JP2530996Y2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ

Info

Publication number
JP2530996Y2
JP2530996Y2 JP1991071736U JP7173691U JP2530996Y2 JP 2530996 Y2 JP2530996 Y2 JP 2530996Y2 JP 1991071736 U JP1991071736 U JP 1991071736U JP 7173691 U JP7173691 U JP 7173691U JP 2530996 Y2 JP2530996 Y2 JP 2530996Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
retainer
connector
lance
accommodating chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991071736U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0523455U (ja
Inventor
正邦 春日井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP1991071736U priority Critical patent/JP2530996Y2/ja
Publication of JPH0523455U publication Critical patent/JPH0523455U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530996Y2 publication Critical patent/JP2530996Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、端子のロック機構を備
えたコネクタに関し、詳しくは、電線に圧着した端子を
コネクタハウジングの端子収容室に挿入して、リテーナ
を用いて固定するようにしたもので、特に、多数の電線
群に取り付けた多数の端子を収容固定する自動車用ワイ
ヤハーネスのコネクタとして好適に用いられるものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のコネクタにおける端子の
抜け防止機構として、コネクタハウジングに一体に係止
片を形成したもの、あるいはコネクタハウジングとは別
にロック手段、例えば、リテーナ等を設けたものなど多
数提供されている。
【0003】前記したコネクタハウジングに一体に形成
する場合は、コネクタハウジングの端子収容室の底面あ
るいは上面に係止片を切り起こして設け、該係止片を端
子に形成した孔あるいは肩部等に係止する構成としてい
る。しかしながら、上記係止片は比較的小さいため、係
止効果が十分でなく、かつ、端子収容室への端子の着脱
により損傷が生じやすい等の問題があった。
【0004】そのため、上記コネクタハウジングに形成
した係止片と併用して、端子をコネクタハウジングに収
容した状態で外部からハンジングに設けた貫通穴等から
リテーナあるいはピン等からなるコネクタとは別体のロ
ック手段を挿入し、該ロック手段を端子に係止させて端
子の抜け止めをはかり、二重係止機構を有するコネクタ
が提供されている。
【0005】上記二重係止機構を有するコネクタのう
ち、端子の嵌合面からリテーナを挿入するタイプのもの
として、図8に示すようなコネクタが提供されている。
上記コネクタは、コネクタハウジング1の筒部2に形成
した端子収容室3の底壁の一部に突出片からなるランス
部4を設け、該ランス部4の先端面を端子半挿入検知面
5とすると共に、上方突起部を係合突起6としている。
また、端子収容室3の上壁の一部にリテーナ・ロック用
係合穴7を形成している。上記筒部2には、相手コネク
タ嵌合側のコネクタハウジング開口部8より挿入するリ
テーナ9を外嵌し、該リテーナ9に突設したロック用突
起10を上記ロック用係合穴7に係合し、かつ、端子収
容室3内に挿入する端子11に形成した係合穴12に上
記ランス部4の係合突起6を係合して2重係止する機構
としている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】上記リテーナ9には、
端子11が端子収容室3に完全に挿入していない半挿入
状態の時、それを検知して挿入を停止する手段が設けら
れている。即ち、リテーナ9の端子挿通口13の底面側
に半挿入検知ピン14を設けており、端子11が半挿入
状態の時、図示のように、ランス部4の係合突起6が端
子11の係合穴12に係合せずに押し下げられる。よっ
て、ランス部4の先端面の端子半挿入検知面5がリテー
ナの半挿入検知ピン14に当接し、リテーナ9の挿入を
停止させる。
【0007】上記したように、端子11が半挿入の場
合、図9において、リテーナ9の半挿入検知ピン14の
先端面14aがランス部4の検知面5と当接して、リテ
ーナ9の挿入を停止されるため、端子の半挿入を検知で
きる。しかしながら、このように、検知しているにもか
かわらず、リテーナ9を横方向にコジリながら過度の力
を用いて押し込むと、ランス部4が横方向へ逃げて、例
えば、図8で点線で示すようにランス部4の検知面5が
横方向へ折れ、図9における実線で示す半挿入検知ピン
14と鎖線で示す検知面5の位置になり、リテーナ9は
無理に押し込み可能となる。
【0008】上記半挿入検知ピン14およびランス部4
が共に薄巾で小片からなるため、無理な力での押し込み
により容易に変形し、よって、上記したように、端子1
1が半挿入状態のままで、リテーナ9のロック用突起1
0がリテーナ・ロック用係合穴7に係合されてリテーナ
9がセットされてしまう欠点がある。
【0009】本考案は上記した欠点を解消せんとするも
ので、端子が半挿入状態の場合に、リテーナの無理な押
し込みを確実に阻止して、端子を正規位置まで完全に挿
入されている場合のみ、リテーナのセットを可能とする
ものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】従って、本考案は、コネ
クタハウジングの筒部に形成した端子収容室の底壁に突
出片からなるランス部を設け、該ランス部の先端面を端
子半挿入検知面とすると共に上方突出部を端子との係合
突起とし、かつ、端子収容室の壁面にリテーナ・ロック
用係合穴を設ける一方、上記端子収容室を形成した筒部
に対して、相手方コネクタ嵌合側のコネクタハウジング
開口部よりリテーナを挿入して外嵌し、該リテーナに突
設したロック用突起を上記リテーナ・ロック用係合穴に
係合する構成として二重係止機構付きコネクタにおい
て、上記リテーナの端子挿通口の底面に端子半挿入検出
部を設け、該端子半挿入検出部の先端面が、端子半挿入
時に押し下げられる上記ランス部先端の端子半挿入検知
面と互いに当接するように位置決め設定し、かつ、該端
子半挿入検出部の巾方向両側にランス部の巾より大きい
巾をあけてストッパ用突条を設けていることを特徴とす
るコネクタ。
【0011】
【作用】上記したように、リテーナに形成している端子
半挿入検出部の巾方向の両側にストッパ用突条を設けて
いるため、端子が半挿入状態である場合、端子により押
し下げられたランス部の先端がリテーナの端子半挿入検
出部の端面に当接すると共に、その巾方向両側がストッ
パ用突条で挟まれる。よって、リテーナをゴジリながら
無理に押し込んでも、ストッパ用突条の間にランス部が
挟まれたままで横方向に逃げることが出来ず、リテーナ
の挿入を確実に防止することが出来る。
【0012】
【実施例】次に、図面に示す実施例に基づき本考案につ
いて詳細に説明する。本実施例に係るコネクタのハウジ
ング21は、図1に示すように、外殻部22の内部に筒
部23を形成してなる。上記外殻部22には、本実施例
のコネクタと接続する相手方のコネクタ(図示せず)を嵌
合した時に、該相手方コネクタをロックするロック手段
24を設けている。
【0013】上記筒部23の内部には、端子25(図6
及び図7にのみ図示)を収容する端子収容室26を形成
している。また、筒部23にはゴムリング27を外嵌す
ると共に、先端部に後述するリテーナ28を取付ける構
成としており、これらゴムリング25及びリテーナ28
により、端子25を収容した状態の端子収容室26内を
シールする構成としている。
【0014】端子収容室26の底壁には、突出片からな
り弾性的にたわむように形成したランス部30を設けて
いる。ランス部30は、上面側に上方突出部からなる係
合突起30aを設けている。該係合突起30aは、端子収
容室26内に端子25を完全に挿入した状態で、端子2
5の下面側に設けた係合穴25aに係合する一方、端子
25が半挿入状態の場合には先端部が端子25の下面に
当接し、よって、ランス部30が弾性的に下方へ屈曲さ
れるようにしている。
【0015】また、ランス部30の先端面は、後述する
ようにリテーナ28の端子半挿入検出部33の先端面と
係合して端子25の半挿入状態を検出する端子半挿入検
知面30bを構成している。端子収容室26の上壁に
は、後述するリテーナ28の係合ロック用突起32bと
係合するリテーナ・ロック用係合穴26aを設けてい
る。
【0016】リテーナ28は、図2及び図3に示すよう
に、略升形状であって、上記ハウジング21相手方コネ
クタ嵌合側の開口部から挿入して、筒部23に開口部2
8aを外嵌する構成としている。上記開口部28aと対向
する端面28bには、相手方端子挿入口31を設け、該
相手方端子挿入口31の図中上下端部に、ロックアーム
32及び端子半挿入検出部33を設けている。
【0017】ロックアーム32は、弾性的にたわむ腕状
部32aの先端にロック用突起32bを設けてなり、リテ
ーナ28をハウジング21の筒部23に外嵌した状態で
端子収容室26のリテーナ・ロック用係合穴26aと係
合して、よって、リテーナ28を筒部28にロックする
ように構成している。本実施例では、上記したように端
子25の係合穴25aにランス部30の係合突起30aを
係合すると共に、リテーナ28のロック用突起32bを
端子収容室26のリテーナ・ロック用係合穴26aに係
合する構成として、二重係止機構のコネクタとしいる。
【0018】上記のようにリテーナ28の端子挿入口3
1の底面に設けた端子半挿入検出部33は、図4及び図
5に拡大して示すように、断面略T字状であって、巾方
向の両側に薄板状のストッパ用突条35A,35Bを設
けた構成としている。
【0019】端子半挿入検出部33の先端面33aは、
上記ランス部30の端子半挿入検知面30bと当接して
端子25がハウシジング21の端子収容室26内に完全
に挿入されない状態では、リテーナ28を筒部23に外
嵌することができないような位置に位置設定している。
即ち、端子25が半挿入であってランス部30が下方に
屈曲した状態で、リテーナ28を筒部23に挿入する
と、図5中二点鎖線で示すように、ランス部30の端子
半挿入検知面30bが先端面33aに当接して、よって、
リテーナ28が筒部23に外嵌されないように位置設定
している。
【0020】一方、端子半挿入検出部33の上面33b
の位置は、端子収容室26内に端子25が完全に挿入さ
れた状態でリテーナ28を筒部23に外嵌すると、図5
中一点鎖線で示すように、ランス部30の端子半挿入検
知面30bが、上記先端面34aと当接せず、該上面33
bの上方を通過することができるように設定している。
【0021】上記ストッパ用突条35A,35Bは、そ
の先端面35A−1,35B−1が上記端子半挿入検出
部33の先端面33aよりもリテーナ28の挿入方向に
僅かに突出するように設けている。また、ストッパ用突
条35A,35Bの間隔Wは、上記したハウジング21
のランス部30の巾よりも大きく設定している。
【0022】本実施例では、上記のようにリテーナ28
挿入方向の位置及び巾を上記のように設定したストッパ
用突条35A、35Bを設けているため、ランス部30
の端子半挿入検知面30aが端子半挿入検出部33の先
端面33aに当接する状態で、リテーナ28を過度の力
で押し込んだ場合に、端子半挿入検知面30aが先端面
33aから横方向にずれようとしても、これらストッパ
用突条35A,35Bに横方向のずれが拘束され、端子
半挿検知面30aはストッパ用突条35A,35Bに挟ま
れた状態で先端面33aからずれることがない。
【0023】次に、上記した構成の本実施例に係るコネ
クタの組立てについて説明する。図6に示すように、矢
印A方向に端子25を端子収容室26に挿入する。ラン
ス部30は、突起部30aが端子25の下側部と当接す
るため図面中下方に屈曲した状態となるが、端子25を
完全に端子収容室26に挿入すると、端子の係合穴25
aに嵌まり込んで係合し、よって、ランス部30は端子
25の挿入方向に対して真直な状態となる。
【0024】この状態で、リテーナ28を筒部23に挿
入していくと、ランス部30の端子半挿入検知面30a
は端子半挿入検出部33の上面33b側を通過するた
め、リテーナ28を挿入していくことができる。リテー
ナ28のロック用係合突起32bが端子収容部26のロ
ック用係合穴26aに係合し、よって、リテーナ28を
筒部23に外嵌し、端子収容室26内の端子25をロッ
クすることができる。
【0025】一方、図7で示すように、端子25が完全
に端子収容室26内に挿入されていない場合には、ラン
ス部30は突起部30aが端子25の下側に当接した状
態のままであり、ランス部30は図中下方に屈曲した状
態のままである。そのため、リテーナ28を挿入してい
くと、ランス部30の端子半挿入検知面30aが端子半
挿入検出部33の先端面33aと当接して、リテーナ2
8が挿入されるのを阻止する。この時、リテーナ28に
過度の力を加えて横方向にコジリながら押し込んだ場合
にもランス部30の先端は、ストッパ用突条35A、3
5Bの間に挟まれるため、端子半挿入検出面30aと先
端面33aは、横方向にずれることがなく、端子25が
半挿入状態でリテーナ28が筒部23が外嵌、ロックす
るのを確実に防止することができる。
【0026】本考案は上記実施例に限定されるものでは
なく、種々の変形が可能である。例えば、ハウジングや
リテーナの形状等は上記のものに限定されず、ハウジン
グ側にランス部を設けると共に、リテーナ側の端子半挿
入部検出部を設けた構成としたものであればよい。ま
た、上記実施例に係るコネクタは単極式であるが、本考
案は多極式コネクタにも適用することができる。
【0027】
【考案の効果】以上の説明から明らかなように、本考案
に係るコネクタでは、端子が半挿入状態のままリテーナ
を挿入する場合に、ハウジング側のランス部の先端面で
ある端子半挿入検知面と当接するリテーナ側の端子半挿
入検出部の巾方向の両側にストッパ用突条を設けている
ため、端子半挿入状態でリテーナをコジリながら無理に
押し込もうとしても、ランス部の先端はこれらストッパ
用突状に挟まれて上記先端面と端子半挿入検知面が横方
向にずれるを防止することができる。
【0028】そのため、本考案に係るコネクタでは、端
子が半挿入状態の場合に、リテーナをハウジングに挿入
してロックしてしまうのを確実に防止することができ、
作業性の確実性を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例に係るコネクタのハウジングを示す断
面図である。
【図2】 実施例に係るコネクタのリテーナを示す断面
図である。
【図3】 実施例に係るコネクタのリテーナを示す正面
図である。
【図4】 端子半挿入検出部を示す拡大斜視図である。
【図5】 端子半挿入検出部とランス部の先端の関係を
示す概略図である。
【図6】 端子が完全に端子収容室に挿入された状態で
のリテーナの挿入を示す断面図である。
【図7】 端子が半挿入状態の場合のリテーナの挿入を
示す断面図である。
【図8】 従来のコネクタの一例を示す断面図である。
【図9】 従来のコネクタにおける半挿入検知ピンとラ
ンス部の関係を示す概略図である。
【符号の説明】
21 ハウジング 22 外殻部 23 筒部 30 ランス部 30a 突起部 30b 端子半挿入検知面 33 端子半挿入検出部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コネクタハウジングの筒部に形成した端
    子収容室の底壁に突出片からなるランス部を設け、該ラ
    ンス部の先端面を端子半挿入検知面とすると共に上方突
    出部を端子との係合突起とし、かつ、端子収容室の壁面
    にリテーナ・ロック用係合穴を設ける一方、 上記端子収容室を形成した筒部に対して、相手方コネク
    タ嵌合側のコネクタハウジング開口部よりリテーナを挿
    入して外嵌し、該リテーナに突設したロック用突起を上
    記リテーナ・ロック用係合穴に係合する構成として二重
    係止機構付きコネクタにおいて、 上記リテーナの端子挿通口の底面に端子半挿入検出部を
    設け、該端子半挿入検出部の先端面が、端子半挿入時に
    押し下げられる上記ランス部先端の端子半挿入検知面と
    互いに当接するように位置決め設定し、かつ、該端子半
    挿入検出部の巾方向両側にランス部の巾より大きい巾を
    あけてストッパ用突条を設けていることを特徴とするコ
    ネクタ。
JP1991071736U 1991-09-06 1991-09-06 コネクタ Expired - Lifetime JP2530996Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991071736U JP2530996Y2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991071736U JP2530996Y2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0523455U JPH0523455U (ja) 1993-03-26
JP2530996Y2 true JP2530996Y2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=13469108

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991071736U Expired - Lifetime JP2530996Y2 (ja) 1991-09-06 1991-09-06 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530996Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5520553A (en) * 1994-12-08 1996-05-28 Molex Incorporated Connector with a front end mounted terminal position assurance system
JP5556568B2 (ja) * 2010-10-08 2014-07-23 住友電装株式会社 コネクタ
JP2014203699A (ja) * 2013-04-05 2014-10-27 住友電装株式会社 コネクタ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4343523A (en) * 1980-05-27 1982-08-10 Ford Motor Company Printed circuit board edge connector
JPS58198879A (ja) * 1982-05-14 1983-11-18 日産自動車株式会社 コネクタ
JPH01117077U (ja) * 1988-01-30 1989-08-08
JPH01213973A (ja) * 1988-02-23 1989-08-28 Sumitomo Wiring Syst Ltd コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0523455U (ja) 1993-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4969841A (en) Double locking structure for terminal in electrical connectors
US6638109B2 (en) Connector with a side retainer
US6244900B1 (en) Electrical connector with redundant prevention of excessive forward movement of a terminal fitting in a cavity of a connector housing
US6053753A (en) Sealed electrical connector assembly
US5160283A (en) Terminal positioning assurance device
EP0851535B1 (en) Connector members
JPH0738311B2 (ja) 電気コネクタ
US10305223B2 (en) Connector with projecting sub-connector lance
US5910028A (en) Connector
US5421744A (en) Shield connector
JPH08306431A (ja) 端子係止具を備えたコネクタ
JPH02244574A (ja) コネクタ
US5562495A (en) Electric connector
US6179660B1 (en) Connector apparatus
US5123866A (en) Electrical connector with terminal retaining member
JP2530996Y2 (ja) コネクタ
US6450840B2 (en) Connector with insertable retainer
JP3106282B2 (ja) コネクタ
JPH11135184A (ja) コネクタ
US5816856A (en) Apparatus for detecting and locking electrical connector terminals
JPH09129311A (ja) コネクタの誤挿入防止構造
JP2002190339A (ja) コネクタ
JPH10255891A (ja) コネクタ
JP3666087B2 (ja) 半嵌合検知機能付きコネクタ
JP3235468B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961112

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term