JP2516805Y2 - 空気調和機の風向変更装置 - Google Patents
空気調和機の風向変更装置Info
- Publication number
- JP2516805Y2 JP2516805Y2 JP1991084281U JP8428191U JP2516805Y2 JP 2516805 Y2 JP2516805 Y2 JP 2516805Y2 JP 1991084281 U JP1991084281 U JP 1991084281U JP 8428191 U JP8428191 U JP 8428191U JP 2516805 Y2 JP2516805 Y2 JP 2516805Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- wind direction
- pair
- air conditioner
- changing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Air-Flow Control Members (AREA)
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は空気調和機の風向変更装
置に関する。
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の壁掛型空気調和機の縦断面図が図
2に示されている。図2において、1は空気調和機の本
体で、ケーシング13、前面パネル2、吹出グリル10、ベ
ース14等からなる。3は本体1の内部に設置されて上下
に伸びる熱交換器、4は熱交換器3の後流側下方にほぼ
水平に設置された貫流ファン、5は吹出グリル10に限界
された吹出口、6は吹出口5に配設されたルーバ、7は
熱交換器3の下に配設されたスタビライザを兼ねるドレ
ンパン、9は前面パネル2に形成された吸込口、8は吸
込口9の背後に配設されたエアフイルタである。
2に示されている。図2において、1は空気調和機の本
体で、ケーシング13、前面パネル2、吹出グリル10、ベ
ース14等からなる。3は本体1の内部に設置されて上下
に伸びる熱交換器、4は熱交換器3の後流側下方にほぼ
水平に設置された貫流ファン、5は吹出グリル10に限界
された吹出口、6は吹出口5に配設されたルーバ、7は
熱交換器3の下に配設されたスタビライザを兼ねるドレ
ンパン、9は前面パネル2に形成された吸込口、8は吸
込口9の背後に配設されたエアフイルタである。
【0003】空気調和機の運転時、貫流ファン4が回転
し、熱交換器3には図示しない室外ユニットからの冷媒
が循環する。すると、室内空気が、実線矢印で示すよう
に、吸込口9を通って本体1内に吸入され、エアフイル
タ8を流過することによってその中に含まれる塵埃が除
去された後、熱交換器3を流過する過程で冷媒と熱交換
することによって冷却又は加熱される。次いで、貫流フ
ァン4によって付勢された後、吹出口5から多数のルー
バ6に案内されて室内に吹き出される。
し、熱交換器3には図示しない室外ユニットからの冷媒
が循環する。すると、室内空気が、実線矢印で示すよう
に、吸込口9を通って本体1内に吸入され、エアフイル
タ8を流過することによってその中に含まれる塵埃が除
去された後、熱交換器3を流過する過程で冷媒と熱交換
することによって冷却又は加熱される。次いで、貫流フ
ァン4によって付勢された後、吹出口5から多数のルー
バ6に案内されて室内に吹き出される。
【0004】各ルーバ6は、図3に示すように、吹出グ
リル10に軸6aまわりに回動自在に支持され、かつ、ロッ
ド11にピン12を介して連動連結されている。ロッド11は
吹出グリル10の端壁10a に穿設された穴25を貫通してそ
の突出端はピン15を介してアーム16の先端に枢支されて
いる。アーム16の基端はモータ17の出力軸18に固定され
ている。モータ17の外周面には、図4に示すように、互
いに対向するように一対の舌片19が突設され、この舌片
19は螺子20によってブラケット21に締結される。そし
て、ブラケット21は螺子22によって端壁10a から突出す
る一対のボス23の先端に締結されている。かくして、モ
ータ17を回転させると、その回転力は出力軸18、アーム
16、ピン15、ロッド11、ピン12を介して各ルーバ6に伝
達され、ルーバ6は軸6aまわりに回動して吹出口5から
吹出される風向を左右に変更する。
リル10に軸6aまわりに回動自在に支持され、かつ、ロッ
ド11にピン12を介して連動連結されている。ロッド11は
吹出グリル10の端壁10a に穿設された穴25を貫通してそ
の突出端はピン15を介してアーム16の先端に枢支されて
いる。アーム16の基端はモータ17の出力軸18に固定され
ている。モータ17の外周面には、図4に示すように、互
いに対向するように一対の舌片19が突設され、この舌片
19は螺子20によってブラケット21に締結される。そし
て、ブラケット21は螺子22によって端壁10a から突出す
る一対のボス23の先端に締結されている。かくして、モ
ータ17を回転させると、その回転力は出力軸18、アーム
16、ピン15、ロッド11、ピン12を介して各ルーバ6に伝
達され、ルーバ6は軸6aまわりに回動して吹出口5から
吹出される風向を左右に変更する。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】上記従来の装置におい
ては、モータ17を吹出グリル10に取り付けるためには、
一対のボス23に螺子22によってブラケット21を締結する
とともにこのブラケット21に一対の舌片19を螺子20によ
って締結しなければならないので、部品点数及び組立工
数が多くなり、コストが嵩むという問題があった。
ては、モータ17を吹出グリル10に取り付けるためには、
一対のボス23に螺子22によってブラケット21を締結する
とともにこのブラケット21に一対の舌片19を螺子20によ
って締結しなければならないので、部品点数及び組立工
数が多くなり、コストが嵩むという問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は上記課題を解決
するために提案されたものであって、その要旨とすると
ころは、吹出口に配設されたル−バを本体に取り付けら
れたモータにより回動して風向を変更する空気調和機の
風向変更装置において、上記本体に平行に伸びる一対の
案内部材と係合部を設け、かつ、上記モータを収容する
ケースに上記モータの舌片と係合するモータ用爪と、上
記一対の案内部材の対向する側面に設けられた溝内に嵌
挿される一対のガイドと、上記係合部に係止される係止
爪を設けたことを特徴とする空気調和機の風向変更装置
にある。
するために提案されたものであって、その要旨とすると
ころは、吹出口に配設されたル−バを本体に取り付けら
れたモータにより回動して風向を変更する空気調和機の
風向変更装置において、上記本体に平行に伸びる一対の
案内部材と係合部を設け、かつ、上記モータを収容する
ケースに上記モータの舌片と係合するモータ用爪と、上
記一対の案内部材の対向する側面に設けられた溝内に嵌
挿される一対のガイドと、上記係合部に係止される係止
爪を設けたことを特徴とする空気調和機の風向変更装置
にある。
【0007】
【作用】本考案においては、上記構成を具えているた
め、モータをケース内に嵌め込んで舌片をモータ用爪と
係合させることによりその抜出しを阻止する。そして、
ガイドを案内部材の溝に嵌挿し、係止爪を係合部に係止
する。
め、モータをケース内に嵌め込んで舌片をモータ用爪と
係合させることによりその抜出しを阻止する。そして、
ガイドを案内部材の溝に嵌挿し、係止爪を係合部に係止
する。
【0008】
【実施例】本考案の1実施例が図1に示されている。モ
ータ17を収容する椀状のケース30の上端縁には一対のモ
ータ用爪31が突設されている。また、ケース30の外周面
の両側には一対のガイド32が突設され、かつ、端壁10a
と対向する側には一ケの係止爪35が突設されている。一
方、吹出グリル10の端壁10a には一対の案内部材33が互
いに間隔を隔てて平行に突設され、これら案内部材33の
対向する側面にはそれぞれ溝34が形成されている。ま
た、端壁10a には一対の案内部材33の間に位置するよう
に係合部36が設けられている。
ータ17を収容する椀状のケース30の上端縁には一対のモ
ータ用爪31が突設されている。また、ケース30の外周面
の両側には一対のガイド32が突設され、かつ、端壁10a
と対向する側には一ケの係止爪35が突設されている。一
方、吹出グリル10の端壁10a には一対の案内部材33が互
いに間隔を隔てて平行に突設され、これら案内部材33の
対向する側面にはそれぞれ溝34が形成されている。ま
た、端壁10a には一対の案内部材33の間に位置するよう
に係合部36が設けられている。
【0009】しかして、モータ17をケース30内にその上
部開口から嵌め込んで収容し、モータ17の外周面から外
方に突出する一対の舌片19をそれぞれモータ用爪31に嵌
め込むことによりモータ17の抜け出しを阻止すると同時
にモータ17がケース30内で回動するのを阻止する。しか
る後、一対のガイド32を案内部材33の溝34内に嵌挿して
端壁10a に向かって押推することによりスライドさせ、
次いで、係止爪33を係合部36に挿入してこれと係合させ
る。しかして、従来のように、ブラケット21や4つの螺
子20、22を要しないため、部品点数及び工数が少なくな
り、簡単、かつ、容易にモータ17を組み付けることがで
きるとともにそのコストを低減できる。
部開口から嵌め込んで収容し、モータ17の外周面から外
方に突出する一対の舌片19をそれぞれモータ用爪31に嵌
め込むことによりモータ17の抜け出しを阻止すると同時
にモータ17がケース30内で回動するのを阻止する。しか
る後、一対のガイド32を案内部材33の溝34内に嵌挿して
端壁10a に向かって押推することによりスライドさせ、
次いで、係止爪33を係合部36に挿入してこれと係合させ
る。しかして、従来のように、ブラケット21や4つの螺
子20、22を要しないため、部品点数及び工数が少なくな
り、簡単、かつ、容易にモータ17を組み付けることがで
きるとともにそのコストを低減できる。
【0010】
【考案の効果】本考案においては、モータをケース内に
嵌め込んで舌片をモータ用爪と係合させ、ガイドを案内
部材の溝に嵌挿して係止爪を係合部に係止することによ
ってモータを本体に装着できる。この結果、部品点数及
び工数が少なくなるのでコストを低減できる。
嵌め込んで舌片をモータ用爪と係合させ、ガイドを案内
部材の溝に嵌挿して係止爪を係合部に係止することによ
ってモータを本体に装着できる。この結果、部品点数及
び工数が少なくなるのでコストを低減できる。
