JP2514010Y2 - タイマを利用した解凍装置 - Google Patents

タイマを利用した解凍装置

Info

Publication number
JP2514010Y2
JP2514010Y2 JP1990056428U JP5642890U JP2514010Y2 JP 2514010 Y2 JP2514010 Y2 JP 2514010Y2 JP 1990056428 U JP1990056428 U JP 1990056428U JP 5642890 U JP5642890 U JP 5642890U JP 2514010 Y2 JP2514010 Y2 JP 2514010Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thawing
cam
timer
cooking
knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990056428U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH033607U (ja
Inventor
基寅 李
Original Assignee
株式会社金星社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社金星社 filed Critical 株式会社金星社
Publication of JPH033607U publication Critical patent/JPH033607U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2514010Y2 publication Critical patent/JP2514010Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/66Circuits
    • H05B6/68Circuits for monitoring or control
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/06Operating part movable both angularly and rectilinearly, the rectilinear movement being along the axis of angular movement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H43/00Time or time-programme switches providing a choice of time-intervals for executing one or more switching actions and automatically terminating their operations after the programme is completed
    • H01H43/10Time or time-programme switches providing a choice of time-intervals for executing one or more switching actions and automatically terminating their operations after the programme is completed with timing of actuation of contacts due to a part rotating at substantially constant speed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/50Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member
    • H01H13/56Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member the contact returning to its original state upon the next application of operating force
    • H01H13/562Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member the contact returning to its original state upon the next application of operating force making use of a heart shaped cam

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)
  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は電子レンジの解凍装置に関するもので、特に
飲食物の調理及び解凍機能が必要な電子レンジ中、タイ
マノブで調節機能と解凍機能を選択することができるよ
うにしたタイマを利用した解凍装置に関するものであ
る。
(従来の技術と考案が解決しようとする課題) 従来の調理機能装置と解凍機能装置について見れば、
第1A図と同じく調理時に使用するパワーセレクトスイッ
チと第1B図の解凍時に使用する別途の行動装置に分離さ
れており、これらのうちパワーセレクトスイッチは調理
用マイクロスイッチ101と、このマイクロスイッチの接
点101′をオン/オフさせるカム102、そしてカムを弾力
支持する板スプリング103、及び板スプリング103とシャ
フトを支持する本体105,105′で構成されており、シャ
フトの末端には外部から矢印106,106′方向に操作する
ことができるノブ107が取り付けられている。
次に、第1B図の解凍装置についての技術構成では、同
期式(SYNCHRONOUS)モータ108のシャフト109にカム110
が設置されており、カム110と噛み合って回転するカム1
11及び解凍用カム112が、回転シャフト113に取り付けら
れており、解凍用カム112の一方には、解凍用マイクロ
スイッチ114が設置された構成を備えたものである。飲
食物解凍時の動作を見れば第1A図のパワーセレクトスイ
ッチは、ノブ107を106′の回転方向に回転させるとノブ
107とシャフト104に設置されたカム102も106′方向に回
転して調理用マイクロスイッチ101の接点101′がオフさ
れる。
又、第1B図で同期式モータ108は、電源を印加すれば
一定速度で回転してモータシャフト109に付着したカム1
10も回転するようになる。この時、カム111はカム110と
噛み合わされて回転しながら解凍用カム112と回転シャ
フト113を回転させるようになる。
従って、解凍用マイクロスイッチ114は、回転する解
凍用カム112の円弧曲線により接点が周期的にオン/オ
フし飲食物を解凍させる。即ち、解凍時の回路は調理用
マイクロスイッチ101がオフされており、解凍用マイク
ロスイッチ114は周期的にオン/オフされる。
次に飲食物の調理時の技術装置動作を説明すれば、第
1A図のパワーセレクトスイッチは、解凍時とは反対にノ
ブ107を106方向に回転させると、ノブ107とシャフト104
に連結された調理用カム102が、ノブ107の回転方向と同
じく回転して調理用マイクロスイッチ101の接点101′を
「オン」にさせる。
又第1B図の解凍装置は、上述したところの解凍時の技
術構成と同一な動作をする。
しかし回路的に調理用マイクロスイッチ101が「オ
ン」された状態であるので、解凍用マイクロスイッチ11
4のオン/オフと無関係で飲食物の調理ができる。
このような従来技術の問題点は、調理及び解凍装置が
それぞれ分離されていて技術構成が複雑で、従って製品
生産の原価的な側面からも価格が上昇し、又組立て工程
が難易な問題点があるのである。
本考案はこのような構造的な問題点を解決するために
なされたもので、電子レンジにおいての調理及び解凍装
置を一体化して操作を簡便にしたタイマを利用した解凍
装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記の課題を解決するため、ノブの軸に解凍
用カムと調理用カムとを同軸的に設け、その両端に調節
用ノブと、タイマの軸にタイマと同軸的に連結したジョ
イントを設けることによって、1個の調節用ノブによっ
て解凍機能と調理機能をそれぞれ発揮することができる
ようにしたことを特徴とする。
(実施例) 以下、添付図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。
第2図は本考案のタイマを利用した解凍装置の斜視図
であり、第3A図,第3B図は本考案の解凍装置に対する調
理及び解凍時ノブの位置状態を示す図であり、第4A図,
第4B図は本考案の解凍時のジョイントに対する断面図と
A−A線断面図であり、第5図は本考案によるジョイン
トのガイダ(guider)と外部ケースの案内板に対する分
解斜視図である。
タイマ1のタイマシャフト2にジョイント3が設置さ
れており、ジョイント3の末端にはノブシャフト4が連
結するようになっている。上記のシャフト4の中段に
は、調理用カム5と解凍用カム6が設置され、末端には
調節用ノブ7が取り付けられている。
上記調理用カム5と、解凍用カム6の末端部には、調
理解凍兼用のマイクロスイッチ8が接触される状態に設
置された構造になっている。
そしてジョイント3に対する詳細な技術構成は、第4A
図の通り、外部ケース9内に横方向(矢印10,10′方
向)へ往復運動する往復器11及び往復器11内で縦方向
(矢印12,12′方向)(第5図参照)へ運動する案内器1
3、そして案内器13の縦方向矢印12,12′を指定してやる
外部ケース9の上方に弾力を利用して設置された案内板
9′と止め突起9″が案内器13の方へ向けて外部ケース
9と一体形成されている。又外部ケース9内には往復器
11の横方向運動(矢印10,10′)を助ける弾力スプリン
グ14が設置されている。
上記の案内器13の上面には、進入面a及びbと掛面c
及び排出面fが段をなすように形成され、その中央位置
に掛面cが形成されている。
このような構成で成された本考案は、第3A図の如くノ
ブ7を押すと調理機能を選択することができ、第3B図の
如くノブ7を更に押せば解凍機能を選択することができ
るもので、解凍機能を選択した状態で飲食物解凍に必要
な時間をクックブック(Cook Book)等を参照してノブ
7で設定し、上記ノブを矢印7′方向に回転させると、
その力はノブシャフト7とジョイント3を経てタイマ軸
2に伝達され、タイマ1が動作をするようになる。
このとき、マイクロスイッチ8の接点8′は解凍用カ
ム6と接触するようになり、解凍用カム6の円周面に形
成された凹凸形状によりマイクロスイッチ8の接点8′
を周期的にオン/オフさせる作用により飲食物が解凍さ
れる。
また、それぞれの飲食物解凍の時間による比率に応じ
て解凍用カム6の凹凸形状を変化させると、解凍比率は
自由自在に調整することができる。
その後飲食物調理機能を選択してあるノブ7を、矢印
10方向に軽く押してから離すと、ジョイント3の機能に
よりノブ7及びノブシャフト4、調理用カム5、解凍用
カム6が符号10′の矢印方向に移動し、マイクロスイッ
チ8の接点8′が調理用カム5と接するようになる。調
理用カム5は円板形状になっているので、マイクロスイ
ッチ8は継続して「オン」の状態となり、飲食物の調理
が行われる。
上記の解凍機能を選択するとき、ノブシャフトの前進
状態から後進状態を制御するジョイント3は、第4A図で
A″線に位置した往復器11を、矢印符号10方向に押す
と、案内器13が止め突起9″側に移動し、案内器13の進
入面aが止め突起9″に衝突する。さらに押し進める
と、案内板9′の止め突起9″と進入面aに形成された
傾斜面を有する段部との係合により、案内器13が矢印12
方向に移動され、止め突起9″は案内器13の「C」点に
位置するようになる。このとき押していた力を除くと、
止め突起9″はスプリング14の弾力により案内器13の掛
面cの段部に当接させられ、案内器13のD点で停止す
る。このときの停止状態が解凍時のジョイント3の状態
であり、コントロールパネル15からノブ7が飛び出さな
い状態となる。
次に解凍状態から調理状態に変化させるときには、ノ
ブ7を更に一度押してやると、往復器11が矢印10方向に
移動することにより、案内器13の掛面cの段部と止め突
起9″との係合が外れ、再び押していた力を除くと、ス
プリング14の力により往復器11が矢印10′方向へ復帰移
動する。この際、止め突起9″は案内器13の排出面fを
通り、進入面aから抜け出ることができる。このとき押
さえていた手の力を除くとスプリング14の弾力でノブシ
ャフト4が元来の状態に復帰されながら往復器11の突出
フック11′が外部ケース9のストッパ9に掛け止まる
ようになる。
従って調理及び行程距離「S」間隔で、調理用カム5
及び解凍用カム6が交互に選択移動され、それぞれマイ
クロスイッチ8に接触されることにより調理及び解凍機
能を選択的に遂行することができる。
〔考案の効果〕
以上の通り、本考案は、タイマ時間により解凍用カム
も同時にタイマシャフトと回転するので、解凍時間を正
確に設定することができ、解凍用カムの輪郭曲線を調整
すれば、解凍比率を調整することができるなどの多機能
を保有することができ、タイマに調理及び解凍機能が一
体型に構成され、製作組立て及び操作が簡便になり、製
造原価節減は勿論、設置空間、面積を活用することがで
きるので、商品の価値を高める利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1A図は従来のパワーセレクトスイッチを示す斜視図、
第1B図は従来の解凍装置を示す斜視図、第1C図は従来の
コントロールパネルを示す正面図、第2図は本考案のタ
イマを利用した解凍装置の斜視図、第3A図,第3B図本考
案の解凍装置における調理及び解凍時ノブの位置の状態
を示す図、第4A図は本考案の解凍時ジョイントを示す断
面状態図、第4B図は第4A図のB−B′断面図、第5図は
本考案におけるジョイントのガイダ(guider)と外部ケ
ースの案内板を示す分解斜視図である。 1……タイマ、2……タイマシャフト、3……ジョイン
ト、4……ノブ用シャフト、5……調理用カム、6……
解凍用カム、7……ノブ、8……マイクロスイッチ、S
……行程距離。

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ノブの軸に解凍用カムと調理用カムとを同
    軸的に設け、その両端に調節用ノブと、タイマの軸にタ
    イマと同軸的に連結した軸線方向に間隔をおいて定めら
    れた2つの位置を選択可能なジョイントを設けることに
    よって1個の調節用ノブによって解凍機能と調理機能と
    をそれぞれ選択的に発揮することができるようにしたこ
    とを特徴とするタイマを利用した解凍装置。
  2. 【請求項2】調理用カムと解凍用カムをジョイントの切
    換行程距離Sの間隔と同一に設け、ノブを一度押すとマ
    イクロスイッチに調理用カムが接触しさらにもう一度押
    すと解凍用カムが接触するように構成したことを特徴と
    する請求項1のタイマを利用した解凍装置。
  3. 【請求項3】解凍用カムを一定した周期のサイクルを形
    成することができるように輪郭面を構成したことを特徴
    とする請求項1のタイマを利用した解凍装置。
JP1990056428U 1989-05-31 1990-05-29 タイマを利用した解凍装置 Expired - Lifetime JP2514010Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR890007286 1989-05-31
KR7286/1989 1989-05-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH033607U JPH033607U (ja) 1991-01-16
JP2514010Y2 true JP2514010Y2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=31713032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990056428U Expired - Lifetime JP2514010Y2 (ja) 1989-05-31 1990-05-29 タイマを利用した解凍装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5134262A (ja)
JP (1) JP2514010Y2 (ja)
DE (1) DE4017422A1 (ja)
GB (1) GB2232298B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143543U (ja) * 1984-03-05 1985-09-24 明珍 教子 洗い容器
US5837978A (en) * 1990-07-11 1998-11-17 International Business Machines Corporation Radiation control system
JP2561637Y2 (ja) * 1991-04-19 1998-02-04 株式会社フジクラ ヒートパイプ式道路融雪装置
KR0175848B1 (ko) * 1993-12-31 1999-03-20 윤종용 전자렌지의 조작스위치
KR0135713B1 (ko) * 1994-04-11 1998-04-23 김광호 전자레인지의 출력조절장치
KR200142130Y1 (ko) * 1994-08-17 1999-06-01 전주범 전자렌지의 타이머장치와 출력조절장치의 설치구조
ES2107342B1 (es) * 1994-10-13 1998-07-01 Camara Alfonso Adrian Arechaga Mando selector de potencia.
KR0162241B1 (ko) * 1995-06-23 1999-01-15 배순훈 단기능 전자렌지의 콤비겸용 마이크로 스위치 동작장치
KR0146600B1 (ko) * 1995-07-19 1998-08-17 배순훈 전자렌지의 전자제어식 타이머
DE29520079U1 (de) * 1995-12-19 1997-04-17 Diehl Gmbh & Co Drehknopf mit zwei Betätigungsfunktionen
US5693245A (en) * 1996-05-22 1997-12-02 Clizbe; Kent Electric range temperature control with mandatory timer
DE10008015A1 (de) * 2000-02-22 2001-08-23 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Haushaltsgerät mit einer Zeitschaltereinrichtung
WO2007027621A2 (en) * 2005-08-30 2007-03-08 Turbochef Technologies, Inc. Selection systems and methods
US20130236613A1 (en) * 2012-03-10 2013-09-12 Marta Phillips Kitchen Appliance and Method of Using the Same
US20130236614A1 (en) * 2012-03-10 2013-09-12 Hamilton Beach Brands, Inc. Kitchen Appliance & Method of Using Same
US20140260775A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Bsh Home Appliances Corporation Encoder selector for a module of a household cooking appliance
WO2018023172A1 (en) * 2016-08-04 2018-02-08 Breville Pty Limited Electro-mechanical interface for an appliance
CN112146135A (zh) * 2019-06-28 2020-12-29 杜泽儒 瓦斯炉的柱状安全装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3649783A (en) * 1970-02-24 1972-03-14 Mallory & Co Inc P R Cam-operated timer with improved electrical reset means
US4177370A (en) * 1976-02-13 1979-12-04 Sharp Kabushiki Kaisha Variable cooking mode selector in a microwave oven
US4100381A (en) * 1976-11-18 1978-07-11 Robertshaw Controls Company Electrical switch construction and method of making the same
US4242547A (en) * 1977-08-08 1980-12-30 Iida Sankyo Kabushiki Kaisha Periodical switching device capable of adjusting the operation time
US4255627A (en) * 1979-01-16 1981-03-10 Robertshaw Controls Company Electrical switch construction having an adjustable pivoting actuator therefor and method of making the same
AU569262B2 (en) * 1982-11-05 1988-01-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Oven cooker
US4675478A (en) * 1984-11-17 1987-06-23 Kookje Elec. Ind. Co., Ltd. Electric power control switch
US4678930A (en) * 1986-02-05 1987-07-07 Eaton Corporation Microwave oven timer

