JP2530869B2 - ガラスの延伸破断繊維強化樹脂の複合物 - Google Patents

ガラスの延伸破断繊維強化樹脂の複合物

Info

Publication number
JP2530869B2
JP2530869B2 JP31540087A JP31540087A JP2530869B2 JP 2530869 B2 JP2530869 B2 JP 2530869B2 JP 31540087 A JP31540087 A JP 31540087A JP 31540087 A JP31540087 A JP 31540087A JP 2530869 B2 JP2530869 B2 JP 2530869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliver
fibers
composite
stretch
inch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31540087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63191836A (ja
Inventor
トマス・エドワード・アーミジヤー
デビツド・ホームズ・エジソン
ハーバート・ジー・ローターバツク
シエイムズ・ロナルド・レイトン
リチヤード・カフエ・オキネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25478072&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2530869(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JPS63191836A publication Critical patent/JPS63191836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530869B2 publication Critical patent/JP2530869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F11/00Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture
    • D01F11/10Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture of carbon
    • D01F11/14Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture of carbon with organic compounds, e.g. macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/06Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material using pretreated fibrous materials
    • C08J5/08Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material using pretreated fibrous materials glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/24Coatings containing organic materials
    • C03C25/26Macromolecular compounds or prepolymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24074Strand or strand-portions
    • Y10T428/24091Strand or strand-portions with additional layer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24074Strand or strand-portions
    • Y10T428/24091Strand or strand-portions with additional layer[s]
    • Y10T428/24099On each side of strands or strand-portions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24074Strand or strand-portions
    • Y10T428/24116Oblique to direction of web
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24124Fibers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24628Nonplanar uniform thickness material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24752Laterally noncoextensive components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24752Laterally noncoextensive components
    • Y10T428/2476Fabric, cloth or textile component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2904Staple length fiber
    • Y10T428/2907Staple length fiber with coating or impregnation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2918Rod, strand, filament or fiber including free carbon or carbide or therewith [not as steel]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31525Next to glass or quartz
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31938Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31942Of aldehyde or ketone condensation product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/603Including strand or fiber material precoated with other than free metal or alloy
    • Y10T442/604Strand or fiber material is glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/67Multiple nonwoven fabric layers composed of the same inorganic strand or fiber material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は炭素及びガラスフイラメントを延伸破断し且
つそれからの延伸破断したスライバを使用して炭素繊維
で強化したマトリツクス又はガラス繊維で強化したマト
