JP2526525Y2 - 身体押圧具 - Google Patents
身体押圧具Info
- Publication number
- JP2526525Y2 JP2526525Y2 JP10420991U JP10420991U JP2526525Y2 JP 2526525 Y2 JP2526525 Y2 JP 2526525Y2 JP 10420991 U JP10420991 U JP 10420991U JP 10420991 U JP10420991 U JP 10420991U JP 2526525 Y2 JP2526525 Y2 JP 2526525Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prisms
- substrate
- pillars
- wood screw
- prism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Finger-Pressure Massage (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、使用者が自分自身の
体重を利用してつぼその他の身体の部位を押圧し、ある
いは体側等の筋肉を伸長させる器具に関するものであ
る。
体重を利用してつぼその他の身体の部位を押圧し、ある
いは体側等の筋肉を伸長させる器具に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】身体押圧具として基板上に1個ないし複
数の突起を設けたものは公知である。従来のこれらの器
具は、使用者が手の力、あるいは自分の体重を利用して
突起を身体に押圧することによってつぼを刺激し、治療
効果や健康維持あるいは快適感を得る目的で使用されて
いる。
数の突起を設けたものは公知である。従来のこれらの器
具は、使用者が手の力、あるいは自分の体重を利用して
突起を身体に押圧することによってつぼを刺激し、治療
効果や健康維持あるいは快適感を得る目的で使用されて
いる。
【0003】従来のこの種の身体押圧具の突起は、玉子
形、円柱状、半球状など比較的面積の小さな球面状の先
端を有しており、身体表面の比較的小さな部位を押圧す
るのに適した形状となっている。
形、円柱状、半球状など比較的面積の小さな球面状の先
端を有しており、身体表面の比較的小さな部位を押圧す
るのに適した形状となっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】身体押圧具を使用する
ときの使用者の姿勢はいろいろであるが、従来の身体押
圧具は、立った姿勢あるいは座った姿勢で寄りかかるよ
うにして身体押圧具の突起に体重をかけたときには問題
がないが、使用者の体重が突起に垂直にかかるような横
たわった姿勢で用いると、突起の小さな先端に大きな体
重が作用するため、押圧部位に痛みを生じて長時間一定
状態で使用できない問題があった。またそのため、突起
を胴体やふくらはぎの下に挿入してその上に横たわるこ
とにより、身体の押圧と筋肉の伸長を同時に行うという
ような用い方をすることはできなかった。
ときの使用者の姿勢はいろいろであるが、従来の身体押
圧具は、立った姿勢あるいは座った姿勢で寄りかかるよ
うにして身体押圧具の突起に体重をかけたときには問題
がないが、使用者の体重が突起に垂直にかかるような横
たわった姿勢で用いると、突起の小さな先端に大きな体
重が作用するため、押圧部位に痛みを生じて長時間一定
状態で使用できない問題があった。またそのため、突起
を胴体やふくらはぎの下に挿入してその上に横たわるこ
とにより、身体の押圧と筋肉の伸長を同時に行うという
ような用い方をすることはできなかった。
【0005】また痛みを軽減するために突起の高さを低
くしたものでは、所望の部位を充分に押圧できないとい
う問題があった。
くしたものでは、所望の部位を充分に押圧できないとい
う問題があった。
【0006】この考案は、以上のような問題に鑑み、寝
床の中に持ち込んで横たわった状態で使用するのに特に
適した身体押圧具を提供することを課題としている。
床の中に持ち込んで横たわった状態で使用するのに特に
適した身体押圧具を提供することを課題としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本考案の身体押圧具は、
基板1に間隔を隔てて2本の柱状体6を設けたものであ
る。柱状体6は、基板1の上面に木製ないし発泡プラス
チック製の2個の角柱2、2をその側面が相互に平行に
なるように所定間隔を隔てて立設し、当該角柱2、2の
上端を滑らかな凸曲面に成形するとともに、当該上端に
クッション材3を介在させて覆い布4で覆ったものであ
る。
基板1に間隔を隔てて2本の柱状体6を設けたものであ
る。柱状体6は、基板1の上面に木製ないし発泡プラス
チック製の2個の角柱2、2をその側面が相互に平行に
なるように所定間隔を隔てて立設し、当該角柱2、2の
上端を滑らかな凸曲面に成形するとともに、当該上端に
クッション材3を介在させて覆い布4で覆ったものであ
る。
【0008】一般に角柱2、2としては、一辺の幅が4
cmないし8cm程度のものを用い、角柱2、2の間隔
は、ふくら脛の両側を押さえる程度の間隔から肩甲骨の
下を押さえる程度の間隔までの間隔で用途に応じて決定
する。
cmないし8cm程度のものを用い、角柱2、2の間隔
は、ふくら脛の両側を押さえる程度の間隔から肩甲骨の
下を押さえる程度の間隔までの間隔で用途に応じて決定
する。
【0009】角柱2、2をその底面の偏心位置にネジ込
んだ1本の木ネジ15で基板1に立設すれば、柱状体
6、6をこの木ネジ15まわりに回動して柱状体6、6
相互の間隔を変更することができる。この場合、木ネジ
15の位置を各角柱2の対向する辺の中心からの偏心量
を異ならせた位置とすることにより、多段階の間隔調整
が可能になる。
んだ1本の木ネジ15で基板1に立設すれば、柱状体
6、6をこの木ネジ15まわりに回動して柱状体6、6
相互の間隔を変更することができる。この場合、木ネジ
15の位置を各角柱2の対向する辺の中心からの偏心量
を異ならせた位置とすることにより、多段階の間隔調整
が可能になる。
【0010】
【作用】上記構成の身体押圧具は、寝床の敷蒲団の上に
置いてその上に身体を横たえた状態で使用する。押圧部
位は、たとえばふくらはぎ、体側、首筋、腰、肩甲骨の
下などであり、2本の柱状体6、6によってこれらの部
位の両側ないし前後が同時に押圧されるようにして使用
する。この使用態様においては、2本の角柱の対向する
側面の上方部において柱状体6、6と使用者の身体とが
接触し、その接触面は略楕円形の広い面となるので、単
位面積あたりの押接力が軽減され、従来のものに比べて
長時間快適に使用することが可能である。
置いてその上に身体を横たえた状態で使用する。押圧部
位は、たとえばふくらはぎ、体側、首筋、腰、肩甲骨の
下などであり、2本の柱状体6、6によってこれらの部
位の両側ないし前後が同時に押圧されるようにして使用
する。この使用態様においては、2本の角柱の対向する
側面の上方部において柱状体6、6と使用者の身体とが
接触し、その接触面は略楕円形の広い面となるので、単
位面積あたりの押接力が軽減され、従来のものに比べて
長時間快適に使用することが可能である。
【0011】また角柱2、2の偏心位置を1本の木ネジ
15で基板1に装着したものでは、柱状体6、6を回動
させることにより、使用者の体格および押圧部位に合わ
せて柱状体6、6の間隔を調整できる。たとえば各角柱
2、2をその一方の対向辺の中心からd、他方の対向辺
の中心から3d偏心した位置で基板1に1本の木ネジ1
5で止着したものでは、両側の柱状体6、6を同時に回
転させることにより柱状体6、6相互の間隔を6d、2
d、−2d、−6dの4段階に変更でき、更にその間で
一方の柱状体のみを90度回転させることにより4d、
0、−4dの3段階に変更可能で、合計7段階の間隔調
整が可能になる。
15で基板1に装着したものでは、柱状体6、6を回動
させることにより、使用者の体格および押圧部位に合わ
せて柱状体6、6の間隔を調整できる。たとえば各角柱
2、2をその一方の対向辺の中心からd、他方の対向辺
の中心から3d偏心した位置で基板1に1本の木ネジ1
5で止着したものでは、両側の柱状体6、6を同時に回
転させることにより柱状体6、6相互の間隔を6d、2
d、−2d、−6dの4段階に変更でき、更にその間で
一方の柱状体のみを90度回転させることにより4d、
0、−4dの3段階に変更可能で、合計7段階の間隔調
整が可能になる。
【0012】
【実施例】図1、2はこの考案の一実施例を示したもの
で、矩形の基板1の上に上端を滑らかな凸曲面に成形し
た太さ6cm角の木製の角柱をその対向面2b、2bの
間隔Lを4cmにして接着固定し、その上端2aに緩衝
材となる綿3を約5mmの厚さとなるように介装して、
その上をビロード製の覆い布4で覆い、覆い布4の周辺
を角柱2の上部周面に接着したうえで、その接合部に飾
りテープ5を巻き付けて柱状体6、6を形成したもので
ある。このようにして構成された柱状体6の高さは6c
mないし9cm程度であり、使用者の身長や背骨の形状
によって最適な高さを選択して使用するのが好ましい。
で、矩形の基板1の上に上端を滑らかな凸曲面に成形し
た太さ6cm角の木製の角柱をその対向面2b、2bの
間隔Lを4cmにして接着固定し、その上端2aに緩衝
材となる綿3を約5mmの厚さとなるように介装して、
その上をビロード製の覆い布4で覆い、覆い布4の周辺
を角柱2の上部周面に接着したうえで、その接合部に飾
りテープ5を巻き付けて柱状体6、6を形成したもので
ある。このようにして構成された柱状体6の高さは6c
mないし9cm程度であり、使用者の身長や背骨の形状
によって最適な高さを選択して使用するのが好ましい。
【0013】以上のように構成された身体押圧具7は、
図3に示すように2本の柱状体6、6の間に一方の脚の
ふくらはぎ10を乗せ、他方の脚をその上に重ねた状態
で使用すると、ふくらはぎが柱状体の上方部によって適
度な力で押圧されて極めて快適であり、膝裏の腱を伸長
させる効果も発揮される。
図3に示すように2本の柱状体6、6の間に一方の脚の
ふくらはぎ10を乗せ、他方の脚をその上に重ねた状態
で使用すると、ふくらはぎが柱状体の上方部によって適
度な力で押圧されて極めて快適であり、膝裏の腱を伸長
させる効果も発揮される。
【0014】また図4に示すように、柱状体6、6で体
側11が押圧されるように横たわると、体側にあるつぼ
が刺激されるとともに、反対側の体側が伸長される。特
に体側の斜め背後部分が押圧されるように斜め上向きに
横たわった場合、体側と背中のつぼが同時に押され、か
つ腹筋および体側の筋肉が引き伸ばされるような状態と
なって極めて快適である。
側11が押圧されるように横たわると、体側にあるつぼ
が刺激されるとともに、反対側の体側が伸長される。特
に体側の斜め背後部分が押圧されるように斜め上向きに
横たわった場合、体側と背中のつぼが同時に押され、か
つ腹筋および体側の筋肉が引き伸ばされるような状態と
なって極めて快適である。
【0015】また図5に示すように、この考案の身体押
圧具7の柱状体6、6が首筋12の根元の下に当接する
ようにして用いると、肩こりや頭部への血行の増進に効
果がある。
圧具7の柱状体6、6が首筋12の根元の下に当接する
ようにして用いると、肩こりや頭部への血行の増進に効
果がある。
【0016】図6はこの考案の第2実施例を示したもの
で、角柱2、2をその底面の偏心位置にネジ込んだ木ネ
ジ15で基板1に回動可能に装着した構造のものであ
る。基板1の木ネジ15の頭部との当接部には、座金1
6を設けて座金16と木ネジ15との間が滑動して角柱
2が回動する。この構造のものは、柱状体6、6を90
度ずつ回動させることにより、2本の柱状体6、6相互
の間隔を7段階に変更することができ、使用者の体格や
押圧しようとする身体の部位に合わせて柱状体6、6の
間隔を変更できる。
で、角柱2、2をその底面の偏心位置にネジ込んだ木ネ
ジ15で基板1に回動可能に装着した構造のものであ
る。基板1の木ネジ15の頭部との当接部には、座金1
6を設けて座金16と木ネジ15との間が滑動して角柱
2が回動する。この構造のものは、柱状体6、6を90
度ずつ回動させることにより、2本の柱状体6、6相互
の間隔を7段階に変更することができ、使用者の体格や
押圧しようとする身体の部位に合わせて柱状体6、6の
間隔を変更できる。
【0017】図7は、図6の実施例のものにおける柱状
体6、6相互の間隔の調整作用を説明したもので、角柱
2、2をその一方の対向辺の中心からd、他方の対向辺
の中心から3d偏心した位置で基板1に1本の木ネジ1
5で止着したものでは、両側の柱状体6、6を同時に回
転させることにより柱状体6、6相互の間隔を6d、2
d、−2d、−6dの4段階に変更でき、更にその間で
一方の柱状体のみを90度回転させることにより4d、
0、−4dの3段階に変更可能で、合計7段階の間隔調
整が可能になることを示したものである。
体6、6相互の間隔の調整作用を説明したもので、角柱
2、2をその一方の対向辺の中心からd、他方の対向辺
の中心から3d偏心した位置で基板1に1本の木ネジ1
5で止着したものでは、両側の柱状体6、6を同時に回
転させることにより柱状体6、6相互の間隔を6d、2
d、−2d、−6dの4段階に変更でき、更にその間で
一方の柱状体のみを90度回転させることにより4d、
0、−4dの3段階に変更可能で、合計7段階の間隔調
整が可能になることを示したものである。
【0018】
【考案の効果】以上説明したように、この考案の身体押
圧具は、突起の先端が略楕円状の広い面積で身体に押圧
されるので、横たわった状態で使用しても痛みがなく、
また突起の高さを比較的高くできるため、身体を押圧す
る効果とともに身体を伸長する効果も得られ極めて快適
である。また横たわった状態で比較的長時間使用するこ
とができるため、就寝前に身体の各部位を押圧しあるい
は伸長することにより、快適な睡眠が得られるという効
果がある。
圧具は、突起の先端が略楕円状の広い面積で身体に押圧
されるので、横たわった状態で使用しても痛みがなく、
また突起の高さを比較的高くできるため、身体を押圧す
る効果とともに身体を伸長する効果も得られ極めて快適
である。また横たわった状態で比較的長時間使用するこ
とができるため、就寝前に身体の各部位を押圧しあるい
は伸長することにより、快適な睡眠が得られるという効
果がある。
【図1】第1実施例を示す一部断面側面図
【図2】柱状体の断面図
【図3】使用状態を示す図
【図4】他の使用状態を示す図
【図5】さらに他の使用状態を示す図
【図6】第2実施例の部分破壊斜視図
【図7】第2実施例の調整作用の説明図
1 基板 2 角柱 3 綿 4 覆い布 15 木ネジ
Claims (2)
- 【請求項1】 基板(1) の上面に木製ないし発泡プラス
チック製の2個の角柱(2),(2) を所定間隔を隔てて立設
固定し、当該角柱(2),(2) の上端を滑らかな凸曲面に成
形するとともに、当該上端にクッション材(3) を介在さ
せて覆い布(4) で覆ったことを特徴とする、身体押圧
具。 - 【請求項2】 角柱(2),(2) がその底面偏心位置にネジ
込まれた1本の木ネジ(15)で基板(1) に止着されてお
り、角柱(2),(2) を上記木ネジ(15)まわりに回動させる
ことにより角柱(2),(2) 相互の間隔を変更可能とした、
請求項1記載の身体押圧具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10420991U JP2526525Y2 (ja) | 1991-11-21 | 1991-11-21 | 身体押圧具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10420991U JP2526525Y2 (ja) | 1991-11-21 | 1991-11-21 | 身体押圧具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0544130U JPH0544130U (ja) | 1993-06-15 |
JP2526525Y2 true JP2526525Y2 (ja) | 1997-02-19 |
Family
ID=14374581
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10420991U Expired - Lifetime JP2526525Y2 (ja) | 1991-11-21 | 1991-11-21 | 身体押圧具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2526525Y2 (ja) |
-
1991
- 1991-11-21 JP JP10420991U patent/JP2526525Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0544130U (ja) | 1993-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5820573A (en) | Body contour massage device and method | |
US6817049B1 (en) | Therapeutic pillow | |
JP2526525Y2 (ja) | 身体押圧具 | |
US20090229055A1 (en) | Ergonomic pillow for neck and upper shoulder muscle release | |
JP2518553Y2 (ja) | 押圧健康器 | |
JPH0723840A (ja) | 枕 | |
CN2278473Y (zh) | 摇摆机健身垫 | |
JP3175763U (ja) | 指圧器 | |
JP3035646U (ja) | 頸椎マッサージャー | |
CN2553787Y (zh) | 高低可调式按摩睡枕 | |
CN211795051U (zh) | 一种学生坐姿矫正椅 | |
JP3137959U (ja) | 足裏マッサージ踏み板 | |
RU2144302C1 (ru) | Эргономическое ложе | |
CN211657877U (zh) | 依据医院影像检查数据定制的自然位睡眠及康复枕 | |
JPH0310998Y2 (ja) | ||
JP2508915Y2 (ja) | マッサ―ジ器 | |
KR930000031B1 (ko) | 자석을 이용한 발받침대 | |
JPH11235254A (ja) | 多目的クッション | |
JP3109153U (ja) | 背骨安定盤,及び背骨安定用寝具 | |
JPS6351807A (ja) | ウォ−タ−ベッド用マットレス | |
JPH0713713Y2 (ja) | 足裏の半球状体指圧器 | |
JP3051063U (ja) | 足裏マッサージ器 | |
KR200168857Y1 (ko) | 발받침대 | |
JPH0515307Y2 (ja) | ||
JP2541683Y2 (ja) | 手持形電動マッサージャーの取付台 |