JP2533241Y2 - 書見台 - Google Patents

書見台

Info

Publication number
JP2533241Y2
JP2533241Y2 JP163294U JP163294U JP2533241Y2 JP 2533241 Y2 JP2533241 Y2 JP 2533241Y2 JP 163294 U JP163294 U JP 163294U JP 163294 U JP163294 U JP 163294U JP 2533241 Y2 JP2533241 Y2 JP 2533241Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
book
holding
holder
magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP163294U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH081258U (ja
Inventor
忠昌 田尾
Original Assignee
忠昌 田尾
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 忠昌 田尾 filed Critical 忠昌 田尾
Priority to JP163294U priority Critical patent/JP2533241Y2/ja
Publication of JPH081258U publication Critical patent/JPH081258U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533241Y2 publication Critical patent/JP2533241Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、書見台に係り、より詳
細には、ペ−ジ押さえ具による文字隠しを防止すると共
に、一ペ−ジ毎確実にめくることができる書見台に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来から書見台としては、色々な構造の
ものが知られている。例えば、本の中央の綴込部分を保
持るすように中央部天地間に亙って凹溝を設けた構成の
書見台(実願第58ー195532号公報参照)、書物
受け台の左右両側にペ−ジ押さえ具を設けた構成の書見
台(実願第60ー97023号公報参照)等がある。ま
た、ペ−ジ押さえ具としては、棒状のものを、バネを利
用してペ−ジに押しつけるものや、本の地受け板として
は、書物受け台の地側全縁に単に起立縁を設けた構成と
なっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上述したよう
な構成の書見台におけるペ−ジ押さえ具では、文字を隠
すきらいがあったし、また上述した起立縁ではペ−ジを
めくるのに起立縁が邪魔になってペ−ジをめくり難し
く、さらにバネ式のページ押さえ具では取り付け・取り
外しが困難で押さえ圧の調整が難しくページめくりが容
易でない等の欠点があった。そこで、本考案は、上述の
課題に対処するため考案したものであって、その目的と
する処は、ペ−ジ押さえ具による文字隠しを防止し、ペ
ージ押さえ圧の調整が簡単で、それでいてペ−ジを確実
に押さえ得て読みやすい状態で書物受け台に本を簡単に
取り付けることができ、かつ、ペ−ジをめくる際には1
ペ−ジ毎確実にめくることができる書見台を提供するこ
とにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】そして、上記の目的を達
成するための手段としての書見台は、書物受け台の左右
両側にペ−ジ押さえ具を設け、また中央部天地間に亙っ
て凹溝を設け、さらに地側にストッパーを設けた書見台
において、上記ペ−ジ押さえ具を支持部材とページ押さ
え透明板体とで形成し、該ペ−ジ押さえ具の支持部材を
上記書物受け台の両側に設けた穴内にそれぞれ出し入れ
固定保持自在に配置し、上記ページ押さえ透明板体と書
物受け台との間隔を該支持部材を介して調節できる書見
台であって、上記穴内に磁石を納置し、ペ−ジ押さえ具
の支持部材を金属棒とし、該金属棒を上記磁石によって
吸引または吸着することによりペ−ジ押さえ具を保持し
てなる構成としている。ところで、上記凹溝とは、単
に、段差による凹部に限られるものでなく、左右側より
中央部に下傾斜する傾斜面による構成を含む。
【0005】
【作用】そして、以上の構成に基づく本考案の書見台
は、穴内に磁石を納置し、ペ−ジ押さえ具の支持部材を
金属棒とし、該金属棒を上記磁石によって吸引または吸
着することによりペ−ジ押さえ具を保持してなので、ペ
ージ押さえ圧の調整が簡単で、ページ捲りが容易とな
る。
【0006】
【実施例】以下、図面を参照しながら、本発明を具体化
した実施例について説明する。本実施例の書見台は、図
1〜図8に示すように、書物受け台10とペ−ジ押さえ
具11および書見台取りつけ用支柱31とを備えてい
る。書物受け台10は、プラスチック、あるいは金属板
等で形成された矩形平板状の台であって、その中央部天
地間に亙って一条の凹溝12が設けられている。そし
て、凹溝12の天地側には、該凹溝12に沿って書物の
綴じ部天地を固定するためのスライドストッパ−13と
固定ストッパー14が設けられている。天側のスライド
ストッパ−13は、凹溝12に沿ってスライド自在に配
置され、地側の固定ストッパ−14は不動的に配置され
ている。天地それぞれのストッパ−13、14には書物
の綴じ部天地に突き刺し固定するためのピン24が一本
づつ(二本、三本あるいはそれ以上でも可)設けてあ
る。また、書物受け台10の地側には、凹段部16が設
けられている。また、その左右両側にはページ押さえ具
11を保持するための穴(または孔)20が設けられて
いる。そして、該穴20内には保持金具22と磁石21
とが装着され、後述するページ押さえ具11の金属製垂
直棒17を、保持金具22が形成する係合部29でもっ
て係合させると共に、磁石21でもって吸引(または吸
着)させて、任意の位置で固定保持できるようにしてい
る。
【0007】ペ−ジ押さえ具11は、垂直棒(支持部
材)17と透明水平板体(ページ押さえ透明板体)18
とで形成されている。該ペ−ジ押さえ具11は、垂直棒
17を書物受け台10の両側位置に設けた穴20内に出
し入れ、固定保持自在に納入され、透明水平板体18で
本の両側を保持できるようにしている。
【0008】金属製垂直棒17は、書物受け台10に配
設されている穴20の穴径よりその外径が小さい金属棒
でもって形成され、遊びをもって穴20内に挿入できる
ようにした構成となっている。また、金属製垂直棒17
の外周には、上記保持金具22の形成する係合部29に
対向する個所に突起28が形成され、該金属製垂直棒1
7の回転(回動)を一定範囲内でのみ許容するようにし
ている。ここでは、90度の角度としている。しかし、
該回転許容角度は他の角度としてもよいことは明らかで
ある。
【0009】透明水平板体18は、アクリル樹脂板等の
矩形状の透明板で形成されていて、金属製垂直棒17を
介して90度回転自在(必要に応じて、他の角度)に構
成されている。また、透明水平板体18は、その板体1
8の先端を曲面(アール状)19´に形成してある。こ
れにより、ページをめくり易くすると共に、反対側のペ
ージ押さえ具11の透明水平板体18に差し込み易くで
き、かつ各ページを傷めないよう配慮することができ
る。更にまた、ペ−ジ押さえ具11の垂直棒17には、
前述したように、垂直方向の突起28が設けられてい
て、該突起28が、ペ−ジ押さえ具11を使用する時に
穴20内に設けられた保持金具22の係合部29と係合
し、ペ−ジ押さえ具11を所定角度回転させる際には、
垂直棒17の遊びにより該係合が解除されるように構成
されている。
【0010】また、書物受け台10の地側(台手前)に
は、書物の地受け板(スライドストッパー)15が設け
られている。そして、該地受け板15は、L形のプラス
チック等で形成され、上記書物受け台10の地側部に設
けられた凹段部16、16部分に配設されているレ−ル
22、22にスライド自在(通常は、左右方向にスライ
ド自在の構成)に配設されている。また、書物受け台1
0は底面に角度調節の自在な書見台取りつけ用支柱31
で保持され、ページ押さえ具11、固定ストッパー13
およびスライドストッパー14との三部材とで相まって
その角度等任意の状態で開いた書物を保持できるように
している。
【0011】次に、本実施例の書見台の作用について説
明する。すなわち、磁石21の吸引、吸着力に抗して左
側のペ−ジ押さえ具11を上方に引き上げると共に左手
で90度回転させ、右手に表紙を開いた本を持って書物
受け台10に載せ、地側綴込部をピン23に差し込み、
次ぎに、引き出しておいたスライドストッパー14を戻
して天側綴込部にピン23を差し込み、該綴込部を固定
した後、90度逆転して元に戻す。次ぎに、右手を右側
のページ押さえ具11に持ち替え90度転回して、該ペ
ージ押さえ具11を若干持ち上げ、かつ90度逆転し
て、書物の厚さに応じて、左右のページ押さえ具11、
11を押し下げ、ページ押さえ圧を調整し該ページを押
さえる。ここで、該ページを押さえる際、中央部に凹溝
12があるので書物を左右に開くと、中央部以外は円弧
状になりにくく、フラットなページ面を得ることがで
き、ページを透明水平板体(ページ押さえ板)18で押
さえ易くする。しかも、該凹溝12によりページが閉じ
ようとする復元力を弱め、ページ押さえ圧を小さくする
ことができるので、次ぎのページめくりが簡単にできる
ようになる。
【0012】また、めくろうとするページの手前中央か
ら外側寄りの端を持ち上げて、手前中央寄りに引っ張っ
て透明水平板体18からページを抜き、その時、下のペ
ージがページ同士の摩擦で一緒に動こうとするのを、地
側に設け任意の位置にセットしたスライドストッパー1
5で受け止めるので、目的のページだけを透明水平板体
18から抜くことができる。そして、それを裏返しにし
ながら反対側の透明水平板体18の下側に辷るようにし
て差し込むが、その時、透明水平板体18の先端縁に下
向にアール19を設けているので、書物を傷めることな
く容易に差し込むことができるように作用する。ここ
で、ページ押さえ具11は保持金具22を介して磁石2
1で強く保持され、静止しているので、ページ数の増減
による押さえ圧の調整は、ページ押さえ具11を垂直棒
17を介して上下にスライドさせることにより簡単に操
作することができ、また、透明水平板体18と書物の文
字等が重なっても透明水平板体18が透明であるので、
読み取るのに何ら支障が生じないように作用する。さら
に、前記ページを引き抜く時、透明水平板体18も手前
側に回動しようとするのを、垂直棒17に設けた突起2
8が磁石21の保持金具22の係合部29に係合され、
手前側に回転するのを防ぐように作用する。また、書物
受け台10の地側には、下方に窪む段差よりなる凹段部
16が設けられているので、読み進んで残りペ−ジが少
なくなっても表紙の下に若干の間隙ができるので該間隙
に親指の先を入れることができて最終ペ−ジまでめくり
易いように作用する。
【0013】また、本実施例における書見台において
は、左右のページ押さえ具と天地の固定・スライドスト
ッパ−によって、書物受け台に確りと固定状態に保持で
きるようにし、例えば、書物受け台の表裏を反対にして
も、書籍が保持されるように構成されているので、書見
台を他のものに取りつけることにより、例えば、仰向け
に寝た状態等、書物を手で支えることなく該書物を平
面、傾斜面あるいは垂直面を持った状態を得ることがで
きる。従って、本構成によれば、書物を常に楽な姿勢
で、かつ片手で簡単にページをめくって読むことができ
るという利点を有し、また、病人等寝た状態の人等にと
って特に便利に使用し得る。
【0014】ところで、上述した実施例においては、穴
20内に磁石21を設けた構成で説明したが、穴20内
にプラスチック等の弾性体でページ押さえ具11の垂直
棒接触面に多数の突起を設けた筒状圧接具25を納置
し、該筒状圧接具25によってにペ−ジ押さえ具11の
垂直棒17を保持するようにしてもよい(図13参
照)。すなわち、図13(イ)は垂直棒(支持部材)1
7として丸棒17を用いた場合、図13(ロ)は角棒1
7′を用いた場合、図13(ハ)は板状棒17″を用い
た場合であって、筒状圧接具25によって外周より押圧
した構成よりなる。
【0015】また、本実施例の書見台において、ページ
押さえ具を取り付けるための穴20内を金属によって形
成すると共に支持部材の全部あるいは一部を磁石で構成
するようにしてもよい。更に、書物受け台10に形成さ
れた穴20を複数個、それぞれの両側において設け、書
物の大きさに適宜調整できるようにしてもよい(図10
参照)。
【0016】更に、本実施例の書見台において、書物受
け台10の載置面を中央が窪み左右両側が全体的に盛り
上がるテーパ形状としてもよいことは明らかである(図
9参照)。この構成の場合、ページ押さえ透明板体1
8′は、支持部材17に直角に装着されてなく、かつ載
置面に対して水平状態になるようになっている。また、
前述した実施例において、ページ押さえ具として支持部
材(金属棒)17′を固定状態とし、支持部材17′に
装着しているページ押さえ透明板体18を任意角度回転
できるようにした構成としてもよい(図11、図12参
照)。すなわち、図11、図12に示すように、支持部
材17′のページ押さえ透明板体18を取り付けるため
の取り付け個所に突起28′を形成し、またページ押さ
え透明板体18の嵌合穴に係合穴30を形成し、係合穴
30に突起28′を係合するようにして、ページ押さえ
透明板体18を支持部材17′に対して90度等、所定
角度回動(回転)できるようにした構成としてもよいこ
とは明らかである。なお、本考案は、上述した実施例に
限定されるものでなく、本考案の要旨を変更しない範囲
で変形実施できるものも含む。
【0017】
【考案の効果】以上の記載より明らかなように、本考案
の書見台によれば、穴内に磁石を納置し、ペ−ジ押さえ
具の支持部材を金属棒とし、該金属棒を上記磁石によっ
て吸引または吸着することによりペ−ジ押さえ具を保持
してなので、ページ押さえ圧の調整が簡単で、ページ捲
りが容易となるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 平面図である。
【図2】 支柱を外した状態での正面図である。
【図3】 図1のA−A線断面図である。
【図4】 図1のB−B線断面図である。
【図5】 ペ−ジ押さえ具の取り付け状態を示す横断面
図である。
【図6】 ペ−ジ押さえ具の取り付け状態を示す縦断面
図である。
【図7】 凹溝部分の拡大断面図である。
【図8】 斜視図である。
【図9】 図1のA−A線断面に対応する他の縦断面図
である。
【図10】 ページ押さえ具を取り付けるための取り付
け穴を複数個設けた状態の書物受け台の平面図である。
【図11】 ペ−ジ押さえ具の取り付け状態を示す他の
縦断面図である。
【図12】 図11の各部の分離状態図である。
【図13】 ペ−ジ押さえ具の取り付け状態を示す他の
実施例の横断面図である。
【図14】 ページ押さえ具の支持部材として板材を用
いた場合のペ−ジ押さえ具の取り付け状態を示す他の平
面図である。
【図15】 図14のCーC線断面図である。
【符号の説明】
10・・・書物受け台、11・・・ペ−ジ押さえ具、1
2・・・凹溝、13・・・固定ストッパー、14・・・
スライドストッパー、15・・・地受け板、16・・・
凹段部、17・・・支持部材、18・・・ページ押さえ
透明板体、19・・・曲面、20・・・穴、21・・・
磁石、22・・・保持金具、23・・・地側スライドレ
ール、24・・・ピン、25・・・筒状圧接具、26・
・・キャップ、27・・・金属板、28・・・突起、2
9・・・保持金具の係合部、30・・・係合溝、31・
・・支柱

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 書物受け台の左右両側にペ−ジ押さえ具
    を設け、また中央部天地間に亙って凹溝を設け、さらに
    地側にストッパーを設けた書見台において、上記ペ−ジ
    押さえ具を支持部材とページ押さえ透明板体とで形成
    し、該ペ−ジ押さえ具の支持部材を上記書物受け台の両
    側に設けた穴内にそれぞれ出し入れ固定保持自在に配置
    し、上記ページ押さえ透明板体と書物受け台との間隔を
    該支持部材を介して調節できる書見台であって、上記穴
    内に磁石を納置し、ペ−ジ押さえ具の支持部材を金属棒
    とし、該金属棒を上記磁石によって吸引または吸着する
    ことによりペ−ジ押さえ具を保持してなることを特徴と
    する書見台。
JP163294U 1994-02-07 1994-02-07 書見台 Expired - Lifetime JP2533241Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP163294U JP2533241Y2 (ja) 1994-02-07 1994-02-07 書見台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP163294U JP2533241Y2 (ja) 1994-02-07 1994-02-07 書見台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH081258U JPH081258U (ja) 1996-08-13
JP2533241Y2 true JP2533241Y2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=11506912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP163294U Expired - Lifetime JP2533241Y2 (ja) 1994-02-07 1994-02-07 書見台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533241Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH081258U (ja) 1996-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20150059372A (ko) 보조 독서판이 구비된 독서대
JP2533241Y2 (ja) 書見台
JPH0511773Y2 (ja)
KR102379710B1 (ko) 자동 고정장치를 구비한 독서대
JP2008532822A (ja) ページ固定用クリップ
KR20200020108A (ko) 책받침대 고정장치
JPS5829960Y2 (ja) ブツクスタンド
JP2940412B2 (ja) インデックス装置
JP3038531U (ja) カレンダーケース
JPH0748139Y2 (ja) 過去帳立て及び過去帳押さえ
KR200196416Y1 (ko) 화일 케이스
KR101425206B1 (ko) 다용도 책상
KR20170135499A (ko) 책 받침대
JPH0335581Y2 (ja)
KR200198169Y1 (ko) 휴대용 독서대
JPH0211172Y2 (ja)
JP3003879U (ja) 書見用品
JP2003325237A (ja) 書見台
KR200469919Y1 (ko) 의자 거치용 독서대
JPS62137009A (ja) 横臥式書見台
JP2567330Y2 (ja) 卓上カレンダー
JPH0239399B2 (ja)
KR200304196Y1 (ko) 컴퓨터 문서 고정장치
JPH07313259A (ja) 捕捉式書見台及び捕捉式ページ止め
JP2003135167A (ja) 本読み台