JP2520408Y2 - プリンター用紙印刷順先出装置 - Google Patents

プリンター用紙印刷順先出装置

Info

Publication number
JP2520408Y2
JP2520408Y2 JP9029490U JP9029490U JP2520408Y2 JP 2520408 Y2 JP2520408 Y2 JP 2520408Y2 JP 9029490 U JP9029490 U JP 9029490U JP 9029490 U JP9029490 U JP 9029490U JP 2520408 Y2 JP2520408 Y2 JP 2520408Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer paper
printer
paper
advance device
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9029490U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0447547U (ja
Inventor
秀幸 金原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP9029490U priority Critical patent/JP2520408Y2/ja
Publication of JPH0447547U publication Critical patent/JPH0447547U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520408Y2 publication Critical patent/JP2520408Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案はプリンターにより印刷されたプリンター用紙
を印刷順に取り出すようにしたプリンター用紙印刷順先
出装置に関する。
(従来の技術および考案が解決しようとする課題) 最近では、製品、商品等の管理にプリンターにより印
刷されたミシン目等の折り目があるプリンター用紙を一
枚づつ切り離し、この切り離したプリンター用紙を用い
て指示、伝達等を行なうことが多い。
ところで、このプリンターにより印刷される折り目が
あるプリンター用紙は先に印刷されたものが受入箱等の
下側になり、後から印刷されたものが順次ジグザク状に
折り畳みながらその上側に重ねられるようになってい
る。そのため、先に印刷されたものを先に使用(利用)
するときには、人手により適宜枚数(50枚〜100枚)ご
とに切り離して裏返し、先と後とを入れ替え先に印刷さ
れたものが先になるような裏返作業を定期的に行う必要
がある。
ところが、この裏返作業は人手を要すばかりか、裏返
作業中にプリンター用紙が絡み合つたり破れたりして指
示、伝達を遅らせる等の問題があった。
本考案は上記問題を解決するためにプリンターにより
印刷されたプリンター用紙を印刷順に順序よく取り出す
ようにしたプリンター用紙印刷順先出装置を得るように
したものである。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段) 本考案は、プリンターにより印刷されたミシン目等の
折り目があるプリンター用紙を印刷順に先出するように
したプリンター用紙印刷順先出装置において、プリンタ
ーにより印刷されたプリンター用紙を受け入れる用紙受
入台の表面に所定角度に傾斜した所定幅の2つの傾斜部
をほぼV字状に設け、この2つのほぼV字状の傾斜部に
はそれぞれ幅方向に互いに平行に延びる複数個のローラ
を取り付けるとともに、前記傾斜部が交鎖する部分には
前記プリンター用紙の受け入れ部から前記基台の下方部
に上記用紙を導く通路を設けたことを特徴とするもので
ある。
(作用) プリンターにより印刷されたプリンター用紙がミシン
目等の折り目がジグザク状に折り畳まれながら印刷順に
一方の傾斜部に受入れられる。このプリンター用紙の最
下部の用紙すなわち先に印刷された部分が通路を通過し
基台の下方部に導かれさらに切断機等に引張られるとき
に、プリンター用紙が積層された状態で一方の傾斜部か
ら他方の傾斜部に交互に転動し、常に印刷面を上にして
先に印刷されたプリンター用紙が先に取り出される。
(実施例) 以下本考案プリンター用紙印刷順先出装置の一実施例
を添附図面について説明する。
本考案プリンター用紙印刷順先出装置10は第2図に示
すようにプリンター11により印刷されたミシン目等の折
り目があるプリンター用紙12の印刷出口13に配置されて
いる。
このプリンター用紙印刷順先出装置10は第1図および
第3図に示すように、基台14にプリンター用紙12を受け
入れる所定角度に傾斜し所定幅の2つの傾斜部A、Bを
ほぼV字状に設けたフローラック15が取り付けられてい
る。このフローラック15は、2つのほぼV字状の枠体1
6、16を平行な幅で並べ、この両枠体16、16の幅方向に
互いに平行に延びる複数個のローラ17を取り付けて構成
したものである。このV字状の枠体16、16の最下部に設
けた2つのローラ17間には適宜な間隙の通路18が形成さ
れ、前記傾斜部A、Bで受けたプリンター用紙12を基台
14の下方部に導くようにしてある。
また、前記枠体16、16の上面16aおよび両枠体16、16
の頂部16bを連絡する部分にはL字状のアングル19が取
り付けられ、プリンター用紙12が傾斜部A、Bから落ち
ないようにされている。
このフローラック15は、例えば382mm×305mmのプリン
ター用紙12を使用するものでは、枠体16、16の幅が475m
m、傾斜部A、Bの長さが450mm、高さが65mmである。ま
た、この枠体16、16の傾斜角度は25°であるが、プリン
ター用紙12が大きくなればなるほど滑りを考慮して傾斜
角度は大きくされ(例えば30°程度)、プリンター用紙
12が小さくなればなるほど傾斜角度は小さくされ(例え
ばほぼ水平に近い角度)ている。さらにまた、ローラ17
の系は38mmで、その各ローラ17のピッチは50mmであり、
最下部のローラ17間のピッチは50mmより大きくされてい
る。
これらの各値はプリンター用紙12の大きさ等により適
宜選定されたものが用いられる。
このようなプリンター用紙印刷順先出装置10を用いて
プリンター11から印刷されたプリンター用紙12を印刷順
に先出すには次のように行う。
まず、プリンター用紙12をプリンター用紙印刷順先出
装置10の一方の傾斜部Aのローラ17上に案内する。ロー
ラ17の上でプリンター用紙12はミシンの折り目で順次折
られながら重ね合わされる。この重ね合わされたプリン
ター用紙12の先端は通路18、基台14の穴等を通過して切
断機20等に送り込まれる このプリンター用紙12を切断機20等に送り込むとき
に、ローラ17に先に受入れたプリンター用紙12の先端が
先に切断機20に送られるように先印刷先送り出しが行わ
れる。
すなわち、切断機20の方向に前記通路18に挿通された
プリンター用紙12が引張られると、ローラ17の回転によ
る滑りで積層状態のプリンター用紙12が傾斜部A(実線
位置)から傾斜部B(点線位置)に転動(ツィスト)
し、次のミシン目が最下点を通過すると、次に傾斜部B
(点線位置)から傾斜部A(実線位置に)に転動(ツィ
スト)し、プリンター用紙12がミシン目単位で抵抗なく
滑らかに切断機20等に送り出される。
切断機20に送り出されたプリンター用紙12は、第4図
に示すようにアクリル板等の押さえ板21を介してカッタ
ー22に送られ、ミシン目ごとに切断され、テープ貼り機
23でテープ24が貼られ、指示、伝達票25が作成される。
〔考案の効果〕
本考案プリンター用紙印刷順先出装置は、プリンター
用紙を受け入れる用紙受部に所定角度に傾斜し所定幅の
2つの傾斜部をほぼV字状に設け、この2つのほぼV字
状の傾斜部にはそれぞれ幅方向に互いに平行に延びる複
数個のローラを取り付けるとともに前記傾斜部が交鎖す
る部分には前記プリンター用紙を導出する通路を設けた
から、折り重ねられたプリンター用紙を順次最下層のも
のすなわち印刷順に切断機等に送り出すことができる。
そのため積み重ねられたプリンター用紙を所定量づつ
切り離した後、、裏返し等の整理に入手を要せずに省力
科を図ることができる。
しかも、用紙受け部に一旦印刷済のものを積層させる
ことができるので、印刷後にプリンター用紙の切断機、
テープ貼り機を使用する場合でも各機器間のプリンター
用紙に対する同期の必要もない。
また、プリンター用紙の大きさにより、受入れ部の傾
斜部の角度、ローラの径およびピッチ等を適宜選択する
ようにすれば、プリンター用紙を抵抗なく円滑に送り出
を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案プリンター用紙印刷順先出装置の側面
図、第2図は第1図のプリンター用紙印刷順先出装置を
備え付けたるプリンターの斜視図、第3図は第1図のプ
リンター用紙印刷順先出装置の一部を展開して示す斜視
図、第4図は第1図のプリンター用紙印刷順先出装置か
ら取り出したプリンター用紙を切断、加工する切断機の
斜視図である。 10……プリンター用紙印刷順先出装置、11……プリンタ
ー、12……プリンター用紙、13……印刷出口、14……基
台、15……フローラック、16……枠体、17……ローラ、
18……通路、19……アングル、20……切断機、21……押
さえ板、22……カッター、23……テープ貼り機、24……
テープ、25……指示、伝達票。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】プリンターにより印刷されたミシン目等の
    折り目があるプリンター用紙を印刷順に先出するように
    したプリンター用紙印刷順先出装置において、プリンタ
    ーにより印刷されたプリンター用紙を受け入れる用紙受
    入台の表面に所定角度に傾斜した所定幅の2つの傾斜部
    をほぼV字状に設け、この2つのほぼV字状の傾斜部に
    はそれぞれ幅方向に互いに平行に延びる複数個のローラ
    を取り付けるとともに前記傾斜部が交鎖する部分には前
    記プリンター用紙の受け入れ部から前記基台の下方部に
    上記用紙を導く通路を設けたことを特徴とするプリンタ
    ー用紙印刷順先出装置。
JP9029490U 1990-08-29 1990-08-29 プリンター用紙印刷順先出装置 Expired - Fee Related JP2520408Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9029490U JP2520408Y2 (ja) 1990-08-29 1990-08-29 プリンター用紙印刷順先出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9029490U JP2520408Y2 (ja) 1990-08-29 1990-08-29 プリンター用紙印刷順先出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0447547U JPH0447547U (ja) 1992-04-22
JP2520408Y2 true JP2520408Y2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=31824921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9029490U Expired - Fee Related JP2520408Y2 (ja) 1990-08-29 1990-08-29 プリンター用紙印刷順先出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2520408Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0447547U (ja) 1992-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3039759B2 (ja) 折り製品を製造する装置
JP5133402B2 (ja) 新聞製作システム及び新聞の製作方法
US6019713A (en) Tubing machine with rotating former section for quick change-over
JPS5991058A (ja) 巻取紙輪転印刷機の巻取紙案内装置
US4179107A (en) Printing and collating method
JPH05124770A (ja) 単葉ウエブの多重折畳方法とその装置
JP2574250B2 (ja) 紙折り装置
JP4495375B2 (ja) 印刷された製品を集めるための方法及び装置
JP2520408Y2 (ja) プリンター用紙印刷順先出装置
US4094498A (en) Separator
JPH1135230A (ja) 輪転機の二段式三角板付き折機
JP3606734B2 (ja) 製本装置
JP3972760B2 (ja) 自動給紙装置
JP4345997B2 (ja) 帳票の製本装置
JPS5851169Y2 (ja) ビジネス・フオ−ム処理装置
DE102005051602A1 (de) Tintenstrahldrucker
JPS628392B2 (ja)
JPH0344768Y2 (ja)
JPS6218597Y2 (ja)
JPH0646918Y2 (ja) 印刷物処理装置
JP3759803B2 (ja) 製本装置
JP2551526Y2 (ja) 用紙処理装置の用紙折り機構
JPH0515487Y2 (ja)
JPS59209871A (ja) 巻紙輪転印刷機の折機
JP2531741Y2 (ja) 丁合機の給紙トレイ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees