JP2520436B2 - シ―ト搬送・整合装置 - Google Patents

シ―ト搬送・整合装置

Info

Publication number
JP2520436B2
JP2520436B2 JP62315970A JP31597087A JP2520436B2 JP 2520436 B2 JP2520436 B2 JP 2520436B2 JP 62315970 A JP62315970 A JP 62315970A JP 31597087 A JP31597087 A JP 31597087A JP 2520436 B2 JP2520436 B2 JP 2520436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
pair
edge
roller
idler rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62315970A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63160956A (ja
Inventor
エイ ナラモア レイモンド
アイアクワ アントニー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS63160956A publication Critical patent/JPS63160956A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520436B2 publication Critical patent/JP2520436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/16Inclined tape, roller, or like article-forwarding side registers
    • B65H9/166Roller
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6552Means for discharging uncollated sheet copy material, e.g. discharging rollers, exit trays
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6567Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for deskewing or aligning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1912Banknotes, bills and cheques or the like
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
    • G03G15/235Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters the image receiving member being preconditioned before transferring the second image, e.g. decurled, or the second image being formed with different operating parameters, e.g. a different fixing temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00405Registration device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00447Plural types handled
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00451Paper
    • G03G2215/00476Non-standard property
    • G03G2215/00481Thick
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00451Paper
    • G03G2215/00476Non-standard property
    • G03G2215/00485Thin
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • G03G2215/00561Aligning or deskewing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、一般には、電子写真式印刷機、詳細には、
搬送しているときにシートを整合する装置に関するもの
である。
発明が解決しようとする問題点 典型的な電子写真式印刷過程において、光導電性部材
は、その表面を感光化するために、一様な電位を帯電さ
れる。光導電性表面の帯電した部分は、複写する原稿書
類の光像にさらされる。この露光によって、照射された
領域内の電荷が選択的に消去される。これにより、原稿
書類に含まれている情報領域に対応する静電潜像が、光
導電性表面に記録される。光導電性表面に静電潜像が記
録されたあと、潜像は、現像剤と接触することによって
現像される。一般に、現像剤は、トナー粒子が摩擦電気
によってキャリヤ粒子に付着しているものである。トナ
ー粒子は、キャリヤ粒子から静電潜像へ引き付けられ、
光導電性部材の上にトナー粉末像を形成する。その後、
トナー粉末像は、光導電性部材からコピーシートへ転写
される。転写されたトナー粒子は、加熱され、永久的に
コピーシートに定着される。
従来形式の市販印刷機の場合は、情報が永久的に複製
されたコピーシートは、シートを集合して文書セットに
するコンパイラーへ搬送される。シートは、コンパイラ
ーへ搬送されるときに、その側縁が整合される。コンパ
イラーでは、シートが、互いに結合され、文書セットが
作られる。シートは、針金とじ機またはバインダーによ
って互いに結合することもできる。作成された文書セッ
トは、コンパイラーから高速度でキャッチ・トレーへ送
り出され、続いてキャッチ・トレーから取り出される。
典型的な整合搬送装置においては、コピーシートが同時
に出口に向かって動かされるとき、コピーシートを固定
整合縁まで動かす力が加えられる。この駆動力は、通
常、整合縁に対し小さい角度をなしている駆動体によっ
て与えられる。この駆動体は、通例、ベルト上の角度付
きボール、ピンチ・ロール、その他の類似装置である。
どの形式の機構においても、コピーシートが整合縁に接
触したとき、座屈する前に、駆動ニップ内でスリップす
ることができるように、駆動力を計画しなければならな
い。しかし、シートは、スリップすると同時に、搬送装
置の出口に向かって前方に動き続けなければならない。
そのような搬送装置において、さまざまな重量(坪量)
のシートを取り扱わなければならない場合には、力の平
衡が難しい。すなわち、軽量シートを運ぶ場合は、シー
トが整合縁に接触したときシートの座屈を避けるため
に、小さい駆動力が必要であり、重量シートを使用する
場合は、シートのカールによって生じる抗力に打ち勝つ
ために、より大きな駆動力が必要である。駆動力をシー
トの厚さの関数として自動的に調整する装置を設計する
ために、これまで、いろいろな試みがなされている。そ
れらの装置は、有効であるかも知れないが、初期設定が
不確実であったり、摩耗や部品の公差による影響を受け
易い。
コピーシートを移動しているときに整合する各種の方
法が考案されている。本発明の関連があると思われる文
献として、米国特許第2,995,364号(1961年8月8日発
行)、同第3,148,877号(1964年9月15日発行)、同第
3,595,565号(1971年7月27日発行)、同第3,762,700号
(1973年10月2日発行)、同第3,989,237号(1976年11
月2日発行)、同第4,179,117号(1979年12月18日発
行)、同第4,193,590号(1980年3月18日発行)、同第
4,305,577号(1981年12月15日発行)、および同第4,57
9,444号(1986年4月1日発行)がある。
上記諸文献の関連部分は、次のように要約される。
米国特許第2,995,364号は、銀行小切手の移動通路に
接して数組のローラーが配置された、異なる厚さの銀行
小切手を給送する装置を開示している。小切手を順次縁
ガイドに向けて運ぶため、各組のローラーは、縁ガイド
に対して異なる角度で置かれている。
米国特許第3,148,877号は、連続してシートを給送す
る望ましい経路に沿って、複数の薄いウェハー状ロール
すなわち円板が配置されたシート駆動・整合機構を開示
している。各円板の下に垂直方向に並べて配置された回
転自由なアイドラ・ローラーは、各円板と共同して、シ
ートを連続的に送り込むシート駆動ニップを形成してい
る。力の整合成分は、円板の材料の剛性によって変わ
る。剛性が高ければ高いほど、その力は大きい。極端に
薄い軽量シートを駆動し、整合する場合は、力の整合成
分ができるだけ小さくしてシート縁の損傷を防止するた
めに、円板は、十分柔軟な材料で作らなければならな
い。
米国特許第3,595,565号は、シートを進めて縁ガイド
に押し付けるのに、ベルトの使用を提案している。ベル
トは、シートの両側と接触している。一時的に、シート
の縦移動方向に、小さな波形ができる。
米国特許第3,762,700号は、原稿書類に搬送し、整合
する装置を開示している。原稿書類は、プラットフォー
ムの上に支持される。プラットフォームの溝の中に、給
送ベルトが配置されている。ベルトの一方の表面を押し
付けるため、可動球体が配列されている。一部分がプラ
ットフォームのスロットに入っているローラーが、ベル
ト上に支持された原稿書類の一の面に接触するようにな
っている。球体は、原稿書類の他の面に接触して、原稿
書類をベルトに押し付ける。球体が原稿書類に接触する
と、原稿書類は、ベルトと一緒に移動する。球体が原稿
書類を押し付けなくなると、原稿書類は、ローラーによ
って駆動され、縁ガイドに押し付けられる。
米国特許第3,989,237号は、加えた横力で一番上のシ
ートを少し座屈させて、シート・スタックから一番上の
シートを分離する方法を開示している。分離後、シート
を取り出すために、反対方向の横力を加えている。
米国特許第4,179,117号は、複写機に使用する一組の
駆動ローラーと整合ローラーを開示している。駆動ロー
ラーは、シート移動通路に対し斜めになっており、整合
ローラーは、反対方向に斜めになっている。このやり方
で、コピーシートは、基準縁に向かって動かされる。
米国特許第4,193,590号は、いろいろな厚さのシート
を搬送するため、分離器とローラーとの間にバッチ間変
化を与える複数設定位置を有する調整可能なフィード・
デッキを開示している。
米国特許第4,305,577号は、ホィールに垂直力を加え
て原稿書類を積み重ねるアームを備えたホィーム式原稿
給送装置を開示している。
米国特許第4,5779,444号は、斜行修正駆動ローラーと
相手側のアイドラ・ローラーで構成した原稿側縁整合・
斜行修正装置を開示している。原稿シートを搬送して、
湾曲した原稿ガイドすなわちそらせ板を通過させる取出
しロールが、原稿通路と一直線に並んでいる。原稿書類
の前縁が斜行修正ローラー間のニップに入った後、ソレ
ノイドが取出しロールを引き離して、原稿書類を解放す
るので、斜行修正ローラーは原稿書類を整合縁に接触さ
せることができる。
本発明の目的は、シートの搬送中に整合縁にシートを
接触させて整合するシート搬送・整合装置において、シ
ートの座屈を防止しながら整合を行うことのできる装置
を提供することにある。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するため、本発明の、シート搬送中に
該シートを整合するシート搬送・整合装置は、整合縁
と、間にすき間が生じるように、相互に間隔をおいて配
置された一対のアイドラ・ローラーと、前記一対のアイ
ドラ・ローラーから離隔しているが一部分が該アイドラ
・ローラー対の前記すき間に挿入された駆動ローラーと
を備え、前記すき間を通過するシートが該すき間内で撓
められるように、前記一対のアイドラ・ローラーがシー
