JP2506852Y2 - 変速機の歯車抜け防止機構 - Google Patents

変速機の歯車抜け防止機構

Info

Publication number
JP2506852Y2
JP2506852Y2 JP1986180025U JP18002586U JP2506852Y2 JP 2506852 Y2 JP2506852 Y2 JP 2506852Y2 JP 1986180025 U JP1986180025 U JP 1986180025U JP 18002586 U JP18002586 U JP 18002586U JP 2506852 Y2 JP2506852 Y2 JP 2506852Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
gear
piston
cylinder
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986180025U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6384458U (ja
Inventor
文昭 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Machine Industry Co Ltd
Original Assignee
Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Machine Industry Co Ltd filed Critical Aichi Machine Industry Co Ltd
Priority to JP1986180025U priority Critical patent/JP2506852Y2/ja
Publication of JPS6384458U publication Critical patent/JPS6384458U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506852Y2 publication Critical patent/JP2506852Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は例えば手動変速機に適用される歯車抜け防止
機構に関するものである。
〔従来の技術〕 従来、この種の歯車抜け防止機構にあっては第3図に
示すように駆動側軸(1)に駆動側歯車(2)が取付け
られ、被駆動側軸(3)には被駆動側歯車(4)が取付
けられ、歯車(2),(4)は相互噛合し、更に歯車
(4)の側面にはブラケット(6)を介して該ブラケッ
ト(6)に対して相対回転可能に副歯車(5)が取付け
られ、ブラケット(6)と該副歯車(5)との間にはバ
ネ部材としてのワッシャ(7)が介在し、該ワッシャ
(7)は歯車(5)を歯車(4)側面へ押圧し、また該
ブラケット(6)はスナップリング(8)と歯車(4)
間で挟持されている。そして駆動側軸(1)および被駆
動側軸(3)はベアリング(9),(10)を介してケー
ス(11)に支持されている。
上記構成において、駆動側軸(1)の回転は歯車
(2),(4)を介して被駆動側軸(3)に伝達される
が、この際歯車(2)に噛合する歯車(5)も歯車
(2)の回転につれて回転する。歯車(5)は歯車
(2)とヘリカルに噛合しているので上記被駆動時には
歯車(5)に歯車(2)と反対の方向のスラスト力が発
生する。このような歯車(5)のスラスト力によって歯
車(2),(4)を相対的に固定して歯車(2),
(4)のガタツキにもとづく歯車(2),(4)の抜け
を抑制するのである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし上記従来技術にあっては歯車(5)のスラスト
力によって歯車(2),(4)に噛合力を作用させるた
めに、歯車(2),(4)に噛合音が大きくなると言う
問題点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は上記従来の問題点を解決するための手段とし
て、変速機のシフトロッド(1)に連動するピストン
(3)をシリンダ(4)内に収納し、該ピストン(3)
は小径ロッド(3)Cと、該小径ロッド(3)Cよりも
大径な前部ブロック(3)Aと後部ブロック(3)Bと
からなり、該前部ブロック(3)Aと該後部ブロック
(3)Bとは該小径ロッド(3)Cの前後に連結されて
おり、更に該ロッド(3)C中央部は両側に一対の油室
(6)A,(6)Bを形成せしめた隔壁(5)を摺動可能
に貫通し、該一対の油室(6)A,(6)Bはシリンダ
(4)内部に形成されている弁(8)の介在する通路
(7)によって相互連通せしめた変速機の歯車抜け防止
機構を提供するものである。
〔作用〕
ピストン(3)の小径ロッド(3)Cは前後部ブロッ
ク(3)A,(3)Bによってシリンダ(4)内に支持さ
れている。変速機をシフトした場合、シフトロッド
(1)に連動するピストン(3)が前後に摺動しシリン
ダ(4)内の油はシリンダ(4)内に形成されている通
路(7)を介して一方の油室(6)Aまたは油室(6)
Bから他方の油室(6)Bまたは油室(6)Aに流動す
る。この際の油圧は該ピストン(3)の前後部ブロック
(3)A,(3)Bの双方に分散して及ぼされる。ピスト
ン(3)がシフト終点に達すると、一対の油室(6)A,
(6)Bを連通する通路(7)の弁(8)が該通路
(7)を遮断する。通路(7)が遮断されると油室
(6)A,(6)B間の流動が阻止されてピストン(3)
を介してシフトロッド(1)を摺動を防止する。更にシ
フトを行なう時は該通路(7)の弁(8)を開けば油室
(6)A,(6)B間の油の流動が可能になりピストン
(3)、即ちシフトロッド(1)は摺動可能になる。
〔考案の効果〕
したがって本考案の歯車抜け防止機構によればピスト
ンの小径ロッドはシリンダ内において前後部ブロックに
支持され、かつ油圧は該前後部ブロックの双方に分散し
て及ぼされるから、構造強度が極めて高くかつピストン
ロッド即ちシフトロッドも円滑に作動する。そして本考
案の歯車抜け防止機構では、シフトロッドの固定によ
り、歯車抜けを防止するから、歯車の外部から与えられ
る噛合力に伴う噛合音を低減することが出来る。また本
考案では一対の油室を連通する通路はシリンダ内に形成
されているので部品点数も消滅され、空間効率が良くか
つ強度的に優れている。
〔実施例〕
本考案を第1図に示す一実施例により説明する。シフ
トロッド(1)には作動レバー(2)を介してピストン
(3)が連絡しており、該ピストン(3)はシリンダ
(4)内に前後摺動可能に収納されている。該ピストン
(3)は小径ロッド(3)Cと、該小径ロッド(3)C
よりも大径な前部ブロック(3)Aと後部ブロック
(3)Bとからなり、該前部ブロック(3)Aと該後部
ブロック(3)Bは該小径ロッド(3)Cの前後に連結
されており、該小径ロッド(3)Cの中央部は隔壁
(5)を摺動可能に貫通しており、該隔壁(5)の両側
には前部ブロック(3)Aと後部ブロック(3)Bによ
って仕切られた一対の油室(6)A,(6)Bが形成され
ている。該一対の油室(6)A,(6)Bはシリンダ
(4)内に形成されている通路(7)によって相互に連
通されており、該通路(7)にはシフトロッド(1)に
設けられたストロークセンサ(9)およびシフトレバー
(10)に設けられたシフト荷重センサ(10)Aに連絡し
ている電磁弁(8)が介在している。
上記構成において、シフトレバー(10)を作動して変
速機をシフトした場合、ピストン(3)はシフトロッド
(1)の摺動にともなってシリンダ(4)内を摺動す
る。この時シリンダ(4)内の油は通路(7)を介して
油室(6)Aから油室(6)Bまたは油室(6)Bから
油室(6)へ流動する。この際油圧はピストン(3)の
前後部ブロック(3)A,(3)Bの双方に分散して及ぼ
されるからピストン(3)は円滑に摺動する。シフト終
点に達すると、ストロークセンサ(9)により電磁弁
(8)が作動して一対の油室(6)A,(6)Bを通過す
る通路(7)が遮断される。通路(7)が遮断されると
油室(6)A,(6)B間の油の流動が阻止され、即ちピ
ストン(3)はシリンダ(4)内の摺動を規制されてシ
フトロッド(1)の摺動を防止する。更にシフトを行な
う場合には、シフトレバー(10)に設けられたシフト荷
重センサ(10)Aが作動して電磁弁(8)を開放し、油
室(6)A,(6)B相互の油の流動が可能となってピス
トン(3)の摺動の規制は解除されシフトロッド(1)
は摺動可能となる。
第2図は本考案の他の実施例を示すものであり、シフ
トロッド(11)とピストン(13)を一体的に形成したも
のである。シフトロッド(11)はシリンダ(14)内に収
納されており、該シフトロッド(11)は小径ロッド部
(11)Cを介して該小径ロッド部(11)Cよりも大径な
前部ブロック(11)Aと後部ブロック(11)Bとに分割
されており、該前部ブロック(11)Aおよび後部ブロッ
ク(11)Bの小径ロッド部(11)C側の面がそれぞれ受
圧面であるピストン部(13)A,(13)Bとなっている。
小径ロッド部(11)Cの中央は隔壁(15)が摺動可能に
貫通しており、更に該隔壁(15)の両側にはシフトロッ
ド(11)のピストン部(13)A,(13)Bによって仕切ら
れる一対の油室(16)A,(16)Bが形成されており、該
油室(16)A,(16)Bはシリンダ(14)内に形成されて
いる通路(17)によって相互に連通しており、該通路
(17)には前記実施例と同様にシフトロッド(11)に設
けられたストロークセンサ(19)およびシフトレバー
(20)に設けられたシフト荷重センサ(21)に連絡して
いる電磁弁(18)が介在している。本実施例において変
速機をシフトするとシフトロッド(11)がシリンダ(1
4)内を摺動し、シフト終点に達すると、ストロークセ
ンサ(19)により電磁弁(18)が作動して通路(17)が
遮断される。通路(17)が遮断されると油室(16)A,
(16)B相互の油の流動が阻止されてシフトロッド(1
1)摺動を規制する。
本実施例においては、ピストンをシフトロッドと別個
に設ける必要がないため、その分スペースを必要とせ
ず、空間効率がよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す説明図、第2図は他の
実施例の説明図、第3図は従来例の歯車噛合部分拡大側
面図である。 図中、(1),(11)……シフトロッド、(3)……ピ
ストン、(3)A……前部ブロック、(3)B……後部
ブロック、(3)C……小径ロッド、(11)A……前部
ブロック、(11)B……後部ブロック、(11)C……小
径ロッド部、(13)A,(13)B……ピストン部、
(4),(14)……シリンダ、(5),(15)……隔
壁、(6)A,(6)B,(16)A,(16)B……油室、
(7),(17)……通路、(8),(18)……電磁弁

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】変速機のシフトロッドに連動するピストン
    をシリンダ内に収納し、該ピストンは小径ロッドと、該
    小径ロッドよりも大径な前部ブロックと後部ブロックと
    からなり、該前部ブロックと該後部ブロックとは該小径
    ロッドの前後に連結されており、更に該ロッド中央部は
    両側に一対の油室を形成せしめた隔壁を摺動可能に貫通
    し、該一対の油室はシリンダ内部に形成されている弁の
    介在する通路によって相互連通せしめたことを特徴とす
    る変速機の歯車抜け防止機構
JP1986180025U 1986-11-21 1986-11-21 変速機の歯車抜け防止機構 Expired - Lifetime JP2506852Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986180025U JP2506852Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21 変速機の歯車抜け防止機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986180025U JP2506852Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21 変速機の歯車抜け防止機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6384458U JPS6384458U (ja) 1988-06-02
JP2506852Y2 true JP2506852Y2 (ja) 1996-08-14

Family

ID=31123605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986180025U Expired - Lifetime JP2506852Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21 変速機の歯車抜け防止機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2506852Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0211647Y2 (ja) * 1984-09-27 1990-03-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6384458U (ja) 1988-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1186801B1 (en) Transmission assembly for working vehicles
JP2002022007A (ja) 車軸駆動装置
US6189668B1 (en) Rotational output control system
US6581744B2 (en) Transmission system in working vehicles
US5009125A (en) Speed control structure
US6886672B2 (en) Power transmitting apparatus for a working vehicle
ITMI990486A1 (it) Gruppo di trasmissione per veicoli da lavoro
RU96119787A (ru) Бесступенчатая гидростатическая трансмиссия, имеющая приводные элементы регулятора передаточных отношений, расположенные внутри выходного вала
US4856355A (en) Transmission for a tractor
JP2506852Y2 (ja) 変速機の歯車抜け防止機構
JP4591953B2 (ja) 作業車両
JP2505450Y2 (ja) トラクタの伝動構造
JP5794802B2 (ja) 作業車両の油圧装置
JPH10217786A (ja) トラクタのpto装置
JP4632424B2 (ja) 作業車両
JP4756586B2 (ja) 作業車両における動力伝達装置
JP3990500B2 (ja) 作業車両の前輪駆動力取出し装置
JP4528006B2 (ja) 四輪駆動型トラクタの走行装置
JPS6318500Y2 (ja)
JPH0716139Y2 (ja) 作業車両の変速操作装置
JPH0587222A (ja) 無段変速機の油圧制御装置
JP4609925B2 (ja) 作業車両
JP2530102Y2 (ja) トラクタ用トランスミツシヨン装置
JPS635056Y2 (ja)
JPS5850138Y2 (ja) トラクタ−ノ ヘンソクソウサキコウ