Also Published As

Publication number Publication date
GB2232298B (en) 1993-08-18
US5134262A (en) 1992-07-28
GB9012042D0 (en) 1990-07-18
DE4017422A1 (de) 1991-01-31
JPH033607U (ja) 1991-01-16
DE4017422C2 (ja) 1992-09-24
GB2232298A (en) 1990-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2514010Y2 (ja) タイマを利用した解凍装置
US5669488A (en) Push button switch with star wheel arrangement
US4307270A (en) Momentary switch for a timing mechanism
EP0389245B1 (en) Timer
EP0017458A3 (en) Defrosting control apparatus
US5637843A (en) Electromechanical programmer/timer
US3686450A (en) Interval timing mechanism with improved cam and cam follower structure
US5736699A (en) Elecro-mechanical programmer/timer
US2661404A (en) Circuit maker and breaker
WO1990000822A1 (en) Cyclable electrical switch construction, system utilizing the switch construction and methods of making the same
US4798970A (en) Defrosting circuit switch unit for electronic range
US4853501A (en) Power control device for microwave oven
US3337704A (en) Centrifugally operated electrical switch having a rotor and stator
US3005062A (en) Range timer position indicating device
US4440993A (en) Timer device and method of operating
US2611430A (en) Program-scheduling apparatus
US5728996A (en) Operational switch for a microwave oven
US3446922A (en) Combined timer and rotary selector switch
JPS6037602Y2 (ja) 出力制御装置
JPS5814503Y2 (ja) 電気炊飯器等におけるスイッチ作動装置
JPH0129619Y2 (ja)
KR910000714Y1 (ko) 전자렌지의 타이머를 이용한 출력조절 장치
JPS5926501Y2 (ja) 炊飯器
JPH0521240Y2 (ja)
US3422233A (en) Time-interval switching device