トの一方の面に接触し、前記駆動ローラーが該シートの
他方の面に接触し、前記駆動ローラー及び前記一対のア
イドラ・ローラーのそれぞれの軸は相互に平行に且つ前
記整合縁を横切る方向に伸びており、更に、前記一対の
アイドラ・ローラーをシートに接触するように弾性的に
押す手段を備えており、前記駆動ローラー及び前記一対
のアイドラ・ローラーが、シートを、シート搬送の前方
方向に向け且つ該シート搬送前方方向にほぼ直交する横
方向に向けて搬送しており、シートの前記横方向搬送に
よってシートの側縁を前記整合縁に接触させて整合して
おり、前記駆動ローラー及び前記一対のアイドラ・ロー
ラーは、シートの厚さの関数として変化する、シートの
厚さに比例した大きさの搬送力をシートに加えており、
シートが前記整合縁に接触したとき座屈しないようにシ
ートを横方向にスリップさせることを特徴とする。
実施例 以下、発明の好ましい実施例について説明するが、発
明をその実施例に限定するつもりのないことは理解され
るであろう。逆に、特許請求の範囲で明示した発明の精
神および発明の範囲に入ると思われるすべての代替物、
修正物、均等物は、本発明に包含されるものと考える。
本発明の諸特徴の全般的理解のために図面について説
明するが、図中、同じ部品は同じ参照番号で表示してあ
る。第1図は、本発明の諸特徴を組み入れた電子写真式
印刷機を略図で示す。以下の説明から、本発明のシート
搬送・整合装置は、さまざまな装置に使用することがで
き、その利用は、必ずしも、ここに記載した実施例に限
定されないことが明らかになるであろう。
第1図を参照すると、電子写真式印刷機は、導電性基
層14の上に光導電性表面12が蒸着されたベルト10を用い
ている。光導電性表面12は、セレン合金から作られ、導
電性基層14は、アルミニュウム合金から作られたものが
好ましい。光導電性物質および導電性基層は、他の適当
なものを用いてもよい。ベルト10は、矢印16の方向に移
動し、光導電性表面12の連続する部分を進め、ベルトの
移動通路の周囲に設置されたいろいろな処理ステーショ
ンを順次通過させる。ベルト10は、はく離ローラー18、
張力付与ローラー20、および駆動ローラー22の周囲に架
け渡されている。はく離ローラー18は、ベルト10と一緒
に回転するよう回転可能に取り付けられている。張力付
与ローラー20は、ベルト10をぴんと張った状態にするた
め、ベルト10を弾力的に押している。駆動ローラー22
は、適当な手段たとえばベルト駆動装置を介して連結さ
れたモーター24によって回転駆動される。ローラー22が
回転すると、ベルト10は、矢印16の方向に進められる。
最初に、光導電性表面12の一部分は、像形成ステーシ
ョンAを通過する。像形成ステーションAでは、コロナ
発生装置26が光導電性表面12を比較的高い一様な電位に
帯電させる。
次に、光導電性表面の帯電した部分は、像形成ステー
ションBを通過する。像形成ステーションBには、原稿
取扱装置28が、印刷機のプラテン30の上に設置されてい
る。原稿取扱装置28は、オペレータが表を下にして通常
の正順で原稿保持・積重ねトレーの中に置いた原稿書類
のスタックから原稿書類を順次給送する。トレーの下に
置かれた原稿送出装置は、スタックの一番下の原稿書類
を一対の取出しロールへ送り込む。そのあと、一番下の
シートは、取出しロールによって、原稿ガイドを通過し
て、給送ロール対およびベルトへ搬送され、そのベルト
が、原稿書類をプラテン30へ進める。像形成後、原稿書
類は、ベルトによってプラテン30からガイドおよび給送
ロール対へ送り込まれる。そのあと、原稿書類は、反転
機構に入り、給送ロール対を通って原稿書類スタックへ
戻る。原稿書類を反転機構または給送ロール対へ偏向さ
せるために、偏向ゲートが設けられている。原稿書類の
像形成処理を行うため、ランプ32がプラテン30の上の原
稿書類を照明する。原稿書類から反射した光線は、レン
ズ34を透過する。レンズ34は、原稿書類の光像を、ベル
ト10の光導電性表面の帯電した部分の上に結像し、その
上の電荷を選択的に消去する。これにより、原稿書類に
含まれていた情報領域に対応する静電潜像が光導電性表
面12の上に記録される。そのあと、ベルト10は、光導電
性表面12に記録された静電潜像を現像ステーションCへ
進める。
現像ステーションCでは、一対の磁気ブラシ現像ロー
ル36,38が、現像剤を運んで、静電潜像に接触させる。
静電潜像は、現像剤のキャリヤ粒子からトナー粒子を引
き付けて、ベルト10の光導電性表面12の上にトナー粉末
像を形成する。次に、ベルト10は、トナー粉末像を転写
ステーションDへ進める。
転写ステーションDでは、コピーシートが移動してき
て、トナー粉末像に接触する。転写ステーションDに
は、コピーシートの裏面にイオンを散布するコロナ発生
装置40が設置されている。このイオン照射により、トナ
ー粉末像が光導電性表面12からコピーシートへ引き付け
られる。転写後、コンベヤ42が、コピーシートを定着ス
テーションEへ進める。
定着ステーションEには、転写されたトナー粉末像を
コピーシートへ永久的に固着させる定着装置44が設置さ
れている。定着装置44は、加熱された定着ローラー46と
バックアップ・ローラー48から成り、コピーシート上の
粉末像が定着ローラー46に接触するようになっているも
のが好ましい。このようにして、粉末像が、コピーシー
トへ定着される。
定着後、コピーシートは、反転選択器として機能する
第1決定ゲート50へ進められる。ゲート50の位置に従っ
て、コピーシートは、シート反転器すなわちバイパス反
転通路52へ偏向されるか、または直接、第2決定ゲート
54へ送られる。ゲート54では、コピーシートは、上向き
の状態で、定着された像面が上向きになっている。もし
反転通路52が選択されれば、その逆で、最後に印刷され
た面が下向きになる。決定ゲート54は、シートを直接、
出力トレー56に偏向するか、または第3決定ゲート58へ
偏向する。決定ゲート58は、連続するコピーシートを両
面複写用反転ロール62か、または本発明のシート搬送・
整合装置60が設けられた搬送通路へ偏向することができ
る。シート搬送・整合装置60は、連続するコピーシート
を整合し、仕上げステーションFへ搬送する。仕上げス
テーションFでは、コピーシートがコンパイラー・トレ
ーの中に積み重ねられ、とじられて、文書セットとな
る。コピーシートは、バインダーまたは針金とじ機によ
ってとじられる。いずれにせよ、仕上げステーションF
では、複数の文書セットが作成される。決定ゲート58が
シートを反転ロール62へ偏向したときには、ロール62
は、両面複写するシートを反転し、両面複写用トレー64
の中に積み重ねる。両面複写トレー64は、片面に印刷さ
れ、次にその反対の第2面に印刷されるシート、すなわ
ち両面複写されるシートのための中間保管所すなわち緩
衝保管所になる。シートは、複写される順序で、上向き
に、両面複写用トレー64の中に積み上げられる。
両面複写を完了するために、トレー64内の片面複写済
みシートは、底面送出装置66によってトレー64から、連
続的に送り出され、コンベヤ68とローラー70によって転
写ステーションDへ送り戻され、そこでトナー粉末像が
コピーシートの反対面に転写される。両面複写用トレー
64からは、一番下のシートが送り出されるので、転写ス
テーションDでは、コピーシートの正しい面すなわち白
紙面がベルト10に接触して、トナー粉末像がシートに転
写される。そのあと、両面複写済みシートは、片面複写
済みシートと同じ通路を通って運ばれ、トレー56に積み
重ねられるか、または仕上げ操作が選択された場合に
は、シート搬送・整合装置60によって仕上げステーショ
ンFへ運ばれる。
コピーシートがベルト10の光導電性表面12から分離さ
れた後には、必ず若干の粒子が表面に付着したままにな
っている。これらの残留粒子は、清掃ステーションG
で、光導電性表面12から除去される。清掃ステーション
Gには、繊維ブラシまたは静電ブラシ72がベルト10の光
導電性表面12と接触して回転するように取り付けられて
いる。表面12に接触して回転するブラシ72によって、ベ
ルト10の光導電性表面12から、残留粒子が清掃される。
清掃後、放電ランプ(図示せず)が、光導電性表面12を
投光照射し、次の連続する像形成サイクルの帯電処理に
先立って、表面に残っているすべての残留静電荷を消去
する。
印刷機のいろいろな機能は、制御器74によって制御さ
れる。制御器74は、これまで述べた印刷機の全機能を制
御するプログラム可能なマイクロプロセッサが好まし
い。制御器74は、コピーシートの比較カウント、再循環
させる原稿書類の枚数、オペレータが選択したコピーシ
ートの枚数、時間遅れ、ジャムの是正、等の情報を提供
する。
これまで述べたすべての典型的な各種装置の制御は、
オペレータが選択した通常の制御スイッチ入力で印刷機
のコンソールから行うことができる。通常のシート通路
センサまたはスイッチを使用して、原稿書類およびコピ
ーシートの位置を追跡することができる。また制御器74
は、選択された動作モードに応じて決定ゲートの位置を
制御する。したがって、オペレータが仕上げモードを選
択すれば、接着とじ装置と(または)針金とじ装置が作
動状態にされ、そして決定ゲートが片面コピーシートま
たは両面コピーシートをシート搬送・整合装置60へ送る
位置に置かれ、シート搬送・整合装置60は、コピーシー
トを仕上げステーションFに設けられたコンパイラー・
トレーへ搬送する。シート搬送・整合装置60の詳しい作
用は、第2図から第4図を参照して説明する。
次に第2図を参照して、シート搬送・整合装置60の特
徴を説明する。図示のように、シート搬送・整合装置60
は、アイドラ・ローラー対76,78を備えている。各アイ
ドラ・ローラー対は、共通軸に取り付けられ、すき間が
できるように互いに間隔をおいて配置された2個のアイ
ドラ・ローラーで構成されている。アイドラ・ローラー
対76,78は、それぞれ、トレー84のスロット80,82の中に
置かれている。アイドラ・ローラー対76,78は、互いに
間隔をおいて配置され、ばね86で互いに連結されてい
る。ばね86は、アイドラ・ローラー対76,78を弾力的に
下向きに押している。アイドラ・ローラー対76,78は、
斜めになっているので、それぞれの縦軸線は、トレー84
に取り付けられトレー84によって形成された平面に垂直
な平面内に延びている整合縁88に対し、斜角をなしてい
る。駆動ローラー90,92は、トレー84の反対側に配置さ
れ、相手側のアイドラ・ローラーの間のすき間に位置す
るように、トレー84のスロット94,96の中に一部分が入
っている。したがって、駆動ローラー92は、アイドラ・
ローラー対78の間隔をおいて配置された2個のローラー
間のすき間に位置し、駆動ローラー90は、アイドラ・ロ
ーラー対76の隣り合うローラー間のすき間に位置してい
る。以上は、第3図に明確に示してある。駆動ローラー
90,92は、互いに間隔をおいて配置され、タイミング・
ベルト98によって互いに連結されている。タイミング・
ベルト98は、モーター(図示せず)で駆動され、2個の
駆動ローラー90,92を回転させる。
次に説明する第3図は、第2図の線3−3に沿った部
分断面正面図である。アイドラ・ローラー対76は、すき
間100を形成している。またアイドラ・ローラー対76
は、一部分がトレー84のスロット80に入っている。駆動
ローラー90は、一部分がトレー84のスロット94に入って
おり、各アイドラ・ローラー間のすき間100の中に位置
していることがわかる。駆動ローラー90は、アイドラ・
ローラー対76から間隔をおいて配置されている。アイド
ラ・ローラー対76と駆動ローラー90は、コピーシート10
2を前方向および横方向に動かすために、斜めになって
いる。コピーシート102が横方向に動くと、その側縁104
がトレー84の整合縁88に当たって、コピーシート102が
整合される。コピーシートがアイドラ・ローラー対76の
下、駆動ローラー90の上を通過するとき、波形103が形
成される。アイドラ・ローラー対76が駆動ローラー90か
ら離れているから、コピーシート102は、確実なニップ
を通過しない。したがって、コピーシートを動かすのに
必要な駆動力は、コピーシートに形成された波形すなわ
ち曲りによって生じる。曲りの度合いは、コピーシート
の剛性によって決まる。軽量コピーシートがすき間100
を通過して曲げられたときは、その曲げ強さが比較的小
さいので、コピーシートは、容易に、駆動ローラーとア
イドラ・ローラー対の外形に従い、したがって、生じる
駆動力が小さい。これに対し、重量コピーシートがすき
間100を通過するときは、その曲げ強さが比較的大きい
ので、大きな垂直力が発生して、コピーシートにより大
きな駆動力が加わる。アイドラ・ローラー対76のばね負
荷は、重量コピーシートにかかる駆動力を減じ、かつ軽
量コピーシートに対しては、より大きな曲りすなわち波
形(坪量のより大きなコピーシートを参照させるほどの
大きな曲りすなわち波形でない)を形成させる、つま
り、より大きな駆動力を与える。したがって、コピーシ
ートは、ローラーの外形の従うとき、最初、曲がり、そ
のあと解放されると、真っすぐになる。コピーシート
は、解放されると、前方向および横方向に動く。軽量コ
ピーシートおよび重量コピーシートは、それらの曲げ強
さに応じてたわむ度合いが異なり、したがって何の調整
もせずに、進行するのに必要な力を受ける。各コピーシ
ートに対する垂直力すなわち駆動力は、コピーシートの
曲げ強さすなわち相対厚で決まることは明らかである。
このように、コピーシートは、最適な駆動力で動かされ
る。また、コピーシートの側縁がトレーの整合縁に当た
ると、コピーシートは、座屈せずに、スリップする。垂
直力は、コピーシートの厚さの関数として変化し、スリ
ップ力は、垂直力と摩擦係数の積で表される摩擦力であ
るから、スリップさせるのに必要な力も、コピーシート
の厚さの関数として変化する。垂直力は、比較的小さい
から、コピーシートにスリップを起こさせるのに必要な
力は、座屈を起こさせるのに必要な力に比べて小さい。
故に、コピーシートの側縁が整合縁88に当たると、コピ
ーシートは、座屈する前に、横方向にスリップする。
第4図に、本発明のシート搬送・整合装置60の部分平
面図を示す。図示のように、アイドラ・ローラー対78
は、軸106に取り付けられている。軸106の縦軸線は、整
合縁88を通る平面を、斜めに横切る方向に伸びている。
したがって、アイドラ・ローラー対78は、斜めになって
いる、すなわち整合縁88に対して鋭角をなしている。駆
動ローラー92を取り付けている駆動軸は、同様に整合縁
88に対し斜めになっている。アイドラ・ローラー対78
は、トレー84のスロット82の中に一部分が入っている。
同様に、駆動ローラー92は。トレー84のスロットの中に
一部分が入っている。アイドラ・ローラー対76は、軸10
8に取り付けられている。軸108の縦軸線も、同様に整合
縁88を通る平面を斜めに横切る方向に伸びている。この
ように、アイドラ・ローラー対76は、斜めになってい
る、すなわち整合縁88に対して鋭角をなしている。アイ
ドラ・ローラー76は、トレー84のスロット80の中に一部
分が入っている。駆動ローラー90は、それ自体の駆動軸
に取り付けられており、その縦軸線は、整合縁80を通る
平面を、斜めに横切る方向に伸びている。したがって駆
動ローラー90も、整合縁88に対して鋭角をなしている。
駆動ローラーおよびアイドラ・ローラー対を支持してい
る軸の縦軸線は、相互に平行である。コピーシートは、
移動経路に沿って矢印110の方向に進められる。この移
動経路は、前方運動成分と、横運動成分を有する。コピ
ーシートが横方向に動くと、その側縁が整合縁88に当た
る。コピーシートの側縁が整合縁88に当たると、前方向
に移動し続けながら、横方向にスリップする。この結
果、コピーシートの座屈およびその損傷が防止される。
発明の効果 本発明のシート搬送・整合装置は、共通軸に取り付け
られ、間にすき間を形成するため相互に間隔をおいて配
置された一対のアイドラ・ローラーを備えている。駆動
ローラーは、アイドラ・ローラーの間に取り付けられ、
その一部分が前記すき間の中に入っている。駆動ローラ
ーは、アイドラ・ローラー対から離して配置されてい
る。コピーシートが、駆動ローラーの上、アイドラ・ロ
ーラー対の下を動かされると、コピーシートに曲りすな
わち波形が生じる。したがって、コピーシートは、駆動
ローラーとアイドラ・ローラー対の外形に従うとき、最
初は、曲がり、解放されると、真っすぐになる。このよ
うに、コピーシートは、真っすぐになると、前方向およ
び横方向に押される。コピーシートが横方向に動くと、
その側縁が整合縁に当たる。コピーシートが整合縁に当
たると、前方向に移動し続けながら、横方向にスリップ
する。このスリップによって、コピーシートの座屈およ
びその損傷が防止される。垂直力は、コピーシートの厚
さの関数である曲げ強さによって決まるので、本発明の
装置は、コピーシートに応じて異なる垂直力を与える。
この結果、軽量コピーシートと重量コピーシートは、異
なる度合いでたわみ、それぞれ、前方向および横方向に
進むために必要な最適の力を受ける。
以上の説明から、本発明に従って、コピーシートを搬
送し、整合する装置が提供されたことは明らかである。
この装置は、前に述べた目的と利点を完全に満たしてい
る。好ましい実施例について本発明を説明したが、この
実施例から、この分野の専門家が多くの代替物、修正
物、均等物を思い浮かべることは明らかである。したが
って、発明の精神および特許請求の範囲の広義の範囲に
入るすべての代替物、修正物、均等物は、本発明に包含
されるべきものと考える。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のシート搬送・整合装置を組み入れた
典型的な電子写真式印刷機の略正面図、 第2図は、第1図のシート搬送・整合装置の略正面図、 第3図は、シート搬送・整合装置を示す、第2図の線3
−3に沿った部分断面正面図、 第4図は、第2図のシート搬送・整合装置のローラーの
向きを示す平面図である。 符号の説明 A……像形成ステーション、B……像形成ステーショ
ン、 C……現像ステーション、D……転写ステーション、 E……定着ステーション、F……仕上げステーション、 G……清掃ステーション、 10……ベルト、12……光導電性表面、 14……導電性基層、16……ベルト移動方向、 18……はく離ローラー、20……張力付与ローラー、 22……駆動ローラー、24……モーター、 26……コロナ発生装置、28……原稿取扱装置、 30……プラテン、32……ランプ、 34……レンズ、 36,38……磁気ブラシ現像ローラー、 40……コロナ発生装置、42……コンベヤ、 44……定着装置、46……定着ローラー、 48……バックアップ・ローラー、 50……第1決定ゲート、52……シート反転器、 54……第2決定ゲート、56……出力トレー、 58……第3決定ゲート、 60……本発明のシート搬送・整合装置、 62……両面複写用反転ロール、 64……両面複写用トレー、66……底面送出装置、 68……コンベヤ、70……ローラー、 72……繊維ブラシ、74……制御器、 76,78……アイドラ・ローラー対、 80,82……スロット、84……トレー、 86……ばね、88……整合縁、 90,92……駆動ローラー、94,96……スロット、 98……タイミング・ベルト、 100……すき間、102……コピーシート、 103……波形、104……側縁、 106,108……軸、110……移動方向。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−174048(JP,A) 特開 昭58−139944(JP,A) 特開 昭58−52124(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート搬送中に該シートを整合するシート
    搬送・整合装置において、 整合縁と、 間にすき間が生じるように、相互に間隔をおいて配置さ
    れた一対のアイドラ・ローラーと、 前記一対のアイドラ・ローラーから離隔しているが一部
    分が該アイドラ・ローラー対の前記すき間に挿入された
    駆動ローラーとを備え、前記すき間を通過するシートが
    該すき間内で撓められるように、前記一対のアイドラ・
    ローラーがシートの一方の面に接触し、前記駆動ローラ
    ーが該シートの他方の面に接触し、前記駆動ローラー及
    び前記一対のアイドラ・ローラーのそれぞれの軸は相互
    に平行に且つ前記整合縁を横切る方向に伸びており、 更に、前記一対のアイドラ・ローラーをシートに接触す
    るように弾性的に押す手段を備えており、前記駆動ロー
    ラー及び前記一対のアイドラ・ローラーが、シートを、
    シート搬送の前方方向に向け且つ該シート搬送前方方向
    にほぼ直交する横方向に向けて搬送しており、シートの
    前記横方向搬送によってシートの側縁を前記整合縁に接
    触させて整合しており、前記駆動ローラー及び前記一対
    のアイドラ・ローラーは、シートの厚さの関数として変
    化する、シートの厚さに比例した大きさの搬送力をシー
    トに加えており、シートが前記整合縁に接触したとき座
    屈しないようにシートを横方向にスリップさせる ことを特徴とするシート搬送・整合装置。
JP62315970A 1986-12-22 1987-12-14 シ―ト搬送・整合装置 Expired - Fee Related JP2520436B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US944064 1986-12-22
US06/944,064 US4744555A (en) 1986-12-22 1986-12-22 Sheet transport and registration apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63160956A JPS63160956A (ja) 1988-07-04
JP2520436B2 true JP2520436B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=25480731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62315970A Expired - Fee Related JP2520436B2 (ja) 1986-12-22 1987-12-14 シ―ト搬送・整合装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4744555A (ja)
EP (1) EP0273675B1 (ja)
JP (1) JP2520436B2 (ja)
DE (1) DE3785325T2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62244864A (ja) * 1986-04-17 1987-10-26 Totani Giken Kogyo Kk シ−ト材料集積装置
US4964627A (en) * 1989-01-26 1990-10-23 Eds Technologies, Inc. Apparatus and method for forming signatures into a V-configuration
US4809968A (en) * 1988-03-21 1989-03-07 Xerox Corporation Side registration with subtle transverse corrugation
JPH0228787A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Oki Electric Ind Co Ltd 発券装置のアライナ機構
US4928944A (en) * 1988-12-19 1990-05-29 Intelligent Technologies Corporation High speed sheet feeder singulator
US5029842A (en) * 1988-12-23 1991-07-09 Harris Graphics Corporation Signature handling apparatus
US5130752A (en) * 1989-05-24 1992-07-14 Mita Industrial Co., Ltd. Transfer device with a ribbed guiding member
US5016867A (en) * 1989-12-04 1991-05-21 Xerox Corporation Sheet stacking apparatus
CA2074023A1 (en) * 1991-07-19 1993-01-20 Shahzad H. Malick Method and apparatus for aligning while changing direction of flat articles
US5342036A (en) * 1991-10-09 1994-08-30 Roll Systems, Inc. High capacity sheet feeders for high volume printers
US5167408A (en) * 1991-10-09 1992-12-01 Intelligent Technologies Corporation High capacity sheet feeders for high volume printers
US5156392A (en) * 1991-10-10 1992-10-20 Xerox Corporation Moving edge side registration device
EP0643000A1 (en) * 1991-11-08 1995-03-15 Kabushiki Kaisha Ace Denken Paper piece conveying system
US5253862A (en) * 1991-12-23 1993-10-19 Xerox Corporation Adjustable normal force edge registering apparatus
US5279454A (en) * 1992-04-24 1994-01-18 Eastman Kodak Company Straight through lateral constraint
US5221950A (en) * 1992-05-26 1993-06-22 Xerox Corporation Device for correcting for corrugation induced in a sheet as a result of passing through transport nips
US5335899A (en) * 1992-10-01 1994-08-09 Roll Systems, Inc. Apparatus and method for automatically adjusting sheet feeding pressure
US5478064A (en) * 1994-03-07 1995-12-26 Moore Business Forms, Inc. Delivering and stacking short grain forms
US5653439A (en) * 1996-01-11 1997-08-05 Xerox Corporation Exit tray corrugation slip rolls with a variable force idler
US5685538A (en) * 1996-05-23 1997-11-11 Xerox Corporation Sheet registration around turn
KR20000067408A (ko) * 1999-04-28 2000-11-15 윤종용 인쇄기의 용지 공급장치
US6173950B1 (en) 1999-05-10 2001-01-16 Gbr Systems Corporation Sheet feeding mechanism
US7180638B1 (en) 2000-02-16 2007-02-20 Ricoh Co., Ltd. Network fax machine using a web page as a user interface
US20110042887A1 (en) * 2009-08-18 2011-02-24 Kallin Fredrik L N Document deskewing module and methods of operating a document deskewing module for a self-service bunch document depositing terminal
JP5355306B2 (ja) * 2009-08-31 2013-11-27 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
US8113511B2 (en) * 2009-09-30 2012-02-14 Ncr Corporation Document deskewing module with a moving track bottom and methods of operating a document deskewing module

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1115184B (de) * 1954-06-15 1961-10-12 Fritz Ungerer Dipl Ing Anordnung zum Ablegen von Blechtafeln
US2995364A (en) * 1958-11-17 1961-08-08 Burroughs Corp Item feeding and aligning apparatus
US3148877A (en) * 1962-02-12 1964-09-15 Internat Business Macines Corp Sheet driving and aligning mechanism
US3595565A (en) * 1969-08-21 1971-07-27 Burroughs Corp Sheet item transport and aligning mechanism
US3762700A (en) * 1971-12-20 1973-10-02 Honeywell Inf Systems Aligning device
JPS5312614Y2 (ja) * 1972-02-03 1978-04-05
US3989237A (en) * 1975-05-05 1976-11-02 International Business Machines Corporation Variable force sheet feeding mechanism
