JP2506266Y2 - 内燃機関の燃料供給制御装置 - Google Patents

内燃機関の燃料供給制御装置

Info

Publication number
JP2506266Y2
JP2506266Y2 JP11971386U JP11971386U JP2506266Y2 JP 2506266 Y2 JP2506266 Y2 JP 2506266Y2 JP 11971386 U JP11971386 U JP 11971386U JP 11971386 U JP11971386 U JP 11971386U JP 2506266 Y2 JP2506266 Y2 JP 2506266Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stopper
fuel
rack
lubricating oil
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11971386U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6326729U (ja
Inventor
巌 樋口
Original Assignee
ヤンマーディーゼル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマーディーゼル株式会社 filed Critical ヤンマーディーゼル株式会社
Priority to JP11971386U priority Critical patent/JP2506266Y2/ja
Publication of JPS6326729U publication Critical patent/JPS6326729U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2506266Y2 publication Critical patent/JP2506266Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は内燃機関の燃料供給制御装置に関する。
(従来技術及びその問題点) 黒煙の発生は例えば急加速時やクラック嵌入時等、急
激に負荷がかかる場合に起り易く、その原因は燃料供給
量が急激に増加するのに対して空気供給量の増加が遅
れ、燃料供給過多になるからである。
燃料供給制御としては、燃料増減ラックの最大燃料供
給量制御用のラックストッパーを可変とし、可変ストッ
パーにより燃料増減ラックの燃料増方向の移動を制御す
ることが有効である。
このような可変ストッパーを採用した燃料供給制御装
置としては、実開昭59-5729のような装置があり、可変
ストッパーを作動させる駆動源としてブースト圧を利用
している。即ちブースト圧の上昇に伴い可変ストッパー
を燃料増側に移動するようにしている。ところがブース
ト圧を利用した場合には、比較的高速回転域、例えば第
2図のクラッチの嵌入可能な最大回転数N1から規格回転
数N2の間ではブースト圧は回転数に比例するので有効で
あるが、比較的低速回転域、例えば第2図のアイドル回
転数N0から回転数N1の間では、特に急加速等にブースト
圧の上昇が遅れ、回転数に比例しなくなり、制御が不安
定になる。
特にブースト圧は、圧縮及び膨脹の体積変化が伴なう
気体を、圧力源としていることから、低速域での制御性
能は期待できないのである。
また実開昭61-36137のように電磁弁(あるいはエアピ
ストン)により始動時の燃料噴射量を制限した装置もあ
るが、これは発電用機関の始動時のみの燃料噴射量制限
しかできず、舶用機関等のバリアブル機関用としては、
加速時等の過渡制御はできない。すなわち始動時のみの
ワンポイント制御である。また構造が複雑であり、コス
トも高い。
(考案の目的) 本考案の目的は、潤滑油圧を、燃料制御の要素として
利用することにより、特に低速回転域において可変スト
ッパーの移動を回転数に比例して正確に制御できるよう
にすることにより、急加速時やクラッチ嵌入時等、急激
に負荷がかかる場合に確実に燃料供給を制御することで
ある。
(目的を達成するための手段) 上記目的を達成するために本考案は、燃料増減用ラッ
ク2に対してラック移動方向に対向するラックストッパ
ー8を、ストッパーケース10内に、ラック移動方向移動
変位可能に嵌合し、ラックケース10内には、ストッパー
を燃料増方向側に移動させるための油圧室13を形成する
と共に燃料減方向側に付勢するばね12を設け、上記油圧
室13を、機関回転数増加に比例して吐出潤滑油圧が増加
する潤滑油ポンプ18に接続して、潤滑油圧が上昇するに
従いばね12に抗してストッパー8を燃料増側に移動する
ように構成している。
(実施例) 本考案による燃料供給制御装置の縦断面図を示す第1
図において、舶用ディーゼル機関の燃料噴射ポンプ1は
燃料噴射ポンプケース5に装着され、燃料増減ラック2
の前後方向の移動により燃料噴射量が増減される。なお
第1図では便宜上ラック2の燃料増方向を後方とし、燃
料減方向を前方としている。
燃料供給制御装置は、ストッパーケース3、ストッパ
ー8、ケース蓋10及びコイルばね12から構成されてい
る。ストッパーケース3は燃料噴射ポンプケース5に固
着され、前側から順にラック突入孔22、ロッド部嵌合孔
15及びストッパー嵌合孔6が形成されており、上記3つ
の孔22、15、6は前方から後方へと連通すると共に、ラ
ック2の軸心と同一軸心に揃えられている。
ケース蓋10はストッパー嵌合孔6の後端部に螺着さ
れ、ストッパー8はストッパー嵌合孔6内に前後方向移
動自在に嵌合し、ストッパー8によりストッパー嵌合孔
6内を前側の油圧室13と後側のばね室14とに区画してい
る。ばね12はばね室14内に配置されると共に、ストッパ
ー8とケース蓋10の間に縮設され、ばね12の弾性力によ
りストッパー8を前方(燃料減方向)に付勢している。
ストッパー8の前端部には小径の先端ロッド部8aが一体
に形成されており、ロッド部8aはロッド部嵌合孔15内に
嵌合すると共に、ラック突入孔22内に突入し、ラック2
の後端縁に対向している。
ケース蓋10の筒状部分は孔6内を前方に延び、その前
端縁10aは最終ストッパー部としてストッパー8の後面
の環状突起8bに間隔Sを隔てて対向している。
油圧室13は油路16及び機関の潤滑油路17を介して機関
の潤滑油ポンプ18の吐出部に接続している。即ち機関の
潤滑油を油圧室13内に供給することにより、機関回転数
の増加に比例して油圧室の圧力が増加するように構成し
ている。ばね室14は油路19及び機関内の通路21を介して
オイルパン20に連通している。21はOリングであり、ケ
ース蓋10の内周面に嵌着され、ばね室14の後部をシール
している。
なお第1図の状態は油圧室13内の油圧がある程度上昇
して、ストッパー8がばね12に抗して少し後方に移動し
た状態を示しており、その時のストッパー部10aと突起8
bとの間隙をSとして表示しているが、油圧が0の時に
はストッパー8は前方に移動しており、従って間隙Sは
第1図の状態よりも大きい。
第2図において、潤滑油の圧力は曲線Xで示すよう
に、アイドル回転数N0からクラッチ嵌入可能な最大回転
数N1までの間では回転数に比例して増加し、N1より回転
数が大きくなると圧力制御弁の作用により概ね横這い状
態に増加する。上記比例している区間N0〜N1において、
第1図のストッパー8が最前端位置から最後端位置(ス
トッパ部10aと突起部8bが当接する位置)までばねに抗
して後方に移動するようにばね12のセット荷重及びばね
力が設定されている。従って第2図の潤滑油圧の区間A1
はばね力に抗してストッパーが動く区間であり、潤滑油
圧の区間A2は油圧がばね力よりも大きくなって第1図の
ストッパー8が最後端位置で停止している区間である。
また第2図において、曲線Y2はストッパー8の変位を
示している。
(作用) 機関始動後、第2図のアイドル回転数N0から回転数が
上昇するに従い、第1図のストッパー8の前端縁は第2
図の曲線Y2のように回転数に比例して燃料増側へと変位
し、最大燃料制限量を増加させていく。クラッチ嵌入可
能な最大回転数N1で第1図のストッパー8がストッパー
部10aに当接することにより、ストッパー8の燃料増側
への移動は停止する。N1よりも回転数が増加しても、ス
トッパー8の位置は変位しない。
機関を緩かに加速していく場合には第2図の曲線Y1で
示すようにラック位置も回転数に比例して燃料増側に移
動し、例えば回転数N1においてクラッチを嵌入すると急
速に負荷が増加するので、ラック位置は急激に燃料増側
に立ち上がり、最大燃料制限位置R2で制御される。
機関を急加速した場合には、区間N0〜N1の範囲内にお
いて曲線Y1が急激に燃料増側に立ち上がろうとするが、
最大燃料制限量は曲線Y2の範囲内で規制され、従って燃
料供給過多は防がれる。
また区間N0〜N1の範囲で急激にクラッチを嵌入し、急
激に負荷が増加する場合には、ラック位置は区間N0〜N1
内におけるクラッチを入れた回転数箇所から急激に増量
側に立ち上がろうとするが、最大燃料制限量は曲線Y2の
範囲内で規制され、従って燃料供給過多は防がれる。
(考案の効果) 以上説明したように本考案は、燃料増減用ラック2に
対してラック移動方向に対向するラックストッパー8
を、ストッパーケース10内に、ラック移動方向移動変位
可能に嵌合し、ラックケース10内には、ストッパーを燃
料増方向側に移動させるための油圧室13を形成すると共
に燃料減方向側に付勢するばね12を設け、上記油圧室13
を、機関回転数増加に比例して吐出潤滑油圧が増加する
潤滑油ポンプ18に接続して、潤滑油圧が上昇するに従い
ばね12に抗してストッパー8を燃料増側に移動するよう
に構成しているので、次のような利点がある。
(1)ストッパーの駆動源として利用する潤滑油は、ブ
ースト圧の気体とは異なり、体積変化が生じない加圧媒
体であるので、ブースト圧のように体積変化する気体を
利用した場合に比べ、例えばアイドル回転数N0からクラ
ッチ嵌入可能な最大回転数N1に至る間の低速回転域にお
いて、回転数の増加に正確に比例してストッパー8の位
置を燃料増側へと移動させることができる。
従って機関を急加速した場合や急激にクラッチを嵌入
した場合等のように急激に負荷がかかった場合に、空気
供給不足による燃料供給過多を防げる。
(2)機関の潤滑油をストッパー移動の動力源として利
用するので、ブースタ圧を利用する従来例と比べて簡単
に潤滑油を導出でき、構造が簡単であると共に、コスト
も安くつく。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用した燃料供給制御装置の縦断面
図、第2図は回転数に対する潤滑油圧並びにラック位置
の変化を示すグラフである。1……燃料噴射ポンプ、2
……燃料増減ラック、8……ストッパー、10……ストッ
パーケース、12……ストッパー用ばね、18……潤滑油ポ
ンプ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃料増減用ラック(2)に対してラック移
    動方向に対向するラックストッパー(8)を、ストッパ
    ーケース(10)内に、ラック移動方向移動変位可能に嵌
    合し、ラックケース(10)内には、ストッパーを燃料増
    方向側に移動させるための油圧室(13)を形成すると共
    に燃料減方向側に付勢するばね(12)を設け、上記油圧
    室(13)を、機関回転数増加に比例して吐出潤滑油圧が
    増加する潤滑油ポンプ(18)に接続して、潤滑油圧が上
    昇するに従いばね(12)に抗してストッパー(8)を燃
    料増側に移動するように構成したことを特徴とする内燃
    機関の燃料供給制御装置。
JP11971386U 1986-08-04 1986-08-04 内燃機関の燃料供給制御装置 Expired - Lifetime JP2506266Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11971386U JP2506266Y2 (ja) 1986-08-04 1986-08-04 内燃機関の燃料供給制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11971386U JP2506266Y2 (ja) 1986-08-04 1986-08-04 内燃機関の燃料供給制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6326729U JPS6326729U (ja) 1988-02-22
JP2506266Y2 true JP2506266Y2 (ja) 1996-08-07

Family

ID=31007342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11971386U Expired - Lifetime JP2506266Y2 (ja) 1986-08-04 1986-08-04 内燃機関の燃料供給制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2506266Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6326729U (ja) 1988-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2543849A1 (en) Combustion pressure control device
US4143632A (en) Fuel injection timing control device
JPH0240855B2 (ja)
JPS63117147A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2506266Y2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPS636741B2 (ja)
JPS5893940A (ja) 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
JPS595162Y2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプのロ−ドタイマ
CN107327339B (zh) 水泵以及具有其的车辆
JP3882240B2 (ja) 燃料噴射弁
JPS6012904Y2 (ja) 内燃機関の急加速制限装置
JPS6038031Y2 (ja) エンジンのガバナ装置の燃料制限装置
JPS581634Y2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
US4736721A (en) Boost compensator for use with internal combustion engine with supercharger
JP2844706B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2947306B2 (ja) 燃料噴射ポンプの吐出弁
JP2645647B2 (ja) ディーゼルエンジン用プレストローク制御式燃料噴射ポンプのプレストローク制御装置
JPH0441244Y2 (ja)
JPS5836829Y2 (ja) 燃料噴射ポンプのコントロ−ルラツクのエアダンパ−
JPH08254169A (ja) 内燃機関の燃料噴射弁
JPS5936675Y2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JP2695675B2 (ja) ディーゼルエンジン用燃料噴射装置
JP2539667B2 (ja) 車輌用ディ―ゼル機関の燃料噴射量制御装置
JP4106349B2 (ja) ディーゼルエンジン
JPH0212281Y2 (ja)