JP2533418B2 - 密閉式鉛蓄電池 - Google Patents

密閉式鉛蓄電池

Info

Publication number
JP2533418B2
JP2533418B2 JP3159597A JP15959791A JP2533418B2 JP 2533418 B2 JP2533418 B2 JP 2533418B2 JP 3159597 A JP3159597 A JP 3159597A JP 15959791 A JP15959791 A JP 15959791A JP 2533418 B2 JP2533418 B2 JP 2533418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
powder
electrode plate
electrolytic solution
acid battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3159597A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04363871A (ja
Inventor
幸夫 得原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP3159597A priority Critical patent/JP2533418B2/ja
Publication of JPH04363871A publication Critical patent/JPH04363871A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533418B2 publication Critical patent/JP2533418B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Cell Separators (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は密閉式鉛蓄電池の改良に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】電池の充電中に発生する酸素ガスを負極
で吸収させるタイプの密閉式鉛蓄電池にはリテーナ式と
ゲル式の二種類がある。リテーナ式は正極板と負極板と
の間に微細ガラス繊維を素材とするマット状セパレータ
(ガラスセパレータ)を挿入し、これによって放電に必
要な硫酸電解液の保持と両極の隔離をおこなっており、
近年ポータブル機器やコンピュータの電源として広く用
いられるようになってきた。しかし、リテーナ式はガラ
スセパレータが高価なことおよび充分な量の電解液を保
持できないために、低率放電では放電容量が電解液量で
制限されるという欠点があり、この種の密閉式鉛蓄電池
の普及の障害となっている。
【0003】一方、ゲル式はリテーナ式よりも安価であ
るが、電池性能がリテーナ式よりも劣るという欠点があ
った。
【0004】また、リテーナ式およびゲル式の密閉式鉛
蓄電池のこれらの欠点を解消する新しい電解液保持体と
して二酸化珪素(シリカ)の粉体を用いることが提案さ
れている。このシリカの粉体、特にその造粒品を電解液
保持体に用いた電池は従来のリテーナ式よりも高率放電
性能に優れ、ゲル式電池よりも低率放電性能に優れてい
るという特徴を有している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このシリカ粉
体を電解液保持体として用いる場合、特に製造工程上の
問題点が明らかになってきた。その一つに硫酸電解液を
シリカ粉体に保持させるのに長時間を要するという点が
ある。これはシリカ粉体の一次粒子が10〜40ミリミ
クロンと細かく、表面積が約100 m2 /g と大きいこ
とに起因するものと考えられる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上述した問題点
を解決するもので生産性に優れ、安価でかつ放電性能に
優れた密閉式鉛蓄電池を提供するもので、その要旨とす
るところは、正極板と負極板との間隙にシリカ等の粉体
を充填、配置した密閉式鉛蓄電池において、粉体の粒径
よりも小さな孔径を有する多孔性シートと粉体の粒径よ
りも大きな孔径を有する多孔性シートとの二層のシート
を電槽内側面の少なくとも一面に、粉体の粒径よりも大
きな孔径を有するシート面を電槽内側面に密着するよう
に配置するものである。
【0007】
【実施例】以下本発明を実施例に基ずいて説明する。
【0008】外形寸法147W x243H mmのPb−C
a−Sn合金よりなるクラッド式正極格子体およびペー
スト式負極格子体にそれぞれ鉛粉およびペーストを充填
した後、熟成を施して未化成極板を作製した。ついで正
極板5枚と負極板6枚および平均繊維径が1ミクロンの
ガラスセパレータを用いてエレメントを組み立てた。
【0009】一方平均孔径20ミクロンの強化繊維隔離
板いわゆるパルプセパレータと平均孔径300ミクロン
のガラスマットを貼りあわせた後これを90L x230
H mmの寸法に切断し、165W x100L x300H mm
の樹脂製電槽の短側面内壁にガラスマット面が電槽側に
当接するようにあらかじめ設置しておき、上記エレメン
トをこの中に収納した後電槽を振動機に固定し、60H
z、3Gの振動を加えながら510gのシリカ粉体を充
填した。ついで蓋の接着および端子部の封口を行った。
【0010】こうして組立を行った電池の要部断面模式
図を図1に示した。図1において1は極板、2はシリカ
粉体、3はパルプセパレータ、4はガラスマット、5は
注液口、6は蓋、7は電槽である。
【0011】この電池および比較のために電槽の短側面
内壁に多孔性シートを具備しない電池Aとガラスマット
のみを具備した電池Bとを用いて2400ccの電解液
の注液に要する時間を測定した。なお、パルプセパレー
タやガラスマットを具備しない電池Aにおいてはそれら
と同一容積の樹脂板をダミーとして設置し、電池内の有
効容積を同一にした。
【0012】電池への注液は図2に示すように注液口5
の上部に三方コック8を介して電解液容器9を設け、三
方コックの一方は真空ポンプと連結し、電池内圧が大気
圧に対して−0.8kg/cm2 になるまで減圧した後三方
コックを切り換えて電解液を注入する方法を用いて行っ
た。また、減圧回数は1回とし、シリカ粉体へ電解液が
完全に浸透した時点で注液完了とした。測定結果を表1
に示す。
【0013】
【表1】
【0014】表1から明らかなように本発明品と従来品
A、Bとでは減圧に要した時間は同じであったが電解液
注入とシリカ粉体への浸透に要した時間に関しては本発
明品は従来品Aの約1/24であり、結果的に注液に要
する総時間を約1/13に短縮することができた。
【0015】シリカ粉体への電解液の浸透時間Tと浸透
距離Lとの間にはT=kL2 の関係があることがこれま
での実験からわかっている。ここでkは電解液の粘度や
シリカ粉体が入った容器内外の圧力差によって決まる項
である。
【0016】本発明品と従来品Aについて注液時に電解
液が浸透していく様子を図3(A)(B)に示した。図
3において10は樹脂板、T、T0 はそれぞれの浸透時
間である。従来品Aの場合電解液の浸透は上面からのみ
で浸透距離Lは充填したシリカ粉体の高さに相当する
が、本発明品の場合は上面および多孔性シートを具備し
た二つの側面から同時に電解液が浸透していくためLを
小さくすることができ結果として所定量の電解液の注液
に必要な時間を大幅に短縮することができたと考えられ
る。
【0017】従来品Bの電解液の浸透は本発明品と従来
品Aの中間的な挙動を示した。電池を解体してみるとガ
ラスマット内にシリカ粉体が一部侵入しており、この部
分を電解液が浸透するのに時間を要したものと考えられ
る。
【0018】上記実施例ではシリカ粉体を用いた場合に
ついて示したが、シリカ以外の珪藻土やパーライト(真
珠岩)などの粉体を用いても同様の効果が得られること
はいうまでもない。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば正負極板間
およびあるいは極板群の周囲にシリカ粉体を充填、配置
した密閉式鉛蓄電池の電解液の注液に要する時間を大幅
に短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電池の要部断面模式図
【図2】注液方法を説明するための要部断面模式図
【図3】注液時の電解液の浸透の様子を説明するための
模式図
【符号の説明】
1 極板 2 シリカ粉体 3 パルプセパレータ 4 ガラスマット 5 注液口 6 蓋 7 電槽 8 三方コック 9 電解液容器

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正極板と負極板の間を一定の間隔に保持
    してなる極板群を電槽内に収納するとともに正極板と負
    極板との間隙にシリカ等の粉体を充填、配置した密閉式
    鉛蓄電池において、粉体の粒径よりも小さな孔径を有す
    る多孔性シートと粉体の粒径よりも大きな孔径を有する
    多孔性シートとの二層のシートを電槽内側面の少なくと
    も一面に、シリカ粉体の粒径よりも大きな孔径を有する
    シート面が電槽内側面に密着するように配置したことを
    特徴とする密閉式鉛蓄電池。
JP3159597A 1991-06-03 1991-06-03 密閉式鉛蓄電池 Expired - Fee Related JP2533418B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3159597A JP2533418B2 (ja) 1991-06-03 1991-06-03 密閉式鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3159597A JP2533418B2 (ja) 1991-06-03 1991-06-03 密閉式鉛蓄電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04363871A JPH04363871A (ja) 1992-12-16
JP2533418B2 true JP2533418B2 (ja) 1996-09-11

Family

ID=15697179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3159597A Expired - Fee Related JP2533418B2 (ja) 1991-06-03 1991-06-03 密閉式鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533418B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6031937B2 (ja) * 2012-10-15 2016-11-24 株式会社Gsユアサ 鉛蓄電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04363871A (ja) 1992-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2533418B2 (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPH042060A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JP3676387B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JPS60171714A (ja) 電気二重層キヤパシタの製造方法
JP2559633B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2581237B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JP2794588B2 (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPH0562704A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2952374B2 (ja) 密閉式鉛蓄電池
JP2555640B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2958791B2 (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPH04144072A (ja) 密閉式鉛蓄電池の電解液注液方法
JPH0735304Y2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH067566Y2 (ja) 密閉式鉛蓄電池
JP2855677B2 (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPH06275470A (ja) 電気2重層コンデンサ
JPH10189030A (ja) 密閉形鉛蓄電池とその製造法
JPH088104B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH0479111B2 (ja)
JPS6445069A (en) Sealed lead-acid battery
JPH03105874A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPH05198311A (ja) 密閉形クラッド式鉛蓄電池
JPH0547410A (ja) 密閉鉛蓄電池
JPS62136751A (ja) 密閉型鉛蓄電池用ガラスマツト
JPS60185371A (ja) 密閉式鉛蓄電池

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees