JP2526287Y2 - テキストモード色相選択装置 - Google Patents

テキストモード色相選択装置

Info

Publication number
JP2526287Y2
JP2526287Y2 JP1988165857U JP16585788U JP2526287Y2 JP 2526287 Y2 JP2526287 Y2 JP 2526287Y2 JP 1988165857 U JP1988165857 U JP 1988165857U JP 16585788 U JP16585788 U JP 16585788U JP 2526287 Y2 JP2526287 Y2 JP 2526287Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
signal
video
text mode
text
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988165857U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH025793U (ja
Inventor
ホ ユーン ユ
Original Assignee
ゴールドスター カンパニー,リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゴールドスター カンパニー,リミティド filed Critical ゴールドスター カンパニー,リミティド
Publication of JPH025793U publication Critical patent/JPH025793U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2526287Y2 publication Critical patent/JP2526287Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using colour tubes
    • G09G1/285Interfacing with colour displays, e.g. TV receiver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、カラーの映像信号に応じて、一般のカラー
モードあるいはテキストモードの映像をモニタ上に表示
するカラー映像表示システムにおけるテキストモード色
相選択装置に係るもので、詳しくは、使用者の嗜好に従
ってテキストモードの色相を任意に選択し得るようにし
たテキストモード色相選択装置に関するものである。
〔従来の技術並びに考案が解決しようとする課題〕
一般に、従来のテキストモード色相選択装置は、第3
図に示したように、テキストモード選択スイッチングSW
1の短絡又は開放に従ってテキストモード又は一般モー
ドになる映像メモリ31と、該映像メモリ31の出力信号を
緩衝増幅するバッファ32と、該バッファ32の出力信号を
入力する映像出力部33とで構成されている。
そして、映像信号R,r,G,g,B,bが入力した状態でテキ
ストモード選択スイッチングSW1を短絡すると、映像メ
モリ31のテキスト制御端子Tに低電位信号が印加されて
テキストモードになり、よって、その映像メモリ31から
は緑色又は琥珀色等の一つの色相の映像信号が出力さ
れ、この一つの色相の映像信号はバッファ32を通って映
像出力部33に印加されるため、該映像出力部33が接続す
るモニタにはテキストモードに依る一つの色相による表
示がなされる。
一方、テキストモード選択スイッチングSW1を開放す
ると、映像メモリ31のテキスト制御端子Tに高電位信号
が印加して一般モードになり、これによって、映像メモ
リ31からは映像信号R,r,G,g,B,bの入力に依る通常16色
相又はそれ以上の色相の映像信号が出力される。そし
て、この映像信号はバッファ32を通って映像出力部33に
印加するのでモニタにはカラー色相の表示がなされる。
併しながら、このような従来のテキストモードの色相
選択装置に於いて、テキストモードの時に一つの色相の
みを選択するようになるため使用者の嗜好に合わせるこ
とができず、且つ、使用者がテキストモードの色相の嫌
気を感ずる場合にもテキストモードの色相を変更するこ
とができない欠点があった。
本考案の目的は、使用者の嗜好に従ってテキストモー
ドの色相を任意に選択することができるテキストモード
色相選択装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕 本考案は、複数の原色相に対応する信号R,r,G,g,B,b
からなる映像信号を出力し、該映像信号は、テキスト制
御端子Tに印加するテキスト信号レベルに従って、一般
モードあるいはテキストモードに切替られる映像信号発
生部1と、該映像信号発生部1から出力される前記映像
信号を入力し、該映像信号に応じた映像を表示する映像
出力部13とを有してなるカラー映像表示システムに備え
られるテキストモード色相選択装置であって、 前記映像出力部13の前段に設けられ、前記映像信号の
複数の原色相に対応する信号R,r,G,g,B,bのうち1つま
たは複数の信号を選択して、所定の程度減衰させる映像
信号修飾部2と、 テキストモード色相選択の指示入力を行なう指示入力
部3と、 前記指示入力に従い、前記映像信号修飾部2を制御す
る選択制御信号を出力する選択制御信号出力部4と、 前記指示入力に従い、前記テキスト信号を出力するテ
キスト信号出力部5とを有してなることを特徴とするも
のである。
〔作用〕
映像信号を一般のカラー映像モードにするか、あるい
はテキストモードにするかの切替は、テキスト信号レベ
ルに従って映像信号発生部1においてなされるが、さら
に、テキストモードの色相は、該映像信号発生部1から
出力された映像信号の複数の原色相に対応する信号R,r,
G,g,B,bのうち1つまたは複数の信号を選択して所定の
程度減衰させることにより、色々な色相のテキストモー
ドの映像を表示できるように変化させることができる。
本考案によれば、映像出力部13の前段に、上記の複数
の原色相に対応する信号R,r,G,g,B,bのうち、所定の1
つ、または複数の信号を選択して、所定の程度減衰させ
る映像信号修飾部2を設け、指示入力部3において行な
った指示入力に従い上記映像信号修飾部2を制御する選
択制御信号を、選択制御信号出力部4において発生し
て、指示入力に従って上記複数の原色相に対応する信号
R,r,G,g,B,bのうち、所定の1つ、または複数の信号を
選択して、所定の程度減衰させるようにしている。
さらに、映像信号発生部1における、一般モードにす
るか、あるいはテキストモードにするかの切替の制御
も、テキスト信号出力部5において、前記指示入力に従
うテキスト信号を発生させることにより行なっている。
こうして、本考案の構成によれば、一般モードにする
か、あるいはテキストモードにするかの切替の制御も、
さらに、テキストモードの映像の表示を、どのような色
相により行なうかの制御も、指示入力に従って容易に行
なうことができる。
〔実施例〕
第1図に示す本考案の実施例の構成によれば、映像メ
モリ11の出力信号を緩衝増幅するバッファ12と、該バッ
ファ12の出力信号を入力する映像出力部13と、低電位の
パルス信号を発生するリセット部14と、該リセット部14
の低電位パルス信号に依りテキストモード選択スイッチ
ングSW11の押し回数を計数する計数器15と、該計数器15
の出力端子信号をテキスト制御信号に印加するノアゲー
トNOR11と、前記計数器15の出力端子信号を論理調合す
るナンドゲートと、前記映像出力部13に入力するテキス
トモードの色相を3種類に選択されるようにするダイオ
ード及び抵抗とで構成されることに依りテキストモード
の色相を使用者が任意に選択し得るようになっている。
以下、本考案による実施例に対し図面を用いて詳細に
説明する。第1図は本考案のテキストモードの色相選択
装置回路図で、図面に示したように、映像信号R,r,G,g,
B,bが入力する映像メモリ11の出力側をバッファ12を介
して映像出力部13の入力側に接続し、電源B+供給初期に
リセット部14に依りリセットされテキストモード選択ス
イッチングSW11の押し回数を計数する計数器15の出力端
子Q0,Q1をノアゲートNOR11を介して前記映像メモリ11の
テキスト制御端子Tに接続する。次いで、前記計数器15
の出力端子Q0をナンドゲートNAND11,NAND13の一方側入
力端子に接続すると共にインバータI12を介してナンド
ゲートNAND12の一方側入力端子に接続し、その計数器15
の出力端子Q1をナンドゲートNAND12,NAND13の他方側入
力端子に接続すると共にインバーターI11を介してナン
ドゲートNAND11の他方側入力端子に接続する。又、前記
映像出力部13の映像信号R,r,B,b入力端子をダイオードD
11,D12,D15,D16の各々を介して前記ナンドゲートNAND12
の出力端子に接続する。更に、映像出力部13の映像信号
G,g入力端子をダイオードD13,D14の各々を介し、さらに
抵抗R14を介してナイドゲートNAND11の出力端子に接続
すると共に映像信号入力端子B,bをダイオードD17,D18の
各々を介して、ナンドゲートNAND11の出力端子に接続す
る。次いで、電源B+端子を抵抗R13および、発光ダイオ
ードLED11〜LED13の各々を介して前記ナンドゲートNAND
11〜NAND13の出力端子に接続することにより本考案のテ
キストモード色相選択装置を構成する。
このように構成された本考案に依るテキストモード色
相選択装置の作用を説明すると次のようである。第2図
は本考案のテキストモード色相選択装置の動作関係を示
した図で、第2図に示したように、電源B+が印加する
と、該電源B+が印加する初期状態でリセット部14の抵抗
R11を介してのコンデンサC11の充電時間に依り計数器15
のリセット端子▲▼に低電位信号が印加される。従
って、計数器15の出力端子Q0,Q1に第2図(B)に示し
たように全部低電位信号が出力してノアゲートNOR11の
入力端子に印加されるので該ノアゲートNOR11で高電位
信号が出力され、該高電位信号は映像メモリ11のテキス
ト制御端子Tに印加するのでその映像メモリ11は第2図
(A)に示したように一般モードの普通状態になる。且
つ、この場合、第2図(B)に示したよう計数器15の出
力端子Q0,Q1に出力された低電位信号に依りナンドゲー
トNAND11,NAND12,NAND13の出力側(A),(B),
(C)には全部高電位信号が出力され、よって、発光ダ
イオード、LED11 LED13は全部消燈状態になり、ダイオ
ード、D11-D18は全部オフ状態になる。従ってこの場
合、前記〔従来の技術〕の項目で説明したように、映像
メモリ11からは映像信号R,r,G,g,B,bの入力に依る通常1
6色相又はそれ以上色相の映像信号が出力され、この映
像信号はバッファ12を介して映像出力部13に印加される
ためモニタにはカラー色相が表示される。
このような状態で、テキストモード選択スイッチング
SW11を一回押して計数器15の入力端子▲▼に低電位
パルス信号を印加すると、計数器15はその低電位パルス
信号を計数して出力端子Q0に高電位信号が出力され、出
力端子Q1には低電位信号が出力される。従って、ノアゲ
ートNOR11で低電位信号が出力して映像メモリ11のテキ
スト制御端子Tに印加されるので、該映像メモリ11はテ
キストモードになり、第2図(A)に示したようにテキ
ストモード色相の映像信号が出力して、該映像信号はバ
ッファ12を介して出力される。
一方、この場合、計数器15の出力端子Q1に出力された
低電位信号は、インバーターI11で高電位信号に反転さ
れてナンドゲートNAND11の他方側入力端子に印加するの
で該ナンドゲートNAND11で低電位信号が出力される。即
ち、この場合、第2図(B)に示したようにナンドゲー
トNAND11の出力側(A)にのみ低電位信号が出力され、
ナンドゲートNAND12,NAND13の出力側(B),(C)に
は高電位信号が出力される。従って、ダイオードD13,D1
4,D17,D18が導通されて映像出力部13に印加する映像信
号G,gはダイオードD13,D14及び抵抗R14を通りながらレ
ベルが適切に調整され、映像信号B,bはダイオードD17,D
18を通って映像出力部13に入力されなくなる。結局この
場合、バッファー12を通った映像信号R,r,G,g,B,b中映
像信号R,rはそのまま映像出力部13に入力され、映像信
号G,gはそのレベルが抵抗R14に依り適切に調整されて映
像出力部13に入力されるので、モニターに現われるテキ
ストモードの色相は琥珀色になる。又、この時、発光ダ
イオードELD11が点燈してテキストモードの色相が琥珀
色であるのを表示するようになる。
このような状態で、テキストモード選択スイッチング
SW11を再び押すと、計数器15でそれを計数して出力端子
Q0に低電位信号が出力され、出力端子Q1には高電位信号
が出力される。従って、前述したようにノアゲートNOR1
1より低電位信号が出力して映像メモリ11がテキストモ
ードになり、第2図(B)に示したようにナンドゲート
NAND12の出力側(B)にのみ低電位信号が出力される。
且つ、ナンドゲートNAND11,NAND13の出力側(A)・
(C)には高電位信号が出力されてダイオードD11,D12,
D15,D16が導通される。すると、バッファ12を通った映
像信号R,r,G,g,B,b中映像信号R,r,G,B,bはダイオードD1
1,D12,D15,D16を通るようになり、映像信号G,gのみが映
像出力部13に入力されるので、モニタに現われるテキス
トモードの色相は緑色になる。そして、発光ダイオード
LED12が点燈してテキストモードの色相が緑色であるこ
とを表示する。
このような状態で、テキストモード選択スイッチング
SW11をもう一度押すと、計数器15で計数してその出力端
子Q0,Q1の両方から高電位信号が出力される。従って、
前述したように、ノアゲートNAND11より低電位信号が出
力されて映像メモリ11がテキストモードになり、第2図
(B)に示したように、ナンドゲートNAND13にのみ低電
位信号が出力され、ナンドゲートNAND11,NAND12には高
電位信号が出力されてダイオードD11〜D18が全部オフ状
態になる。このように、ダイオードD11〜D18が全部オフ
するので、バッファ12から出力した映像信号R,r,G,g,B,
bは全部映像出力部13に入力され、よって、モニタに現
われるテキストモードの色相は青地白色相(white on b
lue)状になる。そして、発光ダイオードLED13が点燈し
てテキストモードの色相が青地白色相であることを表示
する。
以上の実施例の構成においては、映像メモリ11および
バッファ12は、前述の映像信号発生部1に対応し、前述
の映像信号修飾部2は、ダイオードD11〜D18および抵抗
R14からなる構成により実現され、前述の選択制御信号
出力部4は、インバータI11,I12,およびナンドゲートNA
ND11〜NAND13からなるデコーダとしての構成により実現
され、前述のテキスト信号出力部5はノアゲートNOR11
により実現され、前述の指示入力部3は、計数器15、抵
抗R12、およびスイッチSW11からなる構成により実現さ
れる。
また、第1図においてLED11〜13からなる構成は、テ
キストモード色相選択状態表示部を形成し、さらに、抵
抗VR11およびコンデンサC11からなる構成はパワーオン
リセット部を形成している。
〔考案の効果〕
以上、説明したように本考案は、テキストモード選択
スイッチに依りテキストモードの色相が選択されるの
で、使用者の嗜好に従ってテキストモードの色相を任意
に選択することができるし、使用者がテキストモードの
色相に嫌気を感ずる場合にテキストモードの色相を任意
に変更することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のテキストモード色相選択装置の実施例
の回路図、第2図(A)・(B)は本考案の実施例のテ
キストモード色相選択装置の動作関係を示した図、第3
図は従来のテキストモード色相選択装置回路図、であ
る。 〔符号の説明〕 11……映像メモリ、12……バッファ、13……映像出力
部、14……リセット部、15……計数器、NOR11……ノア
ゲート、NAND11〜NAND13……ナンドゲート、I11,I12…
…インバータ、D11〜D18……ダイオード、LED11〜LED13
……発光ダイオード、Q0,Q1……出力端子、R14……抵
抗、T……制御端子、SW11……スイッチ。

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】テキスト制御端子(T)に印加するテキス
    ト制御信号レベルに依って一般モード又はテキストモー
    ドになる映像メモリ(11)と、 該映像メモリ(11)の出力信号を緩衝増幅するバッファ
    (12)と、 該バッファ(12)の出力信号を入力する映像出力部(1
    3)と、 電源供給初期に低電位のパルス信号を発生するリセット
    部(14)と、 該リセット部(14)の低電位パルス信号に依りリセット
    され、テキストモード選択スイッチ(SW11)の押し回数
    を計数する計数器(15)と、 該計数器(15)の出力端子(Q0,Q1)からの信号を論理
    調合して前記映像メモリ(11)のテキスト制御端子
    (T)にテキスト制御信号として印加するノアゲート
    (NOR11)と、 前記計数器(15)の出力端子(Q0,Q1)からの信号を反
    転するインバータ(I11,I12)の出力信号、及び、前記
    計数器(15)の出力端子(Q0,Q1)からの信号を論理調
    合するナンドゲート(NAND11,NAND12)と、 ダイオード(D11〜D18)及び抵抗(R14)を具備し、前
    記バッファ(12)から出力され前記映像出力部(13)に
    入力されるテキストモードの映像信号の色相を前記ナン
    ドゲート(NAND11,NAND12)の出力信号に依って3種類
    に選択されるようにする色相選択制御部(2)とを具備
    することを特徴とするテキストモード色相選択装置。
  2. 【請求項2】前記ナンドゲート(NAND11,NAND12)の出
    力端子と、前記計数器(15)の出力端子(Q0,Q1)から
    の信号を論理調合するナンドゲート(NAND13)の出力端
    子とに発光ダイオード(LED11〜LED13)をそれぞれ接続
    して、前記映像出力部(13)のテキストモード色相選択
    状態を表示するようにしたことを特徴とする請求項1記
    載のテキストモード色相選択装置。
  3. 【請求項3】前記テキストモード選択スイッチ(SW11)
    は、押される毎に前記計数器(15)にトリガ入力を与
    え、該計数器(15)は前記トリガ入力を受けると循環的
    に出力状態をシフトさせる請求項1記載のテキストモー
    ド色相選択装置。
JP1988165857U 1987-12-24 1988-12-23 テキストモード色相選択装置 Expired - Lifetime JP2526287Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2019870023027U KR900008518Y1 (ko) 1987-12-24 1987-12-24 텍스트 모드 색상 선택 장치
KR23027/1987 1987-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH025793U JPH025793U (ja) 1990-01-16
JP2526287Y2 true JP2526287Y2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=19270714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988165857U Expired - Lifetime JP2526287Y2 (ja) 1987-12-24 1988-12-23 テキストモード色相選択装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5039983A (ja)
JP (1) JP2526287Y2 (ja)
KR (1) KR900008518Y1 (ja)
DE (1) DE3843409A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3936938A1 (de) * 1989-11-06 1991-05-08 Siemens Ag Sichtgeraet mit farbgrafik
US5274284A (en) * 1991-01-24 1993-12-28 Texas Instruments Incorporated Output buffer circuits with controlled Miller effect capacitance
JPH0573249A (ja) * 1991-09-12 1993-03-26 Toshiba Corp 表示制御装置
IT1259364B (it) * 1992-03-27 1996-03-12 Seleco Spa Ingranditore elettronico perfezionato per ipovedenti
US6556209B2 (en) * 1995-10-13 2003-04-29 Sony Corporation Memory apparatus of digital video signal
US5810374A (en) * 1996-03-26 1998-09-22 Small; Brian T. Game carrier
US6046716A (en) * 1996-12-19 2000-04-04 Colorado Microdisplay, Inc. Display system having electrode modulation to alter a state of an electro-optic layer
US6078303A (en) * 1996-12-19 2000-06-20 Colorado Microdisplay, Inc. Display system having electrode modulation to alter a state of an electro-optic layer
US5920298A (en) * 1996-12-19 1999-07-06 Colorado Microdisplay, Inc. Display system having common electrode modulation
US6501480B1 (en) 1998-11-09 2002-12-31 Broadcom Corporation Graphics accelerator
US6636222B1 (en) 1999-11-09 2003-10-21 Broadcom Corporation Video and graphics system with an MPEG video decoder for concurrent multi-row decoding
US6661422B1 (en) * 1998-11-09 2003-12-09 Broadcom Corporation Video and graphics system with MPEG specific data transfer commands
US6573905B1 (en) 1999-11-09 2003-06-03 Broadcom Corporation Video and graphics system with parallel processing of graphics windows
US6768774B1 (en) 1998-11-09 2004-07-27 Broadcom Corporation Video and graphics system with video scaling
US6853385B1 (en) 1999-11-09 2005-02-08 Broadcom Corporation Video, audio and graphics decode, composite and display system
US7446774B1 (en) 1998-11-09 2008-11-04 Broadcom Corporation Video and graphics system with an integrated system bridge controller
US7982740B2 (en) 1998-11-09 2011-07-19 Broadcom Corporation Low resolution graphics mode support using window descriptors
US6798420B1 (en) 1998-11-09 2004-09-28 Broadcom Corporation Video and graphics system with a single-port RAM
US6975324B1 (en) 1999-11-09 2005-12-13 Broadcom Corporation Video and graphics system with a video transport processor
US8063916B2 (en) 2003-10-22 2011-11-22 Broadcom Corporation Graphics layer reduction for video composition

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520517A (en) * 1978-07-28 1980-02-14 Nec Home Electronics Ltd Display unit of color cathode ray tube
GB2116407B (en) * 1982-03-11 1986-04-23 Quantel Ltd Electonically synthesised video palette
US4788535A (en) * 1983-11-10 1988-11-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display apparatus
US4724431A (en) * 1984-09-17 1988-02-09 Honeywell Information Systems Inc. Computer display system for producing color text and graphics
JPS6198386A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 三洋電機株式会社 カラ−デイスプレイ装置
JPS61140961A (ja) * 1984-12-12 1986-06-28 Sharp Corp 複写機の現像色表示装置
JPS61167991A (ja) * 1985-01-21 1986-07-29 株式会社日立製作所 自動色調節付カラ−デイスプレイ装置
JPS61213892A (ja) * 1985-03-19 1986-09-22 株式会社アスキ− デイスプレイ・コントロ−ラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH025793U (ja) 1990-01-16
KR900008518Y1 (ko) 1990-09-22
DE3843409C2 (ja) 1990-11-22
DE3843409A1 (de) 1989-07-13
US5039983A (en) 1991-08-13
KR890015508U (ko) 1989-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2526287Y2 (ja) テキストモード色相選択装置
TW200816809A (en) Light source system having an LED and driving method thereof
US6834374B1 (en) Audio-video control system
JPH0662336A (ja) プログラマブルパルス幅変調信号発生器
JPS61129988A (ja) ビデオ信号源切換回路
TW290680B (en) Multi-screen type display device
JPH0739027Y2 (ja) 表示装置
CN214427728U (zh) 发光驱动电路及投影仪
JPS5929265Y2 (ja) 状態表示装置
JP2520608Y2 (ja) 照明装置
KR930004547Y1 (ko) 칼라 모니터용 호박색 텍스트 모드 장치
JP2603659B2 (ja) 表示装置
KR920007016Y1 (ko) 비디오카세트레코더의 기능변환동작 경과표시회로
JPH05126392A (ja) 空調機の表示装置
KR200253020Y1 (ko) 모니터 선택 분배기 및 이를 이용한 교육 시스템
JPH0549119B2 (ja)
JPS62172563A (ja) フロツピ−デイスク駆動装置
KR930007446Y1 (ko) 신호 선택 회로
JPH0255964B2 (ja)
TW200830251A (en) A backlight control method and the display device thereof
JPS58213325A (ja) デ−タ入力装置
KR920011281A (ko) 컬러 tv의 화면색 편집회로
JPS62159586A (ja) マルチビデオプロジエクタ
JPH0596885U (ja) Led表示装置
JPH0149231B2 (ja)