JP2523553Y2 - 伸縮フォーク - Google Patents

伸縮フォーク

Info

Publication number
JP2523553Y2
JP2523553Y2 JP11219491U JP11219491U JP2523553Y2 JP 2523553 Y2 JP2523553 Y2 JP 2523553Y2 JP 11219491 U JP11219491 U JP 11219491U JP 11219491 U JP11219491 U JP 11219491U JP 2523553 Y2 JP2523553 Y2 JP 2523553Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
sheath
hanging
hooking
concave portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11219491U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0551892U (ja
Inventor
勝昭 佐藤
邦泰 坂庭
吉幸 中野
公男 長本
信夫 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Transport System Ltd
Original Assignee
Hitachi Transport System Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Transport System Ltd filed Critical Hitachi Transport System Ltd
Priority to JP11219491U priority Critical patent/JP2523553Y2/ja
Publication of JPH0551892U publication Critical patent/JPH0551892U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2523553Y2 publication Critical patent/JP2523553Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、例えばフォークリフト
等の荷役車両に適用される伸縮フォークに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、フォークリフト等の荷役車両に装
備されたフォークは、異なる長さのものに代えない限
り、フォーク長さが一定であった。この為、大きさの異
なるパレットを用いてフォーク作業を行なう事業所に於
ては、パレット長さよりフォーク長さが長い場合には、
フォークの先端がパレットから飛出してしまい、奥にあ
る荷物等を傷付ける惧れがあった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、叙上の問題
点に鑑み、これを解消する為に創案されたもので、その
目的とする処は、パレット長さに応じてフォーク長さを
可変できる様にした伸縮フォークを提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案の伸縮フォーク
は、基本的には、フォークと、フォークに前後動及び上
下動可能に外嵌された鞘フォークと、フォークと鞘フォ
ークの何れか一方に設けられて前後方向の所定間隔毎に
配された複数の掛凹部と、フォークと鞘フォークの何れ
か他方に設けられてフォークに対する鞘フォークの上動
時のみに掛凹部から離脱される少なくとも一つの掛凸部
と、から構成した事に特徴が存する。
【0005】
【作用】鞘フォークは、フォークに外嵌されて自重に依
り下動してフォークに担持される。この時、掛凹部に掛
凸部が掛合されるので、フォークに対して鞘フォークが
前後動不能に位置決め保持される。パレット長さに呼応
してフォーク長さを変える場合は、鞘フォークを例えば
接地させる事に依りフォークに対して上動させる。そう
すると、掛凹部から掛凸部が離脱されるので、フォーク
に対して鞘フォークの前後動が許容される。そこで、例
えば荷役車両を前後動させる事に依り鞘フォークに対し
てフォークを前後動させた後に上動させると、鞘フォー
クが自重に依り下動してフォークに担持され、フォーク
長さが変わる。この時、掛凹部の別の処に掛凸部が掛合
されるので、フォークに対して鞘フォークが前後動不能
に位置決め保持される。
【0006】
【実施例】以下、本考案の実施例を、図面に基づいて説
明する。図1は、本考案の実施例に係る伸縮フォークを
示し、掛凹部と掛凸部の掛合状態を示す縦断側面図。図
2は、掛凹部と掛凸部の離脱状態を示す図1と同様図で
ある。伸縮フォーク1は、フォーク2、鞘フォーク3、
掛凹部4、掛凸部5とからその主要部が構成されてい
る。フォーク2は、伸縮フォーク1の基本部分を為すも
ので、この例では、水平片6と、これの後部から上方へ
延びる垂直片7と、これの背面に付設されてフォークリ
フト等のフィンガバー(図示せず)に掛合される上下一
対の爪片(図示せず)とから成っている。而して、フォ
ーク2の前半は、楔形を呈している。鞘フォーク3は、
フォーク2に前後動及び上下動可能に外嵌されたもの
で、この例では、断面逆U型を呈する枠材8と、これの
下方を閉塞すべく付設された底板9と、これらの内部に
形成されてフォーク2の水平片6を後側から遊嵌状態で
収容するフォークポケット10と、枠材8の上壁後部を
切除して形成された切欠11とから成っている。而し
て、鞘体2の前半は、楔形を呈している。掛凹部4は、
フォーク2と鞘フォーク3の何れか一方に設けられて前
後方向の所定間隔毎に配された複数のもので、この例で
は、フォーク2の水平片6の側面に付設される側板12
に形成してあり、これの上部を鋸歯状にする事に依りV
形を呈するものを前後方向の等間隔毎に十一形成してい
ると共に、これらの間を逆V形の凸部にしている。掛凸
部5は、フォーク2と鞘フォーク3の何れか他方に設け
られてフォーク2に対する鞘フォーク3の上動時のみに
掛凹部4から離脱される少なくとも一つのもので、この
例では、鞘フォーク2の上壁下面に側板12に対向して
垂設された垂板13に形成してあり、これの下部を同じ
く鋸歯状にする事に依りV形を呈するものを前後方向の
等間隔毎に四つ形成していると共に、これらの間を逆V
形の凹部にしている。次に、この様な構成に基づいて作
用を述解する。鞘フォーク3は、図1に示す如く、フォ
ーク2に外嵌されて自重に依り下動してフォーク2に担
持される。この時、掛凹部4に掛凸部5が掛合されるの
で、フォーク2に対して鞘フォーク3が前後動不能に位
置決め保持される。パレット長さに呼応してフォーク長
さLを変える場合は、図2に示す如く、鞘フォーク3を
地面GL等に載置させたり、或は運転者が鞘フォーク3
を持上げたりする事に依りフォーク2に対して鞘フォー
ク3を上動させる。そうすると、掛凹部4から掛凸部5
が離脱されるので、図2の矢印の如く、フォーク2に対
して鞘フォーク3の前後動が許容される。そこで、荷役
車両を前後動させた後に上動させたり、或は運転者が前
後動させた後に上動させたりする事に依り鞘フォーク3
に対してフォーク2を前後動させた後に上動させると、
鞘フォーク3が自重に依り下動してフォーク2に担持さ
れ、フォーク長さLが変わる。この時、掛凹部4の別の
処に掛凸部5が掛合されるので、フォーク2に対して鞘
フォーク3が前後動不能に位置決め保持される。
【0007】尚、掛凹部4と掛凸部5は、先の実施例で
は、フォーク2と鞘フォーク3に設けたが、これに限ら
ず、例えばこれらを逆に設けても良い。掛凹部4と掛凸
部5は、先の実施例では、側板12と垂板13に形成し
たが、これに限らず、例えばフォーク2と鞘フォーク3
に直接形成しても良い。掛凹部4と掛凸部5は、先の実
施例では、夫々適合する鋸歯状のものであったが、これ
に限らず、例えば穴や切欠とこれに適合するピンであっ
ても良い。
【0008】
【考案の効果】以上、既述した如く、本考案に依れば、
次の様な優れた効果を奏する事ができる。 (1) フォーク、鞘フォーク、掛凹部、掛凸部とで構
成し、とりわけ鞘フォークと掛凹部と掛凸部を設けたの
で、パレット長さに応じてフォーク長さを変える事がで
きる。この為、フォークの先端がパレットから飛出して
奥にある荷物等を傷付ける惧れがなくなると共に、これ
に関して注意を払わなくても良いので、運転者の疲労を
軽減できる。 (2) 掛凹部と掛凸部を設けているので、フォーク作
業時にはこれらが掛合される事に依りフォークに対して
鞘フォークが不用意に前後動する事がない。 (3) フォークの前後動及び上下動を利用してフォー
ク長さを変える様にしたので、専用の駆動装置が不要に
なる。 (4) フォークの前後動及び上下動を利用して鞘フォ
ークを接地させる事に依りフォーク長さを変える場合
は、その都度、運転者が荷役車両から降りて作業をする
必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係る伸縮フォークを示し、掛
凹部と掛凸部の掛合状態を示す縦断側面図。
【図2】掛凹部と掛凸部の離脱状態を示す図1と同様
図。
【符号の説明】 1 伸縮フォーク 2 フォーク 3 鞘フォーク 4 掛凹部 5 掛凸部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 中野 吉幸 大阪府大阪市西区京町掘1丁目15番10号 東洋運搬機株式会社内 (72)考案者 長本 公男 大阪府大阪市西区京町掘1丁目15番10号 東洋運搬機株式会社内 (72)考案者 杉田 信夫 大阪府大阪市西区京町掘1丁目15番10号 東洋運搬機株式会社内

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フォークと、フォークに前後動及び上下
    動可能に外嵌された鞘フォークと、フォークと鞘フォー
    クの何れか一方に設けられて前後方向の所定間隔毎に配
    された複数の掛凹部と、フォークと鞘フォークの何れか
    他方に設けられてフォークに対する鞘フォークの上動時
    のみに掛凹部から離脱される少なくとも一つの掛凸部
    と、から構成した事を特徴とする伸縮フォーク。
JP11219491U 1991-12-24 1991-12-24 伸縮フォーク Expired - Lifetime JP2523553Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11219491U JP2523553Y2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 伸縮フォーク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11219491U JP2523553Y2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 伸縮フォーク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0551892U JPH0551892U (ja) 1993-07-09
JP2523553Y2 true JP2523553Y2 (ja) 1997-01-29

Family

ID=14580619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11219491U Expired - Lifetime JP2523553Y2 (ja) 1991-12-24 1991-12-24 伸縮フォーク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2523553Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4730582B2 (ja) * 2004-07-01 2011-07-20 株式会社福原鋳物製作所 フォークリフト車用補助フォーク
CN102838059A (zh) * 2012-08-30 2012-12-26 江苏永钢集团有限公司 用于铲车工叉的叉齿套筒
CN103482531B (zh) * 2013-09-09 2016-01-27 山东金宝电子股份有限公司 一种用于叉车的纸卷叉用工具及叉车卸纸方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0551892U (ja) 1993-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0629148Y2 (ja) キャスター付きコンテナの移動装置
US5636951A (en) Pallet retainer
US6955384B1 (en) Rack system for construction scaffolding
JP2523553Y2 (ja) 伸縮フォーク
US4005793A (en) Ram for lift truck
US4666360A (en) Forklift linkage device
US4828450A (en) Universal fork-supported push-pull slip sheet handling attachment for forklift trucks
JPH07315785A (ja) 鞘フォーク及びフォークリフト
JP2532693Y2 (ja) フォーク伸縮装置
JPH0659394U (ja) 伸縮フォーク
JPH07315784A (ja) フォーク爪及びフォークリフト
JPH05221600A (ja) フォークリフトのサイドシフト装置
JPH0715695U (ja) 荷役車両フォーク
JPH0659393U (ja) 伸縮フォーク
JPH11301989A (ja) フォークリフトのアタッチメント
JPH072396U (ja) フォークリフトのプッシャ装置
JP6901229B1 (ja) ネスティングラック
JPH0620995B2 (ja) フオ−クリフトのシフトフオ−ク装置
USRE22895E (en) Fork lift truck
JP2556940Y2 (ja) フォークリフトトラックのサイドシフト装置
JPS6222558Y2 (ja)
JPH0729116Y2 (ja) ショベルローダの作業機
JP2000327286A (ja) 二輪車用搬送保持具
JP2003146598A (ja) フォークリフト用の運搬補助具
JP2532692Y2 (ja) フォーク伸縮装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960716

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term