【図1】本考案の1実施例を示す分解斜視図である。
【図2】従来の空気調和機の縦断面図である。
【図3】従来のモータの取付構造を示す正面図である。
【図4】従来のモータの取付構造を示す分解斜視図であ
る。
る。
10 本体 17 モータ 30 ケース 19 舌片 31 モータ用爪 33 案内部材 34 溝 32 ガイド 35 係止爪 36 係合部
Claims (1)
- 【請求項1】 吹出口に配設されたル−バを本体に取り
付けられたモータにより回動して風向を変更する空気調
和機の風向変更装置において、上記本体に平行に伸びる
一対の案内部材と係合部を設け、かつ、上記モータを収
容するケースに上記モータの舌片と係合するモータ用爪
と、上記一対の案内部材の対向する側面に設けられた溝
内に嵌挿される一対のガイドと、上記係合部に係止され
る係止爪を設けたことを特徴とする空気調和機の風向変
更装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991084281U JP2516805Y2 (ja) | 1991-09-19 | 1991-09-19 | 空気調和機の風向変更装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991084281U JP2516805Y2 (ja) | 1991-09-19 | 1991-09-19 | 空気調和機の風向変更装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0527546U JPH0527546U (ja) | 1993-04-09 |
JP2516805Y2 true JP2516805Y2 (ja) | 1996-11-13 |
Family
ID=13826076
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991084281U Expired - Fee Related JP2516805Y2 (ja) | 1991-09-19 | 1991-09-19 | 空気調和機の風向変更装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2516805Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4521915B2 (ja) * | 2000-02-09 | 2010-08-11 | 株式会社サトー | モータの固定構造 |
-
1991
- 1991-09-19 JP JP1991084281U patent/JP2516805Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0527546U (ja) | 1993-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5816582Y2 (ja) | 空気調和機の室内ユニツト | |
JPH11159801A (ja) | 分離型空気調和装置 | |
JP4602800B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP2516805Y2 (ja) | 空気調和機の風向変更装置 | |
JPH07208761A (ja) | 空気調和機の室内ユニット | |
JPH10227475A (ja) | 空気調和機 | |
CN112880016A (zh) | 空调室内机和空调器 | |
JPH08159513A (ja) | 一体型空気調和機 | |
JP3327504B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP3039410B2 (ja) | 空気調和装置の風向調整装置 | |
CN211177080U (zh) | 空调室内机和空调器 | |
CN219713488U (zh) | 壁挂式空调室内机 | |
JP3263494B2 (ja) | 空気調和機の風向変更装置 | |
KR100441103B1 (ko) | 공기조화기의 연결배관 설치구조 | |
JP2532361Y2 (ja) | 空気調和機の室内機ユニット | |
KR200170281Y1 (ko) | 공기조화기 | |
KR20080055459A (ko) | 공기조화기 | |
JPS6345635Y2 (ja) | ||
JP2516806Y2 (ja) | 空気調和機における風向変更装置 | |
KR200312147Y1 (ko) | 룸 에어컨의 구조 | |
JP2506566Y2 (ja) | ウエザ−カバ− | |
KR20020088972A (ko) | 분리형 공기조화기의 토출그릴 장착구조 | |
KR20020035991A (ko) | 공기조화기의 스텝핑모터 장착구조 | |
JP3170549B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2002276989A (ja) | 空気調和装置の天井埋込型室内ユニット構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19960611 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |