JP2536844Y2 - 水門等の駆動装置 - Google Patents

水門等の駆動装置

Info

Publication number
JP2536844Y2
JP2536844Y2 JP1989094047U JP9404789U JP2536844Y2 JP 2536844 Y2 JP2536844 Y2 JP 2536844Y2 JP 1989094047 U JP1989094047 U JP 1989094047U JP 9404789 U JP9404789 U JP 9404789U JP 2536844 Y2 JP2536844 Y2 JP 2536844Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
worm
output shaft
speed reducer
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989094047U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0332626U (ja
Inventor
直幸 菱ケ江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyowa Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Manufacturing Co Ltd filed Critical Kyowa Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1989094047U priority Critical patent/JP2536844Y2/ja
Publication of JPH0332626U publication Critical patent/JPH0332626U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536844Y2 publication Critical patent/JP2536844Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Barrages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、灌漑用水路等に設置される水門の駆動装置
に関する。
〔従来の技術〕
灌漑用水路や河川等に設置される水門のゲートを開閉
するために、電動式や手動式の機構があるが、大雨等の
災害時に水門の開度調節をする場合、往々にして停電が
伴うことが多い。そのため、現地に出向いて水門を手動
で操作しなければならない。しかしながら、洪水時は水
門に水圧がかかるため操作力が大きくなって手動ハンド
ルを回すのに大きな労力を要し、時間もかかるという問
題がある。
このような問題を解決するために、実開昭61-71620号
公報には、小型エンジンを搭載した携帯式の水門引上げ
機が提案されている。
即ち、この水門引上げ機は、小型エンジンを用いた動
力部と、この動力部に回転伝達部を介して連結されたウ
オームギアよりなる減速部とを備え、この減速部に水門
引上げ用回転シャフトに着脱自在に連結される出力軸を
設けるとともに、動力部と減速部の間に握り部を立設
し、握り部に動力部のアクセル操作体を設けている。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、この水門引上げ機においては、次のような
問題点がある。
減速機としてウオームギアを使用しているため、エン
ジンの回転数が6000〜7500rpmというような高速回転の
場合、ウオームホイルとウオームとの間の接触部の相対
速度が大きく、油膜が切れ易い。また、ウオームの遠心
力によってウオームホイルとの接触部に油が付着し難
い。このように油膜が切れたり油の付着が悪いと、焼き
付き状態となり、運転できなくなる事態が生じる。さら
に、焼き付き状態が進行すると歯面に疲労が生じ、寿命
が短くなるという問題もある。
引上げ機本体を直に床面に置いて使用する構造である
ため、水門開閉用の入力軸に引上げ機のボスを連結し、
人体で押さえたままエンジンを運転した場合に、力の入
れ方によっては人体又は引上げ機本体が振り回され、危
険である。
水門開閉用の入力軸と引上げ機のボスとの角度がずれ
ていると、両者の連結を直ちに行うことができない。
水門開閉用の入力軸心高さが各メーカーや型式により
多少異なるが、従来のものでは、高さ調整ができない。
本考案は、このような従来の問題点を解決することを
目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するため、本考案の水門等の駆動装置
は、エンジンと、該エンジンの出力側に取り付けられた
遠心クラッチと、該遠心クラッチの従動側に結合された
平歯車群による減速機構と、該減速機構によって減速さ
れた回転を更に減速するウオーム減速機構よりなる減速
機とを備え、かつ前記減速機のウオーム軸に減速機の出
力軸を回転させるノブを設けるとともに、該出力軸に係
合する角孔を左右に設けた水門開閉機入力軸連結ボスを
前記出力軸に結合したことを特徴とする。
この装置において、前記駆動装置のケーシングに、高
さ調整機構を備えることができる。
〔実施例〕
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて具体的に
説明する。
第1図は本考案の実施例の構成を示す側断面図、第2
図はその平面図である。
これらの図において、1は小型エンジンであり、その
出力軸には、遠心クラッチ2が結合されている。3は減
速機であるが、第1段目の減速機構3−1と第2段目の
減速機構3−2とよりなり、第1段面の減速機構3−1
として平歯車群を用いた機構、第2段目の減速機構3−
2としてウオーム4とウオームホイル5を用いたウオー
ムギア機構を採用している。これは、平歯車による減速
機構が効率が高く、摩擦抵抗も少ないため、高速回転か
ら低速回転に変換するのに都合が良いからであり、第2
段目の減速機構としてウオームギアを用いたのは、単一
の機構としては減速比を大きく取ることができ、一次側
が相当減速されているため、焼き付きの問題も生じない
ことによる。また、ウオームギアを用いることにより、
装置の左右両側に出力軸を出すことができ、左右の出力
軸の回転方向は逆であるため、現地の状態に応じて装置
の向きを変えて使用することができる。
因みに、平歯車群による減速比を例えば1/35、ウオー
ムギア機構による減速比を例えば1/7にすることによ
り、6000〜7500rpmを一旦2000rpm程度に落としてから最
終的に30rpmの回転速度を得ることができる。
次に、6は減速機ケーシングに取り付けられた運搬用
把手、7はアクセルレバーである。減速機ケーシングの
下側部には、L型金具8が取り付けられており、ピン9
によって高さが調整される。L型金具8には、高さ調整
のためにピン9を係合する穴10が所定間隔で設けられて
いる。
第2図において、11はウオームホイル5によって減速
された回転力を取り出す出力軸であり、ケーシングの両
側に設けられている。ウオーム4には、出力軸11を手動
により回転させるノブ12が設けられており、このノブ12
を回転させる角孔13aを形成した連結ボス13がその角孔1
3aにより出力軸11に取り付けられている(第3図(a)
及び(b)参照)。連結ボス13には水門開閉用入力軸
(角軸)に係合する角孔13bが形成されており、この角
孔13bには、水門開閉用入力軸を結合したときのガタを
低減するため及び抜け止めのボールプランジャー14が設
けられている。
以上のように構成された水門等の駆動機構の使用方法
について順を追って説明する。
連結ボス13を水門開閉用入力軸(図示せず)にセット
する。
水門開閉用入力軸の向きに連結ボス13が合うようにノ
ブ12を回し、向きを合わせ、本装置の出力軸11を連結ボ
ス13に差し込む。
L型金具8のピン9を外し、L型金具8を操作台面に
当て、ピン9を高さ調整用のためのピン穴10に差し込
む。
エンジン1をスタートさせる。
アクセルレバー7を運転の位置まで引く。
以上により、水門の開閉機構が駆動され、水門のゲー
トが上昇する。
所望の位置まで水門が開くと、 アクセルレバー7を停止の位置にする。
これにより、水門の開閉機構が停止し、ゲートが停止
する。
ピン9を抜く。
L型金具8を取り外す。
本装置を引き出す。
これにより、連結ボス13とともに、本装置は水門の開
閉機構より外れる。
〔考案の効果〕
本考案は以上の構成であるため、次の効果を奏する。
減速機として、高速回転を中速にまで減速させるのに
平歯車群を使用し、中速から低速に減速するのにウオー
ムギアを使用しているので、従来のように、大きく減速
するのに単一のウオームギアを使用していた場合に対し
て、油膜の切れによる焼き付きをなくし、高効率の運転
をすることができる。
本体をL型金具で支持しているため、エンジンにより
人体や装置本体が振り回されることがなく、安全に作業
を行うことができる。
水門開閉用の入力軸と引上げ機のボスとの角度がずれ
ていても、ノブを手動で回転するにより角度の調整がで
きるため、本体側の出力軸、水門開閉機構側の入力軸の
角度を調整しなくても連結を円滑に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例の構成を示す側断面図、第2図
はその平面図、第3図(a)は連結ボスの平面図、第3
図(b)は連結ボスの断面図である。 1:エンジン、2:遠心クラッチ 3:減速機、3−1:第1段目の減速機構 3−2:第2段目の減速機構 4:ウオーム、5:ウオームホイル 6:運搬用把手、7:アクセルレバー 8:L型金具、9:ハンドル 10:ピン穴、11:出力軸 12:ノブ、13:連結ボス 14:ボールプランジャー

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジンと、該エンジンの出力側に取り付
    けられた遠心クラッチと、該遠心クラッチの従動側に結
    合された平歯車群による減速機構と、該減速機構によっ
    て減速された回転を更に減速するウオーム減速機構より
    なる減速機とを備え、かつ前記減速機のウオーム軸に減
    速機の出力軸を回転させるノブを設けるとともに、該出
    力軸に係合する角孔を左右に設けた水門開閉機入力軸連
    結ボスを前記出力軸に結合したことを特徴とする水門等
    の駆動装置。
  2. 【請求項2】駆動装置のケーシングに、高さ調整機構を
    備えたことを特徴とする請求項1記載の水門等の駆動装
    置。
JP1989094047U 1989-08-09 1989-08-09 水門等の駆動装置 Expired - Lifetime JP2536844Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989094047U JP2536844Y2 (ja) 1989-08-09 1989-08-09 水門等の駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989094047U JP2536844Y2 (ja) 1989-08-09 1989-08-09 水門等の駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0332626U JPH0332626U (ja) 1991-03-29
JP2536844Y2 true JP2536844Y2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=31643388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989094047U Expired - Lifetime JP2536844Y2 (ja) 1989-08-09 1989-08-09 水門等の駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536844Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5073056A (ja) * 1973-10-24 1975-06-17
JPS60148333U (ja) * 1984-03-14 1985-10-02 株式会社 丸島水門製作所 水門扉揚降装置
JPH0333775Y2 (ja) * 1985-08-21 1991-07-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0332626U (ja) 1991-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1101968A4 (en) DRIVE DEVICE WITH MOTOR AND SPEED REDUCTION MECHANISM
US8757973B2 (en) Adjusting device for adjusting the rotation angle position of the rotor of a wind energy system
EP1147936A3 (en) Method for controlling the power take-off shaft drive mechanism of a utility vehicle
JP2536844Y2 (ja) 水門等の駆動装置
KR20000021144U (ko) 전동/수동 구동 가능한 권양기
KR100823211B1 (ko) 수문 권양기
US7240582B1 (en) Override device for allowing manual operation of a closure normally driven by an electric motor
KR200386255Y1 (ko) 수문권양기
KR100303267B1 (ko) 수문용 권양장치
CN211574171U (zh) 一种可调速比减速机
JPH0311492Y2 (ja)
KR200310496Y1 (ko) 수문용 권양장치
JP3217134B2 (ja) 窓のロック装置
CN2766071Y (zh) 行星齿轮差动调速装置
JP3025296U (ja) 手動ハンドルの簡易な動力駆動装置
JPS6332625Y2 (ja)
KR200267805Y1 (ko) 수문용 권양장치
JPH0428917Y2 (ja)
JP2873204B2 (ja) 弁自動開閉機
CN218585905U (zh) 一种弹簧机构和断路器
JPH0333775Y2 (ja)
CN217835360U (zh) 一种便携式气囊封堵机器人的传动装置
KR102459567B1 (ko) 수문 권양기용 휴대형 리프터
CN220183962U (zh) 一种水利水电闸门提升装置
JPH03147696A (ja) 中間水平部付エスカレータ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term