ナイフバー(50)を介し横一列に一体連結された全刈刃
(49)(49a)裏面を平面研磨機によって平面研磨して
所定の平面度を出す。然る後、ナイフヘッド(55)を予
め組付けられている前記ナイフヘッドブラケット(56)
に平頭円錐ボルト(58)及びナット(59)を介し締付け
固定し、上刈刃部(47)及び下刈刃部(48)の組立てを
完了するものである。
「考案の効果」 以上実施例からも明らかなように本考案は、上刈刃部
(47)下面と下刈刃部(48)上面を接合させた状態でこ
れら上下刈刃部(47)(48)を逆方向に左右往復運動さ
せて圃場に植立する穀稈の株元を切断する収穫機の刈刃
装置において、摺動接触面を中心に上下対称に、所定枚
数の上下刈刃(49)(49)を取付ける上下ナイフバー
(50)(50)と、各ナイフバー(50)(50)に取付ける
上下ナイフヘッドブラケット(56)(56)を、この順に
上方及び下方に積重ねてリベット(57)(57)止め固定
させ、且つ、前記上下刈刃部(47)(48)を駆動する左
右刈刃駆動リンク(63)(64)に後端側を連結する上下
ナイフヘッド(55)(55)の前端側を前記上下ナイフヘ
ッドブラケット(56)(56)の上方及び下方に積重ねて
ボルト(58)(58)止め固定させたから、刈刃(49)、
ナイフバー(50)、ナイフヘッドブラケット(56)の3
点をリベット(57)止めし、全ての刈刃(49)を同時に
一括して平面研磨した後、前記ナイフヘッドブラケット
(56)にナイフヘッド(55)を締付けるから、従来に比
べて作業工程数が少なくなって、秀れた組立て作業性を
得ることができると共に、全刈刃(49)の同時一括研磨
により、各刈刃(49)相互の平面度を高い精度で容易に
得ることができ、異音、摩耗、刃の欠けなどを確実に防
止でき、耐久性を向上させることができ、また刈刃(4
9)の適正な往復運動を得ることができる顕著な効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は刈刃ナイフヘッド部の断面側面図、第2図はコ
ンバインの全体側面図、第3図は同平面図、第4図は刈
取部の平面説明図、第5図は同側面説明図、第6図は刈
刃受板の取付説明図、第7図は刈刃部の支持説明図、第
8図は刈刃駆動部の平面説明図、第9図は同側面説明
図、第10図は刈刃ナイフヘッド部の分解説明図である。 (47)……上刈刃部 (48)……下刈刃部 (49)……刈刃 (50)……ナイフバー (55)……ナイフヘッド (56)……ナイフヘッドブラケット (57)……リベット (58)……ボルト (63)(64)……刈刃駆動リンク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 稲垣 晴三 大阪府大阪市北区茶屋町1番32号 ヤン マー農機株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−215217(JP,A) 実開 昭61−2017(JP,U) 実公 昭61−6737(JP,Y2)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】上刈刃部(47)下面と下刈刃部(48)上面
    を接合させた状態でこれら上下刈刃部(47)(48)を逆
    方向に左右往復運動させて圃場に植立する穀稈の株元を
    切断する収穫機の刈刃装置において、摺動接触面を中心
    に上下対称に、所定枚数の上下刈刃(49)(49)を取付
    ける上下ナイフバー(50)(50)と、各ナイフバー(5
    0)(50)に取付ける上下ナイフヘッドブラケット(5
    6)(56)を、この順に上方及び下方に積重ねてリベッ
    ト(57)(57)止め固定させ、且つ、前記上下刈刃部
    (47)(48)を駆動する左右刈刃駆動リンク(63)(6
    4)に後端側を連結する上下ナイフヘッド(55)(55)
    の前端側を前記上下ナイフヘッドブラケット(56)(5
    6)の上方及び下方に積重ねてボルト(58)(58)止め
    固定させることを特徴とする収穫機の刈刃装置。
JP1990080414U 1990-07-27 1990-07-27 収穫機の刈刃装置 Expired - Lifetime JP2541758Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990080414U JP2541758Y2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 収穫機の刈刃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990080414U JP2541758Y2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 収穫機の刈刃装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0438219U JPH0438219U (ja) 1992-03-31
JP2541758Y2 true JP2541758Y2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=31625453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990080414U Expired - Lifetime JP2541758Y2 (ja) 1990-07-27 1990-07-27 収穫機の刈刃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541758Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107020546B (zh) * 2016-01-29 2023-07-21 诺德科技股份有限公司 汽车轮毂用可调节拉丝刀杆及其拉丝方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS616737U (ja) * 1984-06-18 1986-01-16 日立電線株式会社 熱塊センサ用ケ−ブル
JPS61104035U (ja) * 1984-12-14 1986-07-02
JP2660286B2 (ja) * 1988-02-20 1997-10-08 三菱農機株式会社 刈刃機構における刈刃保持構造
JPH02195812A (ja) * 1989-01-23 1990-08-02 Iseki & Co Ltd 刈刃駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0438219U (ja) 1992-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10653059B2 (en) Pivoting action low profile sickle drive
EP2713692B1 (en) Low profile sickle drive
EP2713695B1 (en) Cam driven low profile sickle drive
EP2713693B1 (en) Slot driven low profile sickle drive
JP2011188747A (ja) コンバイン
JP2541758Y2 (ja) 収穫機の刈刃装置
JP3517836B2 (ja) コンバイン
JP2528277Y2 (ja) コンバインの刈取装置
JP5473365B2 (ja) コンバインの刈取前処理構造
JP3517842B2 (ja) コンバイン
JP3549058B2 (ja) コンバイン
JP3517838B2 (ja) コンバイン
JP2571788Y2 (ja) コンバイン
JP3292465B2 (ja) コンバイン
JP2571764Y2 (ja) コンバインの縦搬送ガイド構造
JP3549057B2 (ja) コンバイン
JPH1056843A (ja) 普通形コンバインの刈取前処理部
JP3517837B2 (ja) コンバイン
JP2533445Y2 (ja) コンバインの刈取スライド装置
JP2010227019A5 (ja)
JP2524265Y2 (ja) コンバインの刈刃駆動構造
JP3743722B2 (ja) コンバインの刈取装置
JPH0547561Y2 (ja)
JP2548669Y2 (ja) コンバインの刈取装置
JP3419859B2 (ja) コンバインの刈取部構造