JP2523595Y2 - 自転車等のかご用カバー - Google Patents

自転車等のかご用カバー

Info

Publication number
JP2523595Y2
JP2523595Y2 JP1991099981U JP9998191U JP2523595Y2 JP 2523595 Y2 JP2523595 Y2 JP 2523595Y2 JP 1991099981 U JP1991099981 U JP 1991099981U JP 9998191 U JP9998191 U JP 9998191U JP 2523595 Y2 JP2523595 Y2 JP 2523595Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
cover
bicycle
locking portion
cover body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991099981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0546685U (ja
Inventor
政之 正瑞
Original Assignee
オージーケー技研株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オージーケー技研株式会社 filed Critical オージーケー技研株式会社
Priority to JP1991099981U priority Critical patent/JP2523595Y2/ja
Publication of JPH0546685U publication Critical patent/JPH0546685U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2523595Y2 publication Critical patent/JP2523595Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自転車やスクーター等
の荷かご中の荷物の盗難を防止する防止具として使用す
ることができる自転車等のかご用カバーに関する。
【0002】
【従来の技術】自転車やスクーターの荷かごの中に荷物
を入れて走行する際、その荷物を通りすがりのひったく
りから盗まれることを防ぐためには、例えば、荷物自体
(買い物袋の把持部等)を荷かごの一部に縛りつけた
り、紐等を使用して荷かごに固定したりしていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところが、前記のよう
な盗難の防止策では、荷かごに荷物を固定するのも面倒
であるが、取り外すのは更に面倒であり、また、外観上
も良くない。本考案は、上記問題点に鑑み、自転車やス
クーターの荷かごの中に荷物を入れて走行する際、その
荷物をひったくりから盗まれることを確実に防ぐための
ものとして、取扱いが非常に簡単で、しかも外見上、大
変良好な自転車等のかご用カバーを提供することを目的
とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記目的を達
成するために、次の技術的手段を講じる。即ち、自転車
A 等の前部に取り付けられたかごB の上面開口部C を
自転車等のかご用カバーであって、かごB の後部に取
り付けられる取付係止部2 と、該取付係止部2 に連結さ
ると共にかごB の上面開口部C を覆うカバー本体1
と、該カバー本体1 の前記取付係止部2 とは反対側に設
けられ、且つ前記かごB の前部上端縁G に嵌脱自在に係
止される係合部3 とから構成され、前記カバー本体1は
かごB に収容される荷物D の、かごB 上面開口部C から
の突出量に対応するように伸縮自在に構成され、前記係
合部3 は、二股状とされると共に先端側が近接され且つ
弾性的に拡開してかごB の前部上端縁G に外嵌する嵌合
部材13を備えて成ることを特徴としている。
【0005】
【作用】本考案の自転車等のかご用カバーを使用するに
先立ち、該カバーの取付係止部を自転車等のかご後部取
付部に、かごと共に取り付けて固定しておく。使用する
際は、カバー本体を荷物の上から被い、係合部でかごの
前部上端縁に挟持固定するだけで、かご内の荷物を簡単
に取り出すことができなくなり、盗難防止が可能とな
る。
【0006】かごから荷物を取り出す際は、係合部の挟
持を解除し、カバー本体を移動させれば簡単に取り出す
ことができる。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。図面において、図1は一実施例を示す自転車等の
かご用カバーの正面展開図、図2はその断面図、図3は
使用様態図である。図1及び図2で示すように、本考案
の自転車等のかご用カバーは、カバー本体1 と、そのカ
バー本体1 の前後それぞれに突設された取付係止部2 及
び係合部3とから構成されている。
【0008】この自転車等のかご用カバーは、合成樹
脂、或いは合成ゴムから構成された一体成形体で、図3
に示すように自転車A 等の前部に取り付けられたかごB
の上面開口部C を施蓋して使用し、特に自転車A の走行
中、かごB 内に入れた荷物D が外に飛びだして落下した
り、或いは通りすがりのひったくりからかごB 内の荷物
D を盗まれることを確実に防ぐために、以下のような構
成を成している。
【0009】前記カバー本体1 は、伸縮自在な蜂の巣状
のネット体4 からなる。このネット体4 は、伸張間隔を
拡大可能とするために、硬質樹脂等からなるいくつかの
作動片5 を並列させ、その作動片5 の両端部6,6'及び中
央部7 の隣接する2片づつを連結させ(第1及び第2連
結部)、更に前記両端部6,6'と中央部7 の間の中間部8
で前記連結部を設けた2片の作動片5 とは1片ずらした
隣接する2片の作動片5 を連結させている(第3連結
部)。
【0010】このように前記作動片5 の隣接する数カ所
を規則的に連結させることで、蜂の巣状のネット体4 を
完成させ、伸張したときに菱形の連続体ができて伸縮自
在となる。従って、荷物D にかなりの高さがある場合で
もこのネット体4 を伸ばし、該荷物D の上部から、かご
B の上面開口部C を施蓋することで対応でき、また、使
用しない場合は縮小してかごB 内に放置しておくだけで
よい。
【0011】また、前記カバー本体1 の幅は自転車A の
かごB の幅と略同一のものとする方が、カバー本体1 と
かごB の隙間から荷物D 、特に小荷物が外に飛びだした
り、或いはその隙間からすれ違い際に前記荷物D がひっ
たくられたりする恐れがないので、図1で示すように、
前記取付係止部2 及び係合部3 に近い側の数列の作動片
5 はそれぞれかごの形状に合わせて短くしている。
【0012】前記取付係止部2 は、前記カバー本体1 の
伸縮方向の後端中央部に該カバー本体1 と一体的に設け
られた偏平板状の突出片9 で、かごB を自転車A に取り
付けている該かご後部取付部E に、着脱自在に取付可能
となるよう、前記突出片9 の上下方向に長い2条の取付
長孔10が形成されており、この取付長孔10内にボルト11
等を挿通し、かごB の高さに適合するように上下調節を
して、かごB と共に該かごB の内部から自転車A に備え
られている取付金具等に前記ボルト11等を螺着して固定
させる。
【0013】前記取付係止部2 の基端部には、かごB の
後部上端縁F に載置させて係止するように前記取付係止
部2 と垂直に突設させた係止片12が設けられている。ま
た、図1〜図3で示す実施例では、前記取付係止部2 は
偏平板状のものを挙げたが、自転車A のかごB の形状に
合わせて中途に段部等を設けたものでもよい。
【0014】前記係合部3 は、カバー本体1 の前記取付
係止部2 とは反対側前部の作動片5の両端部6,6'と中央
部7 の間の第3連結部8 の延長上に位置したところから
左右一対で突設され、前記かごB の前部上端縁G に嵌脱
自在に係止できるよう、可撓性を有する挟持状の突出片
13が連結部14を介して設けられている。この突出片13の
形状には特に限定はなく、例えば、図2に示すような単
なる舌片状のものでもよいが、図4(イ),(ロ),(ハ) で示す
ような中央を欠切させ、グリップ状にしたものである
と、骨組みがどのような太さのかごB であっても、ほと
んどこの突出片13' の先端部15の付勢力で自転車A のか
ごB の前部上端縁G に確実に嵌着できてよい。
【0015】また、図5に示すように、前記グリップ状
の突出片13' で構成された係合部3に加えて、同様の突
出片16を前記取付係止部2 の基端部に設けられた係止片
12からも突設させ、かごB の後部上端縁F においても確
実に係止できるようにしておくと、さらに本考案のかご
用カバーは走行中に簡単に外れてしまう恐れがなく、盗
難防止が確実になる。
【0016】
【考案の効果】上述のように、本考案の自転車等のかご
用カバーの取付係止部2 を自転車A やスクーターなどの
前部に取り付けられたかごB に固定し、カバー本体1 を
該かごB の上面開口部C を施蓋するように、荷物D の上
から被い、係合部3 でかごB の前部上端縁G に挟持固定
するといった簡単な操作だけで、かごB の中に荷物D を
入れて走行しても、該かご用カバーにより、かごB の中
の荷物D を瞬間的に取り出すことができないので、走行
中にかごB の中の荷物D をひったくられたりする恐れは
まったくない。
【0017】また、カバー本体1 は伸縮自在に構成され
ていることから、かごB に収容される荷物D の、かごB
上面開口部C からの突出量に対応して伸長し、該荷物D
を覆うことができる。 さらに、係合部3 は、二股状とさ
れると共に先端側が近接され且つ弾性的に拡開してかご
B の前部上端縁G に外嵌する嵌合部材13を備えて成るこ
とから、確りと固定できると同時に着脱が比較的簡単で
あり、かご用カバーの取扱いが容易である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す正面展開図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】本考案の一実施例を示す使用様態図である。
【図4】係合部の他の実施例を示す(イ) は要部正面展開
図、(ロ) は(イ) のB−B線断面図、(ハ) は(ロ) のC−C
線断面図である。
【図5】本考案の他の実施例を示す正面展開図である。
【符号の説明】
1 カバー本体 2 取付係止部 3 係合部 4 ネット体 12 係止片 13 突出片 A 自転車 B かご C かご上面開口部 D 荷物 E かご後部取付部 F かご後部上端縁 G かご前部上端縁

Claims (5)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自転車(A) 等の前部に取り付けられたか
    ご(B) の上面開口部(C) を覆う自転車等のかご用カバー
    であって、かご(B) の後部に取り付けられる取付係止部
    (2) と、該取付係止部(2) に連結されると共にかご(B)
    の上面開口部(C) を覆うカバー本体(1) と、該カバー本
    体(1) の前記取付係止部(2) とは反対側に設けられ、且
    つ前記かご(B) の前部上端縁(G) に嵌脱自在に係止され
    る係合部(3) とから構成され、前記カバー本体(1) はか
    ご(B) に収容される荷物(D) の、かご(B) 上面開口部
    (C) からの突出量に対応するように伸縮自在に構成さ
    れ、前記係合部(3) は、二股状とされると共に先端側が
    近接され且つ弾性的に拡開してかご(B) の前部上端縁
    (G) に外嵌する嵌合部材(13)を備えて成ることを特徴と
    する自転車等のかご用カバー。
  2. 【請求項2】 前記取付係止部(2) はカバー本体(1) と
    一体成形され、合成樹脂、或いは合成ゴムから構成され
    ていることを特徴とする請求項1に記載の自転車等のか
    ご用カバー。
  3. 【請求項3】 前記カバー本体(1) は、左右方向に細長
    い長円状の、可撓性を有する伸縮部材(5) を前後方向に
    多数配置すると共に、隣接する伸縮部材(5)の適宜箇所
    を相互に連結して伸縮自在に形成されたネット体(4) か
    らなることを特徴とする請求項1または2に記載の自転
    車等のかご用カバー。
  4. 【請求項4】 前記取付係止部(2) には、前記かご(B)
    の後部上端縁(F) に載置して係止される係止片(12)が突
    設されていることを特徴とする請求項1,2または3
    記載の自転車等のかご用カバー。
  5. 【請求項5】 前記係止部(2) は板状に形成されている
    と共に、上下方向に長い取付長孔(10)が形成され、この
    取付長孔(10)に挿通されるボルト(11)によって、かご
    (B) の取付用金具に取付固定されることを特徴とする請
    求項1,2,3または4に記載の自転車等のかご用カバ
    ー。
JP1991099981U 1991-12-04 1991-12-04 自転車等のかご用カバー Expired - Lifetime JP2523595Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991099981U JP2523595Y2 (ja) 1991-12-04 1991-12-04 自転車等のかご用カバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991099981U JP2523595Y2 (ja) 1991-12-04 1991-12-04 自転車等のかご用カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0546685U JPH0546685U (ja) 1993-06-22
JP2523595Y2 true JP2523595Y2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=14261846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991099981U Expired - Lifetime JP2523595Y2 (ja) 1991-12-04 1991-12-04 自転車等のかご用カバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2523595Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61176470A (ja) * 1985-01-30 1986-08-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 真空炉

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0546685U (ja) 1993-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4348034A (en) Collapsible carts and supports for cameras and their equipment
US7036699B1 (en) Stroller/wheelchair accessory
US5207361A (en) Easily detachable carrier attachment for a vehicle
US20040238303A1 (en) Backpack having a detachable wheeled frame
JPH03500867A (ja) ハンドル支持組立品
US5752640A (en) Collapsible bicycle carrier for vehicles
US20150091267A1 (en) Baby car seat insta-stroller
US20220234669A1 (en) Modular bag for bicycles and the like
AU2014336954A1 (en) Convertible toddler platform
US20110017564A1 (en) Detachable luggage for baby strollers
US20010022333A1 (en) Object support structure for stroller or carriage
US5215233A (en) Bicycle carrier for vehicles
JP2523595Y2 (ja) 自転車等のかご用カバー
US5118018A (en) Bicycle carrier for vehicles
JP3933274B2 (ja) 二輪車用荷物取付装置
WO2013182195A1 (en) Helmet attachment system
EP0833767A1 (en) Child's seat on a bicycle
US20190315420A1 (en) Collapsible tire tread cover
JP4047157B2 (ja) 荷物吊り用ベルトを有する手動で推進させる車両
JP2922471B2 (ja) 自転車の荷物入れ
WO2000053485A1 (en) Bag aggregate
KR101860225B1 (ko) 쇼핑 백
CA2755556A1 (en) Self wrapped gadget holder for stroller
JP2006290217A (ja) 二輪車用カバー
KR101136963B1 (ko) 자전거 탈?부착식 카트 장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term