JP2529759B2 - 田植機 - Google Patents

田植機

Info

Publication number
JP2529759B2
JP2529759B2 JP2162278A JP16227890A JP2529759B2 JP 2529759 B2 JP2529759 B2 JP 2529759B2 JP 2162278 A JP2162278 A JP 2162278A JP 16227890 A JP16227890 A JP 16227890A JP 2529759 B2 JP2529759 B2 JP 2529759B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
seedling
planting device
detecting
rice transplanter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2162278A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0453404A (ja
Inventor
政一 田中
啓五 上西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2162278A priority Critical patent/JP2529759B2/ja
Publication of JPH0453404A publication Critical patent/JPH0453404A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2529759B2 publication Critical patent/JP2529759B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、走行機体に対して苗植付装置を油圧駆動機
構により駆動昇降自在に連結し、接地フロートの接地圧
変動に伴う相対上下動に基づいて苗植付装置を対泥面所
定高さに維持する昇降制御手段を備えてある田植機に関
する。
〔従来の技術〕 上記田植機において、従来では、苗植付装置が非駆動
状態で泥面上に下降している際には、機体が停止してい
るときであっても、上記昇降制御手段が作動するよう構
成されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、上記従来構造においては、例えば苗のせ台
上にマット苗を補給する場合において、マット苗を苗の
せ台上に移載すると、そのときの苗の重量によって、苗
植付装置がわずかに下降するが、その下降に伴って接地
フロートの接地圧が変動して昇降制御が実行され、ハン
チングを起こすことがある。そうすると、マット苗の供
給作業が行い難くなり改善の余地があった。
本発明は、苗補給時には苗植付装置が昇降制御されな
い固定状態にし、苗補給を行いやすくすることを目的と
している。
〔課題を解決するための手段〕
本第1発明の特徴構成は、冒頭に記載した田植機にお
いて、前記接地フロートが泥面に接地していることを検
出する接地状態検出手段と、走行機体の主クラッチが切
状態であることを検出するクラッチ検出手段と、前記両
検出手段が共に検出状態にあるときには、前記油圧駆動
機構に対する作動油流動を停止状態に設定維持する油圧
制御手段とを設けてある点にある。
本第2発明の特徴構成は、冒頭に記載した田植機にお
いて、走行機体の主クラッチが切状態でロックされたこ
とを検出するロック状態検出手段と、前記検出手段の検
出作動に伴って、前記油圧駆動機構に対する作動油流動
を停止状態に設定維持する油圧制御手段とを設けてある
点にある。
〔作 用〕
一般に苗補給を行う際は、主クラッチを切りに操作し
て、機体の走行を停止するとともに苗植付装置の駆動も
停止し、かつ、通常の苗植付作業途中であれば接地フロ
ートが泥面に接地するように苗植付装置は下降位置にあ
るので、この状態を苗植付装置が苗供給作業の行いやす
い低レベルに位置するところの苗補給態勢として認識す
る。また、多条植え田植機で苗のせ台の横端側に操縦部
から手が届きにくいなどの場合には、主クラッチを切っ
て、機体の走行を停止するとともに苗植付装置の駆動も
停止し、さらに、前記切り状態の主クラッチをロックし
て、運転者が操縦部から離れても主クラッチが切り状態
に維持されるようにして、これを苗補給態勢として認識
する。
本発明では、このような苗補給態勢の可否を、苗植付
装置の昇降動作を規制するための条件として検出してい
る。つまり、 第1発明の構成によると、主クラッチを切りして苗
補給を行う際には、油圧制御手段が接地状態検出手段お
よび主クラッチ検出手段からの情報に基づいて田植機が
苗補給態勢になったと判断し、油圧駆動機構への作動油
流動を自動的に停止させ、接地フロートの接地圧に変化
が生じても苗植付装置が昇降制御されないように苗植付
装置を固定状態にする。
第2発明の構成によると、主クラッチを切りにロッ
クして苗補給を行う際には、油圧制御手段がロック状態
検出手段からの情報に基づいて田植機が苗補給態勢にな
っと判断し、油圧駆動機構への作動油流動を自動的に停
止させ、接地フロートの接地圧に変化が生じても苗植付
装置が昇降制御されないように苗植付装置を固定状態に
する。
〔発明の効果〕
したがって、本第1、第2発明のいずれにおいても、
苗補給時には苗植付装置が昇降制御されない固定状態に
なり、マット苗を苗植付装置の補給箇所に容易に位置合
わせしたり移載したりでき、苗補給作業が容易かつ能率
よくできるようになった。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第4図に本発明に係る乗用型田植機を示している。こ
の田植機は、乗用型走行機体の後部に苗植付装置(1)
をリンク機構(2)を介して昇降自在並びに左右ローリ
ング自在に連結して構成してある。苗植付装置(1)は
後下り傾斜姿勢の苗のせ台(3)、苗のせ台(3)の下
端から一株づつ苗を切り出して圃場に植付ける植付爪
(4)、泥面上を滑走する接地フロート(5)等から成
り、リフトシリンダ(6)(油圧駆動機構の一例)の駆
動により昇降駆動及びローリングシリンダ(7)の駆動
によりローリング駆動するよう構成してある。
又、第2図に示すように、フレーム兼用の植付伝動ケ
ース(8)に設けられる横向きパイプフレーム(9)に
対して上下揺動調節並びに固定自在に支持された支持ア
ーム(10)の先端に、前記接地フロート(5)の後部を
横支点周りで上下揺動自在に枢支するとともに、フロー
ト前部は屈折リンク(11)を介して植付伝動ケース
(8)に支持して、一定範囲でフロート前部が昇降揺動
できるよう構成してある。そして、接地フロート(5)
の接地圧変動に伴う苗植付装置(1)に対する相対上下
動に基づき苗植付装置(1)を所定の対泥面高さに維持
する昇降制御手段を備えてある。つまり、第1図にも示
すように、接地フロート(5)前部の上方に植付伝動ケ
ース(8)に位置固定状態で、接地フロート(5)の上
下動量を検出する第1ポテンショメータ(PM1)を備
え、この第1ポテンショメータ(PM1)の出力がマイク
ロコンピュータを備えた制御装置(12)に与えられ、こ
の出力が所定の設定範囲に常に維持されるべくリフトシ
リンダ(6)駆動用の電磁制御弁(V)を制御すること
で自動昇降制御を実行する。尚、操作スイッチ(SW)の
「下降」位置及び「植付」位置で上記自動制御を実行
し、「中立」では位置保持状態となり、「上昇」位置で
は強制上昇動作となる。
接地フロート(5)の横側には、泥面の表面上を接地
追従しながら上下揺動する接地センサ(13)を植付伝動
ケース(8)に枢支し、その枢支部分に接地センサ(1
3)の上下揺動角を検出する第2ポテンショメータ(P
M2)を配設してある。
又、走行機体において、エンジン(14)の動力を前後
車輪(15)(16)並びに苗植付装置(1)に対して伝え
る伝動系に介装した入付勢状態の主クラッチ(17)を主
クラッチペダル(18)の踏込み操作でクラッチ切状態に
設定できるよう構成し、主クラッチペダル(18)の近傍
に該ペダルが切り位置に操作されたことを検出する主ク
ラッチスイッチ(19)〔クラッチ検出手段の一例〕を配
設してある。
そして、前記接地センサ(13)がフロート接地状態を
検出し、かつ、前記検出スイッチが検出状態にあると、
リフトシリンダ(6)に対する作動油流動を停止状態に
設定維持する油圧制御手段を設けてある。この油圧制御
手段は制御装置(12)にプログラムとして格納され、以
下に昇降制御動作について説明する。
第3図に示すように、先ず、前記第1及び第2ポテン
ショメータ(PM1)(PM2)の信号を読込み(ステップ
S1)、第2ポテンショメータ(PM2)の検出値から、接
地フロート(5)が泥面に接地しているか否かが判断さ
れる(ステップS2)。つまり、接地センサ(13)の接地
面がフロート底面と略同一レベルか又はそれよりも高レ
ベルであれば接地状態と判断され、接地していれば次に
主クラッチスイッチ(19)が切状態、つまり主クラッチ
(17)入状態であるか否かが判断され(ステップS3)、
入状態であれば第1ポテンショメータ(PM1)の検出値
が所定の設定領域内か否か判断され、設定域内に入るま
で電磁制御弁(V)を制御駆動する(ステップS4
S7)。そして、ステップS3において、主クラッチ(17)
が切状態であると判断されると、電磁制御弁(V)を強
制的に中立状態に設定し、主クラッチ(17)が入状態に
操作されるまでその状態を維持する(ステップS8)。
上記ステップS2、S3、S8により前記油圧制御手段
(A)を構成し、ステップS4〜S7により昇降制御手段を
構成する。又、接地センサ(13)と第2ポテンショメー
タ(PM2)とでフロート接地状態検出手段を構成する。
〔別実施例〕
前記油圧制御手段は、接地フロート(5)の接地状態
を検出するものに代えて、主クラッチペダル(18)の切
り状態でのロックを検出して作動するものでもよい。
つまり、第5図に示すように、主クラッチペダル(1
8)に共に踏込む操作自在にロック具(20)を枢支し、
このロック具(20)は主クラッチペダル(18)の踏込み
操作によるクラッチ切り操作時に、ストッパ(21)に係
止して主クラッチペダル(18)を切位置で保持するよう
に構成してある。又、前記ストッパ(21)は上記係止動
作に伴って揺動し、検知スイッチ(22)を検知作動させ
るよう構成し、この検知スイッチ(22)〔ロック状態検
出手段の一例〕の信号が制御装置(12)に与えられ、制
御装置(12)は検知状態となると、電磁制御弁(V)を
強制的に中立状態に駆動制御するよう構成してある。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする
為に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構
造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る田植機の実施例を示し、第1図は制
御ブロック図、第2図は後部の側面図、第3図は制御フ
ローチャート、第4図は全体側面図、第5図は別実施例
の要部の側面図である。 (1)……苗植付装置、(5)……接地フロート、
(6)……駆動機構、(17)……主クラッチ、(19)…
…クラッチ検出手段。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】走行機体に対して苗植付装置(1)を油圧
    駆動機構(6)により駆動昇降自在に連結し、接地フロ
    ート(5)の接地圧変動に伴う相対上下動に基づいて苗
    植付装置(1)を対泥面所定高さに維持する昇降制御手
    段を備えてある田植機であって、前記接地フロート
    (5)が泥面に接地していることを検出する接地状態検
    出手段と、走行機体の主クラッチ(17)が切状態である
    ことを検出するクラッチ検出手段(19)と、前記両検出
    手段が共に検出状態にあるときには、前記油圧駆動機構
    (6)に対する作動油流動を停止状態に設定維持する油
    圧制御手段とを設けてある田植機。
  2. 【請求項2】走行機体に対して苗植付装置(1)を油圧
    駆動機構(6)により駆動昇降自在に連結し、接地フロ
    ート(5)の接地圧変動に伴う相対上下動に基づいて苗
    植付装置(1)を対泥面所定高さに維持する昇降制御手
    段を備えてある田植機であって、走行機体の主クラッチ
    (17)が切状態でロックされたことを検出するロック状
    態検出手段(22)と、前記検出手段(22)の検出作動に
    伴って、前記油圧駆動機構(6)に対する作動油流動を
    停止状態に設定維持する油圧制御手段とを設けてある田
    植機。
JP2162278A 1990-06-20 1990-06-20 田植機 Expired - Lifetime JP2529759B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162278A JP2529759B2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2162278A JP2529759B2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0453404A JPH0453404A (ja) 1992-02-21
JP2529759B2 true JP2529759B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=15751436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2162278A Expired - Lifetime JP2529759B2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2529759B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0453404A (ja) 1992-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2529759B2 (ja) 田植機
JP3408946B2 (ja) 田植機の昇降制御装置
JPS6341852Y2 (ja)
JP2531837B2 (ja) 水田作業機
JP3357022B2 (ja) 乗用型田植機
JP3659034B2 (ja) 苗移植機
JP3302598B2 (ja) 田植機
JPH06237614A (ja) 対地作業機
JP3332445B2 (ja) 対地作業機
JPH0739373Y2 (ja) トラクタにおける作業機制御装置
JP3383512B2 (ja) 乗用作業機
JP3391666B2 (ja) 水田作業機
JP3171659B2 (ja) 田植機
JP3372465B2 (ja) 農作業機の作業装置用昇降制御装置
JP3090840B2 (ja) 移植機における植付部のローリング制御装置
JP2854494B2 (ja) 操作具の位置検出構造
JPH0524259Y2 (ja)
JPH0767338B2 (ja) 田植機の植付制御装置
JP3368401B2 (ja) 田植機の昇降制御装置
JP3346819B2 (ja) 作業車の対地作業装置昇降構造
JP2607105B2 (ja) 歩行型作業機の姿勢制御装置
JPH11313515A (ja) 乗用田植機
JP2651563B2 (ja) 田植機のローリング制御装置
JPH0242089Y2 (ja)
JPH0513131Y2 (ja)