JP2507220B2 - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JP2507220B2
JP2507220B2 JP4222426A JP22242692A JP2507220B2 JP 2507220 B2 JP2507220 B2 JP 2507220B2 JP 4222426 A JP4222426 A JP 4222426A JP 22242692 A JP22242692 A JP 22242692A JP 2507220 B2 JP2507220 B2 JP 2507220B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
signal
output
pass filter
optical low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4222426A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06292212A (ja
Inventor
匡幸 米山
靖利 山本
裕昭 岡山
周佑 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4222426A priority Critical patent/JP2507220B2/ja
Priority to DE69303545T priority patent/DE69303545T2/de
Priority to EP93303666A priority patent/EP0570204B1/en
Priority to US08/062,440 priority patent/US5506618A/en
Publication of JPH06292212A publication Critical patent/JPH06292212A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2507220B2 publication Critical patent/JP2507220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光・電気変換手段を有
するビデオカメラ等の固体撮像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ビデオカメラ等の撮像装置には、
固体撮像装置が広く用いられている。固体撮像装置に
は、小形軽量、空間分解能が画面で一様、低残像である
等、種々の長所がある。しかし、EDTV、HDTVな
ど高画質への要求が一層高まる中で、モアレに代表され
る偽信号除去および高解像度化が課題となっている。図
2(a)は、従来の固体撮像装置のブロック図を示して
いる。
【0003】図2(a)において、撮像レンズ40を通
過した入射光は、光学LPF41、補色フィルタ配列4
2を経て光電変換手段43に入射される。補色フィルタ
配列42は、例えば図2(b)に示すように第1列がマ
ゼンタ・グリーンの繰り返し、第2列がイエロー・シア
ンの繰り返し、第3列が第1列と逆にグリーン・マゼン
タの繰り返し、第4列が第2列と同様の配列となってい
る。
【0004】これらの色フィルタ配列を通過した光は光
電変換手段43にて光・電気変換を受ける。光電変換手
段43の出力信号は、第1フィールドにおいては第1列
と第2列の電荷が加算され、同様に第3列と第4列の電
荷が加算されて出力される。第2フィールドにおいては
第2列と第3列の電荷が加算されて出力される。光電変
換手段43の出力信号は輝度信号処理部44および色信
号処理部45に入力される。
【0005】輝度信号処理部44においては水平隣接信
号を加算して輝度信号を生成し、第1の出力端46に出
力する。色信号処理部45においては水平隣接信号を減
算して第1の色差信号を第2の出力端47に、第2の色
差信号を第3の出力端48に出力する。上記の通り、従
来の固体撮像装置の信号処理は処理が簡単であるという
利点があるが、解像度およびモアレに関しては不十分で
ある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の固体撮像装置を
使用した場合に得られる2次元周波数特性を図3(c)
に示す。図3(c)において、横軸は水平周波数、縦軸
は垂直周波数を表す。
【0007】図3(c)に示すように(ナイキスト,0
本)、(ナイキスト,250本)、(ナイキスト,50
0本)、(0,250本)、(0,500本)にモアレ
が発生する。特に(0,250本)のモアレは輝度信号
の帯域内であるため、水晶フィルタなどによる帯域制限
を施す事が出来ないため映像出力に対する妨害の影響が
大きい。
【0008】また水平ナイキストは予め水晶フィルタ等
の光学ローパスフィルタで帯域制限し、更に輝度信号処
理においては水平隣接信号を加算して輝度信号を生成す
るため、水平輝度信号帯域がナイキストの0.85倍に
劣化する。垂直輝度信号に関しても予め垂直500本を
光学ローパスフィルタで帯域制限し、更に光電変換手段
43にて垂直隣接画素を加算するためインタレースの
後、350本の解像度しか得られないという課題があっ
た。
【0009】本発明は、かかる点に鑑み、単板でありな
がら高い輝度解像度を有し、かつモアレの発生しない固
体撮像装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達するため、
本発明の固体撮像装置は、撮像レンズを経た入射光が色
選択光学ローパスフィルタおよび光学ローパスフィルタ
により不要な色モアレ成分及び高周波成分を除去され、
所定の補色フィルタ配列を通過した後、全画素同時読み
出し光電変換手段にて光電変換を受け、前記全画素同時
読み出し光電変換手段から出力される補色信号はHメモ
リ部に入力され、前記Hメモリ部の出力信号が輝度信号
処理部と色信号処理部とに入力され、前記輝度信号処理
部に入力された信号から輝度信号が生成されて第1の出
力端に出力され、前記色信号処理部に入力された信号か
ら第1の色信号と第2の色信号とが生成されてそれぞれ
第2の出力端と第3の出力端とに出力される様に構成さ
れている。
【0011】
【作用】本発明は上記した構成により、色選択光学ロー
パスフィルタと全画素同時読み出し光電変換手段と新規
な色フィルタ配列により色割れを避けると共にモアレを
低減し、更に2次元輝度信号処理により解像度を水平・
垂直共に高く取る事が出来る。
【0012】
【実施例】以下、本発明による固体撮像装置の一実施例
を図面を参照しながら説明する。図1(a)は、本発明
の固体撮像装置の一例を示すブロック図である。
【0013】図1(a)において、撮像レンズ1を経た
入射光は赤成分および青成分を選択的にローパスフィル
タ処理する色選択光学ローパスフィルタ2にて不要な色
モアレ成分を除去され、更に水晶光学ローパスフィルタ
などで構成される光学ローパスフィルタ3により不要な
高周波成分が除去される。
【0014】色選択光学ローパスフィルタ2としては、
例えば、特開平4−9915号公報(特願平2−113
302号)に示されたものでよい。即ち色選択光学ロー
パスフィルタ2は、屈折率がある波長で等しく、かつ、
異なる屈折率分散をもった材料からできており、少なく
とも1面にプリズムを少なくとも複数毎配列してなる1
毎の複合プリズム面を持つ複数枚の位相格子フィルタ
を、上記フィルタのプリズム面同士が噛み合うように合
成することにより構成されたものである。
【0015】色フィルタ配列4としては、例えば図1
(b)に示すように第1の色フィルタ12としてホワイ
ト、第2の色フィルタ13としてグリーン、第3の色フ
ィルタ14としてイエロー、第4の色フィルタ15とし
てシアンを使用する。
【0016】図3は色モアレ発生位置を示す2次元周波
数特性図である。図1(b)に示すような色フィルタ配
列を使用する場合は、図3(a)に示すような色モアレ
が発生する。この時、色選択光学ローパスフィルタ2の
零点を水平ナイキストもしくは垂直250本のいずれか
に設定する。すなわち色モアレの発生周波数を零点に設
定する。光学ローパスフィルタ3の零点は水平ナイキス
ト、水平サンプリング(水平ナイキストの2倍)、およ
び垂直1000本に同時に設定する。垂直500本近傍
に更に零点を与えフリッカを抑圧しても良い。HDTV
用としては水平ナイキスト、水平サンプリング、および
垂直2000本に同時に設定し、垂直1000本近傍に
更に零点を与えフリッカを抑圧しても良い。
【0017】図3(a)において(ナイキスト,250
本)に対しては赤および青成分は色選択光学ローパスフ
ィルタ2と光学ローパスフィルタ3とによる2重の零点
が与えられる。従って(ナイキスト,250本)におけ
る赤および青成分を復調する場合に充分な帯域制限が成
されているため、復調後の色信号への偽信号の混入を回
避する事ができる。また、緑信号は光学ローパスフィル
タ3の1重の零点が存在するだけであるので、緑信号の
高周波成分から広帯域の輝度信号を得る事が出来る。
【0018】図5は色選択光学ローパスフィルタ2と光
学ローパスフィルタ3による空間周波数特性を示す周波
数特性図である。
【0019】図5(a)は色選択光学ローパスフィルタ
2単体の特性であり、緑成分は平坦な特性であるが赤お
よび青信号は低域通過特性となっておりナイキスト周波
数に零点が存在する。図5(b)は色選択光学ローパス
フィルタ2と光学ローパスフィルタ3の双方による空間
周波数特性を示す特性であり、緑信号がナイキスト周波
数で1次の零点となっており赤および青信号はナイキス
ト周波数で2次の零点となって緑信号に比べて減衰量が
大きくなるため折り返し成分を充分に抑圧できる。図6
は折り返し成分抑圧の状態を示す周波数特性図である。
【0020】図6(a)は通常の水晶フィルタなどの光
学ローパスフィルタを使用した場合の周波数特性図であ
り、赤、青、緑信号共にナイキスト周波数で零点となる
余弦波特性となっている。この場合、補色方式によるカ
ラー化においては図6(b)のように、ナイキスト周波
数を中心として赤信号、および青信号のキャリアが発生
し、ベースバンドの赤信号帯域、および青信号帯域に斜
線で示したように折り返し信号が混入して偽信号として
映像信号に現れる。
【0021】図6(c)は本実施例の構成により色選択
光学ローパスフィルタ2と水晶フィルタなどの光学ロー
パスフィルタ3を使用した場合の周波数特性図であり、
緑信号は共にナイキスト周波数で零点となる余弦波特性
となっており、赤信号および青信号はナイキスト周波数
で例えば2次の余弦波特性と成っている。この場合、同
様に補色方式によるカラー化において図6(d)のよう
にナイキスト周波数を中心として赤信号および青信号の
キャリアが発生するが、ベースバンドの赤信号帯域およ
び青信号帯域に斜線で示したように混入する折り返し信
号は図6(b)に比べて充分に抑圧され、偽信号として
映像信号に現れる量も減少する。
【0022】なお、上記実施例の説明では色選択光学ロ
ーパスフィルタ2と光学ローパスフィルタ3の特性を1
次の余弦波特性としたが、2次以上もしくは更に一般の
低域通過特性としたものを使用しても良い。
【0023】前記色フィルタ配列4としては図4
(a)、(b)、(c)に示すような配列としても良
い。それぞれの配列に対応する色モアレは図3(b)、
(d)、(e)に示すようになる。前記色フィルタ配列
を通過した光は全画素同時読み出し光電変換手段5にて
光電変換を受ける。図1(a)の色フィルタ配置4を採
用した場合、全画素同時読み出し光電変換手段5を使用
するため現フィールドの色情報と次フィールドの色情報
とが同時に得られる為、色割れが発生しない。前記全画
素同時読み出し光電変換手段5の出力信号は全画素の信
号が独立同時に1フィールド内で出力される。
【0024】全画素同時読みだし光電変換手段は例えば
1989年のテレビジョン学会技術報告、VOL.1
3,NO.11,PP79〜84,TEBS’89−1
4,ED’89−18(Feb.1989)に記載されているも
のでよい。前記全画素同時読みだし光電変換手段5の出
力信号はHメモリ部6に入力される。前記Hメモリ部6
の出力信号が輝度信号処理部7と色信号処理部8とに入
力された後、前記輝度信号処理部7に入力された信号か
ら輝度信号が生成されて第1の出力端9に出力され、前
記色信号処理部8に入力された信号から第1の色信号と
第2の色信号とが生成されてそれぞれ第2の出力端10
と第3の出力端11とに出力される。
【0025】また、上記の説明では色フィルタとしてホ
ワイトを使用する例を示したがホワイトの透過率を低下
させグレーとすると各フォトダイオード間の出力電荷量
のバランスがとれるため望ましい。ただし、輝度信号処
理部7および色信号処理部8にてグレーにゲインを与え
てグレーを使用した事によるモアレ発生を抑圧するとよ
い。更に、ホワイトをマゼンタとしても差し支えない。
また、全画素同時読みだし光電変換手段5とメモリ部6
の間にアナログ・ディジタル変換手段を使用し以下の信
号処理を全てディジタル信号処理とした固体撮像装置と
してもよい。
【0026】また、上記の説明においては色選択光学ロ
ーパスフィルタ2の次に光学ローパスフィルタ3を配置
する例を示したが順序を入れ換えても構わない。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明の固体撮像装置は、
単板方式でありながら従来例に比べて解像度を水平・垂
直共に高く取ることができ、しかも色モアレの少ない固
体撮像装置を実現できる。また、解像度向上をアパーチ
ャ補正量低減に当ててSN劣化を回避する事もできる。
また、本発明によればフィールド順次に伴う色割れ現象
が発生しない。更には、フィールド間の走査線内挿を実
施できるため高画質な電子ズームもしくは手振れ補正を
行う事もできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の一実施例における固体撮像装
置を示すブロック図 (b)は同色フィルタ配列図
【図2】(a)は従来例の固体撮像装置を示すブロック
図 (b)は同補色フィルタ配列図
【図3】(a)は図1(b)に示す色フィルタ配列を使
用した場合のモアレ発生状況を示す2次元周波数特性図 (b)は図4(a)の色フィルタ配列使用時の2次元周
波数特性図 (c)は従来のモアレ発生状況を示す2次元周波数特性
図 (d)は図4(b)の色フィルタ配列使用時の2次元周
波数特性図 (e)は図4(c)の色フィルタ配列使用時の2次元周
波数特性図
【図4】(a)は本発明の固体撮像装置の色フィルタ配
列を示す模式図 (b)は同他の色フィルタ配列を示す模式図 (c)は同その他の色フィルタ配列を示す模式図
【図5】(a)は色選択光学ローパスフィルタ単体の空
間周波数特性を示す周波数特性図 (b)は色選択光学ローパスフィルタと光学ローパスフ
ィルタの双方による空間周波数特性を示す周波数特性図
【図6】(a)は本発明の固体撮像装置の色モアレ抑圧
を説明するための水晶フィルタなどの光学ローパスフィ
ルタ使用時の周波数特性図 (b)は同補色方式によるカラー化における周波数特性
図 (c)は色選択光学ローパスフィルタと水晶フィルタな
どの光学ローパスフィルタ使用時の周波数特性図 (d)は同補色方式によるカラー化における周波数特性
【符号の説明】
1 撮像レンズ 2 色選択光学ローパスフィルタ 3 光学ローパスフィルタ 4 補色フィルタ配列 5 全画素同時読みだし光電変換手段 6 Hメモリ部 7 輝度信号処理部 8 色信号処理 9 第1の出力端 10 第2の出力端 11 第3の出力端 12 第1の色フィルタ 13 第2の色フィルタ 14 第3の色フィルタ 15 第4の色フィルタ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】撮像レンズを経た入射光が色選択光学ロー
    パスフィルタおよび光学ローパスフィルタにより不要な
    色モアレ成分及び高周波成分を除去され、所定の補色フ
    ィルタ配列を通過した後、全画素同時読み出し光電変換
    手段にて光電変換を受け、前記全画素同時読み出し光電
    変換手段から出力される補色信号はHメモリ部に入力さ
    れ、前記Hメモリ部の出力信号が輝度信号処理部と色信
    号処理部とに入力され、前記輝度信号処理部に入力され
    た信号から輝度信号が生成されて第1の出力端に出力さ
    れ、前記色信号処理部に入力された信号から第1の色信
    号と第2の色信号とが生成されてそれぞれ第2の出力端
    と第3の出力端とに出力される事を特徴とした固体撮像
    装置。
JP4222426A 1992-05-13 1992-08-21 固体撮像装置 Expired - Lifetime JP2507220B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4222426A JP2507220B2 (ja) 1992-08-21 1992-08-21 固体撮像装置
DE69303545T DE69303545T2 (de) 1992-05-13 1993-05-12 Festkörperbildaufnahmevorrichtung mit einer Farbfiltermatrix
EP93303666A EP0570204B1 (en) 1992-05-13 1993-05-12 Solid state image pickup device using a colour filter array
US08/062,440 US5506618A (en) 1992-05-13 1993-05-13 Solid-state image pickup device using an all-pixel concurrent read-out type image sensor and color filter array

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4222426A JP2507220B2 (ja) 1992-08-21 1992-08-21 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06292212A JPH06292212A (ja) 1994-10-18
JP2507220B2 true JP2507220B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=16782214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4222426A Expired - Lifetime JP2507220B2 (ja) 1992-05-13 1992-08-21 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2507220B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100818987B1 (ko) * 2006-09-19 2008-04-04 삼성전자주식회사 이미지 촬상 장치 및 상기 이미지 촬상 장치의 동작 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06292212A (ja) 1994-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5436661A (en) Solid state image pick-up apparatus and method for increased luminance signal resolution
JP3735867B2 (ja) 輝度信号生成装置
KR101011833B1 (ko) 고체 촬상 소자 및 그것을 이용한 촬상 장치
EP0272634A2 (en) Video signal generating device
GB2306074A (en) CCD camera with two CCDs having mutually different colour filter arrays
CA2002591C (en) A signal processing circuit for a solid-state image pickup device
JP3271070B2 (ja) 固体イメージセンサ
US5452129A (en) Optical low-pass filter
US4630105A (en) Symmetric color encoding shift pattern for a solid-state imager camera and decoding scheme therefor
EP0558338B1 (en) Video camera
US5506618A (en) Solid-state image pickup device using an all-pixel concurrent read-out type image sensor and color filter array
GB1576442A (en) Solid state colour cameras
JP3450374B2 (ja) カラー撮像装置
JP2507220B2 (ja) 固体撮像装置
JPH10189930A (ja) 固体撮像素子
US7405759B2 (en) Imaging with spectrally dispersive element for aliasing reducing
JP3246612B2 (ja) カラー撮像装置
JPH06339146A (ja) テレビジョンカメラ
JP3450366B2 (ja) カラー撮像装置
JP2692486B2 (ja) 固体撮像装置
JPS6090484A (ja) カラ−固体撮像装置
JP2723910B2 (ja) 固体撮像装置
JP2635545B2 (ja) 固体撮像装置
JPS6362492A (ja) カラ−画像用固体撮像素子
JP3035988B2 (ja) カラーテレビジョンカメラ装置