JP2516375Y2 - 空缶クラッシャー - Google Patents

空缶クラッシャー

Info

Publication number
JP2516375Y2
JP2516375Y2 JP1993000421U JP42193U JP2516375Y2 JP 2516375 Y2 JP2516375 Y2 JP 2516375Y2 JP 1993000421 U JP1993000421 U JP 1993000421U JP 42193 U JP42193 U JP 42193U JP 2516375 Y2 JP2516375 Y2 JP 2516375Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
empty
crusher
base
compression
horizontal axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993000421U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0654489U (ja
Inventor
康久 四方
Original Assignee
康久 四方
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 康久 四方 filed Critical 康久 四方
Priority to JP1993000421U priority Critical patent/JP2516375Y2/ja
Publication of JPH0654489U publication Critical patent/JPH0654489U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516375Y2 publication Critical patent/JP2516375Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/32Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars
    • B30B9/321Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars for consolidating empty containers, e.g. cans
    • B30B9/322Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars for consolidating empty containers, e.g. cans between jaws pivoting with respect to each other
    • B30B9/323Presses specially adapted for particular purposes for consolidating scrap metal or for compacting used cars for consolidating empty containers, e.g. cans between jaws pivoting with respect to each other operated by hand or foot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/08Accessory tools, e.g. knives; Mountings therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Refuse Collection And Transfer (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、不用になった空缶を扁
平に圧縮する空缶クラッシャーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、清涼飲料水やジュース等の飲食品
類、ビールやチュウハイ等の酒類、ヘアースプレーや香
水等の化粧品類、噴霧使用の殺虫剤や消臭剤等の薬品
類、液化ガスなどの燃料類等多くのものが缶入り製品と
