JP2505974B2 - 複数の適用業務プログラムを統合化グラフィカル・ユ―ザ・インタフェ―ス処理環境へ統合化するための方法 - Google Patents

複数の適用業務プログラムを統合化グラフィカル・ユ―ザ・インタフェ―ス処理環境へ統合化するための方法

Info

Publication number
JP2505974B2
JP2505974B2 JP5241745A JP24174593A JP2505974B2 JP 2505974 B2 JP2505974 B2 JP 2505974B2 JP 5241745 A JP5241745 A JP 5241745A JP 24174593 A JP24174593 A JP 24174593A JP 2505974 B2 JP2505974 B2 JP 2505974B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
rule
application
user interface
action
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5241745A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0749765A (ja
Inventor
トーマス・マーチン・リンデン
ジョン・デービット・レインケ
フランク・ベルンハード・シュムック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH0749765A publication Critical patent/JPH0749765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2505974B2 publication Critical patent/JP2505974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • G06F9/45504Abstract machines for programme code execution, e.g. Java virtual machine [JVM], interpreters, emulators
    • G06F9/45508Runtime interpretation or emulation, e g. emulator loops, bytecode interpretation
    • G06F9/45512Command shells
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プロセッサの動作及び
管理に係り、更に詳細に説明すれば、異なる型の適用業
務間の通信及び適用業務とのユーザ・インタフェースに
係る。
【0002】
【従来の技術】10年以上前の殆どの適用業務プログラ
ムは、テキスト・ベースのユーザ・インタフェースを使
用していたために、ユーザがキーボード上にコマンドを
入力すると、これに応じた適用業務からの出力が、テキ
スト・スクリーンへ表示されていた。しかし、グラフィ
ック・イメージをサポートする計算機インタフェース技
術の出現とともに、グラフィカル・ユーザ・インタフェ
ース(GUI)が一般的になってきた。GUI適用業務
を制御するには、メニュー・バーや、ボタンや、スライ
ダや、適用業務によってデイスプレイ・スクリーン上に
描画されるこれと同様の制御要素を利用することができ
る。ユーザは、マウスのようなポインテイング装置を使
用して、デイスプレイ上でカーソルを移動させたり、メ
ニューや、適用業務によって与えられる他のグラフィカ
ル制御をポイントしている間に、マウス・ボタンをクリ
ックしたりして、GUI適用業務と対話する。
【0003】ウインドウ・システムは、スクリーンを複
数の矩形領域(ウインドウ)へ分割することにより、複
数の適用業務を同じスクリーン上で並行して実行するこ
とを可能にする。一般に、ウインドウ・システムは、G
UI適用業務をサポートしたり、文字式端末をエミュレ
ートするようなウインドウ内で実行中の、古いテキスト
・ベースの適用業務をもサポートする。かかるウインド
ウ・システムには、例えばアップル社が提供するマッキ
ントッシュのオペレーテイング・システムと、UNIX
オペレーテイング・システムの下で実行されるX−ウイ
ンドウ・システムと、DOSの下で実行されるマイクロ
ソフト・ウインドウと、IBM社が提供するOS/2の
プレゼンテーション・マネージャが含まれる。
【0004】統合化グラフィカル・ユーザ・インタフェ
ース処理環境と呼ばれるものは、更に進んでいて、種々
のウインドウで実行中の諸適用業務間で行われる処の、
グラフィカル・モードの対話をサポートしている。かか
る処理環境には、例えば計算機援用ソフトウェア・エン
ジニアリング(CASE)のような統合化適用業務パッ
ケージや、いわゆるオブジェクト指向ユーザ・インタフ
ェース(OOUI)が含まれる。OOUI処理環境内の
ユーザは、システムと対話するために、スクリーン上に
現れるシステム資源のアイコン表示を操作する。例え
ば、文書を印刷する場合、ユーザは、この文書のファイ
ルを表すアイコンへカーソルを移動させ、マウス・ボタ
ンを押し、プリンタを表すアイコンへカーソルを移動さ
せて、マウス・ボタンを離すようにする。他方、既存の
テキスト・ファイルについてテキスト編集動作を開始す
る場合には、ユーザは、マウスを前述のように使用して
テキスト・ファイルのアイコンを選択し、このアイコン
をテキスト・エデイタが実行されているウインドウへ移
動させ、このアイコンを当該ウインドウへ解放するよう
にする。このような対話が「ドラッグ・ドロップ」と呼
ばれる所以は、或るウインドウで選択されたオブジェク
トが、他のウインドウへ「ドラグ」され、そこで「ドロ
ップ」されるからである。オブジェクト指向グラフィカ
ル・ユーザ・インタフェース(OO GUI)処理環境
には、例えばIBM社が提供するOS/2 2.0のワ
ーク・プレース・シェルや、DOSについて利用可能な
「デスク・トップ・マネージャ」(Norton De
sktop)や、UNIX(Xdt、HP−VUE、O
penLook、等)が含まれている。
【0005】これらの処理環境の欠点は、当該処理環境
へ統合される適用業務が他の適用業務と対話するため
に、特定のプロトコルに従わなければならない、という
ことにある。例えば、グラフィカル・ユーザ・インタフ
ェース処理環境中の複数の適用業務間で通信を行うに
は、全てのプログラムが、アンドルー(Andrew)
ツール・キットの通信規約のような予め確立されたプロ
トコルに従う必要がある。従って、既存の適用業務は、
これを書き直すか又はリエンジニアリングを行わない限
り、かかる処理環境に統合化することはできない。この
プロトコルに従わない(即ち、特定のインタフェースで
実現されない)プロセスは、統合化されないままに留ま
ることになる。例えば、前述のテキスト編集の例で、デ
イレクトリ・ブラウザ(browser)及びテキスト
・エデイタが同じ統合化パッケージの部分でなければ、
デイレクトリ・ブラウザには、選択されたファイルの編
集をユーザが望んでいることをテキスト・エデイタへど
のようにして通信するかということは判らない。かく
て、デイレクトリ・ブラウザは、テキスト・エデイタに
よる所望の動作を開始させることができない。
【0006】従って、このような組み込みインタフェー
スを要することなく、既存の適用業務や新しい適用業務
を統合化する方法は、従来から問題視されていたし、ユ
ーザのシステムがサポートするような種々の適用業務を
統合化しようとしても、ユーザができることは限られて
いたのである。
【0007】米国特許第5075847号には、テキス
ト・ベースの適用業務ツールをCASEシステムへ統合
化するに際し、適用業務のコードを修正しないようにし
た方法が開示されている。概説すれば、インタフェース
記述ファイルは、適用業務ツール用のGUIのレイアウ
ト及び所望の動作を指定するにあたり、このユーザ・イ
ンタフェース及び他のツールとの対話に応答するように
なっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この米国特許
の方法は、テキスト・ベースの適用業務のみに制限され
ている(第8欄、第49行ないし第53行参照)。
【0009】この米国特許に開示されたシステムでは、
インタフェース記述ファイルで指定されるような適用業
務用のユーザ・インタフェースは、CASEシステムに
よって作成され且つ管理される。このシステムは、UN
IXのパイプ機能を使用して適用業務を制御するため
に、複数のコマンドを文字ストリングとしてこの適用業
務の標準入力ストリーム(stdin)へ送り、その標
準出力ストリーム(stdout)を捕捉して、その出
力をCASEシステムによって作成されたウインドウへ
表示する。従って、この米国特許の方法は、GUI適用
業務をグラフィカル・ユーザ・インタフェース処理環境
へ統合化するには不適当である。なぜなら、このような
適用業務は、UNIXのパイプ・モデルには従わないか
らである。むしろ、このようなGUI適用業務は、それ
自体のユーザ・インタフェースを作成するために、標準
入力ストリーム(stdin)及び標準出力ストリーム
(stdout)を通して制御することができない。
【0010】本発明の目的は、既存のテキスト・ベース
の適用業務及びGUI適用業務を統合化グラフィカル・
ユーザ・インタフェース処理環境へ統合化するに際し、
かかる適用業務のコードを修正することを不要にした方
法を提供することにある。
【0011】本発明の他の目的は、第1の特性を有する
第1の適用業務の(又はかかる第1の適用業務によって
作成された)オブジェクトを、ウインドウ中の第2の適
用業務と統合化するに際し、かかる統合化がユーザにと
ってドラグ・ドロップ動作によって行われるようにした
方法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記及び他の目的を達成
するため、本発明の方法は、複数の適用業務を統合化グ
ラフィカル・ユーザ・インタフェース処理環境へ統合化
するにあたり、第1の特性(property)を有する第1の
適用業務を与えられると、第2の特性を有する第2の適
用業務が第1の適用業務からのオブジェクトについて動
作するか、さもなければかかるオブジェクトを統合化す
るようにしている。この方法は、(第1及び第2の特性
と適合し且つ第2の適用業務中の所望の動作を呼び出す
ためのアクションを指定するような)ルール・データベ
ースからの一のルールを識別するステップと、この識別
済みのルールで指定されたアクションを遂行することに
より、オブジェクトについての第2の適用業務による所
望の動作を呼び出すステップとを含んでいる。
【0013】本発明の処理システムは、それぞれの特性
を有する複数の適用業務プログラム及びオブジェクトを
サポートするものであって、これらの適用業務プログラ
ム及びオブジェクトを統合化するための複数のルールを
保持するルール・データベースを含んでいる。
【0014】各ルールは、これを適用すべき特定の適用
業務プログラム及びオブジェクトを識別するための手段
を含んでいる。動作の際、適用業務プログラムは、ウイ
ンドウ内部で実行中である。このウインドウの特性は、
当該ウインドウ内部で実行中の適用業務の特性を反映し
ている。従って、本発明の実施例において、この識別手
段は、当該ウインドウで実行中の適用業務と統合化すべ
きオブジェクトの特性と、ウインドウ特性とを含んでい
る。かかる識別を行うため、当該ウインドウ及びオブジ
ェクトの特性と、ルールで指定された特性とが比較され
る。
【0015】また各ルールは、第2の適用業務によって
その特性及び第1の適用業務のオブジェクトの特性と適
合する動作を呼び出すように、処理システムに対し指示
する手段も含んでいる。
【0016】
【実施例】図1には、統合化グラフィカル・ユーザ・イ
ンタフェース処理環境を利用した処理システムが示され
ている。この処理環境はウインドウ環境であり、ウイン
ドウ・システムの機能はウインドウ・サーバ2によって
与えられる。図1の例は、統合化グラフィカル・ユーザ
・インタフェース処理環境用に書かれた適用業務、即ち
使用可能な(enabled)適用業務4が、既存の無修正の
GUI適用業務、即ち異質の(foreign)適用業務6と
対話する方法を示している。使用可能な適用業務4の如
き、この処理環境用に書かれた適用業務は、後述するよ
うに本発明の機構をカプセル化するソフトウェア・ライ
ブラリ8を使用する。
【0017】以下の説明は、ユーザが使用可能な適用業
務4中のオブジェクトを選択し且つこれを異質の適用業
務6を保持するウインドウへドロップする場合に、図1
のシステムがどのように動作するかということに係る。
ドラグ・ドロップ動作をユーザが開始する方法は、使用
可能な適用業務4がどのようにプログラムされたかとい
うことに依存しており、これには多種類の形態が有り得
る。例えば、OO GUIでは、ユーザは、使用可能な
適用業務4によって描画された(ファイル、デイレクト
リ又は他のシステム資源の如き)オブジェクトのアイコ
ン表示へカーソルを移動させて、マウス・ボタンを押
す。或いは、ユーザは、使用可能な適用業務4によって
作成されたメニューから、特定の項目を選択する。
【0018】何れの場合においても、使用可能な適用業
務4は、ユーザとの対話を一連のウインドウ・イベント
(例えば、カーソルの移動、ボタンの押し下げ、等)と
して記述するメッセージを、ウインドウ・サーバ2から
受け取る。ユーザがドラグ・ドロップを望んでいること
を使用可能な適用業務4が認識する場合、この適用業務
は、ソフトウェア・ライブラリ8へのコールを行い、ユ
ーザによって選択されたオブジェクトの属性(例えば、
選択されたオブジェクトがファイルを表す場合は、その
ファイルの名前、ファイルの型、最後の修正時間、等)
をパラメータとしてパスする。もし、異質の適用業務6
がこの対話の目標であることを、これらのウインドウ・
イベントが指示すれば、即ち異質の適用業務6によって
作成されたウインドウへこのオブジェクトをドロップさ