JPS5442586A (en) * 1977-09-09 1979-04-04 Ricoh Co Ltd Positioning device
US4179117A (en) * 1977-12-30 1979-12-18 International Business Machines Corporation Paper alignment rollers
US4193590A (en) * 1978-01-16 1980-03-18 Pitney Bowes Inc. Sheet separator and feeding apparatus
US4214740A (en) * 1978-05-02 1980-07-29 Xerox Corporation Sheet reversing mechanism
US4305577A (en) * 1979-08-03 1981-12-15 International Business Machines Corporation Apparatus for applying, varying and removing a normal force in a shingler wheel type document feeder
BR8105543A (pt) * 1980-09-02 1982-05-18 Xerox Corp Invesor de substrato;mecanismo inversor copiadora;processo para inverter um subtrato;mecanismo inversor de tres rolos;e processo para reverter a direcao de folhas
US4359217A (en) * 1980-09-02 1982-11-16 Xerox Corporation Inverter with proportional force paper drive
JPS5852124A (ja) * 1981-09-18 1983-03-28 Canon Inc シ−ト給送装置
JPS58139944A (ja) * 1982-02-13 1983-08-19 Canon Inc 給紙装置
US4469319A (en) * 1982-11-22 1984-09-04 Xerox Corporation Large document restacking system
NL8301915A (nl) * 1983-05-31 1984-12-17 Oce Nederland Bv Transportinrichting.
US4579444A (en) * 1984-12-06 1986-04-01 Xerox Corporation Document registration system
US4621801A (en) * 1984-12-06 1986-11-11 Xerox Corporation Document edge registration system

Also Published As

Publication number Publication date
DE3785325T2 (de) 1993-07-22
US4744555A (en) 1988-05-17
EP0273675B1 (en) 1993-04-07
EP0273675A2 (en) 1988-07-06
EP0273675A3 (en) 1990-01-31
DE3785325D1 (de) 1993-05-13
JPS63160956A (ja) 1988-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2520436B2 (ja) シ―ト搬送・整合装置
US5720478A (en) Gateless duplex inverter
US3942785A (en) Self-actuating sheet inverter reverser
US3719266A (en) Sheet stacking apparatus
US4040616A (en) Sheet turn around/inverter
US4947214A (en) Transfer apparatus
GB2082551A (en) Laterally offsetting and stacking sheets
GB1595609A (en) Sheet handling
US4632533A (en) Off-set nip roll decurler
US5657983A (en) Wear resistant registration edge guide
US5300993A (en) Transfer assist apparatus
CA1164396A (en) Trail edge copy registration system
JP2825991B2 (ja) シート緩衝機構
US4712786A (en) Copy sheet offsetting device
US5539508A (en) Variable length transfer assist apparatus
US5201425A (en) Sheet tray with an energy absorbing backstop and scuffer mechanism
USRE33843E (en) Sheet transport and registration apparatus
EP0425249B1 (en) Copiers with side-registration systems
US6560428B2 (en) Tensioning and detensioning assembly
JPH10258955A (ja) シートスキュー除去装置
JPH02223964A (ja) コピー用紙ずらし機構を備えた複写機
JP2541939B2 (ja) シ−ト案内装置
US5156392A (en) Moving edge side registration device
US6314268B1 (en) Tri-roll decurler
US4891680A (en) Transfer apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees