JP2507223B2 - 農作物育成方法 - Google Patents

農作物育成方法

Info

Publication number
JP2507223B2
JP2507223B2 JP4298751A JP29875192A JP2507223B2 JP 2507223 B2 JP2507223 B2 JP 2507223B2 JP 4298751 A JP4298751 A JP 4298751A JP 29875192 A JP29875192 A JP 29875192A JP 2507223 B2 JP2507223 B2 JP 2507223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon dioxide
bag
ammonia gas
fertilizer
ammonium carbonate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4298751A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06284808A (ja
Inventor
忠幸 ▲吉▼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4298751A priority Critical patent/JP2507223B2/ja
Publication of JPH06284808A publication Critical patent/JPH06284808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2507223B2 publication Critical patent/JP2507223B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G5/00Fertilisers characterised by their form
    • C05G5/45Form not covered by groups C05G5/10 - C05G5/18, C05G5/20 - C05G5/27, C05G5/30 - C05G5/38 or C05G5/40, e.g. soluble or permeable packaging

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Fertilizing (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、昇華性を有する炭酸ア
ンモニウムや重炭酸アンモニウムを葉面吸収栄養剤とし
て使用する農作物育成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より農業用肥料としては、主として
窒素、燐酸、カリウム等が使用され、土壌に投与して植
物の根より養分を吸収させ、農作物の生育を促すもので
ある。
【0003】上記肥料成分は、植物体内で作られた炭素
源となる炭水化物と結合し、蛋白質を合成して、植物の
葉、茎を伸長させ、豊かな果実を実らせるという作用を
有する。
【0004】一方、長年にわたる上記無機肥料の土壌へ
の投与によって、土壌の酸性化、老朽化が起こり、これ
による様々な農作物の病気の発生、作物の収穫高の減少
などから土作り運動等によって農業の見直しが叫ばれて
いる。
【0005】また、近年では農作物の栽培において、葉
面からも栄養分を吸収することが判明し、様々な葉面散
布剤が開発されている。
【0006】そして、従来の葉面散布剤は、そのほとん
どが水に溶解して散布機によって農作物の葉面に散布す
る方法を用いている。例えば、特開昭54-70913号公報に
記載の方法は、葉面散布剤として、いったん肥料を水を
溶かして製造した肥料液を用いるものであり、同肥料液
を、葉面散布剤として空中に飛散させるために、揚水ポ
ンプでタンクから肥料液を汲み上げた後、放射ノズルで
霧状にする一方で、ガスコンロで加熱した蒸気発生釜に
よって別途蒸気を発生し、同蒸気に霧状にした肥料液を
混合・拡散し、その後、蒸気の上昇気流によって肥料液
を上昇し、ビニルハウス等内に拡散させるようにしてい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような肥
料液からなる葉面散布剤は、揚水ポンプや放射ノズル等
の大がかりな散布機を必要とするとともに、霧状とした
肥料液を空気中に拡散するため別途蒸気発生装置を必要
とするものであり、設備費用が多大なものとなってい
た。
【0008】また、高温高湿の状態にあるビニールハウ
ス等において、炭酸ガスを放出し、農作物の炭酸同化作
用を促して増収をはかる方法も行われているが、この方
法は、日持ちが悪いため継続的な効果を上げることがで
きず、また、設備投資が同様に多大なものとなり、一般
農家では実施が困難であるという欠点があった。
【0009】本発明は、上記した課題を解決することが
できる農作物の育成方法を提供することを目的とするも
のである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、イ) ビニール
ハウス内に、粉粒状の炭酸アンモニウムを充填した袋を
吊支し、同袋に多数の孔をあけることにより、ビニール
ハウス内の室内温度によって粉粒状の炭酸アンモニウム
から炭酸ガスとアンモニアガスとを同時に気化させ、
ロ) 炭酸ガスを農作物の葉面から吸着させて炭酸同化作
用を促進させ、かつ、ハ) アンモニアガスも農作物の葉
面から吸着させて窒素肥料として用いることを特徴とす
る農作物育成方法に係るものである。
【0011】本発明は、また、イ) ビニールハウス内
に、粉粒状の重炭酸アンモニウムを充填した袋を吊支
し、同袋に多数の孔をあけることにより、ビニールハウ
ス内の室内温度によって粉粒状の重炭酸アンモニウムか
ら炭酸ガスとアンモニアガスとを同時に気化させ、ロ)
炭酸ガスを農作物の葉面から吸着させて炭酸同化作用を
促進させ、かつ、ハ) アンモニアガスも農作物の葉面か
ら吸着させて窒素肥料として用いることを特徴とする農
作物育成方法に係るものである。
【0012】以下に、本発明の農作物育成方法を具体的
に説明する。
【0013】上記した炭酸アンモニウムと重炭酸アンモ
ニウムから同時に昇華する炭酸ガスとアンモニアガス
は、いずれも、その昇華温度より、常温、即ち、ビニー
ルハウス室内温度で昇華を起こすため、農作物を生育さ
せるビニールハウス等の内部に、吊り下げ、あるいは載
置すれだけで、粉粒状の固体から徐々に炭酸ガスとアン
モニアガスが昇華し、空気中に拡散できる。その後、こ
れらの炭酸ガスとアンモニアガスは、葉面から植物内に
速やかに吸収されることになる。
【0014】上記した葉面吸収栄養剤としての炭酸アン
モニウムと重炭酸アンモニウムは、ともに、人体への害
もなく、食品衛生法でもその使用を認められており、ビ
ニールハウス等における農作物の栽培において投与して
も、何ら危険性を有するものではない。
【0015】また、炭酸アンモニウムと重炭酸アンモニ
ウムは粉粒状なので、水に溶かしたりする必要がなく、
そのままの形態で使用できるので、取扱いがきわめて容
易である。
【0016】炭酸アンモニウムと重炭酸アンモニウムを
収納する容器としては、炭酸アンモニウムと重炭酸アン
モニウムを吊り下げ、あるいは載置する際、同栄養剤が
外部にこぼれることなく保持でき、かつ同栄養剤から炭
酸ガスとアンモニアガスとを空気中に放出させるための
孔を有するものであればいかなる容器でも良く、たとえ
ば、ビニール袋等を用いることができる。この場合、使
用時にビニール袋の上方に孔を開ける。
【0017】そして、吊り下げて使用する場合は、前記
容器に粒粉状の炭酸アンモニウムや重炭酸アンモニウム
を収納し、吊り下げ用紐等でビニールハウス等の天井か
ら、農作物の種類、量、ビニールハウス等の大きさ等に
応じて、複数個の容器を吊り下げるものである。一方、
載置して使用する場合は、容器に粒粉状の炭酸アンモニ
ウムや重炭酸アンモニウムを入れたものを、同様に地面
あるいは適当な台上に載置すればよい。
【0018】本発明においては、昇華性を有する粒粉状
の炭酸アンモニウムや重炭酸アンモニウムを使用して、
これらの固体から炭酸ガスとアンモニアガスを同時に昇
華させて空気中に拡散させ、農作物の葉面より吸収させ
ることによって、特別な設備、管理を必要とせず、簡単
な作業で、農作物の成長促進をはかることを可能とし
た。
【0019】
【発明の作用】本発明の農作物育成方法によれば、葉面
吸収栄養剤としての昇華性を有する粒粉状の炭酸アンモ
ニウム又は重炭酸アンモニウムをビニールハウス等の内
部に吊り下げ、あるいは載置しておくことによって、同
栄養剤から炭酸ガスとアンモニアガスが同時にかつ自然
に昇華し、自動的にビニールハウス内の空気中に拡散さ
れることになる。そして、同ガス状葉面吸収栄養成分
は、農作物の葉面より直接に体内に取り入れられ、栄養
分として農作物に作用するものである。
【0020】このようにして、同炭酸アンモニウムや重
炭酸アンモニウム等から昇華した炭酸ガスやアンモニア
ガスを、直接的にガス状態で農作物の葉面から吸収させ
ることによって、農作物の生育を飛躍的に向上させるも
のである。
【0021】
【実施例】(実施例1) 約600m2 の面積を有するビニールハウスできゅうり
の栽培を行い、粉粒状の炭酸アンモニウム300gを入れた
ビニール袋を、ビニールハウス内の10箇所に吊下した。
【0022】そして、前記ビニール袋の上方に数カ所の
孔をあけて放置した。
【0023】大体20日おきに、前記ビニール袋内の炭
酸アンモニウムを補充し、三カ月経過後、きゅうりの収
穫を行ったところ、ビニールハウスの一反あたり16.8ト
ンのきゅうりが収穫された。
【0024】(比較例1) 実施例1と同面積を有し、同量のきゅうりを栽培してい
るビニールハウスにおいて、従来使用されている無機肥
料を土壌に適量投与し、他は実施例1と同様の条件で栽
培を行った。
【0025】三ヵ月経過後にきゅうりの収穫を行ったと
ころ、ビニールハウスの一反あたり7.8 トンのきゅうり
が収穫された。
【0026】(実施例2) 実施例1と同様の条件で、同様の方法によって粉粒状の
重炭酸アンモニウム100gをビニール袋に入れたものを、
ビニールハウス内30箇所に吊下した。
【0027】20日おきに重炭酸アンモニウムを補充し、
三カ月経過後にきゅうりの収穫を行ったところ、ビニー
ルハウスの一反あたり17.2トンのきゅうりが収穫され
た。
【0028】(実施例3) 皿状の容器内に粉粒状の炭酸
アンモニウムを同量入れたものを、ビニールハウスの土
壌上に載置させた以外は、実施例1と同じ条件できゅう
りの栽培を行ったところ、実施例1と同様の結果が得ら
れた。
【0029】以上の結果より、本発明の方法によれば、
従来の無機肥料を土壌に投与した場合と比較して、収穫
量が飛躍的に向上した。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、イ) ビニールハウス内
に、粉粒状の炭酸アンモニウムや重炭酸アンモニウムを
充填した袋を吊支し、同袋に多数の孔をあけることによ
って、ビニールハウス内の室内温度によって粉粒状の炭
酸アンモニウムから炭酸ガスとアンモニアガスとを同時
に気化させ、ロ) 炭酸ガスを農作物の葉面から吸着させ
て炭酸同化作用を促進させ、かつ、ハ) アンモニアガス
も農作物の葉面から吸着させて窒素肥料として用いるこ
とにしている。
【0031】このように、粉粒状の炭酸アンモニウムや
重炭酸アンモニウムから炭酸ガスとアンモニアガスとを
同時に発生させ、これらのガスを、ともに農作物の葉面
から吸収させることによって、同農作物の養分吸収を高
めて、農作物の育成を極めて容易に行うことができ、増
収を図ることができる。
【0032】また、単にビニールハウス等の内部で、容
器に収納した粒粉状の炭酸アンモニウムや重炭酸アンモ
ニウムを単に配置するという簡単な作業のみで増収を得
られるものであり、昇華のための加熱装置等の高価な装
置や管理などを必要とせず、一般農家でも容易に実施す
ることができる。
【0033】また、炭酸アンモニウムや重炭酸アンモニ
ウムは粒粉状なので、水に溶かしたりする必要がなく、
そのままの形態で使用できるので、取扱いがきわめて容
易である。
【0034】さらに、容器内の炭酸アンモニウムや重炭
酸アンモニウムから炭酸ガスとアンモニアガスは徐々に
昇華していくため、同炭酸アンモニウムや重炭酸アンモ
ニウムの消費の度合いに応じて適宜補充するだけで、継
続的に葉面吸収栄養剤の効果を持続させることができ
る。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】イ) ビニールハウス内に、粉粒状の炭酸ア
    ンモニウムを充填した袋を吊下し、同袋に多数の孔をあ
    けることにより、ビニールハウス内の室内温度によって
    粉粒状の炭酸アンモニウムから炭酸ガスとアンモニアガ
    スとを同時に気化させ、 ロ) 炭酸ガスを農作物の葉面から吸着させて炭酸同化作
    用を促進させ、かつ、 ハ) アンモニアガスも農作物の葉面から吸着させて窒素
    肥料として用いることを特徴とする農作物育成方法。
  2. 【請求項2】イ) ビニールハウス内に、粉粒状の重炭酸
    アンモニウムを充填した袋を吊下し、同袋に多数の孔を
    あけることにより、ビニールハウス内の室内温度によっ
    て粉粒状の重炭酸アンモニウムから炭酸ガスとアンモニ
    アガスとを同時に気化させ、 ロ) 炭酸ガスを農作物の葉面から吸着させて炭酸同化作
    用を促進させ、かつ、 ハ) アンモニアガスも農作物の葉面から吸着させて窒素
    肥料として用いることを特徴とする農作物育成方法
JP4298751A 1992-11-09 1992-11-09 農作物育成方法 Expired - Lifetime JP2507223B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4298751A JP2507223B2 (ja) 1992-11-09 1992-11-09 農作物育成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4298751A JP2507223B2 (ja) 1992-11-09 1992-11-09 農作物育成方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15208495A Division JPH07322734A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 農作物育成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06284808A JPH06284808A (ja) 1994-10-11
JP2507223B2 true JP2507223B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=17863768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4298751A Expired - Lifetime JP2507223B2 (ja) 1992-11-09 1992-11-09 農作物育成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2507223B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103053365A (zh) * 2013-01-21 2013-04-24 青岛农业大学 一种设施栽培使用二氧化碳肥的方法
CN104030760A (zh) * 2014-06-30 2014-09-10 新疆农垦科学院 一种滴灌玉米专用含碳素水溶肥料

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2940886B1 (fr) * 2009-01-13 2012-08-24 Procedes Roland Pigeon Utilisation d'une composition minerale liquide pour ameliorer la reponse adaptative des plantes a un changement des conditions d'environnement

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5470913A (en) * 1977-11-10 1979-06-07 Kazuo Nomura Steam scattering machine of fertilizer

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103053365A (zh) * 2013-01-21 2013-04-24 青岛农业大学 一种设施栽培使用二氧化碳肥的方法
CN104030760A (zh) * 2014-06-30 2014-09-10 新疆农垦科学院 一种滴灌玉米专用含碳素水溶肥料
CN104030760B (zh) * 2014-06-30 2016-04-27 新疆农垦科学院 一种滴灌玉米专用含碳素水溶肥料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06284808A (ja) 1994-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5604177A (en) Method for stimulating plant growth using GABA and succinic acid
JPH038731B2 (ja)
JP2001131009A (ja) イネ科植物の枯死防止及び速効的栄養補給剤。
MXPA03006029A (es) Riego fertilizante de sustratos para uso en agricultura u horticultura.
CN109169231A (zh) 一种生菜的气雾栽培方法
Kumar et al. Opportunities and constraints in hydroponic crop production systems: A review
JP2507223B2 (ja) 農作物育成方法
JP3151279B2 (ja) ハウス栽培用植物生理活性促進剤
WO2005067698A1 (ja) 根菜の噴気水耕栽培法
JPH07222531A (ja) 水稲の育苗方法
JP3541572B2 (ja) 園芸作物の栽培方法
Velichko et al. Estimating CO2 gas exchange in mixed age vegetable plant communities grown on soil-like substrates for life support systems
JPH0646696A (ja) 植物栽培法及びその装置
JPH07322734A (ja) 農作物育成方法
JPH0884530A (ja) 植物類生育方法
EP0904692B1 (en) Plant care product applicable by spray methods and process for the manufacture of said product
JPH08231289A (ja) 農作物育成方法
CN110326483A (zh) 一种农作物种植用病虫害防治方法
RU2735220C1 (ru) Способ выращивания растениеводческой продукции в вертикально ориентированных тепличных комплексах
JPH06121619A (ja) 無農薬栽培方法
EP0680690A1 (en) Method for cultivating agricultural products
JPH0793854B2 (ja) 農作物育成方法
BR102017008263A2 (pt) composto fertilizante foliar de ação fisiológica a base de ácidos graxos
JPH06116113A (ja) 植物の成育調整剤
Devade et al. A comprehensive review on soil-less culture

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090402

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100402

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110402

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120402

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 17