リツクスの何れかの複合物を形成させるための方法に関
するものである。
連続フイラメント炭素繊維強化樹脂又は連続フイラメ
ントガラス繊維強化樹脂の何れかの複合物シートは既に
製造されている。その一方向は、たとえば、枠上に巻
き、それを樹脂で含浸し且つ熱プレスして薄し平らなシ
ートを形成させ、これを枠から切ることによる、フイラ
メントのたて糸を調製する方法である。次いで数枚のこ
れらのシートを交差させて重ね、再び熱プレスして最終
的な強化複合物製品とする。このような製品は、高い強
度と剛性を有している。
連続炭素又はガラスフイラメント含有樹脂シートの熱
プレスによって深絞り三次元製品を製造しようとする試
みを行なう場合には問題が生じる。製品は多くの場合に
不ぞろいな区域としわを示す。強化材としてのステープ
ル炭素又はガラス繊維の使用は上記の問題を実質的に克
服するが、強度と剛性が著るしく犠牲となる。
P−アラミド繊維が関係する同様な情況においては、
上記の問題に対する解決は、米国特許第4,552,805号中
でフイシユとローターバツクが開示しているように、あ
る種の延伸破断P−アラミド繊維の使用であった。しか
しながら、炭素及びガラスフイラメントは、公知の延伸
破断方法に従って加工するときに、ほとんど又は全く凝
集能力を示さないから、炭素又はガラス繊維のスライバ
は、これらの公知の方法によっては形成させることがで
きなかった。
本発明の方法は、強度及び剛性をほとんど犠牲にする
ことなく深絞りに対して使用することができる炭素また
はガラス繊維強化樹脂複合物の形成において用いるため
の、炭素及びガラスの延伸破断フイラメントの凝集性ス
ライバの生成を可能とする。
発明の要約 本発明は高度の軸方向の整列及び粘稠な潤滑剤と帯電
防止成分から成る仕上剤の被覆を有する、延伸破断ガラ
ス又は炭素繊維の凝集性スライバを提供する。このよう
なスライバによって強化したマトリツクス樹脂の複合物
及びそれから形成させた成形構造物をも目的とする。
好適実施形態の詳細に説明 第1図を参照すると、この好適実施形態は全般的に、
糸供給包装12のための軸架、全体的に14で示した多数の
糸伸張バー、液状仕上剤22を入れた槽20中に浸漬した回
転できる仕上げロール18から成る仕上剤アプリケータ16
を包含し、また仕上剤アプリケータとターボステープラ
ー28(ペンシルバニア州、ランスデール、ターボマシー
ン社製)の間に一対のみぞ付きのローラーガイド24,26
が位置している。ターボステープラーは、ガイド29中で
個々の糸からまとめられたトウバンド34をしっかりとつ
かむ一対の駆動ニツプロール30,32を包含している。ニ
ツプロール30,32は、トウバンド34を一定速度で一対の
フロントロール36,38へと送り、それもまたトウバンド3
4をつかみ且つそれを破断バー39から引き出して、それ
をスライバとして圧縮ガイド40へと送り、そこからスラ
イバを包装のために巻取り(図中に示してない)へと送
る。
作業に当っては、個々の包装12からのガラス又は炭素
糸13を軸架10から仕上げロール18上へ送り、そこで糸を
仕上剤22で被覆する。糸をガイド29中でまとめ、ロール
30,32とフロントロール36,38の間で張力を加え、次いで
それを破断バー39により横方向に急激に偏向させること
によってランダムに破断する。スライバ中の糸上の仕上
剤の被覆は、スライバ中の繊維の分離なしに巻取りまで
ガイド40を通じてスライバを引張ることを可能とするた
めに十分である。
第1図に示した連続方法が好適であるけれども、連続
フイラメント炭素又はガラス繊維への仕上剤の付与及び
被覆フイラメントの延伸破断を、2段階として、すなわ
ち、第2及び第3図に従がい且つ実施例1において後記
するように、分離した仕上剤付与及び延伸破断工程にお
いて、行なうこともできる。さらに詳細には、第2図に
おいて、包装12からのガラス又は炭素糸13を糸伸張バー
14′を経て仕上ロール18上に送り、そこで仕上剤22で被
覆し且つボビン12′上に巻き取ったのち、乾燥する。ボ
ビン12′からの糸を次いで第1図に関して上に記したよ
うなターボーステープラー中で破断バー39(第3図)に
よって延伸破断する。
本発明において使用する仕上剤は、たとえば巻取り及
び包装からの巻きもどしのないような、複合物を製造す
るために必要な取扱いを可能とするために十分に高いフ
イラメント相互巻粘性抗力を生じる材料とする。さらに
詳細には、炭素繊維に付与するために用いる仕上剤は、
適当は帯電防止剤1部及びタツキネスないし又は最終複
合物中の繊維−マトリツクス付着を傷付けることなしに
破断スライバに対して適当な凝集性(少なくとも0.01グ
ラム/デニール)を付与するべきコンシステンシーを持
つ非粘着性粘稠潤滑剤2部の混合物である。混合物の帯
電防止成分は、強化繊維が導電性である場合(たとえば
炭素繊維)には、減少させるか又は排除することができ
る。
適当な粘稠潤滑剤はポリエチレングリコール(分子量
400)モノラウレート及びラウリン酸アミドであり、一
方、適当な帯電防止剤はジエタノールアミンで中和した
C8〜C12脂肪族アルコールの混合モノ及びジ−りん酸エ
ステルである。
繊維上の仕上剤の百分率は約0.3%乃至約0.5%の範囲
であることが好ましい。
成形できる平板状又は成形した非板状複合物を本発明
によって提供することができる。成形できる複合物、す
なわち、(必要に応じ)高温において成形した非平面状
三次元構造物に成形することができる複合物に対して
は、種の熱可塑性又は完全には硬化させていない熱硬化
性のマトリツクス樹脂を用いることができる。後者の場
合には、複合物を成形したのちに熱硬化性樹脂を硬化さ
せる。適当な熱可塑性樹脂はポリエステル(コポリエス
テルを含む)、たとえば、ポリエチレンテレフタレー
ト、コダー PETGコポリエステル6763(イーストマンコ
ダツク);ポリアミド、たとえば、ナイロン6,6;ポリオ
レフイン、たとえばポリプロピレンを包含し;さらに
は、たとえばビス(パラ−アミノシクロヘキシル)メタ
ンに基づく無定形ポリアミド共重合体、同じくビス(パ
ラ−アミノシクロヘキシル)メタンに基づく半結晶性ポ
リアミド単独重合体及びポリエーテルエーテルケトンの
ような、耐熱性樹脂をも包含する。有用な熱硬化性樹脂
はフエノール樹脂、エポキシ樹脂及びビニルエステル樹
脂を包含する。
強化材のマトリツクスに対する比は変えることができ
るが、容量で40〜75%であることが好ましい。平均繊維
長もまた変えることができるが、ランダムな重複する分
布において約1/2乃至約6インチの長さの範囲であるこ
とが好ましい。繊維の約85%が軸方向の±10度、好まし
くは±5度以内に整列している。
複合物は種々の方法によって製造することができる。
たとえば、延伸破断したスライバを熱可塑性樹脂のフイ
ルムでおおった枠上に巻くことによって、たて糸を形成
させる。しかしながら、延伸破断したスライバのたて糸
は、この分野の専門家には公知の任意の方法によって、
たとえば、クリーリング又はビーミングによって、調製
することもできる。熱可塑性樹脂の別のフイルムをたて
糸上に置いてサンドイツチを形成させ、それを真空バツ
グ中で加熱したのち枠から取り外すことによって、プリ
フオームを取得する。いくつかのこのようなプリフオー
ムを多方向性を与えるように食違わせながら積み重ねた
のち、それを圧力下に加熱して複合構造物を形成させ
る。
マトリツクス重合体を付与するための別の方法は、ス
ライバたて糸上への粉末状の樹脂の散布とその後の加熱
による樹脂の溶融、液状の樹脂のスライバたて糸上への
流延、熱可塑性の繊維のスライバたて糸との混合及びそ
の後の熱可塑性の繊維の加熱溶融によるマトリツクス樹
脂の形成、マトリツクスフイルムの層間におけるたて糸
のカレンダリング、などを包含する。
試験方法 複合物の引張試験 複合物の引張試験は“繊維−樹脂複合物の品波特性に
関する標準試験方法”と題するASTM D3039−76中に記載
の一般的手順に従った。
シヨートビーム剪断試験 シヨードビーム剪断試験は負荷ノーズを1/8インチで
はなく1/16インチの半径とする以外は、“シヨートビー
ム法による平行繊維複合物の見掛けの層間剪断強さに対
する標準試験方法”と題するASTM D2344−76中に記載の
一般的手順に従った。
スライバ凝集力 スライバ凝集力について試験するための糸を、17イン
チのゲージ長さ、10インチ/分のクロスヘツド速度及び
12インチ/分のチヤート速度に設定したインストロン引
張試験機のつかみ中に置いた。クロスヘツドを始動して
試料に張力を加え、チヤート上に指示したグラム単位の
最大力を記録してスライバのデニールで除すことによ
り、スライバ凝集力を得た。
糸上の仕上剤 糸上の仕上剤は、秤量した試料を所定の溶剤(類)を
用いて室温で重力的に抽出し、溶解した仕上剤及び試料
から溶出する可能性のある他の物質を含有する溶剤を重
量既知の容器に移して蒸発させる。抽出残留物を秤量す
る。抽出物を除いた試料重量に対する抽出物の割合を計
算する。グリセリンとメタノールを溶剤として用いる場
合を除けば、全仕上剤物質のための溶剤としてエーロサ
(1,1,1−トリクロロエタン)を用いる。
高温引張試験 試験すべき試料を試料に依存する特定のゲージ長さと
クロスヘツド速度に設定したインストロン引張試験機の
つかみ中に置いた。つかみ間の中間で試料表面に熱電対
を取り付け、長さ8インチの電熱円筒状加熱器を、その
底と下方のつかみの間に1インチの間隔を与えるように
して、試料の周囲に置いた。加熱器の開放端を絶縁材料
でふさいで対流による熱損失とつかみの加熱を防いだ。
加熱器に入力して試料を加熱することにより、試料の粘
度を低下させて延伸を可能とした(温度はマトリツクス
材料の粘度、時間温度データよって決定した。熱硬化性
マトリツクス樹脂を用いて製造した試料は、それらの未
硬化の状態で試験しなければならない)。熱平衡を確実
とするために試料をこの温度で15分保った。次いでクロ
スヘツドを始動して試料の加熱部分が50%伸びるまで移
動させた。加熱器を除き、試料が破断しているかどうか
を調べる。
繊維配列 複合物の表面の写真(240×拡大)を撮った。各繊維
軸と複合物の軸方向の間の角度を顕微鏡写真上で分度器
を用いて測定して表示した。軸方向の±5度以内の角度
を有する繊維の百分率を報告した。
実施例1 2000デニール連続フイラメント炭素繊維(ハーキユレ
ス社からの3K AS−4)の四つのボビンを、2部の潤滑
剤(ポリエチレングリコールモノラウレート及びラウリ
ン酸アミド)と1部の帯電防止剤(ジエタノールアミン
で中和したC8〜C12脂肪族アルコールの混合モノ−及び
りん酸エステル)から成る仕上剤を付与することによっ
て、延伸破断のために用意した。仕上剤は、連続フイラ
メント炭素繊維を、一回に一つのボビンで、75ヤード/
分の速度で、潤滑剤−帯電防止混合物の4%水性乳濁液
を用いて湿潤させた仕上げロール上に送ることによっ
て、付与した(第2図)。四つのボビンを終夜放置して
水を蒸発させた。乾燥後の仕上剤濃度は0.33%であっ
た。
四つのボビンの炭素繊維を第3図に示すようにターボ
ステープラー(ペンシルバニア州、ランスデール、ター
ボマシーン社)上で延伸破断した。ロール(30,32)の
表面速度は35.4ヤード/分でありフロントロール(36,3
8)の表面速度は110ヤード/分であった。破断バー(3
9)の先端速度は71ヤード/分であった。生じたスライ
バは2422デニールであり且つ0.18g/デニールの凝集力値
を有していたが、それはリーソナ959形巻取機を用いつ
円筒紙管上によじれなしに巻き取るために十分な値であ
った。このスライバの50回の測定の平均繊維長は3.5イ
ンチ(最短0.7インチ、最長5.6インチ)であった。
紙管からこのスライバを1インチに対し25本の糸とし
て、16インチ平方を金属板上に巻くことによって、たて
糸を用意した。熱可塑性樹脂(ビス(パラ−アミノシク
ロヘキシル)メタンに基づく無定形ポリアミド共重合
体)の厚さ2.0ミルのフイルムを枠上に置いたのちスラ
イバを巻き付け、その完了後に別のフイルムを加えた。
全サンドイツチ構造物を真空袋中で280℃で25分加熱し
たのち、それを板から切断した。プリフオームと呼ばれ
るこの生成物は、十分に含浸した。比較的剛性のマトリ
ツクス/延伸破断スライバサンドイツチであり、その中
で全スライバが一方向に整列していた。
12のこれらのプリフオームを、全部の機能を同一方向
にして、相互に積み重ねた。この積み重ねを金型中で30
5℃において1平方インチ当り500ポンドの圧力下に35分
加熱することによって93ミルの厚さと55%の繊維容積分
率を有する、よく固まった板を得た。この板から切断し
た幅0.5インチの帯状片について行なったシヨートビー
ム剪断試験は、1平方インチ当り13,700ポンドの値を与
えた。これは、仕上剤の存在は繊維のマトリツクス重合
体への付着に悪影響を与えないという結論を与えた。
10のこれらのプリフオームを延伸破断した繊維の方向
が連続する層中で時計方向に45度だけ食い違うように積
み重ねることによって、第二の板を製造した。5番目の
層の底面を反斜面とみなして、次の5層を延伸破断スラ
イバのたて糸方向がその反射面に対して上方の5層の鏡
像となるように積み重ねた。このサンドイツチを前記と
同様にして成形して、55%の容量分率を有するよく固ま
った板を得た。この板を322℃に加熱して、3インチの
半径を有する半球として成形した。板は金型の形態にき
わめてよく順応したが、このことから製品がしわなしに
深絞りできることが結論された。
実施例2 延伸破断したガラス繊維のスライバを、6700デニール
連続フイラメントガラス繊維(オーエンス−コーニング
フアイバーグラス社からのT−30P353B)を用い且つ
仕上剤を繊維上に10%水性乳濁液を噴霧することによっ
て付与する以外は、実施例1の方法によって製造した。
乳濁液を1分間に5ccの速度で3psiの空気圧力を用いて
噴霧ノズルに送入した。一対のニツプロールによって糸
を55ヤード/分の速度で噴霧ヘツド下を通過させて引っ
張り、円筒形の紙管上に巻いた。乾燥後に、仕上剤濃度
は0.35%であった。二つの仕上げ処理した連続フイラメ
ントボビンから調製した延伸破断スライバは、実施例1
におけるような巻取りに対して適当な、デニール当り0.
09gの凝集力を有していた。更に、仕上剤は延伸破断工
程中の静電気の発生を、許容できる水準まで抑制した。
このスライバの50測定の平均の繊維長は3.4インチ(最
短1.0インチ、最長10.2インチ)であった。
スライバ間隔を26糸/インチとし、フイルム厚さを3.
0ミルとし且つ8層のプリフオームを用いて55%の繊維
容量分率とする以外は、実施例1の方法によって、この
スライバとPETGフイルム(コダー PETGコポリエステル
6763、イーストマンコダツク)から一方向板を製造し
た。この板から切断した0.5インチの幅の帯状片に対す
るシヨートビーム剪断試験は5,400ポンド/インチの結
果を与えた。これから、仕上剤の存在がマトリツクス重
合体への繊維の付着に悪影響を与えないことを結論し
た。
実施例3 仕上剤を連続繊維に対してあらかじめ付与することな
く且つ四つの代りに二つのボビンを用いる以外は実施例
1の延伸破断方法を用いて炭素繊維スライバの試料を調
製した。伸張ガイドと送りロールの間に置いたグリセリ
ン飽和フエルトパツドによって2本の炭素繊維を接触さ
せた。スライバ上のグリセリン濃度は0.5%であった。
このスライバの50測定の平均繊維長は3.2インチ(最短
0.6インチ、最長7.9インチ)であった。時間の関数とし
ての凝集力を実施例1からのスライバと比較して測定し
下記の結果を得た。
実施例4 実施例3からのグリセリン処理スライバを、実施例1
の方法によって、たて糸、プリフオーム及び一方向板と
した。糸数はインチ当り12であり、フイルムは3.0ミル
の厚さのPETG(イーストマンコダツクからのコダー PE
TGコポリエステル6763)であり且つ6のプリフオームを
積重ねて40%の繊維容積分率の板を製造した。板を0.5
インチの帯状に切断し、アルミニウムの垂れを付し且つ
8インチのゲージ長さで引張試験を行なって、次の結果
を得た: 引張強さ、psi 127,400 モジユラス、psi 11,600,000 この製品は、きわめて高い強度とモジユラスを有する
ことが認めらた。この板の表面上の繊維の配列の均一性
を顕微鏡写真によって調べて、繊維の85%が軸方向の±
5度以内であることを認めた。
実施例5 連続フイラメント2000デニール炭素繊維から、たて
糸、プリフオーム及び一方向性板を製造した。糸数はイ
ンチ当り12であり、フイルムは3.0ミルの厚さのPETG
(イーストマンコダツクからのコダー PETGコポリエス
テル)であり、且つ16のプリフオームを積重ねて、40%
繊維容量分率の板を製造した。板を0.5インチの帯状に
切断し、アルミニウムの垂れを付し、8インチのゲージ
長さで引張試験を行なって、次の結果を得た: 引張強さ、psi 139,800 モジユラス、psi 11,600,000 実施例4の生成物は連続フイラメント炭素繊維から予
想される強さと剛性を有するものと結論した。実施例4
の製品は、延伸破断不連続ステープル繊維から成るけれ
ども、連続フイラメント製品の強さと剛性の90%以内で
あった。このすぐれた性能は延伸破断繊維の高度の整列
によるものと思われる。
実施例6 仕上剤を前もって連続繊維に付与しない以外は、実施
例2の方法によって延伸破断ガラススライバを調製し
た。その代りに、ターボステープラーに供給する繊維に
周期的にジフージヨブ帯電紡糸分鵜液(ペンシルバニア
州、ランカスター、シヤフコ社)を噴霧した。ロールと
破断バーの速度は実施例2中の値の半分とした。このス
ライバの50測定の平均の繊維長は3.1インチ(最短0.1イ
ンチ、最長5.8インチ)であった。このスライバから、
実施例1の方法によって、たて糸、プリフオーム及び一
方向板を製造した。糸数はインチ当り21であり、フイル
ムは3.0ミルの厚さのPETG(イーストマンコダツクから
のコダー PETGコポリエステル6763)であり且つ5プリ
フオームを重ねて40%の繊維容量分率を有する板を得
た。この板を0.5インチの帯状に切断し、アルミニウム
の垂れを付して8インチゲージ長さを用いて引張試験を
行なって次の結果を得た: 引張強さ、psi 67,200 モジユラス、psi 4,950,000 実施例7 連続フイラメント6700デニールガラス繊維から、たて
糸、プリフオーム及び一方向性板を製造した。糸数はイ
ンチ当り13であり、フイルムは3.0ミルの厚さのPETG
(イーストマンコダツクからのコダー PETGコポリエス
テル6763)であり且つ5のプリフオームを重ねて40%の
繊維容量分率の板とした。この板を0.5インチの帯状に
切断し、アルミニウムの垂れを付し、8インチゲージ長
さで引張試験を行なって次の結果を得た: 引張強さ、psi 67,900 モジユラス、psi 5,460,000 実施例6の製品は連続フイラメントガラス繊維から予
想される強さと剛性を示すことが結論された。実施例6
の製品は、不連続ステープル繊維から成るけれども、連
続フイラメント製品の強さと剛性の90%の値を有してい
た。
実施例8 エポキシ樹脂(ハーキユレス3501−6)中の延伸破断
炭素繊維スライバのプリフオームを下記の手順によって
調製した: 1) 凍結した樹脂を室温で融解させたのち、180゜Fで
15分間加熱した。
2) 樹脂のフイルムを剥離紙上で流延成形し、次いで
40゜Fに冷却して重合反応を停止させたのち、暴露表面
を保護のためにポリエステルフイルムで被覆した。
3) 紙−樹脂−フイルムサンドイツチを直径7フイー
トのドラム上に巻き且つポリエステルフイルムを除い
た。
4) 実施例1の方法によって製造した2300デニールの
黒鉛スライバを全体で10.5インチの幅にわたって、イン
チ当り9本の糸として、暴露表面上に巻いた。このスラ
イバの50測定の平均の繊維長は3.2インチ(最短0.7イン
チ、最長5.6インチ)であった。
5) 第二の紙−樹脂−フイルムサンドイツチからポリ
エステルフイルムを除き、ドラム上の黒鉛層の上に巻い
て紙−樹脂−黒鉛−樹脂−紙サンドイツチとした。
6) このサンドイツチをドラムから巻きもどして真空
袋中に入れて140゜Fで10分間加熱して樹脂を黒鉛層に押
し込み、次いでその後の使用のために凍結させた。この
サンドイツチの樹脂−黒鉛部の厚さは7ミルであった。
黒鉛−樹脂プリフオームの幅3/4インチ、長さ14イン
チの10層の帯状片(繊維方向は14インチの寸法に対して
平行)を重ね有わせることによって製造した一方向複合
帯状物を真空袋中に2分間入れた。帯の中央の12インチ
をドライアイスで冷して低温に保ちながら帯の両端上の
1インチを120℃で2時間加熱することによって部分的
に硬化させた。11インチのゲージ長さと5インチ/分の
クロスヘツド速度を用いて、長さ14インチ、幅0.75イン
チの帯状片について124℃における高温引張試験を行な
った結果、複合物は破断することなく50%伸張すること
ができ、高度の成形性を有することが予想された。
上記段階6からのサンドイツチの10層から剥離紙を除
き、黒鉛−樹脂プリフオームをシート状に切り且つ延伸
破断繊維の方向が連続する層中で時計方向に45度ずつ食
い違うようにしてそれらを積み重ねることによって、複
合物の板を製造した。5番目の層の底面を反射面とみな
し、続く5層は延伸破断スライバのたて糸方向がその反
射面に関して上方の5層の鏡像となるように重ねた。こ
のサンドイツチを真空袋中に室温で2分間入れて各層を
相互に粘着させた。この板を3インチの半径を有する半
球状に成形して金型中で175℃で2時間硬化させた。板
は金型の形態にきわめてよく順応し、この製品は成形可
能であると結論した。
実施例9 2000デニール連続フイラメント炭素繊維(3K AS−4,
ハーキユレス社)の四つのボビンを第1図中に示すよう
に設定したターボステープラー(ペンシルバニア州、ラ
ンスデール、ターボマシーン社)上で延伸破断した。実
施例1に記した仕上剤の10%水溶液を湿潤ロールに付与
した。中間ロールの表面速度は17.7ヤード/分であり、
フロントロールの表面速度は55ヤード/分であった。破
断バーの先端速度は35.5ヤード/分であった。生成した
スライバは2250デニールであった。このスライバ50測定
の平均の繊維長は3.3インチ(最短0.8インチ、最長5.5
インチ)であった。
このスライバを18インチ平方の金属板上にインチ当り
17本の糸数で巻くことによって、このスライバからたて
糸を調製した。厚さ0.3ミルの熱可塑性樹脂(PETGコポ
リエステル)のフイルムを枠上に置いたのちスライバを
巻き、次いでその巻き付けの完了後に別のフイルムを置
いた。全サンドイツチを真空袋中に220℃で15分間入
れ、その後にそれを枠から切り取った。プリフオームと
呼ばれるこの製品は、よく含浸した、比較的剛性のマト
リツクス/延伸破断スライバサンドイツチであり、その
中で全スライバが一方向に整列していた。
7のこれらのプリフオームを全繊維を同一方向として
相互に積み重ねた。この積重ねを金型中で200℃におい
て400ポンド/平方インチの圧力下に加熱して、よく固
まった、82ミルの厚さと50%の繊維容量分率を有する板
を製造した。10インチのゲージ長さと10インチ/分のク
ロスヘツド速度における高温引張試験を、この板から切
断した、12インチの寸法に対して平行な繊維方向を有す
る長さ12インチ、幅0.75インチの帯状片について262℃
で行なった結果、この複合物は切断することなく50%伸
張することができ、高度の成形性を有することが認めら
れた。
実施例10 6700デニール連続フイラメントガラス繊維(オーエン
ス コーニング フアイバーグラスからのT−30 P353
B)を、第1図に示すように設定したターボステープラ
ー(ペンシルバニア州、ランスデール、ターボマシーン
社)により延伸破断した。実施例1中に記した仕上剤の
10%水溶液を湿潤ロールに付与した。中間ロールの表面
速度は17.7ヤード/分であり、フロントロールの表面速
度は55ヤード/分であった。破断バーの先端速度は35.5
ヤード/分であった。生じたスライバは4100デニールで
あった。このスライバの50測定の平均繊維長は3.4イン
チ(最短0.9インチ、最長8.7インチ)であった。
18インチ平方の金属板上に1インチ当り22本の糸数で
巻くことによって、このスライバからたて糸を調製し
た。スライバを巻く前に枠上に熱可塑性樹脂(PETGポリ
エステル)の厚さ0.3ミルのフイルムを置き、次いで巻
付けの完了後に別のフイルムを置いた。全サンドイツチ
を真空袋中に220℃で15分入れたのち、それを枠から切
り取った。プリフオームと呼ばれるこの製品は、よく固
まった、比較的剛いマトリツクス/延伸破断スライバサ
ンドイツチであり、その中で全スライバが一方向に整列
していた。
7のこれらのプリフオームを全繊維を同一方向として
相互に積み重ねた。この積重ねを200℃の金型中で400ポ
ンド/平方インチの圧力下に30分加熱して、厚さ82ミ
ル、繊維容量分率50%のよく固まった板を製造した。こ
の板から、繊維の方向が12インチの寸法に対して平行で
あるようにして切断した長さ12インチ、幅0.75インチの
帯状片について、262℃において、10インチのゲージ長
さと10インチ/分のクロスヘツド速度で高温引張試験を
行なった結果は、複合物は破断することなく50%伸張す
ることができることを示し、高度の成形性を有すること
が予想された。
実施例11 実施例10からのスライバを2.50インチの間隙間隔を有
する2組のエラストマー被覆ニツプロールに通じること
によって再破断して、繊維の長さを低下させた。第二の
組のロールの表面速度を10ヤード/分とし、第一の組の
ロールの表面速度を7.1ヤード/分とすることによって
1.4のドラフトを与えた。この再破断スライバのデニー
ルは5371であり、このスライバの50測定の平均の繊維長
は1.57インチ(最短0.5インチ、最長3.6インチ)であっ
た。
18インチ平方の金属板上にインチ当り17本の糸数で巻
き付けることによって、このスライバから“たて糸”を
調製した。スライバを巻き付ける前に枠上に厚さ3.0ミ
ルの熱可塑性樹脂(PETGコポリエステル)のフイルムを
置き、巻き付けの完了後に別のフイルムを加えた。全サ
ンドイツチを真空袋中に220℃で15分巻入れ、その後に
それを枠から切り取った。プリフオームと呼ばれるこの
製品は、よく固まった、比較的剛性のマトリツクス/延
伸破断スライバサンドイツチであり、その中で全スライ
バが一方向に整列していた。
これらのプリフオームを全繊維が同一方向になるよう
にして相互に積み重ねた。この積み重ねを金型中で200
℃で400ポンド/平方インチの圧力下に30分加熱して、
厚さ80ミル、繊維容量分率50%の、よく固まった板を製
造した。繊維方向が12インチの寸法に対して平行である
ようにしてこの板から切断した長さ12インチ、幅0.75イ
ンチの帯状片について、262℃において10インチのゲー
ジ長さと10インチ/分のクロスヘツド速度を用いて行な
った高温引張試験は、複合物を破断なしに50%伸張する
ことができることを示し、高度の成形性が予想された。
実施例12 実施例9からのスライバを2.50インチの間隙間隔を有
する2組のエラストマー被覆ニツプロール中に通じるこ
とによって再破断して、繊維長を低下させた。第二の組
のロールの表面速度を10ヤード/分として第一の組のロ
ールの表面速度を7.1ヤード/分とすることによって、
1.4のドラフトを与えた。この再破断したスライバのデ
ニールは4623であり、このスライバの50測定の平均の繊
維長は1.33インチ(最短0.6インチ、最長3.1インチ)で
あった。
このスライバを18インチ平方の金属板上に1インチ当
り13本の糸数で巻くことによって、たて糸を調製した。
スライバを巻く前に厚さ3.0ミルの熱可塑性樹脂(PETG
コポリエステル)のフイルムを置き、巻き付けの完了後
に別のフイルムを与えた。全サンドイツチを真空袋中に
220℃で15分間入れ、その後にそれを枠から切り取っ
た。プリフオームと呼ばれるこの製品は、よく固まっ
た、比較的剛いマトリツクス/延伸破断スライバサンド
イツチであり、その中で全スライバが一方向で整列して
いた。
7のこのプリフオームを、全繊維を同一方向にして、
相互に積み重ねた。この積重ねを金型中で200℃におい
て400ポンド/平方インチの圧力下に加熱して、厚さ8
ミル、50%の繊維容量分率を有する、よく固まった板を
製造した。12インチの寸法に対して繊維方向を平行にし
て、この板から切断した長さ12インチ、幅0.75インチの
帯状片について、10インチのゲージ長さと10インチ/分
のクロスヘツド速度を用いて262℃において行なった高
温引張試験は、この複合物は破断なしに50%伸張できる
ことを示し、高度の成形性が予想された。
実施例13 実施例2からのガラス繊維により、次のような連続方
法によって、プリラミネートを製造した:46本の糸数の
スライバを軸架から2枚の1.0ミルPETポリ(エチレンテ
レフタレート)フイルムの間にサンドイツチ状に挟んだ
幅6インチのたて糸中に送ることによって55%の繊維容
積分率のプリラミネートを与えた。溶融したPETの高温
表面への粘着を防ぐために、このサンドイツチの両側に
“カプトン”ポリイミドフイルムを置いた。次いで、こ
のサンドイツチを10フイート/分の速度で278℃に加熱
した2スチールロールの間隙に送って、その組立品を相
互に留め付けた。
このプリラミネートから剥離フイルムを除き、縁から
過剰のPETを切り取り且つ6インチ平方の金型中の層と
してプリラミネートの帯状片を置くことによって、複合
物の板を製造した。各層は必要な16インチの幅に達する
まで横に並べたプリラミネートの帯状片から成ってい
た。
連続する層中で延伸破断繊維の方向が時計方向に45度
ずつ食い違うようにしてプリラミネートを配置すること
によって、10層のプリラミネートから板を製造した。5
番目の層の底面を反射面とみなし、続く5層を、延伸破
断スライバのたて糸方向がその反射面に対して上方の5
層の鏡像となるように、重ねた。このサンドイツチを実
施例2におけるように成形して、55%の繊維容積分率を
有する、よく固まった複合物板を製造した。この板を28
0℃に加熱して3インチの半径を有する半球状に成形し
た。この板は金型の形状にきわめてよく順応し、この製
品が成形可能であることが結論された。
実施例14 実施例11の方法によって製造した10層のプリフオーム
を、連続する層中で延伸破断した繊維の方向が時計方向
で45度だけ食い違うようにして16インチ平方の金型中に
配置することにより、実施例11の方法によって板を製造
した。5番目の層の底面を反射面とみなし、続く5層を
延伸破断スライバのたて糸方向が反射面に対して上方の
5層の鏡像となるように重ねた。このサンドイツチを実
施例2におけるようにして成形して、55%の繊維容積分
率を有する、よく固まった複合物板を製造した。この板
を280℃に加熱して、3インチの半径を有する半球状に
成形した。この板は型の形状にきわめてよく順応し、こ
の製品が成形可能であることが結論された。
実施例15 連続フイラメント2000デニール炭素繊維を、実施例1
の方法によって、たて糸、プリフオーム及び一方向板と
した。糸数をインチ当り25とし、フイルムは2.0ミルの
厚さの熱可塑性樹脂(ビス(パラ−アミノシクロヘキシ
ル)メタンに基づく無定形ポリアミド共重合体)のフイ
ルムとした。7のプリフオームを重ねて厚さ55ミル、繊
維容積分率55%の板とした。その板を0.5インチの帯状
に切断し、アルミニウムの垂れを付し、8インチのゲー
ジ長さで引張試験を行なって、次の結果を得た: 引張強さ、psi 243,200 モジユラス、psi 18,200,000 この製品はきわめて高い強さとモジユラスを有するこ
とが結論された。
実施例16 実施例9からのスライバを18イチ平方の板上にインチ
当り21の糸数で巻くことによって、たて糸を調製した。
スライバを巻く前に熱可塑性樹脂(ビス(パラ−アミノ
シクロヘキシル)メタン)に基づく無定形ポリアミド共
重合体の厚さ2.0ミルのフイルムを枠上に置き、巻付け
の完了後に別のフイルムを加えた。全サンドイツチを真
空袋中に280℃において20分入れ、その後にそれを枠か
ら切取った。プリフオームと呼ばれる、この製品は、よ
く含浸された、比較的剛いマトリツクス/延伸破断スラ
イバサンドイツチであり、その中で全スライバが一方向
に配列していた。
7のこれらのプリフオームを、全繊維を同一方向とし
て、相互に積み重ねた。この積み重ねを金型中で305℃
において600ポンド/平方インチの圧力下に40分加熱し
て、厚さ50ミル、繊維容積分率55%の、よく固まった板
とした。この板から切断した0.5インチの帯状片を8イ
ンチのゲージ長さで引張試験にかけて、下記の結果を得
た: 引張強さ、psi 246,200 モジユラス、psi 18,800,000 この板の表面上の繊維の配列の均一性を顕微鏡写真に
よって調べて、繊維が軸方向で±5度以内であることが
認められた。この実施例の製品は不連続ステープル繊維
から成っているけれども、連続フイラメント繊維(実施
例15)の強さ及びモジユラスと同等であった。
実施例17 連続フイラメント6700デニールガラス繊維を実施例1
の方法により、たて糸、プリフオーム及び一方向板とし
た。糸数をインチ当り15.5とし、フイルムとして3.0ミ
ルの厚さのPET(ポリエチレンテレフタレート)を用い
て、5プリフオームを積重ねて55%の繊維容積分率を有
する板とした。この板を0.5インチの帯状に切断し、ア
ルミニウムの垂れを付し、8インチのゲージ長さを用い
て引張試験を行なって、次の結果を得た: 引張強さ、psi 156,000 モジユラス、psi 7,300,000 実施例17の製品は連続フイラメントガラス繊維に相当
する強さと剛性を示した。
実施例18 実施例13からのプリラミネート5層を、参考実施例中
におけるようにして、全スライバが同一方向となるよう
に型中で積重ね且つプレス中で加熱して130ミルの最終
厚さを与えることにより、一方向板を製造した。この板
から0.5インチの帯状片を切断し、8インチのゲージの
長さで引張試験を行ない、次の結果を得た: 引張強さ、psi 86,800 モジユラス、psi 5,900,000 この実施例の製品の強さとモジユラスは、連続フイラ
メントガラス(実施例17)からのものほど高くはないけ
れども、文献(B.D.アガーワル、L.J.ブルートマン、
“繊維複合物の分析と性能"92頁)中に記載の同等の繊
維容積分率のランダムに配置したガラス複合物の数値: 引張強さ、psi 23,000 モジユラス、psi 2,400,000 よりも遥かにすぐれていた。
【図面の簡単な説明】
第1図はほ発明の実施における連続的方法において使用
するための好適実施形態の装置の概念図である。 第2図は炭素又はガラスフイラメント糸に仕上剤を付与
するための装置の概念図である。 第3図は凝集性の炭素又はガラス糸を延伸破断するため
の装置の概念図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D02G 3/02 7310−4F B29C 67/14 X (72)発明者 ハーバート・ジー・ローターバツク アメリカ合衆国デラウエア州19806ウイ ルミントン・リドルアベニュー 2300 (72)発明者 シエイムズ・ロナルド・レイトン アメリカ合衆国ノースカロライナ州 28501キンストン・ヨークストリート 1906 (72)発明者 リチヤード・カフエ・オキネ アメリカ合衆国デラウエア州19803ウイ ルミントン・ラドフオードロード 1303 (56)参考文献 特開 昭61−143440(JP,A) 特開 昭59−157342(JP,A) 特開 昭57−149331(JP,A)

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】粘稠な潤滑剤と帯電防止成分の混合物から
    成る仕上剤の被覆を有する延伸破断ガラス繊維の、少な
    くとも0.01グラム/デニールの凝集力を有することを特
    徴とする凝集製スライバ。
  2. 【請求項2】該仕上剤が1部のC8〜C12りん酸エステル
    のジエタノールアミン塩と2部のポリエチレングリコー
    ルモノラウレート及びラウリン酸アミドの混合物から成
    る特許請求の範囲第1項記載のスライバ。
  3. 【請求項3】スライバ上の仕上剤百分率が役0.3乃至0.5
    %である特許請求の範囲第1又は2項記載のスライバ。
  4. 【請求項4】0.50インチよりも大きな平均長さを有する
    実質的に軸方向に整列したガラステープル繊維のスライ
    バで強化したマトリツクス樹脂の層から成る複合物であ
    って、該スライバが粘稠が潤滑剤と帯電防止成分の混合
    物から成る仕上剤の被覆を有する延伸破断ガラス繊維
    の、少なくとも0.01グラム/デニールの凝集力を有する
    凝集製スライバである複合物。
  5. 【請求項5】繊維の約85%が軸方向の±10度以内に整列
    している特許請求の範囲第4項記載の複合物。
  6. 【請求項6】該繊維が約1/2乃至約6インチの範囲内の
    平均長さを有する特許請求の範囲第4又は5項記載の複
    合物。
  7. 【請求項7】該複合物が破断することなく約50%に至る
    までの高温引張り伸びを有している特許請求の範囲第
    4、5又は6項記載の複合物。
  8. 【請求項8】繊維が複合物の40%乃至75容量%を占める
    特許請求の範囲第4、5、6又は7項記載の複合物。
  9. 【請求項9】マトリツクスが熱可塑性樹脂である特許請
    求の範囲第4、5、6、7又は8項記載の複合物。
  10. 【請求項10】マトリツクスが熱硬化製樹脂である特許
    請求の範囲第4、5、6、7又は8項記載の複合物。
  11. 【請求項11】マトリツクスがエポキシ樹脂である特許
    請求の範囲第4、5、6、7又は8項記載の複合物。
  12. 【請求項12】複数の層から成り、それらの層の一部は
    ガラスステープル繊維が相互に食い違っている特許請求
    の範囲第4項記載の複合物。
  13. 【請求項13】連続フイラメントの糸又はトウを伸張区
    域中に供給し、該フイラメントをそれらの破断張力まで
    伸張してそれらのランダムな破断を生じさせる段階を包
    含する延伸破断した繊維のスライバを製造する方法であ
    って、ガラス繊維の糸又はトウを該伸張区域中に供給
    し、そして伸張したフイラメントが破断する以前に、1
    部のC8〜C12りん酸エステルのジエタノールアミン塩と
    2部のポリエチレングリコールモノラウレート及びラウ
    リン酸アミドの混合物から成る仕上剤を付与することを
    特徴とする改良法。
JP31540087A 1986-12-16 1987-12-15 ガラスの延伸破断繊維強化樹脂の複合物 Expired - Fee Related JP2530869B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/942,441 US4759985A (en) 1986-12-16 1986-12-16 Composites of stretch broken aligned fibers of carbon and glass reinforced resin
US942441 1986-12-16

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35123895A Division JP2592229B2 (ja) 1986-12-16 1995-12-27 炭素の延伸破断繊維強化樹脂の複合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63191836A JPS63191836A (ja) 1988-08-09
JP2530869B2 true JP2530869B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=25478072

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31540087A Expired - Fee Related JP2530869B2 (ja) 1986-12-16 1987-12-15 ガラスの延伸破断繊維強化樹脂の複合物
JP35123895A Expired - Fee Related JP2592229B2 (ja) 1986-12-16 1995-12-27 炭素の延伸破断繊維強化樹脂の複合物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35123895A Expired - Fee Related JP2592229B2 (ja) 1986-12-16 1995-12-27 炭素の延伸破断繊維強化樹脂の複合物

Country Status (14)

Country Link
US (2) US4759985A (ja)
EP (1) EP0272088B2 (ja)
JP (2) JP2530869B2 (ja)
KR (1) KR950014917B1 (ja)
AT (1) ATE61787T1 (ja)
AU (1) AU592736B2 (ja)
CA (1) CA1309244C (ja)
DE (1) DE3768787D1 (ja)
DK (1) DK657687A (ja)
ES (1) ES2021064T5 (ja)
GR (1) GR3001814T3 (ja)
IE (1) IE61309B1 (ja)
IL (1) IL84831A (ja)
PT (1) PT86385B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5045388A (en) * 1989-04-26 1991-09-03 E. I. Du Pont De Nemours & Company Process for making composites of stretch broken aligned fibers and product thereof
US5006294A (en) * 1989-04-26 1991-04-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making composites of stretch broken aligned fibers
US5164255A (en) * 1989-08-31 1992-11-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Nonwoven preform sheets of fiber reinforced resin chips
IL96489A0 (en) * 1989-12-06 1991-08-16 Du Pont Method for laying down tapes
US5116900A (en) * 1990-02-13 1992-05-26 Owens-Corning Fiberglas Corporation Coating composition for fibers
FR2761380B1 (fr) 1997-03-28 1999-07-02 Europ Propulsion Procede et machine pour la realisation de nappes fibreuses multiaxiales
US6477740B1 (en) 2001-12-12 2002-11-12 Hexcel Corporation Stretch breaking of fibers
KR20050085687A (ko) * 2002-12-17 2005-08-29 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 얀 처리 장비 제어 방법
US7214425B2 (en) * 2005-02-10 2007-05-08 Supreme Elastic Corporation High performance fiber blend and products made therefrom
EP1743964B1 (de) * 2005-07-15 2008-11-19 Teijin Aramid B.V. Cord
KR101416727B1 (ko) * 2006-09-28 2014-07-08 도레이 카부시키가이샤 복합 프리프레그 기재의 제조 방법, 적층 기재 및 섬유강화플라스틱
CN101532253B (zh) * 2008-03-12 2012-09-05 比亚迪股份有限公司 碳纤维复合材料制品及其制造方法
WO2011041355A1 (en) * 2009-10-01 2011-04-07 Albany Engineered Composites, Inc. Woven preform, composite, and method of making thereof
EP2483045B1 (en) * 2009-10-01 2017-08-02 Albany Engineered Composites, Inc. Woven preform, composite, and method of making thereof
US8550564B1 (en) * 2010-04-01 2013-10-08 The Boeing Company Composite seat pan structure for a lightweight aircraft seat assembly
DE102013103048A1 (de) * 2013-03-26 2014-10-02 Deutsche Institute Für Textil- Und Faserforschung Denkendorf Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Bändchens zur Herstellung von Formteilen, Bändchen, textiles Flächengebilde und Formteil
US20220390211A1 (en) * 2013-09-03 2022-12-08 John B. Adrain Anti-ballistic barriers and methods of manufacture
EP3068621A4 (en) * 2013-11-13 2017-09-06 PolyOne Corporation Composite structure with reinforced thermoplastic adhesive laminate and method of manufacture
DE102016116259A1 (de) * 2015-09-11 2017-03-16 Schott Ag Vorrichtung und Verfahren zur Stabilisierung von Scheiben eines sprödharten Materials
WO2019032401A2 (en) 2017-08-08 2019-02-14 John Tierney PREFORMS OF ALIGNED DISCONTINUOUS FIBERS, COMPOSITES AND SYSTEMS AND METHODS OF MANUFACTURE
DE102018211855A1 (de) * 2018-07-17 2020-01-23 Zf Friedrichshafen Ag Ringscheibe und Wellenkupplung mit Ringscheiben
MX2021001250A (es) 2018-08-01 2021-05-27 Albany Eng Composites Inc Preformas curvas y metodos de fabricacion de las mismas.
EP4204612A2 (en) * 2020-08-25 2023-07-05 Montana State University Stretch broken fiber materials and methods of fabrication thereof

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2948103A (en) * 1960-08-09 Process for the manufacture of
GB249291A (en) * 1925-02-25 1926-03-25 Edward Montague Edwards Improvements in or relating to oven doors of cooking ranges and the like
US2323684A (en) * 1942-02-07 1943-07-06 Owens Corning Fiberglass Corp Coated glass fiber strand
BE464376A (ja) * 1943-10-11 1900-01-01
US2392805A (en) * 1943-10-11 1946-01-15 Owens Corning Fiberglass Corp Glass fiber strand
US2846348A (en) * 1954-10-26 1958-08-05 Owens Corning Fiberglass Corp Glass fiber sizing
US3042544A (en) * 1954-12-17 1962-07-03 Owens Corning Fiberglass Corp Yarns of staple glass fibers and compositions and methods for manufacturing same
US2961821A (en) * 1956-12-07 1960-11-29 Owens Corning Fiberglass Corp Apparatus for manufacturing bonded fibrous glass slivers
US3245938A (en) * 1958-11-21 1966-04-12 William J Dennis Polyvinyl acetate emulsion size for treating glass
US3861895A (en) * 1971-04-13 1975-01-21 Withrow Arthur C Co Method for reducing smoke and dust in the process for manufacturing mineral wool
GB1389539A (en) * 1971-09-01 1975-04-03 Nat Res Dev Manufacture of composite materials
GB1434448A (en) * 1974-06-28 1976-05-05 Owens Corning Fiberglass Corp Process of producing glass fibres for reinforced plastics
US4107128A (en) * 1975-02-20 1978-08-15 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Carbon fiber composition
US4369622A (en) * 1980-03-24 1983-01-25 Riegel Textile Corporation Method and apparatus for drawing and blending textile materials
JPS57149331A (en) * 1981-03-12 1982-09-14 Asahi Fiber Glass Co Ltd Preform set
US4477526A (en) * 1982-06-18 1984-10-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company High strength aramid spun yarn
JPS6047953B2 (ja) * 1982-07-05 1985-10-24 東レ株式会社 高次加工性並びにコンポジツト物性に優れた炭素繊維
JPS59157342A (ja) * 1983-02-28 1984-09-06 三菱レイヨン株式会社 複合材料
US4584110A (en) * 1984-06-11 1986-04-22 Owens-Corning Fiberglas Corporation Size compositions for glass fibers
US4552805A (en) * 1984-12-17 1985-11-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composites reinforced with high strength aramid fibers having fibrillated ends
US4698956A (en) * 1986-05-29 1987-10-13 Gentex Corporation Composite yarn and method for making the same

Also Published As

Publication number Publication date
US4759985A (en) 1988-07-26
DE3768787D1 (de) 1991-04-25
ATE61787T1 (de) 1991-04-15
DK657687A (da) 1988-06-17
ES2021064T5 (es) 1995-08-16
AU592736B2 (en) 1990-01-18
EP0272088B2 (en) 1994-03-09
JPH08269211A (ja) 1996-10-15
JPS63191836A (ja) 1988-08-09
IL84831A (en) 1991-07-18
DK657687D0 (da) 1987-12-15
KR880007213A (ko) 1988-08-26
US4863780A (en) 1989-09-05
JP2592229B2 (ja) 1997-03-19
CA1309244C (en) 1992-10-27
GR3001814T3 (en) 1992-11-23
IE61309B1 (en) 1994-10-19
ES2021064B3 (es) 1991-10-16
PT86385A (en) 1988-01-01
IL84831A0 (en) 1988-06-30
AU8250987A (en) 1988-06-16
IE873399L (en) 1988-06-16
EP0272088B1 (en) 1991-03-20
PT86385B (pt) 1990-11-20
KR950014917B1 (ko) 1995-12-18
EP0272088A1 (en) 1988-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2530869B2 (ja) ガラスの延伸破断繊維強化樹脂の複合物
JP6083377B2 (ja) 炭素繊維複合材料
JP5756102B2 (ja) コンポジット材料の製造方法
US5076872A (en) Process for preparing a flexible composite material
EP0814916B1 (en) Flexible low bulk pre-impregnated tow
JP6895682B2 (ja) 一方向プリプレグ、繊維強化熱可塑性樹脂シート、一方向プリプレグおよび繊維強化熱可塑性樹脂シートの製造方法、ならびに、成形体
US4837117A (en) Composites of stretch broken aligned fibers of carbon and glass reinforced resin
US4856147A (en) Composites of stretch broken aligned fibers of carbon and glass reinforced resin
KR930010554B1 (ko) 피브릴화 말단을 갖는 고강력 아라미드 섬유로 보강된 복합품
WO2019146485A1 (ja) 強化繊維束基材およびその製造方法、ならびにそれを用いた繊維強化熱可塑性樹脂材料およびその製造方法
US4857385A (en) Composites of stretch broken aligned fibers of carbon and glass reinforced resin
JPH0724830A (ja) 熱可塑性一方向プリプレグシートの製造法
US4856146A (en) Comosites of stretch broken aligned fibers of carbon and glass reinforced resin
KR890003570B1 (ko) 한 방향 코우머섬유 시이트상물에 의해 강화된 프리프레그시이트의 제조방법
CA1337672C (en) Composites of stretch broken aligned fibers of carbon and glass reinforced resin
JPH02169B2 (ja)
RU2060237C1 (ru) Когезионный пучок из дробленого натяжением волокна, способ изготовления когезионного пучка из дробленого натяжением волокна и композиционный материал на основе когезионного пучка
CA1336742C (en) Composites of stretch broken aligned fibers of carbon and glass reinforced resin
RU2061805C1 (ru) Когезионный пучок из дробленного натяжением непрерывного волокна, способ изготовления когезионного пучка и композиционный материал на его основе
WO2014065161A9 (ja) スタンパブルシート
WO2021095626A1 (ja) 真空成形用樹脂一体化繊維シート、これを用いた成形体と成形体の製造方法
JPH0365769B2 (ja)
JPH0625962A (ja) 高い荷重効率の糸
JPS6037811B2 (ja) 補強プリプレグ
JPH06170844A (ja) プリプレグの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees