JP2516025B2 - 基板分割装置 - Google Patents

基板分割装置

Info

Publication number
JP2516025B2
JP2516025B2 JP62198928A JP19892887A JP2516025B2 JP 2516025 B2 JP2516025 B2 JP 2516025B2 JP 62198928 A JP62198928 A JP 62198928A JP 19892887 A JP19892887 A JP 19892887A JP 2516025 B2 JP2516025 B2 JP 2516025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
cutting line
distance
substrate body
dividing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62198928A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6445600A (en
Inventor
竹夫 関
和也 高橋
久 小俣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP62198928A priority Critical patent/JP2516025B2/ja
Publication of JPS6445600A publication Critical patent/JPS6445600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2516025B2 publication Critical patent/JP2516025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は回路基板を個々に分割する基板分割装置を利
用分野とし、特に切断線に沿って確実に分割できる基板
分割装置に関する。
(発明の背景) 通常、電子装置に使用される回路基板は、一枚の基板
本体に複数の導電パターンを印刷した後、個々に分割し
て利用される。近年では、基板本体を自動的に分割して
生産性を高めた自動分割装置が注目を浴びている。
(従来技術) 第3図はこの種の基板分割装置の一従来例を示す図で
ある。
基板本体1は例えば四角形状のセラミック基板からな
り、切断線2、3が縦横に形成されて個々の回路基板4
を形成する。基板分割装置5は第1と第2の無端ベルト
6、7をそれぞれ回転軸(8、9)、(10、11)に張設
した第1と第2の搬送系からなる。第1と第2の搬送系
は互いに無端ベルト6、7の一側面側を当接して反対方
向に回転して基板本体1の搬送路を形成する。そして、
第1と第2の無端ベルト6、7の当接部にはそれぞれ三
角形の頂点を軸とする回転軸12、13、14を形成し、搬送
路の進路を曲折する段差部を設けた構成としていた。
そして、基板本体1を無端ベルト6、7間に圧接挾持
して搬送路を進行させ、段差部における回転軸12、13、
14の押圧力を切断線2に作用し、基板本体1を列毎(以
下基板列体15とする)に分割して送出する。そして、次
に、基板列体15の切断線3を回転軸12、13、14に平行に
して搬送路を進行させ、切断線3から分割して複数の回
路基板4を得るようにしていた。
(従来技術の欠点) しかしながら、このような構成の基板分割装置4で
は、基板本体1が回転軸12、13、14に斜め即ち切断線2
が斜めになって進行すると、回転軸12、13、14の押圧力
が切断線2に斜交して作用する。そして、基板本体1は
無端ベルト6、7間に挾持圧接された状態であるので応
力の逃げがなくて切断線2に沿うことなく、回路基板4
を破砕する問題があった。
また、無端ベルト6、7は一般に硬質の材料から形成
されているため、例えば図示しないICチップや他のチッ
プ素子を搭載した基板本体1の分割には信頼性に欠ける
欠点があった。
(発明の目的) 本発明は、基板本体を切断線から確実に分割できる基
板分割装置を提供することを目的とする。
(解決手段) 本発明は、三角形の頂点を軸中心として第1、第2及
び第3の回転体を形成し、切断線が前記回転軸と略平行
に複数設けられた基板本体を前記第1と第2との回転体
間から進行させ、かつ前記第3の回転体の外周に直接当
接して曲折しながら送出するともに、該第3の回転体の
押圧力により前記基板本体を切断線から分割したことを
解決手段とする。
(発明の作用) 本発明は、基板本体を第3の回転体に直接当接して押
圧力を加えるようにしたので、無端ベルトによる圧接力
を除去して押圧力が基板本体の切断線に集中する作用が
ある。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例を説明する基板分割装置の
図である。
基板分割装置20は基板本体1の搬送系と基板本体を分
割する分割機構部とからなる。
搬送系は大略一端側を垂直脚、他端側を斜脚とした台
形状の各角部に回転軸21、22、23、24を設けて無端ベル
ト25を架けてなる。なお、垂直脚に無端ベルト25の張力
を調整する可動軸26を設けている。そして、上辺側には
図示しない保持機構により搬送固定板27が設けられ、そ
の両側に位置決め用搬送枠28が取着される。
分割機構部は前記回転軸24(以下第1回転軸)、第2
及び第3の回転軸29、30と押圧リング31、32、33とから
なる。第1、第2及び第3の回転軸24、29、30は三角形
の各頂点を軸中心とし、第2と第3の回転軸29、30が無
端ベルト25の外側に配置される。各軸24、29、30は基板
本体1の搬送方向に従って第2、第1、第3の順に位置
し、第2と第3の回転軸29、30の間隔wは基板本体1の
切断線2の間隔dより大きく2dより小さく設定される。
押圧リング31、32はそれぞれゴム等の弾性体からなり、
第2の回転軸29の両端部及び第3の回転軸30の一端部に
取着される。そして、押圧リング31、32の外周は無端ベ
ルト25に当接し、押圧リング33の外周はその一部が台形
の上辺の延長線下に位置するように配置される。そし
て、前述した基板本体1を位置決め用搬送枠28の一端側
に合わせ、切断線2を回転軸24、29、30に平行にして無
端ベルト25上に載せて分割機構部に搬送する構成とす
る。
このよなうな基板分割装置では、図示しない機構によ
り例えば第2と第3の回転軸29、30を駆動して無端ベル
ト25を回転すると、基板本体1は第1の回転軸24と押圧
リング31、32により無端ベルト25を介してその両端部の
みが挾持され、その回転により搬送される。基板本体1
の一端側先端は押圧リング33の外周に当接して進行し、
その方向を曲折しながら押圧力を受ける。この押圧力は
基本的には第2の回転軸29を支点、第1の回転軸24を作
用点、第3の回転軸30を力点として基板本体1に加えら
れる。そして、第2図に示したように基板本体1の先端
側が第3の回転軸30の中心にきたとき切断線2は第2の
回転軸29から突出する位置になる。従って、押圧力は基
板本体1の強度が最も弱い切断線2に集中して脆性破壊
を起こし、各基板列15毎に順次分割する。
以上から、本実施例では基板本体1の両主面には無端
ベルト25による圧接力が作用しないので、切断線2を回
転軸24、29、30に対して斜めに進行したとしても、押圧
力を基板本体1の強度以内に吸収し、回路基板4の破壊
を防止して基板本体1の進行とともに押圧力が切断線2
に集中して基板列15毎に分割する。そして、基板本体1
の一端部のみが押圧リング33に当接して他端部を自由端
とするので、他端部に発生する応力を軽減して回路基板
4の破壊を防止する。また、押圧リング31、32、33を弾
性体としたので、例えば基板本体1にICチップや抵抗、
コンデンサ等の回路素子を搭載したとしても、これら各
素子の電気的特性を損なうことなく分割でできる。
(他の事項) なお、上記実施例では第3の回転軸30には一端部にの
み押圧リング33を設けて他端端は自由端としたが、基板
本体の両主面は無端ベルトによる圧接力が作用しないな
いので、例えば第3の回転軸30の両端部あるいは所定長
の図示しない押圧リングを設けて基板本体1の先端部を
当接するようにしてもよい。また、回転軸24、29、30と
押圧リングとを同一材から一体的に形成してもよい。そ
して、第2と第3の回転軸間隔wは基板本体の切断線間
隔dよりも大きいとしたが、基板本体1の強度や搬送路
の屈曲度等を考慮してdをwより大きくしてもよく、本
発明はその趣旨を逸脱しない範囲内で適宜変更できる。
(発明の効果) 本発明は、三角形の頂点を軸中心として第1、第2及
び第3の回転体を形成し、切断線が前記回転軸と略平行
に複数設けられた基板本体を前記第1と第2との回転体
から進行させ、前記第3の回転体の外周に直接当接して
曲折しながら送出するともに、該第3の回転体の押圧力
により前記基板本体を切断線から分割したので、基板本
体を切断線から確実に分割できる基板分割装置を提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明する基板分割装置の
図、第2図は本発明の一実施例の作用を説明する基板分
割装置の要部平面図である。 第3図は従来例を説明する基板分割装置の図である。 1……基板本体、2……切断線、4……回路基板、15…
…基板列体、24……第1の回転軸、29……第2の回転
軸、30……第3の回転軸、31、32、33……押圧リング。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】三角形の各頂点を軸中心としてそれぞれに
    第1、第2及び第3の回転軸を配置し、前記軸中心と略
    平行に複数の切断線が形成された基板本体を前記第1の
    回転軸と前記第2の回転軸の両端側に設けられた押圧リ
    ングとの間から進行させ、かつ前記基板本体の一方の主
    面を前記第3の回転体の一端側に設けられた押圧リング
    の外周に直接当接して前記第1の回転軸と第3の回転軸
    との間から送出し、前記第3の回転軸に設けられた押圧
    リングにより前記基板本体を前記切断線の一端側から順
    次切離して複数の基板に分割したことを特徴とする基板
    分割装置。
  2. 【請求項2】第1項記載の特許請求の範囲において、前
    記複数の切断線の間隔をdとし、前記第2と第3の軸中
    心の間隔をwとしたとき、間隔wを間隔dより大きくし
    たことを特徴とする基板分割装置。
JP62198928A 1987-08-08 1987-08-08 基板分割装置 Expired - Fee Related JP2516025B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62198928A JP2516025B2 (ja) 1987-08-08 1987-08-08 基板分割装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62198928A JP2516025B2 (ja) 1987-08-08 1987-08-08 基板分割装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6445600A JPS6445600A (en) 1989-02-20
JP2516025B2 true JP2516025B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=16399297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62198928A Expired - Fee Related JP2516025B2 (ja) 1987-08-08 1987-08-08 基板分割装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2516025B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750261U (ja) * 1980-09-05 1982-03-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6445600A (en) 1989-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1308269A (en) Lead frames for integrated circuit devices
WO1984000444A1 (en) Lead frame and method
JP2516025B2 (ja) 基板分割装置
KR20020076120A (ko) 테이프 캐리어 패키지 핸들러
JPH0650991A (ja) プローブ装置
JP3733777B2 (ja) Icチップ実装システムおよびicチップ実装方法
JPH0770663B2 (ja) 多面付けエツチング製品
JP3028286B2 (ja) Smdパレット一体型fpc及びその製造方法
JPH01109100A (ja) 基板分割装置
JPH0356004Y2 (ja)
JPH07100320B2 (ja) 基板分割装置
JPH07111202A (ja) チップ部品用基板材のブレイク方法
JP2801453B2 (ja) 絶縁基板の分割方法およびその分割装置
JPH0425150A (ja) 光半導体製造装置
KR910008817A (ko) 이너리이드 본딩장치
JPH083007Y2 (ja) リード修正装置
JP2632020B2 (ja) 多連プリント配線板
JPH0784007B2 (ja) 電気部品搭載用基板の形成装置
WO2002023963A3 (en) Method and apparatus for surface mounting electrical devices
JPH0428130B2 (ja)
JPS63283094A (ja) プリント配線基板
JPS61265852A (ja) キヤリア・テ−プ
JPS61255043A (ja) 電子部品装置
JPH0290659A (ja) 樹脂封止型半導体装置の外部リード成形方法
JPH0888264A (ja) 半導体装置の位置決め装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees