JP2541251Y2 - カーペット - Google Patents

カーペット

Info

Publication number
JP2541251Y2
JP2541251Y2 JP1990127256U JP12725690U JP2541251Y2 JP 2541251 Y2 JP2541251 Y2 JP 2541251Y2 JP 1990127256 U JP1990127256 U JP 1990127256U JP 12725690 U JP12725690 U JP 12725690U JP 2541251 Y2 JP2541251 Y2 JP 2541251Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
denier
performance
tip
carpet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990127256U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0481580U (ja
Inventor
正人 山本
Original Assignee
東リ 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東リ 株式会社 filed Critical 東リ 株式会社
Priority to JP1990127256U priority Critical patent/JP2541251Y2/ja
Publication of JPH0481580U publication Critical patent/JPH0481580U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541251Y2 publication Critical patent/JP2541251Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carpets (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は耐久性が良く、歩行感が優れ、かつ防汚性能
や消臭性能、芳香性能等の各種性能を有するカーペット
等の敷物を提供する。
(従来技術とその問題点) 従来、防汚性能、消臭性能、芳香性能等を有するカー
ペット等の敷物は、主としてそれを構成するパイル糸に
各種性能を有する物質を処理することにより、その性能
を付与していた。
しかし、土足や歩行量の多い場所に施工されたカーペ
ットは損耗が激しい。
また、パイルに防汚性能を有するカーペットでも、汚
れればクリーニングをする必要があった。
また、パイルに消臭性能、芳香性能を有するカーペッ
トは、同時に耐久性を実現する化学的処理技術が難し
く、コストが高くつき、またその効果は有限であった。
(問題点を解決する手段) 本考案は上記問題点を解決したもので、基布にパイル
糸がタフティングされたパイル布帛において、基布に10
0デニール以上のフィラメントの集合体であって、総デ
ニール数が2000デニール以上のパイルが1/2インチ〜5/3
2インチのゲージでタフトされ、このパイル先端は開繊
されており、かつパイル先端を残してパイル間隙は吸水
性能、吸油性能、消臭性能もしくは芳香性能を持つ機能
性粉粒体が、取り替え可能に充填されていることを特徴
とするカーペット等の敷物に関し、物理的応力に対応す
るとともに、パイル糸の間隙に機能性粉粒体を充填して
パイルの倒れを防止し、応力の吸収分散効果を得る。
また、吸水性、吸油性、消臭性、芳香性等の性能をパ
イル糸のかわりに機能性粉粒体に付与することにより、
永続的に上記の性能を有するカーペットを得る。
これらの性能は有限であるが、効果がなくなれば、粉
粒体を取り替えることにより、有効期限をほぼカーペッ
トの寿命まで延ばすことができる。
(実施例) 以下図面に基づいて本願考案を説明する。
第1図は本願考案のカーペット断面図であり、1は織
布、ポリ塩化ビニル、エチレン−酢酸ビニルコポリマー
(EVA)等の合成樹脂からなる裏打ち材であり、2はパ
イル、3は基布である。
基布3に1/2インチ〜5/32インチの粗さのゲージでパ
イル2をタフティングする。
パイル2は1本が100デニール以上、好ましくは200〜
400デニールのナイロン、ポリエステル、ポリプロピレ
ン等の合成繊維フィラメントであり、これらフィラメン
トの総デニールとして2000デニール以上されに好ましく
は2100〜7000デニールが好適である。
パイル間隙には機能性粉粒体4が充填されている。粉
粒体4は望ましくは粒度5メッシュ以下の大きさがよ
い。
上記機能性粉粒体はパイル先端5を残して形成されパイ
ル先端部は機能性粉粒体層の上部に露出している。機能
性粉粒体はパイルと異色に着色されてもよい。
第2図は第1図の部分拡大図であり、2はパイル、5
はパイル先端である。
パイルの先端は機能性粉粒体4から露出しており、開
繊された100デニール以上のフィラメント6によってパ
イルに加わった荷重(応力)が支えられる。
以下に各々の性能を有するために望ましい機能性粉粒体
の素材について説明する。
防汚性能を有するためには、素材自体が吸水性、吸油
性を有するか、構造上多孔質にして吸水性、吸油性を持
たした合成樹脂及びそれらの合成樹脂に無機充填物をブ
レンドした合成樹脂コンパウンドがよい。
素材自体が吸水性、もしくは吸油性を持つものとして
は、 イ 澱粉とアクリル酸(塩)グラフト共重合体、アクリ
ル酸およびアクリル酸塩の架橋重合体、等の高分子吸水
体、 ロ 石粉(粒)、天然石砂、珪砂、等の無機粉粒体、 ハ 木粉粒、コクル粉粒、胡桃皮の粉砕物、籾殻粉粒等
の有機粉粒体が好適である。
また、スピンドル油、マシン油、流動パラフィン、アル
キルベンゼン油等の防汚油剤を含浸させた機能性粉粒体
も好適である。
多孔質の合成樹脂としてはポリエチレン、EVA、ポリ
エステル等の発泡体が好適で、それらの樹脂に炭酸カル
シウム、シリカ、タルク等の無機充填物をブレンドす
る。
消臭性能を有するためには、上記のような素材に、バ
ニリン等のフェノール性水酸基を有する高分子有機化合
物や、ミルセン、フェンコン、カンフェン等のテルペン
系物質、クマリン、フラボノール類、ピネン類、トリメ
ット酸等のカルボン酸、鉄(II)化合物とL−アスコル
ビン酸を組み合わせたもの等公知の臭い分解性能を持つ
物質を、ブレンドもしくは含浸させる。またはセピオラ
イト、シロタイル、ラフリナイト等の含水珪酸マグネシ
ウム質粘度鉱物や、活性炭のような素材自体の臭い吸着
による消臭性能を持つものが好適である。
芳香性能を有するためには、上記のような素材に、天
然や合成の芳香物質をブレンドもしくは含浸させたもの
が好適である。
天然芳香物質としては、山茶花、椿、月桂樹、ヒイラ
ギ、モクセイ、キリ、スギ、ラベンダー、ジャスミン等
から抽出したもの、合成芳香物質としてはα−ピネン、
リモネン、ゲラニオール、リナロール、ラバンジュロー
ル、ネロリドール等からなる調合香料がある。
(作用) パイル間に上記機能性粉粒体が充填され、しかも露出
部分のパイルが100デニール以上のフィラメントが開繊
されしかも総デニール数が2000デニール以上で、なおか
つ1/2インチ〜5/32インチのゲージでタフトされている
ので、荷重をよく支えてへたり強い。
また機能性粉粒体を取り替えて使用することにより、
各種性能が長期間持続する。
(考案の効果) 歩行に際し、パイルの加わる応力を吸収分散させてい
るので、重歩行に対しても耐久性があった。
パイルを踏んだクッション性と機能性粉粒体の有する
安定感が同時に得られ、快適な歩行性であった。
機能性粉粒体をパイルと異色に着色することにより、
格段の意匠性が得られた。
従来のマットは汚れは、クリーニングする必要があっ
たが、本考案では、機能性粉粒体を取り替えることによ
り汚れを取り去ることができた。
機能性粉粒体を取り替えることにより消臭性能をカー
ペットの寿命まで延ばすことができた。
機能性粉粒体を取り替えることにより芳香性能をカー
ペットの寿命まで延ばすことができた。
また所望する香りの芳香性物質を用いることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案カーペット断面図、第2図は第1図の部
分拡大図で2はパイル、4は機能性粉粒体、5はパイル
先端である。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】基布にパイル糸がタフティングされたパイ
    ル布帛において、基布に100デニール以上のフィラメン
    トの集合体であって総デニール数が2000デニール以上の
    パイルが1/2インチ〜5/32インチのゲージでタフトさ
    れ、このパイル先端は開繊されており、かつパイル先端
    を残してパイル間隙は吸水性能、吸油性能、消臭性能も
    しくは芳香性能を持つ機能性粉粒体が取り替え可能に充
    填されていることを特徴とするカーペット。
JP1990127256U 1990-11-28 1990-11-28 カーペット Expired - Fee Related JP2541251Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990127256U JP2541251Y2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 カーペット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990127256U JP2541251Y2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 カーペット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0481580U JPH0481580U (ja) 1992-07-15
JP2541251Y2 true JP2541251Y2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=31874763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990127256U Expired - Fee Related JP2541251Y2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 カーペット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541251Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006063056A1 (en) * 2004-12-07 2006-06-15 Access Business Group International Llc Methods for scavenging oxidizing nitrogen and oxygen species with fragrances having antioxidative properties

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5133472Y2 (ja) * 1971-07-30 1976-08-19
DE3409361A1 (de) * 1984-03-14 1985-09-19 J.F. Adolff Ag, 7150 Backnang Kuenstlicher rasen

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0481580U (ja) 1992-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6196156B1 (en) Bedding articles possessing microbe-inhibiting properties
EP1695649B1 (en) Vacuum cleaner and dust bag for vacuum cleaner
US20030041808A1 (en) Odor absorbing animal bed and method
MXPA04012543A (es) Particulas activadas encapsuladas y metodos para elaborar y utilizar las mismas.
JP2004533899A (ja) 付香した研磨繊維を有するクリーニングのための研磨物品
CA2416124C (en) Process and device for deodorizing an environment
JPWO2005087059A1 (ja) カーペット及びその製造方法
US6335075B1 (en) Carpet having deodorant properties
JP2004052208A (ja) 消臭性繊維製品
JP2541251Y2 (ja) カーペット
JP2006097222A (ja) 香りを有するポリ塩化ビニリデン系繊維及びその製品
US7654227B1 (en) Absorbent pad for entrapping small and large particles, retaining liquids and eliminating odors
ES2274441T3 (es) Felpudo de control de polvo.
JP6402392B2 (ja) 臭気吸着メッシュシート及びその臭気吸着性能の回復方法
JPH07232061A (ja) 油吸着材
KR200340481Y1 (ko) 소취 및 발향기능을 갖는 형상기억폼
JP3241240U (ja) クッション体
JP2000318742A (ja) よもぎ入り袋
JP2007508467A (ja) 臭気受容層を有する布帛
WO2002045554A1 (en) Paper quilt and method for manufacturing the same
JPS6348276Y2 (ja)
CA2238154A1 (en) Bedding articles possessing microbe-inhibiting properties
JP2904943B2 (ja) 香りを有する詰物
KR100477148B1 (ko) 원적외선 방사물질이 함유된 건강솜의 제조방법
JP2006014769A (ja) 自動車用消臭パック

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees