JP2529500B2 - 給湯制御装置 - Google Patents
給湯制御装置Info
- Publication number
- JP2529500B2 JP2529500B2 JP3280241A JP28024191A JP2529500B2 JP 2529500 B2 JP2529500 B2 JP 2529500B2 JP 3280241 A JP3280241 A JP 3280241A JP 28024191 A JP28024191 A JP 28024191A JP 2529500 B2 JP2529500 B2 JP 2529500B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- water supply
- temperature
- outlet
- heat exchanger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 161
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 18
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 claims description 16
- 239000008236 heating water Substances 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 1
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
- Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、入水口に連通する入水
路が、水加熱用の熱交換器を備えた被加熱路と、前記熱
交換器を迂回するバイパス路とに分岐され、前記被加熱
路と前記バイパス路との夫々の下流側が出湯口に連通す
る出湯路に接続され、前記熱交換器に対して加熱作用す
る加熱手段と、前記被加熱路と前記バイパス路との水量
の分配率を調節する分配率調節手段と、前記出湯路にお
ける目標出湯温度を設定する目標温度設定手段と、前記
出湯路における出湯温度が前記目標出湯温度になるよう
に前記加熱手段と前記分配率調節手段の作動を制御する
制御手段とが設けられている給湯制御装置に関する。
路が、水加熱用の熱交換器を備えた被加熱路と、前記熱
交換器を迂回するバイパス路とに分岐され、前記被加熱
路と前記バイパス路との夫々の下流側が出湯口に連通す
る出湯路に接続され、前記熱交換器に対して加熱作用す
る加熱手段と、前記被加熱路と前記バイパス路との水量
の分配率を調節する分配率調節手段と、前記出湯路にお
ける目標出湯温度を設定する目標温度設定手段と、前記
出湯路における出湯温度が前記目標出湯温度になるよう
に前記加熱手段と前記分配率調節手段の作動を制御する
制御手段とが設けられている給湯制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上記のような給湯制御装置では、一般的
に、熱交換器の出口湯温をドレンが発生しない温度(所
定温度)に維持すべく加熱手段の加熱量を調節してい
る。そして、従来、分配率調節手段は、入水温と熱交換
器の出口湯温とに基づいて目標出湯温度に対応する分配
率に調節されるようになっていた。
に、熱交換器の出口湯温をドレンが発生しない温度(所
定温度)に維持すべく加熱手段の加熱量を調節してい
る。そして、従来、分配率調節手段は、入水温と熱交換
器の出口湯温とに基づいて目標出湯温度に対応する分配
率に調節されるようになっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のような給湯制御
装置において、比較的短時間に給湯を断続した場合等に
は、図5に示すように、出湯開始時に後沸きによって熱
交換器の出口湯温が所定温度より高くなり、その後低く
なる現象を生じる。つまり、上記従来技術では、出湯開
始時にいわゆる「冷水サンドイッチ現象」を生じて、使
用者が不便を感じる虞がある。本発明の目的は、上記従
来欠点を解消して、出湯開始時にも安定した温度の湯を
供給できる給湯性能の優れた給湯制御装置を得る点にあ
る。
装置において、比較的短時間に給湯を断続した場合等に
は、図5に示すように、出湯開始時に後沸きによって熱
交換器の出口湯温が所定温度より高くなり、その後低く
なる現象を生じる。つまり、上記従来技術では、出湯開
始時にいわゆる「冷水サンドイッチ現象」を生じて、使
用者が不便を感じる虞がある。本発明の目的は、上記従
来欠点を解消して、出湯開始時にも安定した温度の湯を
供給できる給湯性能の優れた給湯制御装置を得る点にあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明による給湯制御装置の第1の特徴構成は、給
湯運転開始時における複数種の運転情報に基づいて、前
記熱交換器の出口温度の前記目標出湯温度に対するオー
バーシュート量並びにそのピーク到達時間を予測するオ
ーバーシュート用の第1予測手段と、 給湯運転開始時に
おける複数種の運転情報に基づいて、前記出口温度の前
記目標出湯温度に対するアンダーシュート量並びにその
ピーク到達時間を予測するアンダーシュート用の第2予
測手段が設けられ、前記制御手段は、給湯運転開始時に
おける前記各予測手段の情報に基づいて、前記出湯温度
が安定するように、前記分配率調節手段の作動を制御す
るように構成されている点にある。
め、本発明による給湯制御装置の第1の特徴構成は、給
湯運転開始時における複数種の運転情報に基づいて、前
記熱交換器の出口温度の前記目標出湯温度に対するオー
バーシュート量並びにそのピーク到達時間を予測するオ
ーバーシュート用の第1予測手段と、 給湯運転開始時に
おける複数種の運転情報に基づいて、前記出口温度の前
記目標出湯温度に対するアンダーシュート量並びにその
ピーク到達時間を予測するアンダーシュート用の第2予
測手段が設けられ、前記制御手段は、給湯運転開始時に
おける前記各予測手段の情報に基づいて、前記出湯温度
が安定するように、前記分配率調節手段の作動を制御す
るように構成されている点にある。
【0005】第2の特徴構成は、前記オーバーシュート
予測用の複数の運転情報が、給湯の中断時間と、給湯中
断前の前記熱交換器に対する加熱量と、前記目標出湯温
度とを含むものであり、 前記アンダーシュート予測用の
複数の運転情報が、給湯の中断時間と、入水温度、前記
入水路への入水量の情報を含むものである点にある。
予測用の複数の運転情報が、給湯の中断時間と、給湯中
断前の前記熱交換器に対する加熱量と、前記目標出湯温
度とを含むものであり、 前記アンダーシュート予測用の
複数の運転情報が、給湯の中断時間と、入水温度、前記
入水路への入水量の情報を含むものである点にある。
【0006】第3の特徴構成は、前記各予測手段がニュ
ーラルネットワークにて構成されている点にある。
ーラルネットワークにて構成されている点にある。
【0007】
【作用】第1の特徴構成における作用は以下の通りであ
る。給湯開始時の熱交換器の出口湯温は、例えば、図5
に示すように変化するものであり、この湯温変化におけ
る、オーバーシュート量Δ1、アンダーシュート量Δ
2、及び、これらのピーク到達時間ΔT1,ΔT2等
は、給湯開始時の運転情報に基づいて変化すると考えら
れる。そこで、給湯運転開始時における複数種の運転情
報に基づいて、第1予測手段によって、熱交換器の出口
温度のオーバーシュート量とそのピーク到達時間が予測
されると共に、給湯運転開始時における複数種の運転情
報に基づいて、第2予測手段によって、熱交換器の出口
温度のアンダーシュート量とそのピーク到達時間が予測
される。 そして、各予測手段にて予測された情報に基づ
いて、予測された熱交換器の出口湯温の変化から、被加
熱路とバイパス路との水量の分配率が、出湯温度が安定
するための適正な値になるように、分配率調節手段の作
動が制御されることになる。
る。給湯開始時の熱交換器の出口湯温は、例えば、図5
に示すように変化するものであり、この湯温変化におけ
る、オーバーシュート量Δ1、アンダーシュート量Δ
2、及び、これらのピーク到達時間ΔT1,ΔT2等
は、給湯開始時の運転情報に基づいて変化すると考えら
れる。そこで、給湯運転開始時における複数種の運転情
報に基づいて、第1予測手段によって、熱交換器の出口
温度のオーバーシュート量とそのピーク到達時間が予測
されると共に、給湯運転開始時における複数種の運転情
報に基づいて、第2予測手段によって、熱交換器の出口
温度のアンダーシュート量とそのピーク到達時間が予測
される。 そして、各予測手段にて予測された情報に基づ
いて、予測された熱交換器の出口湯温の変化から、被加
熱路とバイパス路との水量の分配率が、出湯温度が安定
するための適正な値になるように、分配率調節手段の作
動が制御されることになる。
【0008】第2の特徴構成における作用は以下の通り
である。第1予測手段は、給湯の中断時間、給湯中断前
の熱交換器に対する加熱量、目標出湯温度等の各情報に
基づいて、オーバーシュート量及びそのピーク到達時間
を予測する。つまり、これらの各情報は、後沸きによる
オーバーシュートに最も影響を与える要素であると考え
られることから、正確なオーバーシュート情報を予測す
ることができる。 又、第2予測手段は、給湯の中断時
間、入水温度、入水路への入水量等の各情報に基づい
て、アンダーシュート量及びそのピーク到達時間を予測
する。つまり、給湯の中断時間と、入水温度、入水路へ
の入水量等の各情報は、後沸きの後に湯温が低くなるア
ンダーシュートに最も影響を与える要素であると考えら
れることから、これらの情報に基づいて、正確なアンダ
ーシュート情報を予測することができる。
である。第1予測手段は、給湯の中断時間、給湯中断前
の熱交換器に対する加熱量、目標出湯温度等の各情報に
基づいて、オーバーシュート量及びそのピーク到達時間
を予測する。つまり、これらの各情報は、後沸きによる
オーバーシュートに最も影響を与える要素であると考え
られることから、正確なオーバーシュート情報を予測す
ることができる。 又、第2予測手段は、給湯の中断時
間、入水温度、入水路への入水量等の各情報に基づい
て、アンダーシュート量及びそのピーク到達時間を予測
する。つまり、給湯の中断時間と、入水温度、入水路へ
の入水量等の各情報は、後沸きの後に湯温が低くなるア
ンダーシュートに最も影響を与える要素であると考えら
れることから、これらの情報に基づいて、正確なアンダ
ーシュート情報を予測することができる。
【0009】第3の特徴構成における作用は以下の通り
である。上記オーバーシュートやアンダーシュートは、
上述したような各種の運転情報に関する条件が複雑に絡
むと考えられ、それらと湯温変化との相関を正確に判別
することは難しいので、ニューラルネットワークを利用
して、前記各情報に基づいて湯温変化を繰り返し学習す
ることで、より正確な湯温変化情報を予測することがで
きる。
である。上記オーバーシュートやアンダーシュートは、
上述したような各種の運転情報に関する条件が複雑に絡
むと考えられ、それらと湯温変化との相関を正確に判別
することは難しいので、ニューラルネットワークを利用
して、前記各情報に基づいて湯温変化を繰り返し学習す
ることで、より正確な湯温変化情報を予測することがで
きる。
【0010】第1の特徴構成では、給湯開始時の熱交換
器の出口温度の変化を予測して、分配率調節手段を制御
することにより、出湯開始時の冷水サンドイッチ現象等
を抑制して、目標出湯温度に近くしかも安定した出湯温
度の湯を供給できる。又、冷水サンドイッチ現象のう
ち、発生要因が異なると考えられるオーバーシュートと
アンダーシュートの夫々を各別に異なる予測手段を用い
て予測する構成することで、それらを単一の予測手段に
て予測する構成に較べて、構成を簡素なもので済ませる
ことができる。 更に、湯温変化を予測する場合に、湯温
の変化を逐次予測することも考えられるが、本発明で
は、オーバーシュート量やアンダーシュート量及びそれ
らのピーク到達時間という、湯温変化を抑制するための
分配率の調節に適した情報を予測する構成とすること
で、適切に出湯温度を安定化させるための分配率の調節
が可能となるものでありながら、湯温の変化を逐次予測
するような複雑な予測手段に較べて簡単な構成で済ませ
ることができる。
器の出口温度の変化を予測して、分配率調節手段を制御
することにより、出湯開始時の冷水サンドイッチ現象等
を抑制して、目標出湯温度に近くしかも安定した出湯温
度の湯を供給できる。又、冷水サンドイッチ現象のう
ち、発生要因が異なると考えられるオーバーシュートと
アンダーシュートの夫々を各別に異なる予測手段を用い
て予測する構成することで、それらを単一の予測手段に
て予測する構成に較べて、構成を簡素なもので済ませる
ことができる。 更に、湯温変化を予測する場合に、湯温
の変化を逐次予測することも考えられるが、本発明で
は、オーバーシュート量やアンダーシュート量及びそれ
らのピーク到達時間という、湯温変化を抑制するための
分配率の調節に適した情報を予測する構成とすること
で、適切に出湯温度を安定化させるための分配率の調節
が可能となるものでありながら、湯温の変化を逐次予測
するような複雑な予測手段に較べて簡単な構成で済ませ
ることができる。
【0011】第2の特徴構成では、オーバーシュートや
アンダーシュートを、夫々の発生要因として大きく影響
を与えると考えられる情報に基づいて、夫々の湯温変化
をより適切な状態で予測することができる。
アンダーシュートを、夫々の発生要因として大きく影響
を与えると考えられる情報に基づいて、夫々の湯温変化
をより適切な状態で予測することができる。
【0012】第3の特徴構成では、ニューラルネットワ
ークを利用することによって、湯温変化をより精度よく
予測することが可能となる。
ークを利用することによって、湯温変化をより精度よく
予測することが可能となる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1に示すように、入水口12から供給される水
を加熱して給湯栓5に供給する給湯部Aと、給湯部Aを
制御する制御部Cと、その制御部Cに対して指令を与え
るリモートコントローラRとが設けられている。
する。図1に示すように、入水口12から供給される水
を加熱して給湯栓5に供給する給湯部Aと、給湯部Aを
制御する制御部Cと、その制御部Cに対して指令を与え
るリモートコントローラRとが設けられている。
【0014】給湯部Aには、水加熱用の熱交換器1と、
その熱交換器1に対して加熱作用する加熱手段としての
バーナ2と、点火プラグ15とが設けられている。又、
入水口12に連通する入水路W1が、水加熱用の熱交換
器1を備えた被加熱路W2と、熱交換器1を迂回するバ
イパス路W3とに分岐されている。又、被加熱路W2と
バイパス路W3の夫々の下流側が、出湯口13に連通す
る出湯路W4に接続されている。入水路W1には、入水
路W1における水量Qoを検出する水量センサS1と入
水路W1に供給される入水温Tiを検出する水温サーミ
スタS2が、被加熱路W2には、熱交換器1の出口湯温
Toを検出する出口サーミスタS3が、被加熱路W2と
バイパス路W3と出湯路W4の接続箇所には、被加熱路
W2とバイパス路W3との水量の分配率kを調節する分
配率調節手段としてのミキシングバルブ3が、出湯路W
4には、出湯路W4の出湯温度Tmを検出する湯温サー
ミスタS4が夫々介装されている。バーナ2への燃料供
給路G1には、電磁式の遮断弁9,10、及び、燃料供
給量を調節する調節弁11が介装されている。
その熱交換器1に対して加熱作用する加熱手段としての
バーナ2と、点火プラグ15とが設けられている。又、
入水口12に連通する入水路W1が、水加熱用の熱交換
器1を備えた被加熱路W2と、熱交換器1を迂回するバ
イパス路W3とに分岐されている。又、被加熱路W2と
バイパス路W3の夫々の下流側が、出湯口13に連通す
る出湯路W4に接続されている。入水路W1には、入水
路W1における水量Qoを検出する水量センサS1と入
水路W1に供給される入水温Tiを検出する水温サーミ
スタS2が、被加熱路W2には、熱交換器1の出口湯温
Toを検出する出口サーミスタS3が、被加熱路W2と
バイパス路W3と出湯路W4の接続箇所には、被加熱路
W2とバイパス路W3との水量の分配率kを調節する分
配率調節手段としてのミキシングバルブ3が、出湯路W
4には、出湯路W4の出湯温度Tmを検出する湯温サー
ミスタS4が夫々介装されている。バーナ2への燃料供
給路G1には、電磁式の遮断弁9,10、及び、燃料供
給量を調節する調節弁11が介装されている。
【0015】ミキシングバルブ3は、図7に示すよう
に、ギア機構36を介して駆動モータ34と連動連結さ
れた昇降部33を備えている。この昇降部33を昇降さ
せることによって被加熱路W2とバイパス路W3との水
量の分配率を調節できるようになっている。尚、分配率
kとモータ回転角との対応関係が予め設定記憶されてい
る。
に、ギア機構36を介して駆動モータ34と連動連結さ
れた昇降部33を備えている。この昇降部33を昇降さ
せることによって被加熱路W2とバイパス路W3との水
量の分配率を調節できるようになっている。尚、分配率
kとモータ回転角との対応関係が予め設定記憶されてい
る。
【0016】リモートコントローラRには、図1に示す
ように、運転スイッチ6と、出湯路W4における目標出
湯温度Tsを設定する目標温度設定手段としての目標温
度設定器7と、目標出湯温度表示器8が備えられてい
る。
ように、運転スイッチ6と、出湯路W4における目標出
湯温度Tsを設定する目標温度設定手段としての目標温
度設定器7と、目標出湯温度表示器8が備えられてい
る。
【0017】制御部Cには、水量センサS1、水温サー
ミスタS2、出口サーミスタS3、湯温サーミスタS
4、時計20、及び、リモートコントローラRの夫々が
接続されている。そして、制御部Cは、予め設定記憶さ
れた情報及び各種の入力情報に基づいて、出湯路W4に
おける出湯温度Tmが目標出湯温度Tsになるように、
遮断弁9、10、調節弁11、点火プラグ15、及び、
駆動モータ34の作動を制御するように構成されてい
る。即ち、制御部Cを利用して、制御手段100が構成
されている。又、制御部Cは、給湯開始時の熱交換器1
の出口湯温Toの変化を予測する予測手段としてのニュ
ーラルネットワークNを備えている。
ミスタS2、出口サーミスタS3、湯温サーミスタS
4、時計20、及び、リモートコントローラRの夫々が
接続されている。そして、制御部Cは、予め設定記憶さ
れた情報及び各種の入力情報に基づいて、出湯路W4に
おける出湯温度Tmが目標出湯温度Tsになるように、
遮断弁9、10、調節弁11、点火プラグ15、及び、
駆動モータ34の作動を制御するように構成されてい
る。即ち、制御部Cを利用して、制御手段100が構成
されている。又、制御部Cは、給湯開始時の熱交換器1
の出口湯温Toの変化を予測する予測手段としてのニュ
ーラルネットワークNを備えている。
【0018】ニューラルネットワークNの構成について
説明する。ニューラルネットワークNは、図2に示す出
口湯温のオーバーシュート量Δ1とそのピーク到達時間
ΔT1を予測する第1予測手段としての第1ニューラル
ネットワークN1と、図3に示すアンダーシュート量Δ
2とそのピーク到達時間ΔT2と継続時間ΔT3を予測
する第2予測手段としての第2ニューラルネットワーク
N2とを備えている(図5参照)。いずれのニューラル
ネットワークN1,N2も教師信号di,djを元にし
たバックプロパゲーション法を用いた多層型に構成され
ている。第1ニューラルネットワークN1は、給湯の中
断時間Zx、中断前の熱交換器2に対する加熱量Ix、
及び、目標出湯温度Tsを入力信号とし、オーバーシュ
ート量Δ1とそのピーク到達時間ΔT1を出力信号とす
る。一方、第2ニューラルネットワークN2は、給湯の
中断時間Zx、プレパージ時間Zp、目標出湯温度T
s、及び、入水温Tiを入力信号とし、アンダーシュー
ト量Δ2とそのピーク到達時間ΔT2と継続時間ΔT3
を出力信号とする。
説明する。ニューラルネットワークNは、図2に示す出
口湯温のオーバーシュート量Δ1とそのピーク到達時間
ΔT1を予測する第1予測手段としての第1ニューラル
ネットワークN1と、図3に示すアンダーシュート量Δ
2とそのピーク到達時間ΔT2と継続時間ΔT3を予測
する第2予測手段としての第2ニューラルネットワーク
N2とを備えている(図5参照)。いずれのニューラル
ネットワークN1,N2も教師信号di,djを元にし
たバックプロパゲーション法を用いた多層型に構成され
ている。第1ニューラルネットワークN1は、給湯の中
断時間Zx、中断前の熱交換器2に対する加熱量Ix、
及び、目標出湯温度Tsを入力信号とし、オーバーシュ
ート量Δ1とそのピーク到達時間ΔT1を出力信号とす
る。一方、第2ニューラルネットワークN2は、給湯の
中断時間Zx、プレパージ時間Zp、目標出湯温度T
s、及び、入水温Tiを入力信号とし、アンダーシュー
ト量Δ2とそのピーク到達時間ΔT2と継続時間ΔT3
を出力信号とする。
【0019】バーナ2とミキシングバルブ3の制御(給
湯温度制御)について説明を加える。給湯温度制御に
は、通常モードと予測モードとがある。先ず、バーナ2
の加熱量Ipは、熱交換器1の出口湯温Toが所定温度
(ここでは70度)になるように定められる。つまり、
数1に基づいて求められる。尚、バーナ2の加熱量Ip
は、通常モードでも予測モードでも同一である。
湯温度制御)について説明を加える。給湯温度制御に
は、通常モードと予測モードとがある。先ず、バーナ2
の加熱量Ipは、熱交換器1の出口湯温Toが所定温度
(ここでは70度)になるように定められる。つまり、
数1に基づいて求められる。尚、バーナ2の加熱量Ip
は、通常モードでも予測モードでも同一である。
【0020】
【数1】 Ip=Ka×(70−Ti)×Qo/(ko+1) +Kp×(70−To)+Ki×∫(70−To)dt
【0021】ここで、KaとKpとKiは定数、koは
数2で定められる分配率である。
数2で定められる分配率である。
【0022】
【数2】 ko=(Qo−Q2)/Q2=(70−Ts)/(Ts−Ti)
【0023】ここで、Q2は被加熱路W2の水量であ
る。
る。
【0024】次に、ミキシングバルブ3の制御について
説明する。ミキシングバルブ3の制御は、出湯開始から
前記継続時間ΔT3経過するまでは予測モード、前記継
続時間ΔT3経過以降は通常モードとなる。予測モード
では、先ず給湯の中断時間Zx等の情報から図5に示す
オーバーシュート量Δ1、アンダーシュート量Δ2等を
求める。次に、オーバーシュートとアンダーシュート夫
々のピークに対応する分配率k1,k2を求める。分配
率k1,k2は夫々数3、数4に基づいて決定される。
説明する。ミキシングバルブ3の制御は、出湯開始から
前記継続時間ΔT3経過するまでは予測モード、前記継
続時間ΔT3経過以降は通常モードとなる。予測モード
では、先ず給湯の中断時間Zx等の情報から図5に示す
オーバーシュート量Δ1、アンダーシュート量Δ2等を
求める。次に、オーバーシュートとアンダーシュート夫
々のピークに対応する分配率k1,k2を求める。分配
率k1,k2は夫々数3、数4に基づいて決定される。
【0025】
【数3】k1=(70+Δ1−Ts)/(Ts−Ti)
【0026】
【数4】k2=(70−Δ2−Ts)/(Ts−Ti)
【0027】図6に示すように、出湯開始からピーク到
達時間ΔT1に達するまでは分配率をk1とする。次
に、ピーク到達時間ΔT2に達したときに分配率がk2
に達するように駆動モータ34の速度を調節しながら分
配率kを変更する。更に、継続時間ΔT3に達したとき
に分配率がkoに達するように駆動モータ34の速度を
調節しながら分配率kを変更する。尚、給湯停止中に
は、適時分配率k1を演算し、予めその分配率k1に対
応するように駆動モータ34を制御する。
達時間ΔT1に達するまでは分配率をk1とする。次
に、ピーク到達時間ΔT2に達したときに分配率がk2
に達するように駆動モータ34の速度を調節しながら分
配率kを変更する。更に、継続時間ΔT3に達したとき
に分配率がkoに達するように駆動モータ34の速度を
調節しながら分配率kを変更する。尚、給湯停止中に
は、適時分配率k1を演算し、予めその分配率k1に対
応するように駆動モータ34を制御する。
【0028】通常モードでは、分配率kを数5に基づい
て決定する。
て決定する。
【0029】
【数5】k=(70−Ts)/(Ts−Ti) +Kq×(Tm−Ts)+Kj×∫(Tm−Ts)dt
【0030】ここで、KqとKjは定数である。
【0031】次に、図4に示すフローチャートに基づい
て、制御部Cの作動について説明を加える。先ず、運転
スイッチ6の情報に基づいて給湯の要否が判別され、給
湯不要の場合には、現在まで給湯中であるか否か判別さ
れる。現在まで給湯中でない場合にはそのままリターン
する。又、現在まで給湯中である場合には、消火処理を
実行した後にリターンする。給湯要が判別された場合に
は、水量センサS1の情報に基づいて給湯栓5が開であ
るか否か判別される。給湯栓5が閉の場合には、現在ま
で給湯中であるか否か判別され、現在まで給湯中でない
場合にはそのままリターンし、現在まで給湯中である場
合には、消火処理を実行した後にリターンする。前述の
判別で給湯栓5が開であることが判別されると、点火中
であるか否か判別されることになり、点火中でない場合
にのみ、バーナ2に着火する点火処理が実行される。点
火してから、継続時間ΔT3経過したか否か判別され
る。経過していないときは予測モード、経過したときは
通常モードとなる。そして、バーナ2とミキシングバル
ブ3の作動を制御する上述の給湯温度制御が実行され
る。尚、給湯停止中には、適時分配率k1を演算し、予
めその分配率k1に対応するように調節する。
て、制御部Cの作動について説明を加える。先ず、運転
スイッチ6の情報に基づいて給湯の要否が判別され、給
湯不要の場合には、現在まで給湯中であるか否か判別さ
れる。現在まで給湯中でない場合にはそのままリターン
する。又、現在まで給湯中である場合には、消火処理を
実行した後にリターンする。給湯要が判別された場合に
は、水量センサS1の情報に基づいて給湯栓5が開であ
るか否か判別される。給湯栓5が閉の場合には、現在ま
で給湯中であるか否か判別され、現在まで給湯中でない
場合にはそのままリターンし、現在まで給湯中である場
合には、消火処理を実行した後にリターンする。前述の
判別で給湯栓5が開であることが判別されると、点火中
であるか否か判別されることになり、点火中でない場合
にのみ、バーナ2に着火する点火処理が実行される。点
火してから、継続時間ΔT3経過したか否か判別され
る。経過していないときは予測モード、経過したときは
通常モードとなる。そして、バーナ2とミキシングバル
ブ3の作動を制御する上述の給湯温度制御が実行され
る。尚、給湯停止中には、適時分配率k1を演算し、予
めその分配率k1に対応するように調節する。
【0032】〔別実施例〕上記実施例では、バーナの加
熱量Ipを数1に基づいて求めたが、数6で求めてもよ
い。
熱量Ipを数1に基づいて求めたが、数6で求めてもよ
い。
【0033】
【数6】Ip=Ka×(Ts−Ti)×Qo +Kp×(Ts−Tm)+Ki×∫(Ts−Tm)dt
【0034】このとき、通常モードにおける分配率kを
数7に基づいて決定する。予測モードにおける分配率k
1,k2は数3及び数4をそのまま使用する。
数7に基づいて決定する。予測モードにおける分配率k
1,k2は数3及び数4をそのまま使用する。
【0035】
【数7】k=(70−Ts)/(Ts−Ti)
【0036】上記実施例では、出湯開始時のみニューラ
ルネットワークによる予測制御を行っていたが、常に予
測制御を行うようにしてもよい。上記実施例では、第1
予測手段、第2予測手段の夫々をニューラルネットワー
クで構成したが、例えば、ファジー制御等の他の手段に
よって予測手段を構成してもよい。
ルネットワークによる予測制御を行っていたが、常に予
測制御を行うようにしてもよい。上記実施例では、第1
予測手段、第2予測手段の夫々をニューラルネットワー
クで構成したが、例えば、ファジー制御等の他の手段に
よって予測手段を構成してもよい。
【0037】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にする為に符号を記すが、該記入により本発明は添
付図面の構成に限定されるものではない。
便利にする為に符号を記すが、該記入により本発明は添
付図面の構成に限定されるものではない。
【図1】制御構成のブロック図
【図2】ニューラルネットワークの構成図
【図3】ニューラルネットワークの構成図
【図4】制御作動のフローチャート
【図5】熱交換器の出口湯温の一例を示す説明図
【図6】予測モードにおける分配率の目標の一例を示す
説明図
説明図
【図7】ミキシングバルブの正面図
1 熱交換器 2 加熱手段 3 分配率調節手段 7 目標温度設定手段 12 入水口 13 出湯口 100 制御手段Ix 加熱量 N 1 第1予測手段 N2 第2予測手段 Qo 入水量 Ti 入水温度 Tm 出湯温度 To 出口湯温 Ts 目標出湯温度 W1 入水路 W2 被加熱路 W3 バイパス路 W4 出湯路 k 分配率 Zx 中断時間Δ1 オーバーシュート量 Δ2 アンダーシュート量 ΔT1,ΔT2 ピーク到達時間
Claims (3)
- 【請求項1】 入水口(12)に連通する入水路(W
1)が、水加熱用の熱交換器(1)を備えた被加熱路
(W2)と、前記熱交換器(1)を迂回するバイパス路
(W3)とに分岐され、前記被加熱路(W2)と前記バ
イパス路(W3)との夫々の下流側が出湯口(13)に
連通する出湯路(W4)に接続され、前記熱交換器
(1)に対して加熱作用する加熱手段(2)と、前記被
加熱路(W2)と前記バイパス路(W3)との水量の分
配率(k)を調節する分配率調節手段(3)と、前記出
湯路(W4)における目標出湯温度(Ts)を設定する
目標温度設定手段(7)と、前記出湯路(W4)におけ
る出湯温度(Tm)が前記目標出湯温度(Ts)になる
ように前記加熱手段(2)と前記分配率調節手段(3)
の作動を制御する制御手段(100)が設けられている
給湯制御装置であって、給湯運転開始時における複数種の運転情報に基づいて、
前記熱交換器(1)の出口温度(Tm)の前記目標出湯
温度(Ts)に対するオーバーシュート量(Δ1)並び
にそのピーク到達時間(ΔT1)を予測するオーバーシ
ュート用の第1予測手段(N1)と、 給湯運転開始時における複数種の運転情報に基づいて、
前記出口温度(Tm)の前記目標出湯温度(Ts)に対
するアンダーシュート量(Δ2)並びにそのピーク到達
時間(ΔT2)を予測するアンダーシュート用の第2予
測手段(N2)が設けられ、 前記制御手段(100)は、給湯運転開始時における前
記各予測手段(N1),(N2)の情報に基づいて、前
記出湯温度(Tm)が安定するように、前記分配率調節
手段(3)の作動を制御するように構成されている給湯
制御装置。 - 【請求項2】 前記オーバーシュート予測用の複数の運
転情報が、給湯の中断時間(Zx)と、給湯中断前の前
記熱交換器(1)に対する加熱量(Ix)と、前記目標
出湯温度(Ts)とを含むものであり、 前記アンダーシュート予測用の複数の運転情報が、給湯
の中断時間(Zx)と、入水温度(Ti)、前記入水路
(W1)への入水量(Qo)の情報を含むものである 請
求項1記載の給湯制御装置。 - 【請求項3】 前記各予測手段(N1),(N2)がニ
ューラルネットワークにて構成されている請求項1又は
2記載の給湯制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3280241A JP2529500B2 (ja) | 1991-10-28 | 1991-10-28 | 給湯制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3280241A JP2529500B2 (ja) | 1991-10-28 | 1991-10-28 | 給湯制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05118656A JPH05118656A (ja) | 1993-05-14 |
JP2529500B2 true JP2529500B2 (ja) | 1996-08-28 |
Family
ID=17622269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3280241A Expired - Lifetime JP2529500B2 (ja) | 1991-10-28 | 1991-10-28 | 給湯制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2529500B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5869406B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2016-02-24 | 株式会社大気社 | 熱交換システム、及び、コントローラ |
CN113611898A (zh) * | 2021-08-09 | 2021-11-05 | 潍柴动力股份有限公司 | 燃料电池发动机冷却液温度控制方法及燃料电池发动机 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62181168A (ja) * | 1986-02-06 | 1987-08-08 | Ricoh Co Ltd | 記録装置のインクシ−ト搬送方法 |
-
1991
- 1991-10-28 JP JP3280241A patent/JP2529500B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05118656A (ja) | 1993-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2529500B2 (ja) | 給湯制御装置 | |
JP2689797B2 (ja) | 即出湯給湯器 | |
JP3384855B2 (ja) | 給湯器およびその出湯湯温制御方法 | |
JP3161165B2 (ja) | 給湯装置 | |
JP2586780B2 (ja) | 並列型複数給湯器制御方式 | |
JP2636572B2 (ja) | 湯水混合出湯方式における再出湯制御方法 | |
JP3177203B2 (ja) | 給湯装置 | |
JP3152011B2 (ja) | 自動給湯風呂装置 | |
JP2889815B2 (ja) | 給湯装置 | |
JPH08247547A (ja) | 給湯装置 | |
JPH09244752A (ja) | 湯水混合式給湯装置 | |
JP3119550B2 (ja) | 給湯装置 | |
JP2526463B2 (ja) | 給湯制御装置 | |
JPH05133602A (ja) | 燃焼制御装置 | |
JPH07198201A (ja) | 給湯器およびその出湯湯温制御方法 | |
JPH0798150A (ja) | 1缶2水路給湯装置 | |
JPH0579696A (ja) | 給湯制御装置 | |
JP3174791B2 (ja) | 給湯器の初期出湯量制御方法およびその装置を装備した給湯器 | |
JPS6191454A (ja) | 瞬間湯沸器 | |
JPH08159501A (ja) | 給湯装置 | |
JPH06185805A (ja) | 給湯装置 | |
JPH0752368B2 (ja) | 湯水混合装置 | |
JPH07180908A (ja) | 給湯器の再出湯湯温制御方法およびその装置 | |
JPH0150827B2 (ja) | ||
JPH06159798A (ja) | 1缶2水路式給湯風呂釜 |