JP2536081B2 - 多重スケジュ―リング制御方式 - Google Patents

多重スケジュ―リング制御方式

Info

Publication number
JP2536081B2
JP2536081B2 JP63182388A JP18238888A JP2536081B2 JP 2536081 B2 JP2536081 B2 JP 2536081B2 JP 63182388 A JP63182388 A JP 63182388A JP 18238888 A JP18238888 A JP 18238888A JP 2536081 B2 JP2536081 B2 JP 2536081B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
transaction processing
request message
programs
management table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63182388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0231269A (ja
Inventor
正章 川西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP63182388A priority Critical patent/JP2536081B2/ja
Publication of JPH0231269A publication Critical patent/JPH0231269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536081B2 publication Critical patent/JP2536081B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は情報処理装置のトランザクション処理システ
ムに利用される。
本発明は、オンライントランザクション処理システム
におけるトランザクション処理要求メッセージのスケジ
ューリング制御方式に関し、特に、その多重スケジュー
リング制御方式に関する。
〔概要〕
本発明は、情報処理装置のトランザクション処理シス
テムにおけるトランザクション処理メッセージをプログ
ラムにスケジューリングする制御を行うスケジューリン
グ制御方式において、 一つのトランザクション処理要求メッセージを複数の
プログラムに多重にスケジューリングできるようにする
ことにより、 処理時間の短縮化をはかった多重スケジューリング制
御方式を実現したものである。
〔従来の技術〕
従来、この種のオンライントランザクション処理シス
テムにおいては、端末装置から投入された一つのトラン
ザクション処理要求メッセージを受信すると一つのプロ
グラムに対してスケジューリングし、そのプログラムで
データベースの検索更新を行い、その結果であるトラン
ザクション処理結果メッセージを端末装置へ送出してい
た。
例えば、一つのトランザクション処理要求メッセージ
を一つの端末装置1から投入し、トランザクション処理
としては、端末装置1向けのメッセージを作成する処理
と他の端末装置2向けにメッセージを作成する処理とを
行う場合がある(第1図参照)。一つのトランザクショ
ン処理要求メッセージでスケジューリングされるプログ
ラムは一つであるため、一つのプログラムの中で端末装
置1向けの処理と端末装置2向けの処理と順番に行い、
最後には、両端末装置1および2にトランザクション処
理結果のメッセージを送出することになる。
もし、端末装置1向けの処理と端末装置2向けの処理
とが、互いに独立しており時間的な処理順序が問題にな
らない場合でも一つのトランザクション処理要求メッセ
ージを処理するために、トランザクション処理要求メッ
セージがスケジューリングされるプログラムは一つであ
り、二つのプログラムに対しトランザクション処理要求
メッセージをスケジューリングすることができなかっ
た。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前述した従来のスケジューリング制御方式では、一つ
のトランザクション処理要求メッセージで動作するプロ
グラムが一つであったため、トランザクション処理が、
二つの独立した処理から成り立っていても順次処理され
ることになり、端末装置へのトランザクション処理結果
であるメッセージが送出されるのは、二つの処理が順次
に行われて完了した時であった。
一般的には、データベースの検索更新を行うために、
磁気ディスク装置への入出力が発生するようなプログラ
ムでは、複数のタスクで並行してプログラムを実行させ
ることにより、全体の処理時間を短縮することが可能で
ある。
しかし、一つのトランザクション処理要求メッセージ
を二つのプログラムに対してスケジューリングできない
ために、二つのプログラムによる並行処理で、トランザ
クション処理に要する全体の処理時間を短縮することが
できないという問題点があった。
本発明の目的は、前記の問題点を解消することによ
り、トランザクション処理を複数のプログラムにより処
理可能とし、処理時間の短縮化を図った多重スケジュー
リング制御方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、トランザクション処理要求メッセージに従
ってデータベースを検索更新し、トランザクション処理
結果メッセージを作成するトランザクション処理を行う
複数のプログラムと、端末装置から投入されたトランザ
クション処理要求メッセージを受信するとともに、トラ
ンザクション処理結果メッセージを前記端末装置へ送出
する制御を行う送受信制御手段とを備えた情報処理装置
のトランザクション処理システムにおけるスケジューリ
ング制御方式において、トランザクション識別子と該ト
ランザクション識別子に対応して並列に処理可能な複数
のプログラム名とを含むトランザクション処理情報を登
録するトランザクション管理表と、前記トランザクショ
ン管理表にあらかじめトランザクション処理情報を登録
する登録手段と、前記送受信制御手段から通知されたト
ランザクション処理要求メッセージの中に含まれるトラ
ンザクション識別子を基に前記トランザクション管理表
を探索し該トランザクション識別子に対応する複数のプ
ログラムを決定する手段、この決定された複数のプログ
ラムに対して一つのトランザクション処理要求メッセー
ジを同時にスケジュールして並行処理することを要求す
る手段および複数の当該プログラムから通知されたトラ
ンザクション処理結果メッセージを前記送受信制御手段
に通知する手段を含むスケジューリング制御手段とを備
えたことを特徴とする。
〔作用〕
管理表部には、あらかじめ登録手段により、トランザ
クション処理要求メッセージをその識別子により区分
し、同一識別子に対して並列に処理可能な複数n個のプ
ログラム名が登録されたトランザクション管理表が格納
される。そして、スケジューリング制御手段は、送受信
制御手段から通知されたトランザクション処理要求メッ
セージに対して、その識別子によりトランザクション管
理表により該当するn個のプログラム名が読み出し、そ
れらの各プログラムに対して前記トランザクション処理
要求メッセージのスケジューリングを行い、各プログラ
ムからのトランザクション処理結果メッセージを前記送
受信制御手段を介して各端末装置に送信する。
従って、一つのトランザクション処理要求メッセージ
に対して並列処理可能なプログラムが存在する場合に、
従来のように直列に処理することなく並列に処理できる
ため、処理時間を短縮することが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図、第
2図はそのスケジューリング制御方式の要部を示すブロ
ック構成図および第3図はその管理表部の一例を示す説
明図である。
第1図および第2図によると、本実施例は、トランザ
クション処理要求メッセージに従ってデータベース9ま
たは10を検索更新しトランザクション処理結果メッセー
ジを作成する処理を行うプログラム7および8が格納さ
れた二つのプログラム部7a、8aと、端末装置1または2
から投入されたトランザクション処理要求メッセージを
受信し、またトランザクション処理結果メッセージを端
末装置1または2へ送出する制御を行う送受信制御手段
3とを備えた情報処理装置のトランザクション処理シス
テムにおけるスケジューリング制御方式において、 トランザクション識別子とこのトランザクション識別
子に対応し同一トランザクション識別子に対して並列に
処理可能な複数のプログラム名とを含むトランザクショ
ン処理情報が登録されたトランザクション管理表5が格
納された管理表部5aと、トランザクション管理表5にあ
らかじめトランザクション処理情報を登録する登録手段
6と、送受信制御手段3から通知されたトランザクショ
ン処理要求メッセージの中に含まれるトランザクション
識別子を基にトランザクション管理表5を探索し複数の
当該プログラムを決定する手段としての管理表探索手段
41および管理表読出し手段42、この決定されたプログラ
ムに対しトランザクション処理要求メッセージをスケジ
ューリングする手段としてのスケジューリング手段43、
および複数の当該プログラムから通知されたトランザク
ション処理結果メッセージを送受信制御手段3に通知す
る手段としての処理結果メッセージ通知手段44を含むス
ケジューリング制御手段4とを備えている。
また、第3図によるとトランザクション管理表5は、
トランザクション識別子51、登録プログラム数52、プロ
グラム名(1)53−1、プログラム名(n)53−nを含
んでおり、一つのトランザクション処理すなわち一つの
トランザクション識別子51に対して複数n個のプログラ
ム名53−1〜53−nが登録される。
本発明の特徴は、第1図において、第2図に示す処理
手段41〜43を含むスケジューリング制御手段4と、第3
図にその一例を示すトランザクション管理表5を格納し
た管理表部5aと、その登録手段6とを設けたことにあ
る。
次に、本実施例の動作について第4図に示す流れ図を
参照して説明する。ここで第4図はスケジューリング制
御手段のスケジューリング処理手順を示したものであ
る。
オンライントランザクション処理が稼動を開始するに
あたって前もって、登録手段6は、トランザクション識
別子とそれに対応してトランザクション処理を行うプロ
グラム名とプログラム数とをトランザクション管理表5
に登録する処理を行う。すなわち、登録手段6は、トラ
ンザクション識別子、プログラム数およびプログラム名
を、トランザクション管理表5の、トランザクション識
別子51、登録プログラム数52およびプログラム名(1)
53−1〜(n)53−nの欄にそれぞれ登録する処理を行
う。
端末装置1から投入されたトランザクション処理要求
メッセージを受信した送受信制御手段3は、スケジュー
リング制御手段4に対してトランザクション処理要求メ
ッセージを通知する。スケジューリング制御手段4は、
管理表探索手段41により、トランザクション処理要求メ
ッセージ中に含まれるトランザクション識別子51を取り
出し(ステップS1)、トランザクション識別子をキーに
してトランザクション管理表5を探索する(ステップS
2)。トランザクション管理表5中の対応するトランザ
クション識別子51のエントリが見つかると管理表読出し
手段42により、登録プログラム数52の読み取りを行う
(ステップS3)。
次に、プログラム名23を読み取り(ステップS4)、ス
ケジューリング手段43により、当該プログラムに対して
トランザクション処理要求メッセージをスケジューリン
グする(ステップS5)。登録プログラム数52まで、ステ
ップS4とステップS5とを繰り返すことにより、前もって
登録された複数のプログラムに対してトランザクション
処理要求メッセージをスケジュールすることになる(ス
テップS6)。
トランザクション処理要求メッセージをスケジューリ
ングされたプログラム7は、データベース9の検索更新
処理を行い、その結果であるトランザクション処理結果
メッセージをスケジューリング制御手段4に通知する。
また、同時にトランザクション処理要求メッセージをス
ケジューリングされたプログラム8は、データベース10
の検索更新処理を行い、その結果であるトランザクショ
ン処理結果メッセージをスケジューリング制御手段4に
通知する。
ここでプログラム7とプログラム8とが行うトランザ
クション処理は、互いに独立しており時間的な処理順序
に依存することなく並行して実行可能であるものとす
る。
スケジューリング制御手段4は、プログラム7および
8からのトランザクション処理結果メッセージを、処理
結果メッセージ通知手段44により、送受信制御手段3に
通知する。
送受信制御手段3は、プログラム7からのトランザク
ション処理結果メッセージを端末装置1へ送出し、また
プログラム8からのトランザクション処理結果メッセー
ジを端末装置2へ送出する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、一つのトランザクショ
ン処理要求メッセージに対して行われるプログラムの処
理が互いに独立した複数の処理から構成され時間的処理
順序に依存しない場合に、一つのトランザクション処理
要求メッセージを複数のプログラムに対して同時にスケ
ジューリングするようにしたことにより、複数のプログ
ラムで並行してトランザクション処理を行うことがで
き、その結果トランザクション処理に要する全体の処理
時間を短縮することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図。 第2図はそのトランザクション制御部の要部を示すブロ
ック構成図。 第3図はその管理表部の一例を示す説明図。 第4図はそのスケジューリング制御手段のスケジューリ
ング処理手順を示す流れ図。 1、2……端末装置、3……送受信制御手段、4……ス
ケジューリング制御手段、5……トランザクション管理
表、5a……管理表部、6……登録手段、7、8……プロ
グラム、7a、8a……プログラム部、9、10……データベ
ース、41……管理表探索手段、42……管理表読出し手
段、43……スケジューリング手段、44……処理結果メッ
セージ通知手段、51……トランザクション識別子、52…
…登録プログラム数、53−1……プログラム名(1)、
53−n……プログラム名(n)、S1〜S6……ステップ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トランザクション処理要求メッセージに従
    ってデータベースを検索更新し、トランザクション処理
    結果メッセージを作成するトランザクション処理を行う
    複数のプログラムと、端末装置から投入されたトランザ
    クション処理要求メッセージを受信するとともに、トラ
    ンザクション処理結果メッセージを前記端末装置へ送出
    する制御を行う送受信制御手段とを備えた情報処理装置
    のトランザクション処理システムにおけるスケジューリ
    ング制御方式において、 トランザクション識別子と該トランザクション識別子に
    対応して並列に処理可能な複数のプログラム名とを含む
    トランザクション処理情報を登録するトランザクション
    管理表と、 前記トランザクション管理表にあらかじめトランザクシ
    ョン処理情報を登録する登録手段と、 前記送受信制御手段から通知されたトランザクション処
    理要求メッセージの中に含まれるトランザクション識別
    子を基に前記トランザクション管理表を探索し該トラン
    ザクション識別子に対応する複数のプログラムを決定す
    る手段、この決定された複数のプログラムに対して一つ
    のトランザクション処理要求メッセージを同時にスケジ
    ュールして並行処理することを要求する手段および複数
    の当該プログラムから通知されたトランザクション処理
    結果メッセージを前記送受信制御手段に通知する手段を
    含むスケジューリング制御手段とを備えたことを特徴と
    する多重スケジューリング制御方式。
JP63182388A 1988-07-20 1988-07-20 多重スケジュ―リング制御方式 Expired - Lifetime JP2536081B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63182388A JP2536081B2 (ja) 1988-07-20 1988-07-20 多重スケジュ―リング制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63182388A JP2536081B2 (ja) 1988-07-20 1988-07-20 多重スケジュ―リング制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0231269A JPH0231269A (ja) 1990-02-01
JP2536081B2 true JP2536081B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=16117442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63182388A Expired - Lifetime JP2536081B2 (ja) 1988-07-20 1988-07-20 多重スケジュ―リング制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536081B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8539035B2 (en) * 2008-09-29 2013-09-17 Fujitsu Limited Message tying processing method and apparatus

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2667818B2 (ja) * 1986-10-09 1997-10-27 株式会社日立製作所 トランザクション処理方法
JPS63121963A (ja) * 1986-11-11 1988-05-26 Mitsubishi Electric Corp レコ−ド排他制御方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0231269A (ja) 1990-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5555427A (en) Distributed processing in a system of computers at terminals connected by a communication network
US4503499A (en) Controlled work flow system
JP2536081B2 (ja) 多重スケジュ―リング制御方式
JPH08235112A (ja) 計算機システムの分散ジョブ管理方式
JP2001044412A (ja) 半導体シミュレーション装置
JP2003296349A (ja) データ検索装置及びサーバ更新方法
JP2509936B2 (ja) 出力制御装置
JPH0773143A (ja) 入出力優先順位制御方式
JP2708012B2 (ja) 更新バッファ管理装置
JPH0398123A (ja) 時刻スタンプ付き命令系列処理装置
JPH11187022A (ja) 網監視システムおよび方法
CN117278659A (zh) 设备运行数据模拟生成方法及装置
CN112597191A (zh) 数据处理方法、装置、电子设备、存储介质及程序产品
JPS60117357A (ja) 端末情報処理方式
CN114285807A (zh) 一种报文信息管理方法、装置、服务器和存储介质
JPH06295247A (ja) リアルタイム処理実現方法
JPH09204307A (ja) プログラム動的リンク装置およびその方法
JPH07117937B2 (ja) オンラインシステムのトランザクション処理装置
JPH03269639A (ja) バッチジョブ実行方式
JP2000047882A (ja) データ処理装置
JPH05216635A (ja) プログラム競合の管理システム
JPH09305547A (ja) 分散情報処理方式
JPH05298223A (ja) 情報処理システム
JPS63198129A (ja) プロシジヤ中の入力デ−タ処理方式
JPH02213959A (ja) データベースシステムにおけるフアイル容量節約方式