JP2513366B2 - 光学的測定装置 - Google Patents

光学的測定装置

Info

Publication number
JP2513366B2
JP2513366B2 JP2416845A JP41684590A JP2513366B2 JP 2513366 B2 JP2513366 B2 JP 2513366B2 JP 2416845 A JP2416845 A JP 2416845A JP 41684590 A JP41684590 A JP 41684590A JP 2513366 B2 JP2513366 B2 JP 2513366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
light
excitation light
optical
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2416845A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04225144A (ja
Inventor
雅一 吉田
和久 重森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2416845A priority Critical patent/JP2513366B2/ja
Publication of JPH04225144A publication Critical patent/JPH04225144A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2513366B2 publication Critical patent/JP2513366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/645Specially adapted constructive features of fluorimeters
    • G01N21/648Specially adapted constructive features of fluorimeters using evanescent coupling or surface plasmon coupling for the excitation of fluorescence
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/62Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light
    • G01N21/63Systems in which the material investigated is excited whereby it emits light or causes a change in wavelength of the incident light optically excited
    • G01N21/64Fluorescence; Phosphorescence
    • G01N21/6428Measuring fluorescence of fluorescent products of reactions or of fluorochrome labelled reactive substances, e.g. measuring quenching effects, using measuring "optrodes"

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は光学的測定装置に関
し、さらに詳細にいえば、光導波路に励起光を導入し、
エバネッセント波成分により光導波路の表面近傍に存在
する標識蛍光体を励起し、励起された蛍光に基づいて免
疫反応の有無、免疫反応の程度を測定する蛍光免疫測定
装置に代表されるように励起光量と比較して著しく光量
が少ない測定光に基づく光導波路の表面近傍の状態の測
定を行なうための光学的測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来からスラブ型光導波路を用い、光導
波路から僅かにしみ出すエバネッセント波成分により光
導波路の表面近傍に存在する標識蛍光体のみを励起し、
励起された蛍光に基づいて免疫反応の有無、免疫反応の
程度を測定する光学的測定方法が知られており、この方
法を具体化するために、図5に示すように、スラブ型光
導波路91の一面に被験液収容室92を一体形成し、図
示しないレーザー光源等から出射される励起光をダイク
ロイック・ミラー93を通して光導波路91に導入し、
標識蛍光体から放射される蛍光を光導波路91を通して
出射させ、ダイクロイック・ミラー93により反射さ
せ、さらに光学フィルタ94を通して検出器95に入射
したものが提案されている。
【0003】上記の構成を採用した場合には、光導波路
91の表面に予め抗体96を固定しておき、この抗体9
6に被験液中の抗原97を受容させ、さらに、受容され
た抗原97に蛍光体で標識された蛍光標識抗体98を受
容させる。即ち、受容される蛍光標識抗体98の量は被
験液中の抗原97の量に基づいて定まることになる。そ
して、光導波路91に励起光を導入することにより得ら
れるエバネッセント波成分により上記受容された蛍光標
識抗体98の標識蛍光体98aのみが励起され、蛍光を
放射するので、放射される蛍光の強度が被験液中の抗原
97の量に比例することになる。また、この蛍光は光導
波路91を導波されることになる。
【0004】したがって、光導波路91を導波されてき
た蛍光のみをダイクロイック・ミラー93により反射さ
せ、光学フィルタ94により励起光成分を遮断して検出
器95に入射させることにより免疫反応の有無、免疫反
応の程度を測定することができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図5に示す蛍光免疫測
定装置は、励起光除去を十分には行ない得ないのである
から測定精度を余り高めることができないという問題が
ある。この点についてさらに詳細に説明する。例えば、
標識蛍光体98aとしてF1TC(fluorescein isothi
ocyanate)を用い、光学フィルタ94としてカットオフ
波長が490nm〜520nmの色ガラス・フィルタを用い
た場合には、標識蛍光体98aのピーク波長が〜525
nmであるから理想的には励起光は遮断され蛍光のみが検
出器95に入射されることになる。しかし、実際には、
励起光等に起因するバック・グラウンド・ノイズの影響
を受けて測定精度がかなり低下してしまうという問題が
ある。即ち、励起された蛍光のみならず、光導波路91
の出射側端面で反射された励起光(空気と屈折率が〜
1.5の光導波路との界面おける反射率は4%程度)が
光入射部から出射されるのであるが、励起光の単色性、
ストークス・シフトの大きさ等によっては色ガラス・フ
ィルタ94による励起光遮断が不十分になってしまう場
合が多い。そして、蛍光は励起光の10-6あるいはそれ
以下の極めて微弱な光であるから、反射され、かつ色ガ
ラス・フィルタ94により減衰された励起光は蛍光と比
較して到底無視し得ない強度レベルである場合が多くな
り、免疫測定精度を著しく低下させてしまうことにな
る。以上の説明は、光導波路91の出射端面における反
射のみを考慮しているが、光入射端面の形状によっては
この面における反射光も重畳されることになるので、一
層測定精度が低下してしまう。
【0006】また、光導波路91をプラスチックで成形
した場合には、プラスチック自体が不純物等により弱い
蛍光を発するとともに、ラマン散乱をも生じるので、こ
れらがバック・グラウンド・ノイズとして重畳され、一
層測定精度を低下させてしまうことになる。これらの不
都合を解消させるために、本件発明者らは、光導波路の
出射端面または出射端側の所定範囲に吸光体を塗布する
ことを考えた。しかし、この場合には、エバネッセント
波成分により蛍光標識抗体98の標識蛍光体98aを励
起できる範囲を厳密に規定して測定精度の向上および測
定値のばらつきの排除を達成しなければならないのであ
るから、吸光体の塗布範囲を厳密に規定しなければなら
なくなり、作業性が著しく低下してしまうという新たな
不都合を生じることになる。
【0007】
【発明の目的】この発明は上記の問題点に鑑みてなされ
たものであり、測定情報を有する信号光強度に対するバ
ック・グラウンド・ノイズの割合を大幅に減少させるこ
とができるとともに、作業性を著しく向上できる光学的
測定装置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの、請求項1の光学的測定装置は、光導波路を、被験
液を収容したケーシングに収容し、光導波路に励起光を
導入することにより、光導波路の表面近傍の状態に対応
する測定光を得、測定光を光導波路の励起光入射面から
取り出して光導波路の表面近傍の状態を光学的に測定す
る蛍光免疫測定装置において、光導波路の出射端に光学
的に非活性な領域を含み、かつ光導波路の光全反射面ど
うしの間隔よりも広幅の突部を一体形成してある。
【0009】請求項2の光学的測定装置は、突部の少な
くとも一部が励起光を吸光し得る色を有している。請求
項3の光学的測定装置は、突部をケーシングの内部にお
いて固定する充填剤を有しているとともに、充填剤が励
起光を吸光し得るものである。請求項4の光学的測定装
置は、突部の少なくとも一部に吸光性の塗装が施されて
ある。
【0010】
【作用】請求項1の光学的測定装置であれば、光導波路
を、被験液を収容したケーシングに収容し、光導波路に
励起光を導入することにより、光導波路の表面近傍の状
態に対応する測定光を得、測定光を光導波路の励起光入
射面から取り出して光導波路の表面近傍の状態を光学的
に測定する蛍光免疫測定装置において、光導波路の出射
端に光学的に非活性な領域を含み、かつ光導波路の光全
反射面どうしの間隔よりも広幅の突部を一体形成してあ
るので、光導波路に導入され、光導波路中を伝播する励
起光が突部に到達した場合における励起光の反射を大幅
に低減でき、バック・グラウンド・ノイズを大幅に低減
して光学的測定精度を向上できる。そして、励起光の反
射を低減するのは突部のみであるから、光導波路の長さ
を厳密に規定でき、作業性を高めることができるととも
に、測定値のばらつきを大幅に低減できる。
【0011】請求項2の光学的測定装置であれば、突部
の少なくとも一部が励起光を吸光し得る色を有している
のであるから、請求項1の光学的測定装置と同様の作用
を達成できる。請求項3の光学的測定装置であれば、充
填剤によって突部をケーシングの内部において固定する
ことによりケーシングの内部において光導波路を安定に
保持でき、しかも充填剤が励起光を吸光し得るものであ
るから、励起光の反射を大幅に低減して光学的測定精度
を向上でき、しかも充填剤が光導波路に影響を及ぼすこ
とを簡単かつ確実に防止して作業性の向上および測定値
のばらつき低減を達成できる。
【0012】請求項4の光学的測定装置であれば、励起
光の反射を大幅に低減して光学的測定精度を向上でき、
しかも吸光性の塗料が光導波路に影響を及ぼすことを簡
単かつ確実に防止して作業性の向上および測定値のばら
つき低減を達成できる。
【0013】
【実施例】以下、実施例を示す添付図面によって詳細に
説明する。図1はこの発明の光学的測定装置の一実施例
としての蛍光免疫測定装置を示す分解斜視図、図2は横
断面図であり、一方の端部に、光軸に関して対象な楔形
のプリズム12を一体形成し、他方の端部に突部17を
一体形成してなるスラブ型光導波路1と、スラブ型光導
波路1を収容するケーシング2とで構成されている。
【0014】上記プリズム12は、屈折光を光導波路本
体11に導入し得ない余剰部13を有しており、余剰部
13から外方に伸びるフランジ15が一体形成されてい
る。上記スラブ型光導波路1の光出射側端部に一体形成
された突部17は、光導波路本体11の幅よりも大きい
幅を有する基部に連続して幅が漸減する頂角部を有する
形状であり、少なくとも頂角部に吸光性塗料16が塗布
されている。
【0015】そして、上記光導波路本体11の表面には
多数の抗体3が固定されている。上記ケーシング2は、
複数の前処理槽21,22,23およびスラブ型光導波
路1を収容する反応槽24を有する容器であり、反応槽
24の側壁の所定位置にスラブ型光導波路挿入用の開口
25を有している。上記の構成の蛍光免疫測定装置を用
いて免疫測定を行なう場合には、図2に示すように、図
示しない励起光光源から出射される励起光をダイクロイ
ック・ミラー4を通してプリズム12に導くとともに、
抗原31を含む被験液および蛍光標識抗体32をケーシ
ング2の反応槽24に収容するだけでよく、以下のよう
にして抗原31の量に対応する蛍光を得ることができ
る。
【0016】即ち、被験液および蛍光標識抗体32を反
応槽24に収容すれば、被験液中の抗原31が抗体3に
受容され、さらに蛍光標識抗体32が抗原31に受容さ
れる。したがって、被験液中の抗原量に対応する量の蛍
光標識抗体32が、光導波路本体11の表面近傍に拘束
される。また、励起光はプリズム12により屈折されて
光導波路本体11に導入され、全反射しながら伝播す
る。そして、励起光のエバネッセント波成分により上記
拘束されている蛍光標識抗体32の標識蛍光体32aの
みを励起し、固有の蛍光を放射させる。
【0017】この蛍光の一部は光導波路本体11の内部
を伝播してプリズム12から出射し、ダイクロイック・
ミラー4により反射されて検出器5に導かれる。尚、従
来の光学的測定装置においては、上記励起光が光導波路
本体の端面で反射され、入射側から出射していたが、こ
の実施例においては、光導波路本体11に続く突部17
まで伝播した励起光および蛍光が共に、突部17に塗布
した吸光性塗料16により吸光されるのであるから、光
導波路本体11の出射端側からの反射を確実に除去でき
る。
【0018】したがって、励起光の反射成分が検出器5
に入射されることはなく、測定精度を高めることができ
る。また、励起光がプリズム12に入射する場合の反射
成分も存在するが、この反射成分は測定と無関係な方向
に伝播するのであるから、バック・グラウンド・ノイズ
として機能することはない。さらに、吸光性塗料16の
塗布に多少のばらつきが生じても光導波路本体11に吸
光性塗料16が塗布されてしまうという不都合を解消で
き、スラブ型光導波路1を単体で、またはケーシング2
と共に交換した場合における測定感度のばらつきを解消
でき、ひいては吸光性塗料16の塗布作業を簡単化でき
る。さらにまた、スラブ型光導波路1がプラスチック製
である場合における光導波路自体の蛍光、ラマン散乱に
起因するバック・グラウンド・ノイズのレベルは変化し
ないが、光導波路本体11の全面に抗体3を固定して、
得られる蛍光を約2倍にできるのであるから、蛍光に対
するバック・グラウンド・ノイズの割合が約1/2にな
り、この点からも測定精度を一層高めることができる。
【0019】
【実施例2】図3はこの発明の光学的測定装置の他の実
施例としての蛍光免疫測定装置を示す横断図面であり、
上記実施例と異なる点は、突部17に吸光性塗料16を
塗布する代わりに、突部17の少なくとも一部17aに
吸光性の色を持たせた点のみである。
【0020】したがって、この実施例の場合にも上記実
施例と同様の作用を達成できるほか、吸光性塗料16の
塗布が不要になるので、蛍光免疫測定装置の製造作業を
簡素化できる。
【0021】
【実施例3】図4はこの発明の光学的測定装置のさらに
他の実施例としての蛍光免疫測定装置を示す横断面図で
あり、図1および図2に示す実施例と異なる点は、反応
槽24の内面所定位置に対して吸光性充填剤16aによ
り突部17を固定した点のみである。
【0022】上記吸光性充填剤16aとしては、例え
ば、シリコン系の粘性が高い接着剤であって黒色のもの
を採用すればよい。但し、励起光が白色光でない場合に
は、必ずしも黒色でなくてもよい。この実施例において
も図1および図2に示す実施例と同様の作用を達成でき
るほか、吸光性充填剤16aによりスラブ型光導波路1
を安定に支持できる。そして、吸光性充填剤16aの量
等の設定を余り厳密に行なわなくても光導波路本体11
に対する影響を排除できるのであるから、蛍光免疫測定
装置の製造作業を簡素化できる。
【0023】尚、この発明は上記の実施例に限定される
ものではなく、例えば、スラブ型光導波路に代えてファ
イバ型光導波路を用いることが可能であるほか、光導波
路本体に抗体3を固定する代わりに抗原またはハプテン
(hapten)を固定することが可能であり、また、突部1
7として上記実施例以外の形状のもの、例えば、凹断面
形状が三角形のもの等を形成することが可能であるほ
か、励起光を光導波路本体11に導入するためのプリズ
ム12として上記実施例以外の形状のもの、例えば非対
称な楔形のもの等を形成することが可能であり、さら
に、蛍光、散乱、偏光等を用いて抗原−抗体反応以外の
結合反応、酵素等による触媒反応等に起因する光学的特
性の変化状態を測定することが可能であるほか、この発
明の要旨を変更しない範囲内において種々の設計変更を
施すことが可能である。
【0024】
【発明の効果】以上のように請求項1の発明は、光導波
路に導入され、光導波路中を伝播する励起光が突部に到
達した場合における励起光の反射を大幅に低減して、バ
ック・グラウンド・ノイズを大幅に低減して光学的測定
精度を向上でき、しかも励起光の反射を低減するのは突
部のみであるから、光導波路の長さを厳密に規定でき、
作業性を高めることができるとともに、測定値のばらつ
きを大幅に低減できるという特有の効果を奏する。
【0025】請求項2の発明は、請求項1の効果に加
え、光学的測定装置の製造作業を簡単化できるという特
有の効果を奏する。請求項3の発明は、請求項1の効果
に加え、光導波路を安定に支持でき、しかも充填剤が光
導波路に影響を及ぼすことを簡単かつ確実に防止して作
業性の向上および測定値のばらつき低減を達成できると
いう特有の効果を奏する。
【0026】請求項4の発明は、請求項1の効果に加
え、吸光性の塗料が光導波路に影響を及ぼすことを簡単
かつ確実に防止して作業性の向上および測定値のばらつ
き低減を達成できるという特有の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の光学的測定装置の一実施例としての
蛍光免疫測定装置を示す分解斜視図。
【図2】横断面図。
【図3】この発明の光学的測定装置の他の実施例として
の蛍光免疫測定装置を示す横断面図。
【図4】この発明の光学的測定装置のさらに他の実施例
としての蛍光免疫測定装置を示す横断面図。
【図5】従来の光学的測定装置を示す概略図。
【符号の説明】
1 スラブ型光導波路 2 ケーシング 16
吸光性塗料 17 突部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−36963(JP,A) 特開 平3−72264(JP,A) 特開 平3−72235(JP,A) 特開 平3−72262(JP,A) 特開 昭62−79334(JP,A) 実開 平2−131648(JP,U) 特表 平1−502131(JP,A)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光導波路(1)を、被験液を収容したケ
    ーシング(2)に収容し、光導波路(1)に励起光を導
    入することにより、光導波路(1)の表面近傍の状態に
    対応する測定光を得、測定光を光導波路(1)の励起光
    入射面から取り出して光導波路(1)の表面近傍の状態
    を光学的に測定する蛍光免疫測定装置において、光導波
    路(1)の出射端に光学的に非活性な領域を含み、かつ
    光導波路(1)の光全反射面どうしの間隔よりも広幅の
    突部(17)を一体形成してあることを特徴とする光学
    的測定装置。
  2. 【請求項2】 突部17の少なくとも一部が励起光を吸
    光し得る色を有している請求項1に記載の光学的測定装
    置。
  3. 【請求項3】 突部17をケーシング2の内部において
    固定する充填剤16aを有しているとともに、充填剤1
    6aが励起光を吸収し得るものである請求項1に記載の
    光学的測定装置。
  4. 【請求項4】 突部17の少なくとも一部に吸光性の塗
    装16が施されてある請求項1に記載の光学的測定装
    置。
JP2416845A 1990-12-27 1990-12-27 光学的測定装置 Expired - Lifetime JP2513366B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2416845A JP2513366B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 光学的測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2416845A JP2513366B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 光学的測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04225144A JPH04225144A (ja) 1992-08-14
JP2513366B2 true JP2513366B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=18525031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2416845A Expired - Lifetime JP2513366B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 光学的測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2513366B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2116568A1 (en) * 1992-06-26 1994-01-06 Kaori Tosa Optical measurement instrument
JP3392417B2 (ja) * 1992-10-07 2003-03-31 日水製薬株式会社 光学的測定装置
ATE299589T1 (de) * 1999-08-20 2005-07-15 Diagnostische Forsch Stiftung Verfahren zur bestimmung von substanzen mittels der evaneszenzfeldmethode
AUPR055000A0 (en) * 2000-10-03 2000-10-26 Varian Australia Pty Ltd Fluorescence probe
JP3429282B2 (ja) 2001-02-02 2003-07-22 リサーチ・インターナショナル・インコーポレーテッド 自動化されたシステム、及びサンプルの分析方法
US7496245B2 (en) 2004-08-20 2009-02-24 Research International, Inc. Misalignment compensating optical sensor and method
US20060241351A1 (en) * 2005-04-08 2006-10-26 Rosemount Analytical Inc. Integrated optical device for luminescence sensing
US7651869B2 (en) 2006-03-14 2010-01-26 Research International, Inc. Optical assay apparatus and methods
JP5895965B2 (ja) * 2014-04-14 2016-03-30 コニカミノルタ株式会社 表面プラズモン増強蛍光センサおよび表面プラズモン増強蛍光センサに用いられるチップ構造体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4558014A (en) * 1983-06-13 1985-12-10 Myron J. Block Assay apparatus and methods
WO1987004247A1 (en) * 1986-01-14 1987-07-16 Levin Herman W Evanescent wave background fluorescence/absorbance detection

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04225144A (ja) 1992-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3326708B2 (ja) 光学的測定装置およびその方法
US5156976A (en) Evanescent wave sensor shell and apparatus
JP3392417B2 (ja) 光学的測定装置
US4909990A (en) Immunoassay apparatus
EP0601205B1 (en) Optical measurement instrument
US4844869A (en) Immunoassay apparatus
EP0864089B1 (en) Optical apparatus for performing an immunoassay
US5538850A (en) Apparatus and method for intracavity sensing of microscopic properties of chemicals
EP0677735A2 (en) Apparatus and method for intracavity sensing of macroscopic properties of chemicals
JPS6266143A (ja) 流体試料を検定するための装置
JP3054161B2 (ja) 免疫分析装置
JP2513366B2 (ja) 光学的測定装置
JPH0678982B2 (ja) 試料中の物質濃度の蛍光測定装置
JPH083464B2 (ja) 光学的測定装置
JPH0372262A (ja) 光学的測定装置
JPH0688785A (ja) 発光免疫測定装置
JP3362206B2 (ja) 蛍光免疫測定装置
JPH04225145A (ja) 光学的測定装置
JPH07119688B2 (ja) 光学的測定装置
JPH0372264A (ja) 光学的測定装置
JPH0746109B2 (ja) 免疫検査装置および免疫検査方法
JPH06109635A (ja) 光学的測定装置
JP2564941B2 (ja) 光学的測定補助器および光学的測定装置
JPH0797077B2 (ja) 光学的測定用のスラブ型光導波路
JP3321469B2 (ja) 発光標識方法、発光標識構造、発光免疫測定方法およびその装置