JP2533525Y2 - ボール弁を用いた流体吐出装置 - Google Patents

ボール弁を用いた流体吐出装置

Info

Publication number
JP2533525Y2
JP2533525Y2 JP1991083377U JP8337791U JP2533525Y2 JP 2533525 Y2 JP2533525 Y2 JP 2533525Y2 JP 1991083377 U JP1991083377 U JP 1991083377U JP 8337791 U JP8337791 U JP 8337791U JP 2533525 Y2 JP2533525 Y2 JP 2533525Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
ball valve
valve
discharge port
fluid outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991083377U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0534368U (ja
Inventor
憲司 横山
Original Assignee
石川島芝浦機械株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島芝浦機械株式会社 filed Critical 石川島芝浦機械株式会社
Priority to JP1991083377U priority Critical patent/JP2533525Y2/ja
Publication of JPH0534368U publication Critical patent/JPH0534368U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533525Y2 publication Critical patent/JP2533525Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Taps Or Cocks (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、可搬式消防ポンプの吐
出口等において用いられるボール弁を用いた流体吐出装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ボール弁を用いた流体吐出装置と
しては種々のものがあり、例えば、図に示すようなも
のがある。まず、一端に流体入口1が形成されるととも
に他端に流体出口2が形成された弁本体3が設けられて
おり、この弁本体3内には、前記流体入口1から前記流
体出口2へ向けて流れる流体の流れを断続するボール弁
4が回動自在に収納されている。なお、前記ボール弁4
は前記流体の流軸と直交する軸心をもって配設された一
対の支軸5,6によって支持されており、一方の支軸6
の一端にはこのボール弁4を回動操作するための操作ハ
ンドル7が取付けられている。また、前記ボール弁4に
は、このボール弁4の回動操作に伴って前記流体入口1
に連通される入口孔8と前記流体出口2に常時連通され
る出口孔9とが形成されている。さらに、前記弁本体3
の前記流体出口2側には、前記ボール弁4の外周面に当
接するシールリング10が取付けられている。
【0003】つぎに、前記弁本体3の前記流体出口2側
には、バルブシート11のフランジ部12が複数個のボ
ルト13により締付固定され、さらに、このバルブシー
ト11には吐出口14を有する吐出口体15が回動自在
に取付けられている。前記吐出口体15内には前記流体
の圧力によって開閉するとともに閉止時には前記バルブ
シート11に着座する逆止弁16が摺動自在に収納され
ており、この逆止弁16には上方向きに突出した棒状部
材17が設けられ、この棒状部材17を摺動自在に保持
するための保持部18が前記吐出口体15の上部に突出
して形成されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】保持部18が吐出口体
15の上部に突出して形成されているため、操作ハンド
ル7を回動操作する際に作業者の手がこの保持部18に
当たり、怪我をする危険性がある。
【0005】また、この弁本体3や吐出口体15からな
る流体吐出装置を可搬式消防ポンプに取付けた場合、消
防ホース等が保持部18に引っ掛かったり、可搬式消防
ポンプの全体寸法が大きくなり、運搬や格納に際して支
障をきたす場合がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】端に流体入口が形成さ
れるとともに他端に流体出口が形成された管路内にこの
管路内を流れる流体の流れを断続するボール弁を回動自
在に設け、前記ボール弁の外周面に摺接するシールリン
グを前記管路の前記流体入口側に取付け、前記管路の前
記流体出口側に吐出口体を取付け、前記吐出口体内に流
体の圧力によって開閉する逆止弁を摺動自在に設けると
ともにこの逆止弁が着座するバルブシートを前記流体出
口に臨ませて取付け、前記逆止弁に前記管路内に向けて
突出した棒状部材を設けるとともにこの棒状部材を摺動
自在に保持する保持部材を前記ボール弁内に位置させて
前記バルブシートと一体に形成した。
【0007】
【0008】
【作用】ール弁の外周面に摺接するシールリングを管
路の流体入口側に取付けることにより、ボール弁の管路
の流体出口側を開放することができ、これにより、管路
の流体出口側に設けたバルブシートと一体の保持部材を
ボール弁内に位置させることが可能となる。そして、管
路内に向けて突出した棒状部材を逆止弁に設けて保持部
材で保持させることにより、保持部材が吐出口体の外部
へ突出するということがなくなり、管路や吐出口体から
なる流体吐出装置が小型化され、ボール弁と逆止弁とを
それぞれ独立的に別個に設けることができるため、十分
なる機械的強度を持たせて配設することができ、耐久性
の高い製品を得ることができる
【0009】
【0010】
【実施例】本考案の一実施例を図1に基づいて説明す
る。まず、管路である弁本体19が設けられており、こ
の弁本体19の一端には流体入口20が形成され、弁本
体19の他端には流体出口21が形成されている。な
お、前記流体入口20には、可搬式消防ポンプ(図示せ
ず)が接続されている。
【0011】前記弁本体19内には、前記流体入口20
から前記流体出口21へ向けて流れる流体の流れを断続
するボール弁22が回動自在に収納されており、このボ
ール弁22は流体の流軸と直交する軸心を有する一対の
支軸23,24によって支持され、一方の支軸24には
このボール弁22を回動操作するための操作ハンドル2
5が取付けられている。また、前記ボール弁22には、
このボール弁22の回動操作に伴って前記流体入口20
に連通される入口孔26と前記流体出口21に常時連通
される出口孔27とが形成されている。さらに、前記弁
本体19の前記流体入口20側には、前記ボール弁22
の外周面に当接するシールリング28が入口部材29を
介して取付けられている。
【0012】前記弁本体19の前記流体出口21側には
吐出口30を有する吐出口体31が複数個のボール32
を用いた抜止回動機構と外部シール33とを介して回動
自在に取付けられている。前記吐出口体31内には流体
の圧力によって開閉される板状の逆止弁34が設けられ
ており、この逆止弁34の閉弁時においてこの逆止弁3
4に固定された軟弾性材料からなるシール材35が着座
するバルブシート36が前記流体出口21に臨ませて前
記吐出口体31に取付けられている。
【0013】つぎに、前記逆止弁34には前記弁本体1
9内に向けて突出した棒状部材37が固定されており、
この棒状部材37を摺動自在に保持するとともに前記バ
ルブシート36と一体形成された保持部材38が前記ボ
ール弁22内に配設されている。なお、前記保持部材3
8は前記出口孔27から前記ボール弁22内に挿入され
ており、この出口孔27は、前記ボール弁22を回動操
作させた場合にも出口孔27の周縁部が前記保持部材3
8に干渉しないようにボール弁22の全操作角度に亘り
溝状に形成されている。
【0014】このような構成において、図1はボール弁
22によって流体の流れを遮断している状態を示したも
ので、この状態から可搬式消防ポンプを始動させても放
水は行なわれない。つぎに、可搬式消防ポンプを駆動さ
せた後に図1に示した状態から操作ハンドル25を回動
操作し、ボール弁22を回動させることによって入口孔
26と流体入口20と連通させると、可搬式消防ポンプ
から吐出した流体は流体入口20と入口孔26とを経て
ボール弁22内に流入し、さらに、常時連通している出
口孔27と流体出口21とを経て逆止弁34を押上げ、
吐出口体31内へ流入するとともに吐出口30から放水
される。
【0015】つぎに、放水作業中に可搬式消防ポンプを
停止させると、弁本体19内の圧力が低下するとともに
逆止弁34を押上げる力がなくなり、逆止弁34は下降
するとともにバルブシート36に着座し、弁本体19内
及び可搬式消防ポンプ内に空気が侵入することが防止さ
れる。このため、可搬式消防ポンプを再び駆動させた場
合には、直ちに放水が再開される。
【0016】ここで、ボール弁22の外周面に摺接する
シールリング28を流体入口20側に設けたため、流体
出口21側から出口孔27を通してボール弁22内に保
持部材38を入れることが可能となる。従って、図2に
示した従来例のように、吐出口体31の外周面に保持部
材38を突出させて形成するという必要がなくなり、弁
本体19や吐出口体31からなる流体吐出装置が小型化
される。このため、この流体吐出装置を可搬式消防ポン
プに取付けた場合に、可搬式消防ポンプの全体寸法が小
さくなり、運搬や格納を容易に行なえる。また、操作ハ
ンドル25を回動操作する場合において、作業者の手が
接触したり消防ホース等が引っ掛かる突起物がなくな
り、安全性が高くなるとともに突起物がなくなることに
よって外観がすっきりする。さらに、バルブシート36
と保持部材38とが一体形成されているため、バルブシ
ート36の取付作業を保持部材38を介することによっ
て行なえ、環状で引っ掛かりのないバルブシート36の
取付作業を容易に行なえる。また、保持部材38には専
用の取付部材が不要となるため、保持部材38が小型化
になり、この保持部材38による流体に対する抵抗が低
減される。
【0017】
【考案の効果】本考案は上述のように、一端に流体入口
が形成されるとともに他端に流体出口が形成された管路
内にこの管路内を流れる流体の流れを断続するボール弁
を回動自在に設け、前記ボール弁の外周面に摺接するシ
ールリングを前記管路の前記流体入口側に取付け、前記
管路の前記流体出口側に吐出口体を取付け、前記吐出口
体内に流体の圧力によって開閉する逆止弁を摺動自在に
設けるとともにこの逆止弁が着座するバルブシートを前
記流体出口に臨ませて取付け、前記逆止弁に前記管路内
に向けて突出した棒状部材を設けるとともにこの棒状部
材を摺動自在に保持する保持部材を前記ボール弁内に位
置させて前記バルブシートと一体に形成したので、ボー
ル弁の外周面に摺接するシールリングを管路の流体入口
側に取付けることにより、ボール弁の管路の流体出口側
を開放することができ、これにより、管路の流体出口側
に設けたバルブシートと一体の保持部材をボール弁内に
位置させることが可能となり、これにより、バルブシー
トを取付けることに伴って保持部材の取付けができ、し
かも、バルブシートの取付作業を保持部材を介して行な
えるため、バルブシートと保持部材との取付作業を容易
に行なうことができ、さらに、保持部材を取付けるため
の専用の取付部が不要となるために保持部材の小型化を
図ることができるために保持部材による流体に対する抵
抗を低減させることができ、そして、管路内に向けて突
出した棒状部材を逆止弁に設けて保持部材で保持させる
ことにより、保持部材が吐出口体の外部へ突出するとい
うことがなくなり、管路や吐出口体からなる流体吐出装
置が小型化され、ボール弁と逆止弁とをそれぞれ独立的
に別個に設けることができるため、十分なる機械的強度
を持たせて配設することができ、耐久性の高い製品を得
ることができ、この流体吐出装置を可搬式消防ポンプ等
に取付けた場合にその可搬式消防ポンプ等の全体寸法が
小さくなるために運搬や収納を容易に行なうことがで
き、さらに、吐出口体の外部に突起物がなくなるために
その突起物に手をぶつける等の怪我を防止することがで
き、消防ホース等の消防器材を引っ掛けることがなく、
外観をすっきりさせることができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す縦断正面図である。
【図2】ボール弁の縦断側面図である。
【図3】従来例を示す縦断正面図である。
【符号の説明】
19 管路 20 流体入口 21 流体出口 22 ボール弁 28 シールリング 31 吐出口体 34 逆止弁 36 バルブシート 37 棒状部材 38 保持部材

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端に流体入口が形成されるとともに他
    端に流体出口が形成された管路内にこの管路内を流れる
    流体の流れを断続するボール弁を回動自在に設け、前記
    ボール弁の外周面に摺接するシールリングを前記管路の
    前記流体入口側に取付け、前記管路の前記流体出口側に
    吐出口体を取付け、前記吐出口体内に流体の圧力によっ
    て開閉する逆止弁を摺動自在に設けるとともにこの逆止
    弁が着座するバルブシートを前記流体出口に臨ませて取
    付け、前記逆止弁に前記管路内に向けて突出した棒状部
    材を設けるとともにこの棒状部材を摺動自在に保持する
    保持部材を前記ボール弁内に位置させて前記バルブシー
    トと一体に形成したことを特徴とするボール弁を用いた
    流体吐出装置。
JP1991083377U 1991-10-15 1991-10-15 ボール弁を用いた流体吐出装置 Expired - Lifetime JP2533525Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991083377U JP2533525Y2 (ja) 1991-10-15 1991-10-15 ボール弁を用いた流体吐出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991083377U JP2533525Y2 (ja) 1991-10-15 1991-10-15 ボール弁を用いた流体吐出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0534368U JPH0534368U (ja) 1993-05-07
JP2533525Y2 true JP2533525Y2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=13800729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991083377U Expired - Lifetime JP2533525Y2 (ja) 1991-10-15 1991-10-15 ボール弁を用いた流体吐出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533525Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001324033A (ja) * 2000-03-06 2001-11-22 Maezawa Ind Inc ボールバルブ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58127267U (ja) * 1982-02-22 1983-08-29 増田 好巳 逆止弁機構を備えたボ−ルバルブ
JPH0523898Y2 (ja) * 1988-09-07 1993-06-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0534368U (ja) 1993-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4269571A (en) Blowing apparatus
US4915133A (en) Valve device for piping systems
US3908910A (en) Cleaning tool for gutters and eavetroughs
JP2003521388A (ja) 排気量を調整できる空気式回転駆動手持ち装置
RU2007138279A (ru) Устройство для обработки поверхности
ITMI20140392U1 (it) Lancia spray per uso con idropulitrice.
RU2003104011A (ru) Робот с прижимным клапаном для автоматической очистки бассейна и способ
JP2533525Y2 (ja) ボール弁を用いた流体吐出装置
TWI617360B (zh) 真空噴灑裝置及其用途
US5911256A (en) Brush having a bristled head capable of being powered by water to swivel
US3704553A (en) Nozzle control valve for sandblasting and like spraying apparatus
CA1288302C (en) Hydrotherapy massage method and apparatus
KR0130148B1 (ko) 농약 방제기
KR970702125A (ko) 연마 입자의 원심 투사 장치(centrifugal abrasive grain projecting device)
US4252150A (en) Pneumatic faucet attachment
JPH10180652A (ja) 相異なるタイプの複数の空気動工具と共に使用される装置、空気動工具用絞り弁空気入口および空気入口ブッシュ
CA2505066C (en) Hand held abrasive blaster
JP2003239339A5 (ja)
US3905524A (en) Pistol type nozzle valve
JPS637254Y2 (ja)
CN211026790U (zh) 一种可旋转喷杆的手持式电动喷雾器
JP2649962B2 (ja) 内視鏡の送気操作装置
JPH0543326Y2 (ja)
JPWO2021165675A5 (ja)
CN211599927U (zh) 一种具有疏通功能的异径管

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961203