して販売されており、このような缶入り製品は日常生活
において必需品となっている。商品として取り扱いが容
易なこと、使用しやすいこと、さらに長期間の保存が可
能なこと等から、缶入り製品は非常に便利であるが、反
面使用済みの空缶の処理が社会問題になっている。
【0003】すなわち、使用済みの空缶は使い捨てられ
ることが多いため、地域環境を汚染するいわゆる空缶公
害が発生する。そこでこのような不都合をなくすため
に、行政的にも種々の方策が試みられ、空缶を選別して
ごみ回収を行い、空缶のみの処理を通常のごみ処理とは
別個に実施するなどの空缶の処理方式が確立されつつあ
る。
【0004】ところで、通常空缶は嵩が高く、その結果
回収効率が劣悪であり、空缶回収のために多くの人手と
費用が嵩むという問題点を有している。そのようなこと
から、空缶を廃棄する前に予め圧縮して嵩低くすること
が奨励されており、そのための家庭用の簡便な缶圧縮治
具(空缶クラッシャー)が種々案出されている。
【0005】このような缶クラッシャーは、空缶を置く
載置台と、この載置台に設けられた水平軸周りに回動自
在に軸支される操作捍とから基本構成され、載置台上に
載置された空缶を梃子の作用で操作捍により押し潰すよ
うにした単純梃子方式のものが一般的であり、このよう
な単純梃子方式のものとしては、実開昭57−1169
9号公報、特開平3−5099号公報、実開平3−51
995号公報、実開平4−64492号公報、あるいは
実開平4−70292号公報等に開示されているものが
挙げられる。
【0006】また、梃子方式にリンク機構を組み合わせ
て操作捍による空缶の押し潰し操作を容易に行うように
したリンク方式の空缶クラッシャーも提案されており、
このようなリンク方式の缶クラッシャーとしては、実開
昭57ー141892号公報、特開昭58−16710
0公報、あるいは実開平4−39596号公報等に開示
されいる。
【0007】さらに、空缶の胴部をまず押し潰すように
し、その後両側部を折り重ねるように押圧する二段階圧
縮方式の空缶クラッシャーも提案されており、このよう
な二段階方式のものとしては、実開昭55−13409
8号公報、実開昭56−1798号公報、あるいは特開
平3−118997号公報等によって開示されたものが
挙げられる。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】ところで、上記の単純
梃子方式の空缶クラッシャーは、載置台と操作捍との間
に置かれた空缶を、操作捍の先端部を下方に押圧するこ
とによって一度に押し潰すようにしたものであるが、空
缶の両側部には蓋の円周部分を缶の本体に巻き込んだ状
態の丈夫な縁部が形成されているため、この縁部をも含
めて空缶を一度に押し潰すことは困難であり、その結果
梃子の作用を大きくするために操作捍の長さを相当長く
したり、足踏み操作によって操作捍が押圧されるように
設計される等空缶クラッシャーが大型化するという欠点
を有している。
【0009】また、上記リンク方式の空缶クラッシャー
も、単純梃子方式同様に一度の押圧操作で空缶を押し潰
すように構成されているものであり、リンク機構を採用
しているためそれ程大型化はしないが、構造が複雑にな
るという問題点が存在する。
【0010】これらに対し、上記二段階圧縮方式の空缶
クラッシャーは、強度的に弱い空缶の胴部をまず押し潰
してから両側部の縁部を折り重ねるように押圧すべく構
成されているため、操作捍による押圧操作に上記二方式
ほどの大きな力は要求されないが、それでも同時に空缶
両側部の縁部を折り曲げなければならないため、やはり
相当大きな力を要し、それ程使い勝手のよいものではな
い。
【0011】さらに、上記両縁部を同時に折り曲げるた
めに押圧部は空缶の両縁部に架橋可能に寸法設定しなけ
ればならず、一旦寸法設定されると変更することができ
ず、結局適用される空缶は所定の大きさのものに限定さ
れるため、適用範囲が狭いという欠点を有していた。
【0012】本考案は、上記のような問題点を解決する
ためになされたものであり、より手軽にかつ確実に空缶
を圧縮することができるとともに、適用範囲の非常に広
い空缶クラッシャーを提供することを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】本考案の請求項1記載の
空缶クラッシャーは、基台に一対のブラケットが立設さ
れ、このブラケットの水平軸周りに回動自在に押圧部材
が軸支され、この押圧部材の下面部に缶圧縮部が設けら
れ、上記押圧部材の缶圧縮部より先端側に操作桿が延設
され、缶圧縮部の下方であって上記基台の上面には空缶
上記操作桿の延びる方向に沿うように載置し得る缶載
置部が形成され、上記缶圧縮部の下部に上記水平軸を中
心とした円軌跡に略沿う尖鋭部形成され、この尖鋭部
は、その下方の缶載置部上に空缶を操作桿の延びる方向
に沿うように載置した状態で、上記操作桿の水平軸周り
の回動操作により先端が空缶の胴部に当接するように位
置設定されていることを特徴とするものである。
【0014】本考案の請求項2記載の空缶クラッシャー
は、請求項1記載の空缶クラッシャーにおいて、上記基
台の外周縁部に堰部が突設されていることを特徴とする
ものである。
【0015】本考案の請求項3記載の空缶クラッシャー
は、請求項1または2記載の空缶クラッシャーにおい
て、上記押圧部材の基端側に上記操作桿による押圧操作
を助ける操作片が設けられていることを特徴とするもの
である。
【0016】本考案の請求項4記載の空缶クラッシャー
は、請求項1、2または3記載の空缶クラッシャーにお
いて、上記缶圧縮部はガス抜き刃の着脱が可能に構成さ
れていることを特徴とするものである。
【0017】本考案の請求項5記載の空缶クラッシャー
は、請求項1、2、3または4記載の空缶クラッシャー
において、上記缶圧縮部の水平軸に平行な方向の幅は缶
の直径の略1.5倍に設定されていることを特徴とする
ものである。
【0018】
【作用】上記請求項1記載の空缶クラッシャーによれ
ば、缶圧縮部の下部には上記水平軸を中心とした円軌跡
に略沿う尖鋭部が形成されているため、空缶の側部をブ
ラケットに接触させるようにして基台上の缶載置部に載
置し、操作桿を押え付けるようにして缶圧縮部を水平軸
周りに回動させれば、上記缶押圧部は空缶の上部を円弧
を画いて押圧し、その先端の尖鋭部があたかも空缶に食
い込むような状態で空缶を押し潰す。この場合空缶の側
部はブラケットに当止しているため、結局空缶は上記尖
鋭部の表面に沿うような形に変形され、空缶の縁部が上
から折り畳まれたような状態になる。
【0019】空缶にこのような折り畳み形状が形成され
たところで缶を左右にひっくり返し、もう一方の缶の側
部をブラケットに接触させ、上記と同じ操作を行うこと
によって、空缶の両縁部が互いに対向する方向に折り返
された半圧縮物になる。
【0020】そして、今度はこの半圧縮物を載置台上で
90°回した状態で再載置し、再度操作桿を下方に押圧
操作すると、折り畳まれた空缶の両縁部がさらに缶圧縮
部によって圧縮され、空缶は扁平な圧縮物になる。
【0021】なお、半圧縮物を載置台上で上記のように
90°回さず、そのままの状態にしておき、操作捍を一
旦引き上げて再度水平軸周りに時計方向に回動させる
と、缶圧縮部の底面で空缶の一方の側縁部は押し潰され
扁平になる。このような操作を空缶の他方の側縁部に対
しても施すことにより、空缶は扁平な圧縮物になる。
【0022】このように本考案の空缶クラッシャーは、
空缶を変形し易い胴部から一方の縁部に向けて先の尖っ
た尖鋭部で押圧し、ひっくり返して他方の縁部を同様に
押圧してまず空缶の半圧縮物を形成し、その後この反圧
縮物を再度押圧して空缶の圧縮物を得るように三段階ま
たは四段階で操作されるため、従来のような一段階処理
あるいは二段階処理では到底達成することができなかっ
た軽い力による完全な空缶の扁平化処理が可能になる。
【0023】上記請求項2記載の空缶クラッシャーによ
れば、上記基台の外周縁部に堰部が突設されているた
め、空缶内に残液があってそれが漏出しても、漏出液は
この堰部に阻止されて外部にこぼれ出ない。
【0024】上記請求項3記載の空缶クラッシャーによ
れば、上記押圧部材の基端側に上記操作桿による押圧操
作を助ける操作片が設けられているため、この操作片と
上記操作桿の双方に手を沿えることにより、より安定か
つ確実に押圧操作を行うことができる。
【0025】上記請求項4記載の空缶クラッシャーによ
れば、上記缶圧縮部はガス抜き刃の着脱が可能に構成さ
れているため、このガス抜き刃を圧縮部に装着すること
によって、空缶であっても例えばスプレー缶のように内
部にガスが充填された状態になっているものは、予め載
置台に載置した状態で操作桿を押圧操作することにより
上記ガス抜き刃で空缶表面に穿孔し、ガス抜きすること
ができる。
【0026】上記請求項5記載の空缶クラッシャーによ
れば、上記缶圧縮部の水平軸に平行な方向の幅は缶の直
径の略1.5倍に設定されている。直径の略1.5倍は
円筒体が押し潰された場合の横幅に相当し、この横幅に
相当するだけの幅寸法が缶圧縮部に付与されているた
め、上記半圧縮物が形成された状態で空缶は缶圧縮部の
横からはみ出すことはなく、有効に押圧処理を行うこと
ができる。
【0027】
【実施例】図1は本考案に係る空缶クラッシャーの一例
を示す斜視図である。この図に示すように、本考案に係
る空缶クラッシャー1は、平板状の基台2と、この基台
2の上部に設けられた空缶を圧縮するための押圧部材3
とから基本構成されている。
【0028】上記基台2の互いに対向した両側部に耳部
21が突設され、この耳部21の先端部には係止孔21
aが穿設されている。基台2を作業台等に固定するとき
は、この係止孔21aに図外のボルトが差し通され締結
される。この基台2の上面外周縁部に縁堰22が設けら
れている。また、基台2の表面側部には互いに平行な一
対の缶固定ガイド23が設けられ、その縁堰22の部分
にはストッパー24が縁堰22よりも上部に突設されて
いる。
【0029】そして、これらの縁堰22とストッパー2
4とによって囲まれた部分に缶載置部25が形成されて
いる。従って、この缶載置部25に載置された空缶C
は、上記縁堰22とストッパー24とに抑止されて基台
2上から飛び出すということはない。また、軸支部31
の上面には空缶Cがスチール缶であるか否かを識別する
ための選別用磁石34が付設されている。
【0030】このような基台2の上記ストッパー24に
対向した側部には一対のブラケット26が立設されてい
る。そして、このブラケット26の水平軸27周りに回
動自在に押圧部材3が軸支されている。この押圧部材3
は、水平軸27に軸支された軸支部31と、この軸支部
31から上記ストッパー24の方向に延びる操作捍32
と、上記軸支部31の下部に固設された缶圧縮部4とか
ら構成されている。軸支部31の水平軸27を挟んで操
作捍32に対向した部分には、上記操作桿32による空
缶Cの押圧操作を助けるための操作片33が設けられて
いる。
【0031】本考案の空缶クラッシャー1の上記のよう
な構成において、上記缶圧縮部4の立体形状は重要であ
る。すなわち、缶圧縮部4の上記水平軸に対向した面4
1は、側面視で略水平軸を中心とした円軌跡に沿う形状
に設定されている。本実施例においては、缶圧縮部4は
側面視で略V字形状を呈し、このV字形状の両側部が水
平軸27を中心とした円弧に接するように設定されてい
る。そして、この面41の下端部、すなわち缶圧縮部4
のブラケット26に対向した下端部には尖鋭部42が形
成されている。
【0032】従って、空缶Cを、その一側部をブラケッ
ト26に当接させた状態で、基台2の缶載置部25に載
置して押圧部材3を水平軸27周りに時計方向に回動さ
せるように操作捍32を押圧操作すれば、缶圧縮部4の
先端に形成された尖鋭部42は空缶Cの上部に斜めに当
り、その部分を水平軸27を中心とした円軌跡を画いて
斜め下方に押圧することになる。
【0033】また、上記缶圧縮部4の水平軸に平行な方
向の幅は、本考案に係るクラッシャー1が対象としてい
る最大の空缶Cの直径の略1.5倍に設定されている。
上記1.5倍に設定されている理由は、空缶Cを押し潰
したとき、扁平になる空缶Cの幅は直径の略1.5倍に
なるからであり、こうすることによって缶圧縮部4によ
って圧縮された空缶Cが缶圧縮部4の両側部からはみ出
すことはない。
【0034】また、缶圧縮部4の側部にはガス抜き刃5
を装着するための刃装着孔43が穿設されている。上記
ガス抜き刃5は空缶Cにガス抜き孔を穿孔するためのも
のであり、コ字状に形成された装着部51と、この装着
部51に略直角に連設された刃部52とから構成され、
刃部52の先端に二股状の刃先53が形成されている。
【0035】以下本考案の作用について、図2乃至図8
を基に詳細に説明する。図2は基台2の上に空缶Cを載
置した状態を示している。この図に示すように、空缶C
の一側部はブラケット26に当接した状態で図1に示す
缶載置部25に載置されている。
【0036】この状態で操作捍32を図3の矢印で示す
ように操作して押圧部材3を水平軸27周りに時計方向
に回動させると、同図に示すように、缶圧縮部4の尖鋭
部42は、水平軸27を中心とした円弧を画いて上部か
ら斜めに空缶Cの胴部に食い込むように空缶Cを圧縮す
るため、ブラケット26に当接している空缶Cの側縁部
C1は、その上部が尖鋭部42の方向に折れ曲がり、空
缶Cの上部に陥没部C2が形成された状態になる。
【0037】上記のような空缶Cの圧縮操作は、缶圧縮
部4が強度的に弱い空缶Cの胴部を押圧すること、およ
び空缶Cの一方の側縁部C1のみを折れ曲げるようにし
ていることから、それほど大きな力を加えることなく、
軽く操作捍32を操作することができる。また、尖鋭部
42は鋭く鋭角を形成しているため、空缶Cの側縁部C
1はこの尖鋭部42の鋭角に沿って有効に折り畳まれた
状態になる。
【0038】なお、上記操作捍32による押圧操作にお
いて、押圧部材3の軸支部31に設けられた操作片33
に手を沿えるようにして押圧の補助操作を行うようにす
れば、より簡単に空缶Cを押し潰すことができ都合がよ
い。
【0039】つぎに、図3に示す状態の空缶Cを基台2
から取り外し、180°回転させて再度基台2上に載置
し、上記と同様に操作捍32を操作して空缶Cを圧縮す
ると、図4に示すように空缶Cの他方の側縁部C1が折
り曲げられ、結局空缶Cの両側部上部の側縁部C1が互
いに接近するように折り畳まれた半圧縮物の状態にな
る。
【0040】このようにして両側縁部C1が折り畳まれ
た半圧縮物状態の空缶Cは、基台2の缶載置部25上で
90°回転させられる。そうすると、空缶Cの両側部の
側縁部C1は互いに接近するように折り畳まれているた
め、図5に示すように、いずれも缶圧縮部4の幅内に掛
かる状態にような状態になっている。この状態で再度操
作捍32を押圧操作すれば、上記両側縁部C1は同じに
缶圧縮部4で圧縮され、空缶Cは、図8に示すような押
し潰された扁平な圧縮物になる。
【0041】本考案の空缶クラッシャー1を用いて空缶
Cを扁平に圧縮する操作は、上記の他図6および図7に
例示する方法によることもできる。すなわち、図3に示
す缶圧縮部4の尖鋭部42で空缶Cの側縁部C1を折り
曲げた状態から、一旦操作捍32を上方に引き上げ、空
缶Cの姿勢はそのままにして、図6に示すように再度操
作捍32を水平軸27周りに時計方向に回動させ、缶圧
縮部4の底部で空缶Cの側縁部C1を押圧するのであ
る。そうすると、まず空缶Cの一方の側縁部C1が扁平
になる。
【0042】その後、空缶Cを缶載置部25上で180
°回転させて、他方の側縁部C1を対象にして同様の操
作を行えば、図7に示すように、基台2の缶載置部25
上に図8に例示するような空缶Cの圧縮物が得られる。
なお、図4に示すように、先に空缶Cの両側縁部C1を
互いに対向する方向に折り曲げておき、その後各々の側
縁部C1を缶圧縮部4で押し潰すようにしてもよい。
【0043】この操作方法の場合は、空缶Cの一方の側
縁部C1に二回の操作捍32の水平軸27周りの押圧回
動操作が必要であるから、一つの空缶Cを扁平に圧縮す
るのに合計四回の押圧回動操作が必要になるが、空缶C
の長さに制約されることなく、相当長い空缶であっても
適用することができ、適用範囲が広くなるという利点を
有している。
【0044】なお、図9は本考案に係る空缶クラッシャ
ー1で、空缶Cのガス抜き操作を行っている状態を示す
側面図である。ガス抜きを行う場合は、空缶Cは押圧部
材3横置きに(すなわち押圧部材3に対して直角に)基
台2上に載置される。そして、ガス抜き刃5を缶圧縮部
4に装着する。この装着は、ガス抜き刃5の装着部51
を缶圧縮部4の側面に穿設された刃装着孔43にガス抜
き刃5の装着部51を嵌合することによって行う。
【0045】上記ガス抜き刃5の装着部51が缶圧縮部
4の刃装着孔43に嵌合されると、刃部52の先端の刃
先53は基台2に載置された空缶Cの上表面に略直角に
対向した状態になっている。この状態で、操作捍32を
矢印で示すように、水平軸27周りに時計方向に回動す
れば、空缶Cの表面は刃先53によって穿孔され、空缶
C内の残留ガスは排出される。
【0046】本考案の空缶クラッシャー1は以上のよう
に、基台2上に載置された空缶Cを缶圧縮部4の下部先
端に形成された尖鋭部42で圧縮してまず一方の空缶C
の側縁部C1を折り畳み、つぎに他方の空缶Cの側縁部
C1を同様に織り畳んだ後、最後に、互いに接近するよ
うに折り畳まれた両側縁部C1を同じに缶圧縮部4で圧
縮するようにしたものであり、すなわち片方づつ空缶C
の側縁部C1を折り畳むように操作されるものであるた
め、処理対象の空缶Cサイズを特定する必要はなく、非
常に多くの種類の空缶を対象として圧縮処理が可能であ
る。
【0047】また、片方づつ空缶Cの側縁部C1を折り
畳むように操作されて半圧縮物とされ、その後この半圧
縮物を再度90°回転させて、または回転させずに押圧
して圧縮するいわゆる三段階方式または四段階方式であ
るため、押圧操作は容易であり、あまり大きな力を必要
とせず、その結果空缶クラッシャー1の小型化も可能で
あり、特に家庭用として適している。特に四段階方式で
操作すれば空缶の長さに制約されず、適用範囲が拡大し
好都合である。
【0048】
【考案の効果】以上説明したように本考案の空缶クラッ
シャーは、基台に一対のブラケットが立設され、このブ
ラケットの水平軸周りに回動自在に押圧部材が軸支さ
れ、この押圧部材の下面部に缶圧縮部が設けられ、上記
押圧部材の缶圧縮部より先端側に操作桿が延設され、缶
圧縮部の下方であって上記基台の上面には上記操作桿の
延びる方向に缶載置部が形成され、上記缶圧縮部の下部
に上記水平軸を中心とした円軌跡に略沿う尖鋭部が形成
せしめられ、しかもこの尖鋭部は、その下方の缶載置部
上に空缶を操作桿の延びる方向に沿うように載置した状
態で、上記操作桿の水平軸周りの回動操作により先端が
空缶の胴部に当接するように位置設定されてなるもので
ある。
【0049】従って、空缶の側部をブラケットに接触さ
せるようにして基台上の缶載置部に載置し、操作桿を押
え付けるようにして缶圧縮部を水平軸周りに回動させれ
ば、上記缶押圧部は空缶の上部を円弧を画いて押圧し、
その先端の尖鋭部があたかも空缶に食い込むような状態
で空缶を押し潰す。この場合空缶の側部はブラケットに
当止しているため、結局空缶は上記尖鋭部の表面に沿う
ような形に変形され、空缶の縁部が上から折り畳まれた
ような状態になる。
【0050】空缶にこのような折り畳み形状が形成され
たところで缶を左右にひっくり返し、もう一方の缶の側
部をブラケットに接触させ、上記と同じ操作を行うこと
によって、空缶の両縁部が互いに対向する方向に折り返
された半圧縮物になる。
【0051】そして、今度はこの半圧縮物を載置台上で
90°回した状態で再載置し、再度操作桿を下方に押圧
操作すると、折り畳まれた空缶の両縁部がさらに缶圧縮
部によって圧縮され、空缶は扁平な圧縮物になる。
【0052】なお、半圧縮物を載置台上で上記のように
90°回さず、そのままの状態にしておき、操作捍を一
旦引き上げて再度水平軸周りに時計方向に回動させる
と、缶圧縮部の底面で空缶の一方の側縁部は押し潰され
扁平になる。このような操作を空缶の他方の側縁部に対
しても施すことにより、空缶は扁平な圧縮物になる。
【0053】このように本考案の空缶クラッシャーは、
空缶を変形し易い胴部から一方の縁部に向けて先の尖っ
た尖鋭部で押圧し、ひっくり返して他方の縁部を同様に
押圧してまず空缶の半圧縮物を形成し、その後この半圧
縮物を再度押圧して空缶の圧縮物を得るように三段階ま
たは四段階で操作されるため、従来のような一段階処理
あるいは二段階処理では到底達成することができなかっ
た軽い力による完全な空缶の扁平化処理が可能になる。
【0054】その結果小型化および軽量化が実現し、汎
用性に富んだ安価な空缶クラッシャーを製造することが
可能になる。このような空缶クラッシャーは特に家庭用
の普及品として適している。
【0055】上記基台の外周縁部に堰部を突設すれば、
空缶内に残液が残留してそれが漏出しても、漏出液はこ
の堰部に阻止されて外部にこぼれ出ないから衛生的で好
都合である。
【0056】また、上記押圧部材の基端側に上記操作桿
による押圧操作を助ける操作片を設ければ、この操作片
と上記操作桿の双方に手を沿えることにより、より安定
かつ確実に押圧操作を行うことができる便利である。
【0057】さらに、上記缶圧縮部をガス抜き刃の着脱
が可能に構成すれば、このガス抜き刃を圧縮部に装着す
ることによって、空缶であっても例えばスプレー缶のよ
うに内部にガスが充填された状態になっているものは、
予め載置台に載置した状態で操作桿を押圧操作すること
により上記ガス抜き刃で空缶表面に穿孔し、ガス抜きす
ることができ安全上有効である。
【0058】加えて、上記缶圧縮部の水平軸に平行な方
向の幅を缶の直径の略1.5倍に設定すれば、直径の略
1.5倍は円筒体が押し潰された場合の横幅に相当し、
この横幅に相当するだけの幅寸法が缶圧縮部に付与され
ているため、上記半圧縮物が形成された状態で空缶は缶
圧縮部の横からはみ出すことはなく、有効に押圧処理を
行うことができる好都合である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る空缶クラッシャーの一例を示す斜
視図である。
【図2】空缶クラッシャーの側面略図であり、空缶を缶
載置部に載置した状態を示している。
【図3】空缶クラッシャーの側面略図であり、操作桿の
操作によって缶載置部に載置された空缶の一方の縁部が
折り畳まれつつある状態を例示している。
【図4】空缶クラッシャーの側面略図であり、操作桿の
操作によって缶載置部に載置された空缶の他方の縁部が
折り畳まれつつある状態を例示している。
【図5】空缶クラッシャーの正面略図であり、両側縁部
が折り畳まれた空缶をさらに缶圧縮体によって圧縮して
いる状態を例示している。
【図6】空缶クラッシャーの側面略図であり、一方の側
縁部が折り畳まれた空缶をさらに缶圧縮体によって圧縮
している状態を例示している。
【図7】空缶クラッシャーの側面略図であり、他方の側
縁部が折り畳まれた空缶をさらに缶圧縮体によって圧縮
している状態を例示している。
【図8】本考案の缶クラッシャーによって最終的に扁平
に圧縮された空缶を例示する斜視図である。
【図9】缶圧縮部にガス抜き刃が装着された状態を例示
する本考案に係る缶クラッシャーの側面略図である。
【符号の説明】
1 クラッシャー 2 基台 21 耳部 21a 係止孔 22 縁堰 23 缶固定ガイド 24 ストッパー 25 缶載置部 26 ブラケット 27 水平軸 3 押圧部材 31 軸支部 32 操作捍 33 操作片 34 選別用磁石 4 缶圧縮部 41 面 42 尖鋭部 43 刃装着孔 5 ガス抜き刃 51 装着部 52 刃部 53 刃先 C 空缶 C1 側縁部

Claims (5)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基台に一対のブラケットが立設され、こ
    のブラケットの水平軸周りに回動自在に押圧部材が軸支
    され、この押圧部材の下面部に缶圧縮部が設けられ、上
    記押圧部材の缶圧縮部より先端側に操作桿が延設され、
    缶圧縮部の下方であって上記基台の上面には空缶を上記
    操作桿の延びる方向に沿うように載置し得る缶載置部が
    形成され、上記缶圧縮部の下部に上記水平軸を中心とし
    た円軌跡に略沿う尖鋭部形成され、この尖鋭部は、そ
    の下方の缶載置部上に空缶を操作桿の延びる方向に沿う
    ように載置した状態で、上記操作桿の水平軸周りの回動
    操作により先端が空缶の胴部に当接するように位置設定
    されていることを特徴とする空缶クラッシャー。
  2. 【請求項2】 上記基台の外周縁部に堰部が突設されて
    いることを特徴とする請求項1記載の空缶クラッシャ
    ー。
  3. 【請求項3】 上記押圧部材の基端側に上記操作桿によ
    る押圧操作を助ける操作片が設けられていることを特徴
    とする請求項1または2記載の空缶クラッシャー。
  4. 【請求項4】 上記缶圧縮部はガス抜き刃の着脱が可能
    に構成されていることを特徴とする請求項1、2または
    3記載の空缶クラッシャー。
  5. 【請求項5】 上記缶圧縮部の水平軸に平行な方向の幅
    は缶の直径の略1.5倍に設定されていることを特徴と
    する請求項1、2、3または4記載の空缶クラッシャ
    ー。
JP1993000421U 1993-01-11 1993-01-11 空缶クラッシャー Expired - Lifetime JP2516375Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993000421U JP2516375Y2 (ja) 1993-01-11 1993-01-11 空缶クラッシャー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993000421U JP2516375Y2 (ja) 1993-01-11 1993-01-11 空缶クラッシャー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0654489U JPH0654489U (ja) 1994-07-26
JP2516375Y2 true JP2516375Y2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=11473347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993000421U Expired - Lifetime JP2516375Y2 (ja) 1993-01-11 1993-01-11 空缶クラッシャー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2516375Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4430871B2 (ja) * 2003-01-06 2010-03-10 株式会社リコー カラープリンタシステム及びプリンタトナーセーブ印刷方法
GB0901641D0 (en) * 2009-02-03 2009-03-11 Mccartan Dermot A crusher for a container
JP2011245511A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Hiroyuki Morita 空き缶潰し器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60176899U (ja) * 1984-05-06 1985-11-22 及川 鉄治 空缶つぶし器
JP2523779Y2 (ja) * 1990-08-24 1997-01-29 株式会社カーマ・デザインハウス 空缶処理具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0654489U (ja) 1994-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4133261A (en) Can crusher
WO2000074502A1 (en) Juice extractor having an outlet for discharging juice
JP2516375Y2 (ja) 空缶クラッシャー
US4653398A (en) Aluminum can compactor and method
US5179893A (en) Can crushing and storage unit
JPH11114882A (ja) 樹脂容器潰し機
EP0416860A1 (en) Can crusher
US5826502A (en) Device for the removal of liquid from canned food products
JPH10277786A (ja) 空缶プレス方法及びその装置
JP3040777U (ja) 空缶用手動圧潰具
JP2738820B2 (ja) 空缶圧縮処理装置
JP2004050285A (ja) 空缶圧縮器
KR200178989Y1 (ko) 천공기를 구비한 밀폐용기 수거함
JPH10277787A (ja) 空缶.ペットボトルつぶし器
JP2523779Y2 (ja) 空缶処理具
JP3225492B2 (ja) 空缶圧潰装置
JP2001001189A (ja) 空缶押し潰し器およびその方法
CA2048504A1 (en) Can crushing utensil
JP2504417Y2 (ja) 空き缶潰し具
US4942812A (en) Device for compressing empty cans
JP3562666B2 (ja) ガス抜き付き空缶プレッサー
JP2005230908A (ja) アルミニウム製空き缶円形潰機
JPH08155691A (ja) 簡易空缶圧潰器
JP3026943U (ja) 空缶潰し機
KR200241456Y1 (ko) 족답식 깡통압착기