JP2527754B2 - 飲食物 - Google Patents

飲食物

Info

Publication number
JP2527754B2
JP2527754B2 JP62173879A JP17387987A JP2527754B2 JP 2527754 B2 JP2527754 B2 JP 2527754B2 JP 62173879 A JP62173879 A JP 62173879A JP 17387987 A JP17387987 A JP 17387987A JP 2527754 B2 JP2527754 B2 JP 2527754B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cholesterol
yeast
food
parts
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62173879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6420070A (en
Inventor
良和 中島
弘二 西尾
亀次郎 山下
旭 三崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Sugar Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Sugar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Sugar Co Ltd filed Critical Mitsui Sugar Co Ltd
Priority to JP62173879A priority Critical patent/JP2527754B2/ja
Publication of JPS6420070A publication Critical patent/JPS6420070A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527754B2 publication Critical patent/JP2527754B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Noodles (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はコレステロール上昇抑制作用を有する飲食物
に関し、詳しくはコレステロール上昇抑制効果のある白
きくらげ〔トレメラ・フシフォルミス(Tremella fucif
ormis)〕の酵母状菌体を含有する飲食物に関するもの
である。
〔発明の背景〕
近年、動脈硬化症、心筋梗塞、糖尿病、大腸ガン等の
成人病による死亡率が増加している。これは生活水準の
向上にともない、食生活が豊かになり高脂質高蛋白質あ
るいは糖質の過剰摂取に加え精製加工食品への嗜好が強
った結果、食物繊維分の少ないいわゆる欧米型の食事パ
ターンへ移行した為と言われる。栄養学的研究により、
食物繊維の生理的効果は摂取した食物の胃腸の通過速度
を速め消化器での有害物質の吸収を少なくし、大腸ガン
発生の抑制効果をもたらすことや食事性コレステロール
に起因する血中コレステロールの上昇を抑制すること等
が知られている。食物繊維としては植物性食品素材中の
細胞壁に由来するセルロース、ヘミセルロース及びリグ
ニンを含む小麦フスマ、トウモロコシ外皮等が効果のあ
るものと考えられたが、最近ではこれらの穀類の難消化
性成分には動脈硬化や心筋梗塞の原因となる血中コレス
テロール上昇抑制作用は無く、高粘性で保水性の高いペ
クチン、アルギン酸や微生物の産生する難消化性多糖に
コレステロール上昇抑制作用のあることが判っている。
微生物を産生する多糖でコレステロール上昇抑制作用
のあるものとしてエルシナン、ザンタンやバチルス・ポ
リミサ(B. Polymyxa)の酸性多糖等が有るが、これら
を産生する微生物は植物病原菌などの細菌が主なもの
で、培養して多糖を製造する場合、粘性のある培養液か
ら微生物菌体の除去、生産物の分離、回収に手間がかゝ
り煩雑である。
〔発明の構成〕
本発明者等は古くから不老長寿の強壮食品として珍重
されている白きくらげの酵母状菌体が培養により多重の
難消化性多糖を生産することに着目し、多糖生産を試み
たが、菌体が産生する多糖により培地が高粘性となり通
気撹拌が困難となったり又生産された多糖の分離回収に
多量の有機溶剤を要し、煩雑な手間がかゝり経済的にも
実用的方法ではなかった。発明者らは多糖生産の使用し
た培地組成を酵母状菌体の細胞外多糖生産を抑制する培
地に改変し、培養を行ったところ、培地の粘度が低下
し、培養し易くなると共に、更に驚くべきことに白きく
らげの酵母状細胞そのものにコレステロール上昇抑制作
用のあることを見出し、本発明を完成した。
本発明で使用する白きくらげは、トレメラ・フシフォ
ルミス・バークレー(Tremella fuciformis Berkeley)
IFO 8990、IFO 9317および三崎により分離されたT−1
9株(微工研菌寄第9419号)であり、植物分類上は真菌
門担子菌綱異型担子菌類に属する。白きくらげの酵母状
菌体は出芽により増殖し、液体深部培養によって増殖生
産することが出来る。酵母状菌体は培養の際に多量の粘
性の高い細胞外多糖を生産する。この多糖はキシロー
ス、マンノース、グルクロン酸で構成される酸性ヘテロ
多糖であり、多糖生産用培地組成が三崎により報告され
ている。
酵母状菌体を多糖生産用培地で培養した場合、培養後
期になると培地の粘度が高くなり、通気撹拌が困難とな
り、培養が難かしくなるうえ培養終了後、菌体を分離、
回収するに際し、培養液を大巾に希釈し粘度を下げてか
ら遠心分離又は濾過操作をする必要がある。本発明者は
従来の多糖生産用培地を菌体外多糖生産を抑制する表−
1に示す改変培地に代え培養生産し容易に効率的に菌体
生産を行うことが出来た。培養液pH4〜6、培養温度28
〜32℃の条件で通気撹拌培養を行い、改変培地を使用す
ることにより培養後期の培地粘度が低下し培養が容易に
なり、酵母状菌体の生産両も増加した。培養終了後、遠
心分離等で分離回収した酵母状菌体はスプレードライ又
は凍結乾燥し、白きくらげの粉末酵母状乾燥菌体が得ら
れる。乾燥菌体の組成は表−2に示す通りであり、イー
ストの組成に似ているが、糖質分がイーストに比較して
多い。この白きくらげ酵母状菌体はコレステロール上昇
抑制作用を有するがその作用機構については不明であ
る。飲食物製造に祭し、この白きくらげの酵母状菌体を
適当量混合させコレステロール上昇抑制作用を有する飲
食物を得ることができる。
〔発明の効果〕 次に本発明の白きくらげT−19株酵母状菌体のコレス
テロール上昇抑制作用を示す試験例をあげる。
1.試験方法 平均体重約190gのウイスター(Wister)系雄ラット60
匹を、ストレプトゾトシン30mg/kgの静脈注射で人工的
に糖尿病にし、高コレステロール餌料で前飼育後、30匹
づつ2群に分け、一方を表−5に示すコントロール食
(C)群、他方を白きくらげ食(T)群とした。C群に
はコレステロール2.5%とコレステロール吸収促進剤と
してコール酸0.5%を含む高コレステロール餌料を、T
群にはそれに白きくらげの酵母状菌体粉末2.0%を配合
した餌料を与えて飼育した。7日目と14日目に半数づ
つ、一夜絶食後に屠殺し、血液と肝臓を採取して、血
糖、総コレステロール、中性脂肪、HLDコレステロール
(高密度リポ蛋白質コレステロール)、LDLコレステロ
ール(低密度リポ蛋白質コレステロール)及び肝臓のNM
GCo−A還元酵素活性を測定した。試験期間中の各群の
餌の摂取料及び体重の推移は表−6、表−7に示す通り
であった。なお上記食での飼育中餌料及び水は自由摂取
させた。
血中総コレステロールは酵素性で、トリグリセライド
はGPO−Pクロルフェノール発色法により、HLDコレステ
ロールはヘパリンマンガン沈澱法により測定し、LDLコ
レステロールは総コレステロール値からHLDコレステロ
ールとトリグリセライド値の1/5の和を差し引いて算出
した。HMGCo−A還元酵素活性は酵素法によりそして血
中グルコースはグルコースアナライザーにより測定し
た。
試験結果 白きくらげ食を投与したT群ラットはC群ラットに比
較し、総コレステロールとLDLコレステロールの上昇が
有意(P<0.05)に抑制され、その他の測定項目につい
ては両群の間に差のないことが判った。この結果は白き
くらげ酵母状菌体を摂取することとにより動脈硬化や心
筋梗塞の原因になる血中のLDLコレステロールの増加が
抑制されることを示している。
次に本発明の白きくらげの酵母状菌体粉末を含有させ
た食品加工例を示す。
実施例1 ジャンブルクッキー: 小麦粉100部、バター60部、砂糖40部、卵黄10部、コ
コア5部、白きくらげ酵母状粉末5部をよく混捏した
後、5〜6mmの厚さに切り、160℃の天火で8〜10分焼く
とジャンブルクッキーが出来上がる。
実施例2 食パン: 小麦粉100部、砂糖42部、バター21部、食塩15部、圧
搾酵母17部、イーストフード2部、白きくらげ酵母状粉
末5部に水65部を加えて混捏し、第一醗酵を27℃で90分
間、第二醗酵を27℃で30分間させた後に、分割して丸め
ベンチタイム25分後成形型に詰めて、焙炉にて38℃で50
分間成形醗酵させ、200℃で10〜40分焙焼する。
実施例3 うどん: 小麦粉100部および白きくらげ2部に6%の食塩水を
加え混捏した後、濡れ布巾をかけて1〜3時間ねかせ
る。2〜3mmに圧延し、切断して茹であげ、水洗してぬ
めりを取る。
【図面の簡単な説明】 図面は白きくらげ食を投与したT群ラット群及びコント
ロール食を投与したC群ラットの各測定値をグラフで示
したものである。 第1図はラットの体重(g)、第2図は血糖値(mg/d
l)、第3図は肝臓のNMGCoA還元酵素活性(m Unit/μg
蛋白質)、第4図は血清中総コレステロール(mg/d
l)、第5図は血清中HDLコレステロール(mg/dl)、第
6図はLDLコレステロール(mg/dl)、第7図は血清中ト
リグリセライド(mg/dl)を縦軸に示し、横軸は経過日
数を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 35/84 ADN A61K 35/84 ADN

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレメラ・フシフォルミスを深部培養して
    得た酵母状菌体を含有することを特徴とするコレステロ
    ール上昇抑制作用を有する飲食物。
  2. 【請求項2】トレメラ・フシフォルミスがT−19株(微
    工研菌寄第9419号)である特許請求の範囲第1項記載の
    飲食物。
  3. 【請求項3】トレメラ・フシフォルミスがトレメラ・フ
    シフォルミス・バークレーIFO 8990 又はIFO 9317であ
    る特許請求の範囲第1項記載の飲食物。
JP62173879A 1987-07-14 1987-07-14 飲食物 Expired - Lifetime JP2527754B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62173879A JP2527754B2 (ja) 1987-07-14 1987-07-14 飲食物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62173879A JP2527754B2 (ja) 1987-07-14 1987-07-14 飲食物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6420070A JPS6420070A (en) 1989-01-24
JP2527754B2 true JP2527754B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=15968814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62173879A Expired - Lifetime JP2527754B2 (ja) 1987-07-14 1987-07-14 飲食物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2527754B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4994401A (en) * 1987-01-16 1991-02-19 Hosiden Electronics Co., Ltd. Method of making a thin film transistor
JPH01302769A (ja) * 1988-05-30 1989-12-06 Seikosha Co Ltd 逆スタガー型シリコン薄膜トランジスタの製造方法
WO2002082928A1 (en) * 2001-04-13 2002-10-24 Joosin R & D Co., Ltd. Health foods supplementary for treatment and prevention of constipation
KR20080079962A (ko) * 2007-02-28 2008-09-02 윤종원 흰목이 버섯 균사체 유래의 항당뇨 활성 세포외다당체 및그 제조방법
CN105192831A (zh) * 2015-10-31 2015-12-30 芜湖野树林生物科技有限公司 一种木耳保健饮料的制备方法
CN105325817A (zh) * 2015-10-31 2016-02-17 芜湖野树林生物科技有限公司 一种木耳保健饮料
CN107811003A (zh) * 2017-10-26 2018-03-20 广东琪昌食品有限公司 一种养生饼及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6420070A (en) 1989-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1533382B1 (en) Beta glucan-containing fat and oil compositions and novel microorganism capable of producing beta-glucan
EP1961823B1 (en) Method for producing lipopolysaccharide and lipopolysaccharide
US3867554A (en) Yeast glycan and process of making same
FI127298B (en) An enzyme with fructan hydrolase activity
US4693898A (en) Novel baker's yeast and process for making bread
CN111296523A (zh) 青稞β-葡聚糖提取物、冷冻甜面团及其制备方法和甜面团面包
JP2527754B2 (ja) 飲食物
CN104222239A (zh) 人参发酵饼干的制备方法及其制品
Parker et al. The contribution of flour components to the structure of injera, an Ethiopian fermented bread made from tef (Eragrostis tef)
US4925693A (en) Production of a food powder and of food products containing the powder
JP2002223727A (ja) 機能性食品
CN116925938B (zh) 一种酵母蛋白粉及其制备方法
Chen et al. Subchronic toxicity and genotoxicity studies of Hericium erinaceus β-glucan extract preparation
DE4017150A1 (de) Verfahren zur herstellung eines backaktiven pentosanase-praeparates
Wisker et al. Short-chain fatty acids produced in vitro from fibre residues obtained from mixed diets containing different breads and in human faeces during the ingestion of the diets
KR102580449B1 (ko) 사과빵의 제조방법 및 이에 따라 제조된 사과빵
JP2001145472A (ja) 大麦焼酎蒸留残液から分取した脂肪肝抑制作用を有する組成物及び該組成物の製造方法
CN107373340B (zh) 一种富硒虫草燕麦馒头及其制备方法
JP2001145498A (ja) 大麦麹から分取した脂肪肝抑制作用を有する組成物及び該組成物の製造方法
KR100923051B1 (ko) 기능성 생균제제 및 이를 이용하여 제조된 빵
CN115715572B (zh) 一种高产胞外多糖食窦魏斯氏菌发酵面团制备全麦面条的方法
KR102504755B1 (ko) 점질성 물질을 생산하는 유산균을 이용한 증편의 제조방법
JPH01132331A (ja) ポリグルタミン酸含有ベーカリー食品および保型剤
JP2004089047A (ja) セレブロシドを蓄積した酵母菌体
FI91213C (fi) Menetelmä kaurasiirapin valmistamiseksi ja menetelmällä valmistetun kaurasiirapin käyttö leivontatuotteiden lisäaineena