JP2538051B2 - レンジフ―ド - Google Patents

レンジフ―ド

Info

Publication number
JP2538051B2
JP2538051B2 JP1103932A JP10393289A JP2538051B2 JP 2538051 B2 JP2538051 B2 JP 2538051B2 JP 1103932 A JP1103932 A JP 1103932A JP 10393289 A JP10393289 A JP 10393289A JP 2538051 B2 JP2538051 B2 JP 2538051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hood body
fan casing
suction
receiving plate
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1103932A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02282639A (ja
Inventor
勘治 井崎
昌亨 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP1103932A priority Critical patent/JP2538051B2/ja
Publication of JPH02282639A publication Critical patent/JPH02282639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538051B2 publication Critical patent/JP2538051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、調理器より発生する排ガス、油煙、臭気な
ど屋外へ排出する調理用排気装置に関するものである。
従来の技術 従来この種のレンジフードは、第7図〜第9図に示さ
れたような構造であった。すなわち調理器具の上方に位
置するよう、家屋の壁面7に取り付けられ下面に吸込口
2を有するフード本体1の壁面側に、前面にのみ吸込穴
3を有し、電動機4と羽根12を内蔵したファンケーシン
グ13が設けられ、吸込口2と吸込穴3を結ぶ通風路に
は、上部がフード本体1に下部が吸込口2のファンケー
シング13の下方にあたる部分を塞ぐように設けられた略
長方形状の平板であるフィルター受け板10に当接するフ
ィルター9が配設されていた。
上記構成において、調理器具より発生した排ガス、油
煙などは、電動機4を運転することにより壁面7に沿っ
て上昇しフィルター9を通過した後、吸込穴3より吸い
込まれ羽根12を経て、ダクト8から排出されるものであ
った。
発明が解決しようとする課題 しかしながらこのような従来の構成では、電動機4を
運転すると吸込口2には、調理器具より発生した排ガ
ス、油煙以外にも前部より室内空気が流入するため、調
理器具より発生した排ガス、油煙は上昇していくにつれ
て、第8図における点線の矢印で示した室内空気の流れ
により、図における実線の矢印で示したように、壁面7
側に引き寄せられ、大半がフード本体1の壁面側の吸込
口3を塞ぐように設けられたフィルター受け板10に衝突
し、吸込風量が少ないと、第9図に示すようにフード本
体1の両側方より多量に室内に漏れてしまうという課題
があった。
本発明はこのような課題を解決するもので、限られた
吸込口の吸引面積を拡大して少ない吸込風量で、高捕集
性能を実現することを第1の目的とする。第2の目的は
吸引口の吸込み気流の流れを平均化することにある。
課題を解決するための手段 第1の目的は達成するために本発明の第1の手段は、
調理器具上方に位置するよう家屋の壁面に取り付けられ
下面に開口した吸込口を有するフード本体と、このフー
ド本体の内部中央に設けられ箱状の前面と後面に吸込穴
を有し、上面は前記フード本体を経て外部に連通し、電
動機と羽根を内蔵したファンケーシングと、このファン
ケーシングの前記2つの吸込穴と前記フード本体の吸込
口を結ぶ通風路に配設した2枚のフィルターと、前記フ
ァンケーシングの下方に位置し、前記フィルターの下部
に当接支持するフィルター受け板からなるレンジフード
の構成としたものである。
第2の目的を達成する第2の手段は第1の手段におけ
るフィルター受け板を中央部が下方に向かって略V字状
に突出している形状としたものである。
作用 第1の手段の構成により、調理器具より発生し壁面に
引き寄せられながら上昇する排ガス、油煙は大半がフー
ド本体の壁面側の吸込口よりフード本体内に流入し、フ
ァンケーシング後面の吸込穴より羽根を経て、ダクトよ
り排出される。また前方に流れてフィルター受け板に衝
突した排ガス、油煙も衝突したのち大半がフード本体の
前面側の吸込口と壁面側の吸込口に分かれてフード本体
内に流入し、それぞれファンケーシング前面および後面
の吸込穴より羽根を経て、ダクトより排出されることと
なる。
第2の手段の構成により、フィルター受け板に向かっ
て上昇してきた排ガス、油煙はフィルター受け板に衝突
することなく、その突出部でフード本体の前面側の吸込
口と壁面側の吸込口に分かれてフード本体内に流入し、
ファンケーシング前面および後面の吸込穴より羽根を経
て、ダクトより排出されることとなる。
実 施 例 まず、本発明の第1の手段による一実施例を第1図〜
第3図に基づいて説明する。なお従来例と同一部分には
同一記号を付しその詳細な説明は省略する。
すなわち、調理器具の上方に位置するよう壁面7に固
定されたフード本体1は、内部中央に箱状のファンケー
シングを設け、このファンケーシング6は前面と後面に
吸込穴3を有し、上面はフード本体1の上面に接してダ
クト8に連通し、電動機4と両側吸込可能な羽根5を内
蔵している。ファンケーシング6の下方にあたる部分を
塞ぐように近接して設けられたフィルター受け板10によ
って、フード本体1の前面側と壁面側に分けられた吸込
口2とファンケーシング6の前、後面の吸込穴3を結ぶ
通風路はそれぞれフィルター9が配設されている。
上記構成において、電動機4を運転すると調理器具よ
り発生した排ガス、油煙は上昇していくにつれて、室内
空気の流れにより壁面7側に引き寄せられるが、ファン
ケーシング6を中央部に設けたことにより、大半がフィ
ルター受け板10に塞がれることがない壁面側の吸込口2
よりフード本体1内に流入し、ファンケーシング6の後
面の吸込穴3から羽根5にて吸い込まれ、ダクト8を経
て屋外に排出される。また排ガス、油煙の前側の一部は
フィルター受け板10に衝突するが、フィルター受け板10
の前後に吸込口2があり、羽根5が両側から吸込んでい
るため、第3図に示すようにフィルター受け板10の側端
部で衝突し、フード本体1の側方より室内に漏れる少量
を除いて、大半がフード本体1内に流入しダクト8を経
て屋外に排出されるため、少ない風量で排ガス、油煙を
確実に捕集し屋外に排出することができこととなる。
つぎに、本発明の第2の手段による一実施例を第4図
〜第6図にもとづいて説明する。本実施例では図に示す
ように、第1の手段の実施例における略長方形状の平板
であるフィルター受け板10を、中央部が下方に対して突
出した、フード本体1の側面からみて逆三角形状に変更
したフィルター受け板11としたものである。
上記構成において、第1の手段の実施例でフィルター
受け板10に衝突していた排ガス、油煙の一部がフィルタ
ー受け板11の下部の先端部で、その流れがフード本体1
の前面の吸込口側と壁面の吸込口側に分けられ、逆三角
形状のフィルター受け板11の斜辺に相当する部分に沿っ
てフード本体1内に流入し、ダクト8より排出されるこ
ととなる。そのため調理器具より発生する排ガス、油煙
は第6図に示すようにすべてフード本体1内に流入して
漏れることがなく、第1の手段よりさらに少ない風量で
排ガス、油煙を確実に捕集し屋外に排出することができ
ることとなる。なお本実施ではフィルター受け板11の形
状を逆三角形状としたが、上昇してきた排ガス、油煙の
流れがフード本体1の前面の吸込口側と壁面の吸込口側
に分けられる形状であればよい。
発明の効果 以上の実施例の説明から明らかな本発明によれば、前
後に吸込孔を有するファンケーシングをフード本体の中
央部に設け、前側と壁面側にフィルターを設けて両方か
ら吸い込むようにしたため、フィルターの吸込面積が大
きく流速の減少により通気抵抗が低く、低風量で排ガ
ス、油煙を確実に捕集し屋外に排出でき、低騒音でコー
ルドラフトの少ないレンジフードが得られる。
また、下方に突出したフィルター受け板によって吸込
気流を前後に分散し2枚のフィルターに均等に吸込むこ
とにより、フィルター汚染による通気抵抗も平均化し、
吸込効率が向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の手段の実施例を示すレンジフー
ドの断面図、第2図は同実施例のレンジフードの設置状
態と排ガスと油煙の流れを示す断面図、第3図は同実施
例のフード付近の排ガスと油煙の流れを示す説明図、第
4図は同第2の手段の実施例を示すレンジフードの断面
図、第5図は同実施例のレンジフードの設置状態と排ガ
スと油煙の流れを示す断面図、第6図は同実施例のフー
ド付近の排ガスと油煙の流れを示す説明図、第7図は従
来の実施例におけるレンジフードの断面図、第8図は同
レンジフードの設置状態と排ガスと油煙の流れを示す断
面図、第9図は同フード付近の排ガスと油煙の流れを示
す説明図である。 1……フード本体、2……吸込口、3……吸込穴、4…
…電動機、5……羽根、6……ファンケーシング、9…
…フィルター、10,11……フィルター受け板。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】調理器具上方に位置するよう家屋の壁面に
    取り付けられ下面に開口した吸込口を有するフード本体
    と、このフード本体の内部中央に設けられ箱状の前面と
    後面に吸込穴を有し、上面は前記フード本体を経て外部
    に連通し、電動機と羽根を内蔵したファンケーシング
    と、このファンケーシングの前記2つの吸込穴と前記フ
    ード本体の吸込口を結ぶ通風路に配設した2枚のフィル
    ターと、前記ファンケーシングの下方に位置し、前記フ
    ィルターの下部に当接支持するフィルター受け板からな
    るレンジフード。
  2. 【請求項2】フィルター受け板は中央部が下方に向かっ
    て略V字状に突出した形状とした請求項1記載のレンジ
    フード。
JP1103932A 1989-04-24 1989-04-24 レンジフ―ド Expired - Fee Related JP2538051B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1103932A JP2538051B2 (ja) 1989-04-24 1989-04-24 レンジフ―ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1103932A JP2538051B2 (ja) 1989-04-24 1989-04-24 レンジフ―ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02282639A JPH02282639A (ja) 1990-11-20
JP2538051B2 true JP2538051B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=14367210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1103932A Expired - Fee Related JP2538051B2 (ja) 1989-04-24 1989-04-24 レンジフ―ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2538051B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02282639A (ja) 1990-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5446268A (en) Heat radiating device of induction heater
US4899028A (en) Suction and exhaust system of a heat cooking apparatus
CN110686291B (zh) 一种吸油烟机
EP0756140A2 (en) Air-conditioner of the transferable type
JP2538051B2 (ja) レンジフ―ド
JP2641655B2 (ja) レンジフード
KR100366023B1 (ko) 벽걸이형 전자렌지
JP3953012B2 (ja) レンジフード
CN216521872U (zh) 一种吸油烟机
CN216307896U (zh) 一种吸油烟机
CN114763917B (zh) 一种吸油烟机
CN112161306B (zh) 一种吸油烟机
CN217004610U (zh) 一种吸油烟机
CN219083201U (zh) 一种吸油烟机
CN220471712U (zh) 吸油烟机
JP3675083B2 (ja) ホットプレート
CN219656152U (zh) 集成灶
CN219300831U (zh) 一种吸油烟机
CN211290189U (zh) 一种便于散热的集成灶
JP2604996B2 (ja) レンジフード
JPH0656271B2 (ja) 換気装置
JP2713546B2 (ja) 調理用排気装置
JPH0442656Y2 (ja)
JPS61110830A (ja) レンジフ−ド
JP2000161738A (ja) 調理用排気装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees