JP2534881Y2 - 出窓ユニット - Google Patents

出窓ユニット

Info

Publication number
JP2534881Y2
JP2534881Y2 JP8208791U JP8208791U JP2534881Y2 JP 2534881 Y2 JP2534881 Y2 JP 2534881Y2 JP 8208791 U JP8208791 U JP 8208791U JP 8208791 U JP8208791 U JP 8208791U JP 2534881 Y2 JP2534881 Y2 JP 2534881Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water storage
bay window
unit
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8208791U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0534287U (ja
Inventor
忠夫 二村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP8208791U priority Critical patent/JP2534881Y2/ja
Publication of JPH0534287U publication Critical patent/JPH0534287U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2534881Y2 publication Critical patent/JP2534881Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本考案は、一般住宅などに設置
される出窓ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】 最近の住宅では、居室内スペースの有
効利用や採光の快適化、ならびに住宅外観の意匠性の向
上などの目的で、出窓ユニットを採用することが多くな
ってきている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】 ところで、住宅など
に設置された出窓の下方部は空間となっているが、一般
には、その空間を有効に利用されていない場合が多い。
一方、住宅設備においては、電気温水器を利用した給湯
システムが採用されているが、一般的な構造の電気温水
器によると、設置スペースが非常に大きいという欠点が
あって、地価高騰による狭小スペースの住宅には設置が
困難となってきている。そこで最近では、貯湯部と加熱
部とを分離して貯湯部を屋外などに設置することで、設
置場所の省スペース化をはかることを目的とした加熱部
分離型の電気温水器が提案されているが、この構造の電
気温水器によると、貯湯部の形状寸法、特に奥行きが深
いため、貯湯部を屋外に設置すると、住宅敷地内におけ
る避難路を確保することが難しくなるといった問題、ま
た住宅の外観上の見栄えも悪くなる等の問題が生じてい
た。
【0004】本考案は、以上の点に鑑みてなされたもの
で、出窓下方の空間の有効利用と、電気温水器の設置場
所の省スペース化をはかることを所期の目的としてい
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】 上記の目的を達成する
ための構成を、実施例に対応する図1を参照しつつ説明
すると、本考案は、居室Rの壁11に設けた開口部11
aの周縁部11bに装着可能な構造の出窓部1の下部
に、加熱部分離型の電気温水器の貯湯部2を一体に組み
込んだことによって特徴づけられる。
【0006】
【作用】 居室内スペースあるいは屋外の敷地などに、
貯湯部を設置するためのスペースを確保する必要がなく
なる。ここで、加熱部分離型の電気温水器は、メンテナ
ンスが必要な機能部品の殆どを加熱部に集めて、貯湯部
を沸き上がった湯を貯湯するだけの単機能とすることが
可能で、従って、このような貯湯部を出窓部1の下方に
組み込んでも、製作上ならびに使用上においての問題は
ない。
【0007】
【実施例】 図1は本考案実施例の構造を示す縦断面図
である。出窓部1は、浴室や台所などの居室Rの壁11
に設けられた開口部11aの周縁の枠組み11bに装着
可能な構造で、この出窓部1の下方には、加熱部分離型
の電気温水器の貯湯部2が一体に組み込まれており、全
体として出窓ユニット10を構成している。
【0008】貯湯部2は、ステンレス等によって製作さ
れた貯湯槽21を備えている。この貯湯槽21の外周面
は、グラスウールあるいは発泡ウレタン等によって製作
された保温材22によって覆われており、さらに全体が
出窓部1と調和した色調・材質の化粧外装23によって
覆われている。また、貯湯槽21には、排水管21aな
らびに加熱部との連結配管および給湯配管(ともに図示
せず)が適宜位置に接続されている。なお、貯湯槽21
は、出窓部1の底部壁体1aなどの適当な位置に鋼材等
を介して固定されている。
【0009】また、貯湯部2の幅は、出窓部1と同じ寸
法で、その高さ寸法は、貯湯部2を基礎12上に置いた
状態で、出窓部1が開口部11aに一致するように製作
されている。なお、貯湯部2は、その底部が地面GLから
離れた形状であってもよいが、この場合、貯湯部2の重
量が大きいので、地面GLからの支えを設けておくことが
望ましい。
【0010】
【考案の効果】 以上説明したように、本考案によれ
ば、浴室や台所などの居室に装着する出窓部の下部に、
加熱部分離型の電気温水器の貯湯部を一体に組み込んだ
構造としたので、居室内スペースあるいは屋外の敷地な
どに、貯湯部を設置するためのスペースを確保する必要
がなくなって、その設置スペース分の有効利用をはかる
ことができる。しかも、浴室や台所などの給湯を必要と
する居室の近傍に貯湯部を配置できるといった利点もあ
る。
【0011】また、貯湯部の周囲を化粧外装などで覆う
ことで、ユニット全体の外観の調和をはかることが可能
で、これにより、ユニットと住宅との違和感がなくなっ
て、住宅の外観上の見栄えもよい。さらに、従来では、
設置する貯湯部が避難路の邪魔になるという問題があっ
たがこれも解消できる。さらには、ユニットの住宅への
施工を行うだけで貯湯部の設置も完了するので、その設
置工事を省略することも可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案実施例の構造を示す縦断面図
【符号の説明】
10・・・・出窓ユニット 1・・・・出窓部 2・・・・貯湯部 21・・・・貯湯槽 22・・・・保温材 23・・・・化粧外装 R・・・・居室 11・・・・壁 11a・・・・開口部 11b・・・・枠組み

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 居室の壁に設けられた開口部の周縁部に
    装着可能な構造の出窓部の下部に、加熱部分離型の電気
    温水器の貯湯部が一体に組み込まれてなる出窓ユニッ
    ト。
JP8208791U 1991-10-09 1991-10-09 出窓ユニット Expired - Lifetime JP2534881Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8208791U JP2534881Y2 (ja) 1991-10-09 1991-10-09 出窓ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8208791U JP2534881Y2 (ja) 1991-10-09 1991-10-09 出窓ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0534287U JPH0534287U (ja) 1993-05-07
JP2534881Y2 true JP2534881Y2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=13764663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8208791U Expired - Lifetime JP2534881Y2 (ja) 1991-10-09 1991-10-09 出窓ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2534881Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0534287U (ja) 1993-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2316569A1 (en) Portable sauna
US4078343A (en) Mobile home enclosure
JP2534881Y2 (ja) 出窓ユニット
JPH0349244Y2 (ja)
JPS5934664Y2 (ja) 太陽熱利用温水装置を設置した屋根構造
CN201232371Y (zh) 睡眠互不干扰型节能省地住宅
JPH019842Y2 (ja)
JPH0354244Y2 (ja)
CN211923161U (zh) 一种具有通风构件的非透光幕墙单元及建筑幕墙
JPH0835340A (ja) 戸建住宅
KR20130133586A (ko) 효율적인 동선을 확보하는 아파트
JP3212921U (ja) 集積電気ハウスモデル
CN209228114U (zh) 充分利用空间的叠式公寓住宅
RU22641U1 (ru) Мобильное здание
CN201087563Y (zh) 大小户型防楼板噪声住宅
JPS6032252Y2 (ja) 外壁構造
JPH0111886Y2 (ja)
JPS607425Y2 (ja) 屋外配管ユニツト
JPS6324162Y2 (ja)
JPH1162279A (ja) インナーガーデンライトコートを備えた住宅
Bryant Redfern Warehouse by Ian Moore Architects
JPH0128199Y2 (ja)
JPS5929116Y2 (ja) 戸袋
JP2564867Y2 (ja) シャワーユニット付出窓
CN2544659Y (zh) 简装式淋浴房