JP2539271B2 - 網グラビア製版法における版文字の形成方法 - Google Patents
網グラビア製版法における版文字の形成方法Info
- Publication number
- JP2539271B2 JP2539271B2 JP25122889A JP25122889A JP2539271B2 JP 2539271 B2 JP2539271 B2 JP 2539271B2 JP 25122889 A JP25122889 A JP 25122889A JP 25122889 A JP25122889 A JP 25122889A JP 2539271 B2 JP2539271 B2 JP 2539271B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character
- plate
- making method
- forming
- ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41B—MACHINES OR ACCESSORIES FOR MAKING, SETTING, OR DISTRIBUTING TYPE; TYPE; PHOTOGRAPHIC OR PHOTOELECTRIC COMPOSING DEVICES
- B41B17/00—Photographic composing machines having fixed or movable character carriers and without means for composing lines prior to photography
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F5/00—Screening processes; Screens therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F5/00—Screening processes; Screens therefor
- G03F5/20—Screening processes; Screens therefor using screens for gravure printing
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野】 本発明は、網グラビア文字を活版印刷のように文字輪
郭を鮮明にすることができる網グラビア製版法における
版文字の形成方法に関する。
郭を鮮明にすることができる網グラビア製版法における
版文字の形成方法に関する。
[従来の技術] 第2図(a)〜(c)は、網グラビア文字の英文字A
を従来の網グラビア製版法における版文字の形成方法に
より製作して印刷する工程を示す拡大工程図である。
を従来の網グラビア製版法における版文字の形成方法に
より製作して印刷する工程を示す拡大工程図である。
第2図(a)は、英文字Aの網掛けされた版文字であ
り、版文字全体がドット状セルであり、該ドット状セル
は、シャドウ部のドットパーセントとなるようにエッチ
ング形成されている。
り、版文字全体がドット状セルであり、該ドット状セル
は、シャドウ部のドットパーセントとなるようにエッチ
ング形成されている。
第2図(b)は、第2図(a)の英文字Aの網掛けさ
れた版文字にインキを持った状態を示し、紙等に転写印
刷するとインキが広がってスクリン線の白紙部分が消
え、第2図(c)の文字全体が黒塗りの英文字Aが得ら
れる。
れた版文字にインキを持った状態を示し、紙等に転写印
刷するとインキが広がってスクリン線の白紙部分が消
え、第2図(c)の文字全体が黒塗りの英文字Aが得ら
れる。
このように従来においては、版文字はシャドウ部のド
ットパーセントのドット状セルで構成されるので、網グ
ラビア文字(印刷された文字)は文字輪郭がギザギザと
なり活版印刷文字に比べて品質が見劣りし、特に小さな
文字では品質の低下が顕著である。
ットパーセントのドット状セルで構成されるので、網グ
ラビア文字(印刷された文字)は文字輪郭がギザギザと
なり活版印刷文字に比べて品質が見劣りし、特に小さな
文字では品質の低下が顕著である。
[発明が解決しようとする課題] しかるに、本発明者は、上記の問題を解決するべく先
に特願平1−171382号にかかる特許出願をした。特願平
1−171382号にかかる網グラビア製版法における版文字
の形成方法によれば、文字輪郭部のインクが厚くなり、
文字輪郭が活版印刷よりもはるかに鮮明になるととも
に、文字フィル部が黒塗りとなり、高品質な文字印刷が
達成されるものと企図していたが、流動性が若干大きい
水性インクを使用する時には、文字輪郭部でインクの流
れが生ずる欠点があることが分った。
に特願平1−171382号にかかる特許出願をした。特願平
1−171382号にかかる網グラビア製版法における版文字
の形成方法によれば、文字輪郭部のインクが厚くなり、
文字輪郭が活版印刷よりもはるかに鮮明になるととも
に、文字フィル部が黒塗りとなり、高品質な文字印刷が
達成されるものと企図していたが、流動性が若干大きい
水性インクを使用する時には、文字輪郭部でインクの流
れが生ずる欠点があることが分った。
本発明は、上述した点に鑑み案出したもので、網グラ
ビア文字を活版印刷のように文字輪郭を鮮明にすること
ができ、しかも文字輪郭部でインクの流れが生ずること
がない高品質な文字印刷が達成される網グラビア製版法
における版文字の形成方法を提供することを目的として
いる。
ビア文字を活版印刷のように文字輪郭を鮮明にすること
ができ、しかも文字輪郭部でインクの流れが生ずること
がない高品質な文字印刷が達成される網グラビア製版法
における版文字の形成方法を提供することを目的として
いる。
[課題を解決するための手段] 本発明の網グラビア製版法における版文字の形成方法
は、 レーザー露光装置のレーザービームを被感光体に点滅
照射するように移動させて該被感光体に版文字を露光形
成するものであって、該版文字は、文字輪郭部と該文字
輪郭部に囲まれた文字フィル部とからなり、該文字輪郭
部は、所要長さで断続しかつ溝状セルの小さい溝幅の溝
状セルとしてドクターで版面を掻いてセル内へインクを
盛ったときにインクの流れが生じないように形成し、該
文字フィル部は、シャドウ部のドットパーセントとした
ドット状のセルで形成する,ことを特徴とする網グラビ
ア製版法における版文字の形成方法である。
は、 レーザー露光装置のレーザービームを被感光体に点滅
照射するように移動させて該被感光体に版文字を露光形
成するものであって、該版文字は、文字輪郭部と該文字
輪郭部に囲まれた文字フィル部とからなり、該文字輪郭
部は、所要長さで断続しかつ溝状セルの小さい溝幅の溝
状セルとしてドクターで版面を掻いてセル内へインクを
盛ったときにインクの流れが生じないように形成し、該
文字フィル部は、シャドウ部のドットパーセントとした
ドット状のセルで形成する,ことを特徴とする網グラビ
ア製版法における版文字の形成方法である。
[作用] 本発明方法で形成された網グラビア印刷版(ロールま
たは平版)は、文字輪郭部がインキの流れが生じない限
度に小さい幅の,かつ断続する溝状セルで形成されてい
るとともに、文字フィル部がシャドウ部のドットパーセ
ントのドット状セルで形成されているので、ドクターで
版面を掻いたときに版文字の全体、すなわち文字輪郭部
及び文字フィル部にインクが良好に盛られることにな
り、このため、印刷された文字は、文字輪郭部のインク
が厚くなり文字輪郭が活版印刷よりもはるかに鮮明にな
るとともに、文字フィル部が黒塗りとなり、高品質な文
字印刷が達成される。
たは平版)は、文字輪郭部がインキの流れが生じない限
度に小さい幅の,かつ断続する溝状セルで形成されてい
るとともに、文字フィル部がシャドウ部のドットパーセ
ントのドット状セルで形成されているので、ドクターで
版面を掻いたときに版文字の全体、すなわち文字輪郭部
及び文字フィル部にインクが良好に盛られることにな
り、このため、印刷された文字は、文字輪郭部のインク
が厚くなり文字輪郭が活版印刷よりもはるかに鮮明にな
るとともに、文字フィル部が黒塗りとなり、高品質な文
字印刷が達成される。
以下、本発明の網グラビア製版法における版文字の形
成方法を実施例により説明する。
成方法を実施例により説明する。
[実施例] 感光膜がコーティングされた版ロールにレーザービー
ムを点滅照射するように移動させて文字情報をビームの
ドットの集合として露光形成するダイレクト製版法につ
いて説明する。詳述すると、一本のレーザービームをビ
ームスプリッターにより強さが等しくかつ一列連鎖状に
配列される20本程度のビームに分割し、各ビームを文字
情報に合わせて独立ドライブされるマルチ型光変調器と
オートフォーカスレンズに通して被感光体である感光膜
がコーティングされた版ロールに照射し得るようにし
て、スキャニングしつつレーザー露光する。
ムを点滅照射するように移動させて文字情報をビームの
ドットの集合として露光形成するダイレクト製版法につ
いて説明する。詳述すると、一本のレーザービームをビ
ームスプリッターにより強さが等しくかつ一列連鎖状に
配列される20本程度のビームに分割し、各ビームを文字
情報に合わせて独立ドライブされるマルチ型光変調器と
オートフォーカスレンズに通して被感光体である感光膜
がコーティングされた版ロールに照射し得るようにし
て、スキャニングしつつレーザー露光する。
該レーザー露光により版ロールに英文字Aを書き込む
場合、文字輪郭部は、連続露光させるようにするととも
に、文字フィル部(文字輪郭部の内側エリア)はシャド
ウ部のドットパーセントのドット状セルで埋まる露光と
なるように、マルチ型光変調器のマルチ電極をドライブ
する。
場合、文字輪郭部は、連続露光させるようにするととも
に、文字フィル部(文字輪郭部の内側エリア)はシャド
ウ部のドットパーセントのドット状セルで埋まる露光と
なるように、マルチ型光変調器のマルチ電極をドライブ
する。
該マルチ型光変調器のドライブは、文字情報を格納し
たメモリーから該文字情報の供給を受けて必要な信号に
変換し、マルチ電極に分散供給する。さらに、メモリー
に格納する文字情報は、レイアウトスキャナーにおいて
画像情報とともにレイアウトした文字情報を用いる。該
レイアウトスキャナーにおいては、グラフィックディス
プレーに表示した文字について、文字輪郭部と文字フィ
ル部を分離して画素情報を定義できるアクセサリープロ
グラムを採用して、第1図に示すような表示となるよう
に、文字輪郭部1は100%の濃淡階調度及び線幅をドク
ターで版面を掻いてインクを盛ったときに該インキの流
れが生じない限度に小さい幅、例えば30ミクロンと定義
するとともに、文字フィル部2はキャドウ部のドットパ
ーセント、例えば75%の濃淡階調度と定義し、メモリー
へ格納する。上記の場合、文字輪郭部1の両端は、三角
形の尖端に形成され、隣接の文字輪郭部の尖端と点接触
するように配設されるようにするのが良い。
たメモリーから該文字情報の供給を受けて必要な信号に
変換し、マルチ電極に分散供給する。さらに、メモリー
に格納する文字情報は、レイアウトスキャナーにおいて
画像情報とともにレイアウトした文字情報を用いる。該
レイアウトスキャナーにおいては、グラフィックディス
プレーに表示した文字について、文字輪郭部と文字フィ
ル部を分離して画素情報を定義できるアクセサリープロ
グラムを採用して、第1図に示すような表示となるよう
に、文字輪郭部1は100%の濃淡階調度及び線幅をドク
ターで版面を掻いてインクを盛ったときに該インキの流
れが生じない限度に小さい幅、例えば30ミクロンと定義
するとともに、文字フィル部2はキャドウ部のドットパ
ーセント、例えば75%の濃淡階調度と定義し、メモリー
へ格納する。上記の場合、文字輪郭部1の両端は、三角
形の尖端に形成され、隣接の文字輪郭部の尖端と点接触
するように配設されるようにするのが良い。
このようにレーザー露光された版ロールを現像・エッ
チングすると、版文字が形成される。該版文字は、文字
輪郭部1が溝幅30ミクロンの断続する溝状セルで形成さ
れるとともに、文字フィル部(文字輪郭部の内側エリ
ア)2がシャドウ部のドットパーセントのドット状セル
で形成される。
チングすると、版文字が形成される。該版文字は、文字
輪郭部1が溝幅30ミクロンの断続する溝状セルで形成さ
れるとともに、文字フィル部(文字輪郭部の内側エリ
ア)2がシャドウ部のドットパーセントのドット状セル
で形成される。
該版文字にインキを盛り紙等に転写印刷すると、文字
輪郭部はインキが厚く、文字フィル部(文字輪郭部の内
側エリア)は、従来通りインキが広がってスクリン線の
白紙部分が消え、文字全体がギザギザがない鮮明な黒塗
りの英文字Aが得られる。
輪郭部はインキが厚く、文字フィル部(文字輪郭部の内
側エリア)は、従来通りインキが広がってスクリン線の
白紙部分が消え、文字全体がギザギザがない鮮明な黒塗
りの英文字Aが得られる。
本発明の網グラビア製版法における版文字の形成方法
は、ドラムに巻付けられた感光フィルム(銀塩フィル
ム)にレーザービームを点滅照射するように移動させて
文字情報をビームのドットの集合として露光形成し、次
いで、該感光フィルムを現像してから感光膜がコーティ
ングされた版ロールに巻付けて露光し、さらに現像・エ
ッチングして網点で構成された版文字を形成する場合に
も適用される。
は、ドラムに巻付けられた感光フィルム(銀塩フィル
ム)にレーザービームを点滅照射するように移動させて
文字情報をビームのドットの集合として露光形成し、次
いで、該感光フィルムを現像してから感光膜がコーティ
ングされた版ロールに巻付けて露光し、さらに現像・エ
ッチングして網点で構成された版文字を形成する場合に
も適用される。
[発明の効果] 以上説明してきたように、本発明の網グラビア製版法
における版文字の形成方法によれば、文字輪郭部のイン
クが厚くなりしかもインクの流れが生ずる虞れがなく、
文字輪郭が活版印刷よりもはるかに鮮明になるととも
に、文字フィル部が黒塗りとなり、高品質な文字印刷が
達成される。
における版文字の形成方法によれば、文字輪郭部のイン
クが厚くなりしかもインクの流れが生ずる虞れがなく、
文字輪郭が活版印刷よりもはるかに鮮明になるととも
に、文字フィル部が黒塗りとなり、高品質な文字印刷が
達成される。
第1図は、網グラビア文字の英文字Aを本発明の網グラ
ビア製版法における版文字の形成方法により製作した版
文字拡大図である。 第2図(a)〜(c)は、網グラビア文字の英文字Aを
従来の網グラビア製版法における版文字の形成方法によ
り製作して印刷する工程を示す拡大工程図である。 1……文字輪郭部、 2……文字フィル部、
ビア製版法における版文字の形成方法により製作した版
文字拡大図である。 第2図(a)〜(c)は、網グラビア文字の英文字Aを
従来の網グラビア製版法における版文字の形成方法によ
り製作して印刷する工程を示す拡大工程図である。 1……文字輪郭部、 2……文字フィル部、
Claims (1)
- 【請求項1】レーザー露光装置のレーザービームを被感
光体に点滅照射するように移動させて該被感光体に版文
字を露光形成するものであって、 該版文字は、文字輪郭部と該文字輪郭部に囲まれた文字
フィル部とからなり、 該文字輪郭部は、所要長さで断続しかつ溝状セルの小さ
い溝幅の溝状セルとしてドクターで版面を掻いてセル内
へインクを盛ったときにインクの流れが生じないように
形成し、 該文字フィル部は、シャドウ部のドットパーセントとし
たドット状のセルで形成する,ことを特徴とする網グラ
ビア製版法における版文字の形成方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25122889A JP2539271B2 (ja) | 1989-09-27 | 1989-09-27 | 網グラビア製版法における版文字の形成方法 |
EP90310456A EP0477441B1 (en) | 1989-09-27 | 1990-09-25 | A method for forming plate characters in a half-tone gravure platemaking process |
US07/589,167 US5023166A (en) | 1989-09-27 | 1990-09-26 | Method for forming plate characters in a half-tone gravure platemaking process |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25122889A JP2539271B2 (ja) | 1989-09-27 | 1989-09-27 | 網グラビア製版法における版文字の形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03111849A JPH03111849A (ja) | 1991-05-13 |
JP2539271B2 true JP2539271B2 (ja) | 1996-10-02 |
Family
ID=17219617
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP25122889A Expired - Lifetime JP2539271B2 (ja) | 1989-09-27 | 1989-09-27 | 網グラビア製版法における版文字の形成方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5023166A (ja) |
EP (1) | EP0477441B1 (ja) |
JP (1) | JP2539271B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6048446A (en) * | 1997-10-24 | 2000-04-11 | R.R. Donnelley & Sons Company | Methods and apparatuses for engraving gravure cylinders |
FR2780914A1 (fr) * | 1998-07-10 | 2000-01-14 | Breger Emballages Sa | Procede de fabrication d'etiquettes |
LU90424B1 (fr) * | 1999-07-30 | 2006-06-08 | Cabinet Erman S A R L | Procédé de fabrication de repères de sécurité et repères de sécurité |
US6960423B2 (en) * | 2001-12-26 | 2005-11-01 | Creo Inc. | Preparation of gravure and intaglio printing elements using direct thermally imageable media |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR1042576A (fr) * | 1949-06-08 | 1953-11-02 | Intertype Ltd | Impression par photogravure des caractères typographiques |
FR1027106A (fr) * | 1950-11-02 | 1953-05-07 | Perfectionnement aux procédés d'impression des textes | |
FR1290052A (fr) * | 1960-06-28 | 1962-04-06 | Agfa Ag | Procédé pour améliorer la reproduction d'écritures et de dessins au trait par impression en creux ou photogravure avec dispositif de racloir |
US3980018A (en) * | 1970-07-03 | 1976-09-14 | Director General, Printing Bureau, Ministry Of Finance | Special intaglio printing process for preventing forgery of securities |
US3804622A (en) * | 1972-12-14 | 1974-04-16 | Intaglio Service Corp | Methods of producing halftone positive films |
JPS5712697A (en) * | 1980-06-26 | 1982-01-22 | Dainippon Printing Co Ltd | Gravure printing block |
WO1989012256A1 (en) * | 1988-06-03 | 1989-12-14 | Peter Markus Franc | Process for making gravure formes of variable depth or variable depth and area |
-
1989
- 1989-09-27 JP JP25122889A patent/JP2539271B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-09-25 EP EP90310456A patent/EP0477441B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-09-26 US US07/589,167 patent/US5023166A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0477441A1 (en) | 1992-04-01 |
US5023166A (en) | 1991-06-11 |
EP0477441B1 (en) | 1998-04-08 |
JPH03111849A (ja) | 1991-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6731405B2 (en) | Printing plates containing ink cells in both solid and halftone areas | |
JP2539267B2 (ja) | 網グラビア製版法における版文字の形成方法 | |
US6213018B1 (en) | Flexographic printing plate having improved solids rendition | |
JP2539272B2 (ja) | 網グラビア製版法における版文字の形成方法 | |
CN101884017B (zh) | 制造凸版图像设备的方法 | |
US7580154B2 (en) | Printing plates containing ink cells in both solid and halftone areas | |
DE69517503T2 (de) | Intensitätsmodulierte stochastische Rasterung zur Herstellung lithographischer Druckplatten | |
EP0730953A2 (de) | Verfahren und Vorrichtung für den Tiefdruck | |
JP7556937B2 (ja) | マスク層にパターンを付与するための方法およびシステム | |
JP2539271B2 (ja) | 網グラビア製版法における版文字の形成方法 | |
DE2805874C3 (de) | Verfahren zum Herstellen einer Tiefdruckform | |
DE69303809T2 (de) | Verfahren zur Herstellung lithographischer Druckformen | |
DE69525534T2 (de) | Autotypische Rasterung mit optimierten Punktformen | |
EP0477443B1 (en) | A method for forming plate characters in a half-tone gravure platemaking process | |
JP4689034B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP3026164B2 (ja) | グラビア細線印刷版と印刷物 | |
JPH10191045A (ja) | 印画可能な媒体用の目視管理ストリツプ | |
JP4287684B2 (ja) | グラビア印刷方法 | |
JPS59232347A (ja) | 網グラビア印刷版 | |
JP2006053499A (ja) | レーザ露光装置 | |
DE530447C (de) | Verfahren zur Zerlegung von Halbtoenen in Druckelemente verschiedener Groesse unter Abtastung der Vorlage durch ein durchgehendes oder auffallendes Lichtbuendel von bestimmtem Querschnitt | |
JP2003062965A (ja) | グラビア製版方法 | |
DE69032222T2 (de) | Verfahren zum Formen von Buchstaben für die Herstellung von Halbton-Tiefdruckplatten | |
AT152306B (de) | Verfahren zum Herstellen von Ein- oder Mehrfarbendruckplatten, insbesondere Tiefdruckplatten. | |
JP5773539B2 (ja) | レーザ製版用レーザ露光方法 |