JP2533863B2 - 粉末プレス成形用ダイス - Google Patents

粉末プレス成形用ダイス

Info

Publication number
JP2533863B2
JP2533863B2 JP61240016A JP24001686A JP2533863B2 JP 2533863 B2 JP2533863 B2 JP 2533863B2 JP 61240016 A JP61240016 A JP 61240016A JP 24001686 A JP24001686 A JP 24001686A JP 2533863 B2 JP2533863 B2 JP 2533863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
powder
zro
press molding
powder press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61240016A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6395153A (ja
Inventor
良二 井上
滴水 小村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP61240016A priority Critical patent/JP2533863B2/ja
Publication of JPS6395153A publication Critical patent/JPS6395153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533863B2 publication Critical patent/JP2533863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、粉末冶金の分野において金属その他の粉末
を種々形状に成形する粉末プレス成形用ダイスに関する
ものである。
〔従来の技術〕 従来金属粉末等のプレス成形用ダイスには超硬合金が
用いられていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら従来の超硬ダイスではプレス成形時にダ
イス内周面に被成形物である金属粉末等が付着し、ここ
を起点として剥離が進行しダイス摩耗に到ってしまうと
いう問題点を有していた。ここで、粉末がダイスに付着
する原因は、超硬には一般的に10%前後のCoが含有され
ており、これが粉末の金属と成形時に凝着をおこすため
と考えられる。
本発明は以上の問題点に対し、被成形粉末と凝着を生
ずることがなく長寿命を有する粉末プレス成形用ダイス
の提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、ZrO2系セラミックスからなることを特徴と
する粉末プレス成形用ダイスである。
本発明ダイスを構成するZrO2系セラミックスは金属と
の化学的結合が起こりにくいため、従来の超硬ダイスの
ように被成形粉末との凝着を防止することができる。
本発明にかかるZrO2系セラミックスとしては、Y2O3
1〜5mol%含有するZrO2セラミックス、又はY2O3を1〜
5mol%含有するZrO240〜90wt%、残部Al2O3からなるZrO
2系セラミックスが望ましい。特に強度、硬度の点からA
l2O320〜40wt%、残部Y2O3を約3mol含有するZrO2からな
るZrO2系セラミックスであって、原料粉としてZrO2−Y2
O3−Al2O3の三元共沈粉を用い、熱間静水圧プラス処理
を施したものが望ましい。ここで、ZrO2に含有されるY2
O3の量は、1mol%未満では単斜晶、また5mol%を越える
と立方晶が増加するため強靭化に必要な正方晶の割合が
低下する。またAl2O3量は10wt%未満では強度の向上に
十分な効果がなく、また60wt%を越えると硬度は向上す
るが、逆に抗折強度が上昇する。
〔実施例〕
以下本発明を実施例に基づき説明する。
Al2O3を20wt%含有する市販のZrO2粉末(Y2O3は、ZrO
2に対し3mol%含有)を、ラバープレスで3ton/cm2の圧
力で圧粉した後、所定の形状に加工し、1400℃で大気中
で焼結した。さらに、この焼結体に、1450℃,1000atmの
条件でHIPを適用し緻密化した。そして、第1図の様に
仕上げ加工し、ダイスとした。また、従来から用いられ
てきた超硬(材質:K−30)を比較材とした。テスト方法
は、Niの粉末(粒径約5μm)をダイスに充填した後、
3ton/cm2の圧力になるようにプレス成形した。1万個成
形した後、ダイス側面で最も深く摩耗した箇所の深さで
評価を行った。その結果、本試作品の場合13μmである
のに対し、超硬の場合32μmであった。そして、超硬の
方が明らかに粉末の凝着が多く、これが摩耗を促進させ
るものと思われる。
〔発明の効果〕
以上説明のように、本発明粉末プレス成形用ダイスは
従来の超硬製ダイスのように被成形粉末の付着、これに
起因するダイス摩耗が生ずることがなく、工業上有益で
ある。また、金属粉末のみならずセラミックス等の硬質
な粉末を成形する場合にも有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明粉末成形用ダイスの一実施例を示す断面
図である。 1……ダイス、2……ダイスケース

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ZrO2系セラミックスからなることを特徴と
    する粉末プレス成形用ダイス。
  2. 【請求項2】ZrO2系セラミックスが、Y2O3を2〜4mol%
    含有するZrO2セラミックスである特許請求の範囲第1項
    記載の粉末プレス成形用ダイス。
  3. 【請求項3】ZrO2系セラミックスが、Y2O3を2〜4mol%
    含有するZrO240〜90wt%、残部Al2O3である特許請求の
    範囲第1項記載の粉末プレス成形用ダイス。
JP61240016A 1986-10-08 1986-10-08 粉末プレス成形用ダイス Expired - Lifetime JP2533863B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61240016A JP2533863B2 (ja) 1986-10-08 1986-10-08 粉末プレス成形用ダイス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61240016A JP2533863B2 (ja) 1986-10-08 1986-10-08 粉末プレス成形用ダイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6395153A JPS6395153A (ja) 1988-04-26
JP2533863B2 true JP2533863B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=17053208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61240016A Expired - Lifetime JP2533863B2 (ja) 1986-10-08 1986-10-08 粉末プレス成形用ダイス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533863B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1045946C (zh) * 1991-01-24 1999-10-27 合肥工业大学 精密结构陶瓷拉丝模及其制造方法
JP2593280B2 (ja) * 1993-03-29 1997-03-26 日本碍子株式会社 セラミック製プレス金型

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55130726A (en) * 1979-03-30 1980-10-09 Ngk Spark Plug Co Hot press mold
JPS60235762A (ja) * 1984-05-07 1985-11-22 東ソー株式会社 高強度ジルコニア系焼結体
JPS60215570A (ja) * 1984-04-06 1985-10-28 東ソー株式会社 高強度ジルコニア系焼結体ダイス
JPS6135808A (ja) * 1984-07-26 1986-02-20 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd ガス拡散分離用多孔質膜の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6395153A (ja) 1988-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6025385B2 (ja) 切削工具用セラミックスの製造方法
JPS6417836A (en) Diamond sintered body and its production
JP2533863B2 (ja) 粉末プレス成形用ダイス
EP0284418B1 (en) Ceramic products and process for producing the same
JPH02252660A (ja) 難焼結性粉末の焼結体、その砥粒及び砥石、並びにそれらの製法
JPH0288176A (ja) 砥粒の脱落を抑制した砥石およびその製造法
EP0239789A3 (en) Method of manufacturing bodies of boron carbide
Cheynet Strengthening of Liquid Phase Sintered W--Ni-Fe-Base Heavy Alloys
JPS6395154A (ja) 絞り型
JP2513260B2 (ja) アルミナ基セラミックス製薄膜ヘッド基板
JP2691196B2 (ja) 高強度着色ジルコニア系焼結体
JPS59563B2 (ja) ダイヤモンド焼結体の製造法
JPH0688832B2 (ja) 多結晶セラミックス製品及びその製造方法
US1858300A (en) Refractory composition
JPS58193106A (ja) 粉体成形型
Haberko et al. CONDITIONS OF COPRECIPITATION AND PROPERTIES OF NANOMETRIC ZrO 2 POWDERS
JPS63179703A (ja) セラミツク生材の切削加工方法
Homma et al. EFFECTS OF STARTING POWDERS ON PROPERTIES OF NORMALLY SINTERED AND HIPED SI 3 N 4.
Kubo et al. Sintering Behaviour of Ultra-Fine Alumina Coated Silicon Carbide
JPS6451273A (en) Grinding wheel
JP2680813B2 (ja) 無機繊維製ペン先
JPH0513908B2 (ja)
JPS63117960A (ja) 乾電池製造用型
Tamamizu et al. Sintered Body of Silicon Carbide
JPS62103336A (ja) ドツトワイヤ−用高靭性サ−メツトおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term