せるようにユーザがマウス・ボタンを離すのであれば、
このオブジェクトを異質の適用業務6と統合化すること
が必要である。かかる統合化は、後述のように、ルール
・データベース10を参照して行われる。
【0019】図2には、使用可能な適用業務4がソフト
ウェア・ライブラリ8へのコールを行う場合に、本発明
に従って実行される動作の流れ図が示されている。詳述
すると、ソフトウェア・ライブラリ8は、ウインドウ・
サーバ2からのメッセージを監視する(ステップ1
2)。この特定の例では、ソフトウェア・ライブラリ8
は、ウインドウ・サーバ2からのウインドウ・イベント
・メッセージを監視する。これらのウインドウ・イベン
トは、マウスの使用やマウス・ボタンの操作による、カ
ーソルの運動を含んでいる。
【0020】次に、ウインドウ・イベントは、ユーザが
マウス・ボタンを離したこと、即ちユーザがマウスを使
用してデイスプレイ上の或るウインドウを選択したこと
を指示する(ステップ14)。これに応答して、ソフト
ウェア・ライブラリ8は、ウインドウ・サーバ2へメッ
セージを送って、マウス・ボタンが離されたカーソル位
置に配置されている特定のウインドウを決定する(ステ
ップ16)。この例の場合、ユーザは、異質の適用業務
6によって作成されたウインドウ上でマウス・ボタンを
離す。
【0021】マウス・ボタンを離す前に、ユーザはマウ
スを使用して、使用可能な適用業務4から特定の属性を
有するオブジェクトを既に選択している。異質の適用業
務6によって作成されたウインドウ上でマウス・ボタン
を離すことは、使用可能な適用業務4からのオブジェク
トを異質の適用業務6と統合化することを望んでいる、
というユーザ自身の意図を表明することである。またソ
フトウェア・ライブラリ8は、ウインドウ・サーバ2へ
追加のメッセージを送って、このウインドウ用に定義さ
れた(ウインドウ名の如き)ウインドウ特性を獲得す
る。これらのウインドウ特性から、このウインドウで実
行中の適用業務の特性を推論することができるので、こ
れらのウインドウ特性に従ってこのオブジェクトをこの
ウインドウと統合化すると、事実上、このオブジェクト
とこの適用業務との統合化を促進することができる。
【0022】この情報を獲得した後、ソフトウェア・ラ
イブラリ8は、ルール・データベース10を調べる(ス
テップ18)。ソフトウェア・ライブラリ8は、一致す
るルールを求めてルール・ファイルを探索する。幾つか
の例を含むルールの一層詳細な説明は後で行うことにし
て、ここではルールの一般的な説明を行う。
【0023】各ルールが保持する「セレクション節」
は、ウインドウ特性及びオブジェクト属性に関する1組
の条件を指定する。各ルールのセレクション節は、ウイ
ンドウ特性及びオブジェクト属性をこの節で指定された
ものと比較するために、1つずつ調べられる。もし、ス
テップ14で得られたウインドウ特性とユーザによって
選択されたオブジェクトの属性とがこれらの条件を満足
すれば、一致するルールが見い出されて探索は終了す
る。さもなければ、ファイル中の次のルールを考慮する
ことにより、探索が継続する。
【0024】次に、一致するルールが見い出されたか否
かをテストする(ステップ20)。もし、一致するルー
ルが見い出されなければ、ソフトウェア・ライブラリ8
はエラー条件を検出し(ステップ22)、使用可能な適
用業務4へ制御を戻す。この場合、どんなアクションも
取られないか、又はエラー・メッセージの表示の如き適
当なアクションが取られる。実施例の場合、エラー・メ
ッセージには、かかる障害の性質を記述した戻りコード
が含まれている。
【0025】前述のセレクション節に加えて、各ルール
は「アクション節」をも保持する。もし、一致するルー
ルが見い出されるなら、ソフトウェア・ライブラリ8
は、当該ルールのアクション節で指定された一連のアク
ションを実行する(ステップ24)。各アクションが指
定しうるのは,(a)異質の適用業務6へ送るべき1以
上のウインドウ・イベントか、又は(b)実行すべき外
部プログラム若しくはシェル・スクリプトの何れかであ
る。例えば、X−ウインドウ環境の場合、前者のケース
(a)で、ソフトウェア・ライブラリ8は、指定された
X−イベント及び異質の適用業務6のウインドウの識別
子を保持するXSendMessage−メッセージ
を、ウインドウ・サーバ2へ送る。次いで、ウインドウ
・サーバ2は、このメッセージを異質の適用業務6へ送
る。
【0026】後者のケース(b)では、ソフトウェア・
ライブラリ8は、オペレーテイング・システムへのシス
テム・コールを実行して、指定されたプログラムをロー
ドし且つこれを起動する。例えば、第1のテキスト・エ
デイタによって作成されたテキスト・ファイルは、この
テキストをフォーマットするために第1のテキスト・エ
デイタが利用する組み込みコマンドを含んでいる。も
し、ユーザが、異なる組み込みコマンドを利用する第2
のテキスト・エデイタへ、このテキスト・ファイルをド
ラグ・ドロップしようとしているのであれば、このルー
ルは、このテキスト・ファイル中にある第1のテキスト
・エデイタ用のコマンドを第2のテキスト・エデイタ用
の適当なコマンドへ変換する外部プログラムを実行する
ためのコールを含む筈である。
【0027】本発明に従った方法は、複数のオブジェク
ト及び適用業務を種々の態様で統合化する。第1の例と
して、もし一のデイレクトリ・ブラウザ及び一のテキス
ト・エデイタが2つのウインドウで実行されており、し
かもこのデイレクトリ・ブラウザ及びテキスト・エデイ
タが同一の統合化パッケージの部分でなければ、本発明
の方法を使用することにより、ユーザは、このデイレク
トリ・ブラウザのウインドウから一のオブジェクトを選
択し、これをテキスト・エデイタのウインドウへドロッ
プして、このオブジェクトを編集させることができる。
このような場合、異質の適用業務6へ送られたウインド
ウ・イベントが、(ドラグ・ドロップを開始したときに
ユーザが意図していた動作を呼び出す如き)ユーザの対
話をシミュレートするように、ルールを設計すべきであ
る。しかし、異質の適用業務6は、かかるオブジェクト
について、このように動作する必要はない。第2の例と
して、かかるオブジェクトは、エデイタのプロファイル
でもよい。この場合、このプロファイルをエデイタのウ
インドウへドロップすると、このエデイタはこのプロフ
ァイルにより構成されるようになる。更に、第3の例と
して、第1のウインドウからヘルプ・アイコンを選択
し、これを適用業務を実行中の第2のウインドウへドロ
ップさせることができる。この結果、この適用業務用の
ヘルプ・メッセージが表示される。これらの例の場合、
ルールは、外部プログラムを起動して、所望の動作を実
行させる。
【0028】アクション節を実行すると、オブジェクト
及び適用業務が統合化されるから、このアクション節
を、或るプログラミング言語で書かれたプログラムであ
ると考えることもできる。外部プログラムが実行される
(b)のケースでは、このプログラムは、或るプログラ
ミング言語、例えばCで書かれている。一方、(a)の
ケースでは、ルール自体のアクション節が、プログラム
として作用する。後述のように、アクション節は、プロ
グラミング言語として作用するキーワードで書かれてい
る。
【0029】次に、本発明の実施例に従ったルール・デ
ータベース10を詳述する。前述のように、各ルール
は、セレクション節とアクション節とを含んでいる。実
施例では、これらの節の各々は、複数のキーワードのう
ち1以上のものを含み、各キーワードは、指定された引
数(アーギュメント)を有する。本発明の実施例に従っ
たセレクション節のキーワードのリストは、そのフォー
マット及び説明文とともに、以下の表1に示されてい
る。
【0030】
【表1】 ・ window=pattern 適用業務のウインドウ名は、パターンと一致しなければならない。 ・ name=pattern ファイル名は、パターンと一致しなければならない。 ・ ext=pattern ファイル名の拡張子は、パターンと一致しなければならない(name =.*\.patternと等価)。 ・ dir=pattern 完全修飾デイレクトリ名は、パターンと一致しなければならない。 ・ type=file−type ファイルは、指定されたファイルの型を持たなければならない。 d: デイレクトリ f: 正規の実行不能ファイル(実行許可なし) x: 実行可能(実行許可を設定された正規ファイル) F: 正規ファイル(実行可能又は実行不能) p: パイプ c: 文字の特殊ファイル b: ブロックの特殊ファイル s: ソケット。
【0031】表1に示すように、1つのキーワードであ
る「window」は、ユーザがオブジェクトをドラグ
し且つドロップした、特定ウインドウの名前用のパター
ンを指定する。X−ウインドウ環境では、「windo
w」というキーワードは、当該ウインドウのWM NA
ME特性であることが望ましい。X−ウインドウに詳し
い当業者であれば、WM NAMEは容易に理解するこ
とができよう。WM NAME、又は他の適当なウインド
ウ特性から、ウインドウ中にある適用業務の諸特性を推
論することが可能である。従って、本発明によれば、こ
れらのウインドウ特性は、一のオブジェクトを異質の適
用業務6と統合化するのに使用すべき適当なルールを、
セレクション節により決定するために使用される。
【0032】他のセレクション・キーワードは、「ty
pe」である。図示の如く、ルールのセレクション節
は、種々の記号に従って「file−type」、即ち
ファイルの型を指定する。ユーザが特定の型のオブジェ
クトを特定の型のウインドウへドロップしたような所定
の状況では、ステップ16の間に、ソフトウェア・ライ
ブラリ8がウインドウ・サーバ2から獲得したウインド
ウ特性に関する情報が、ルール・データベース10中の
諸ルールのセレクション節と比較される。ステップ18
におけるルール・データベース10の探索は、ウインド
ウ特性及びオブジェクト属性を、各ルールのセレクショ
ン・キーワードで指定された種々の「pattern」
及び「file−type」と比較することを含んでい
る。かくて、一致が見い出されて、適当なルールが識別
される。
【0033】以下の表2及び表3は、本発明の実施例に
従ったアクション節のキーワードを、そのフォーマット
及び説明文とともに、リストの形式で示している。
【0034】
【表2】 ・ exec=program−name[arg1 arg2 ..] プログラムのprogram−nameが、オプションの arg1 a r g2 ..で呼び出される。 ・ execwait=program−name[arg1 arg2 ..] execと同じであるが、続行前にプログラムの終了を待機する。 ・ cd=directory−name デイレクトリのdirectory−nameで、プログラムが呼び出さ れる。cdキーワードを持たないルールは、プログラムをユーザのホーム ・デイレクトリで実行させる。 ・ string=“asciistring” ファイルをドロップされるようなウインドウへ、asciistring のシーケンスであるKeyPressイベントが送られる。 ・ keypress=key ファイルをドロップされるようなウインドウへ、KeyPressイベン ト・キーが送られる。有効なキーの記号名は、/usr/include /X11/keysymdef.hにリストされる。更に、修飾子である Shift,Lock,Ctrl(又はControl),Alt(又は Mod1),Mod2,Mod3及びMod5を使用できる。例えば、S hiftReturn,CtrlAltPrior。 ・ keyrelease=key ファイルをドロップされるようなウインドウへ、KeyPressイベン ト・キーが送られる。有効なキーの記号名は、keypressの場合と 同じである。 ・ key=key ファイルをドロップされるようなウインドウへ、KeyPressイベン ト・キーとこれに続くKeyReleaseイベント・キーが送られる。 有効なキーの記号名は、keypressの場合と同じである。 ・ button=botton−number ファイルをドロップされるようなウインドウへ、ボタンのbutton− number用のButtonPressイベントが送られ、その直後に ButtonReleaseイベントが続く。button−numbe rは[1,15]の範囲内にある。 ・ buttondown=button−number ファイルをドロップされるようなウインドウへ、ButtonPress イベントのbutton−numberが送られる。 ・ buttonup=button−number ファイルをドロップされるようなウインドウへ、ButtonRelea seイベントのbutton−numberが送られる。
【0035】
【表3】 ・ wait=s 次のイベントを送る前にs秒間待機する。 ・ popup=patern パターンと一致する名前を持つウインドウを見つけ、後続の全てのキー又 はボタン・イベントをこのウインドウへ送る。 ・ result=result−code ファイルがドロップされたデイレクトリ管理プログラムへ、指定されたr esult−codeが戻される。 b: 悪い転送(転送を打ち切り) n: 目標を発見不能 c: ファイルがコピーされた m: ファイルが移動された e: ファイルは編集中(デフォルト) r: ファイルの名前が変更されたか又は置き換えられた d: 架空のファイルがデスクトップ上にドロップされた。
【0036】前述のように、ルール・データベース10
中のルールと指定されたウインドウ特性及びオブジェク
ト属性との間で一致が見い出された場合、そのアクショ
ン節で指定されたアクションが実行され、これによりオ
ブジェクトに関する所望の動作を呼び出す。これを行う
ため、既存のプログラム若しくはシェル・スクリプトが
実行されるか、又は複数のイベントが送られる。表2に
示すように、「exec」キーワードは、実行すべき外
部プログラムの名前を指定する。その内部でこのプログ
ラムを実行するデイレクトリは、「cd」キーワードを
使用して指定される。適当なキーボード・コマンドの如
き、異質の適用業務6へ送るべき一連のキーストローク
・イベントは、「string」キーワードを使用し
て、テキスト・ストリングとして記入される。キーボー
ド上の種々の制御キーは、「keypress」及び
「key release」キーワードを使用して、押
されているか又は離されているものとして指定される。
同様に、マウス・ボタンは、「button」、「bo
tton down」及び「botton up」キー
ワードを使用して、押されているか又は離されているも
のとして指定される。時間遅延は、「wait」キーワ
ードを使用して指定される。これらのイベントは、デフ
ォルトにより、ユーザがオブジェクトをドロップしたウ
インドウへ向けられる。「pop up」キーワードを
使用してこのデフォルト・ウインドウとは異なる特定の
ウインドウを指定すると、これらのイベントをかかる特
定のウインドウへ向けることができる。
【0037】最後に、動作の結果は、「result」
キーワードを使用して指定される。種々の結果コード
は、表3の末尾に示されている。結果コードは、オブジ
ェクトのドロップ元であった使用可能な適用業務4へ戻
される。
【0038】ルール・データベース10のサイズに依存
して、所定のユーザ動作に一致するようなセレクション
節を有するルールが、複数個存在することがある。この
ような状況では、順当に実行すべきアクション節を保持
するルールが、所定のユーザ動作と一致するようなセレ
クション節を保持する他の全てのルールよりも前に現れ
るように、ルール・データベース10中の複数のルール
を順序づけることができる。代替的に、他の適当な基準
を使用して、一致する複数のルールのうち特定の状況で
実行すべきルールを決定するようにしてもよい。
【0039】表2及び表3のキーワードを仮定すると、
外部プログラム又はウインドウ・イベント(カーソル移
動、マウス・ボタンの押し下げ、等)の如き1以上のイ
ベント生成用アクションの何れかを、アクション節で指
定可能であることが理解されよう。もし、外部プログラ
ムの実行とイベント生成用アクションとのある組み合わ
せを使用することが望ましいのであれば、(ルール中の
キーワードを、アクションが取られるべき順序に従って
配列するというような)適当な順序づけが利用される。
【0040】本発明によれば、或るオブジェクトを、適
用業務を有する既存のウインドウ若しくは背景ウインド
ウへドロップしたり、又はデスクトップのようなデフォ
ルト環境へドロップすることができる。これらの後者の
ケースでは、ウインドウ・イベントの送り先となり得る
適用業務は存在しない。しかし、(「exec」キーワ
ードを使用する)適当なアクション節を持つルールを使
用して、(新しいウインドウ中のテキスト・エデイタの
新しいインスタンスを始動するというような)所望の動
作を呼び出すことにより、当該オブジェクトを編集する
ことができる。
【0041】また、ルール・データベース10中の諸ル
ールは、当該オブジェクトがデスクトップ又はウインド
ウのどちらにドロップされるのかということに基づい
て、複数のグループへ分類することができる。この分類
方式は、以前の全てのルールが適用できないような場合
に適用すべき、デフォルト・ルールの別クラスを含むこ
とができる。
【0042】多くの場合、統合化される蓋然性の高い特
定の型のオブジェクト及び適用業務の統合化を予測する
ような、予め定義されたルールを提供することができ
る。例えば、処理システムで使用すべきソフトウェアを
保持するデイスケットが、予め定義されたルールのテー
ブルを含むようにすることができる。一方、ユーザによ
っては、その特定の用途に応じてルールのカストマイズ
を希望する場合がある。従って、本発明は、ユーザ自身
がそのルール・データベース10をカストマイズするこ
とができるようにするための方法及び手段を含むことが
望ましい。即ち、ユーザがルール・データベース10を
全体として編集できるようにするか、又はルール・デー
タベース10が予め設定されたルール・データベース及
びユーザによって書き込み可能な別個のルール・データ
ベースを含むようにすることができる。
【0043】本発明の実施例では、種々のキーボードの
引数(アーギュメント)用の種々の記号が、マクロを使
用して簡便に指定される。以下の表4には、記号「$」
によって識別され且つ表1ないし表3のキーワードとと
もに使用される、予め定義されたマクロのテーブルが示
されている。
【0044】
【表4】 記号「$」は、以下のように拡張される予め定義された一のマクロを表す。 $f: ファイルの完全修飾パス名 $d: 完全修飾デイレクトリ名 $D: 基本的には$dと同じである。但し、デイレクトリが ルート・デイレクトリである場合は、$Dが($D/ fooの如き構成に有用な)空ストリングによって置 き換えられるという点が異なる。 $e: ファイル名の拡張子(最後の’.’の後にあるもの) $s: ファイル名のステム(拡張子のないファイル名) $x,$y: ファイルをドロップされたスクリーン上の位置 $g: “+$x+$y”と等価 $G: “−geometry +$x+$y”と等価 ${name}: 指定された環境変数の値。
【0045】以下では、ルールの幾つかの例を説明す
る。これらの例を理解するには、表1ないし表3を参照
するとよい。
【0046】第1の例では、使用可能な適用業務4は、
デイレクトリ・ブラウザであり、異質の適用業務6は、
GNU−emacsテキスト・エデイタである。ユーザ
がデイレクトリ・ブラウザのウインドウから一のファイ
ルを選択し、これをemacsウインドウへドロップす
る場合、emacsはこのファイルをロードする筈であ
るから、ユーザはこれを編集することができる。ルール
・データベース10中の次のルールがこれを達成する。
【0047】
【数1】
【0048】このルールのセレクション節は、次のよう
に表される。
【0049】
【数2】
【0050】これが指定するのは、正規のファイル
(“type=F”)が“emacs”又は“EMAC
S”で始まる名前を持つウインドウ上にドロップされる
場合は、このルールがトリガされる、ということであ
る。
【0051】アクション節(“button=1 st
ring= ・・・”)が指定するのは、マウス・ボタ
ン1用のボタン−ダウン・ウインドウ・イベントと、そ
の後のemacsに送るべき一連のキー押し下げイベン
トである。“$f”マクロは、このルールがトリガされ
るときにドロップされるファイルの名前を意味する。こ
れらのイベントに応じて、emacsは“find−f
ile”機能を実行して、このファイルをロードする。
【0052】次に、前記第1の例の変形を以下に示す。
この例では、emacsウインドウ上にデイレクトリが
ドロップされるとき、emacsの“dired”機能
が呼び出される。
【0053】
【数3】
【0054】この例は、前記で示したものと類似してい
る。他のemacsルールとの相違点は、デイレクトリ
がドロップされる場合(type=d)にのみセレクシ
ョン節がこのルールを選択するという点と、アクション
節がfind−file機能ではなくdired機能の
みを呼び出すという点にあるにすぎない。
【0055】これらの最初の2つの例では、異質の適用
業務6は、キーボード・イベントを通して完全に駆動す
ることができる。他の適用業務は、メニュー及びポップ
アップ・ウインドウを含む、一層複雑な対話を必要とす
る。第3の例では、使用可能な適用業務4は、デイレク
トリ・ブラウザであり、異質の適用業務6は、Fram
eMaker文書作成システムである。ユーザが、デイ
レクトリ・ブラウザ・ウインドウ中のFrameMak
er文書を選択し、これをFrameMaker制御ウ
インドウ中の“open”ボタン上にドロップする場
合、FrameMakerは、新しい編集−ウインドウ
をオープンすることにより、選択された文書をユーザが
視認できるようにしなければならない。
【0056】ルール・データベース10中の、次のルー
ルはこれを達成する。
【0057】
【数4】
【0058】このセレクション節が指定するのは、“F
rameMaker”という名前を持つウインドウ上に
正規のファイル(“type=F”)がドロップされる
場合に、このルールがトリガされる、ということであ
る。このアクション節は、先ず、マウス・ボタン1用の
ボタン−ダウン・ウインドウ・イベントをFrameM
akerウインドウへ送る。FrameMaker適用
業務は、“FrameMaker−Open”という名
前を有するウインドウを作成する。このウインドウのテ
キスト・フィールドに、ユーザは視認すべき文書の名前
を記入する。このアクション・フィールドは、このウイ
ンドウの作成を待機することを指定し、次いでこのテキ
スト・フィールドをクリアし且つ当該文書の名前を記入
するユーザをシミュレートする。
【0059】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
既存のテキスト・ベースの適用業務及びGUI適用業務
を統合化グラフィカル・ユーザ・インタフェース処理環
境へ統合化するに際し、適用業務のコードを修正するこ
とが不要になるばかりか、かかる適用業務プログラムを
特定の通信プロトコルに適合させることも不要になる、
という優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すシステム・ブロック図で
ある。
【図2】本発明の方法の動作を示す流れ図である。
【符号の説明】
2・・・ウインドウ・サーバ 4・・・使用可能な適用業務 6・・・異質の適用業務 8・・・ソフトウェア・ライブラリ 10・・・ルール・データベース
フロントページの続き (72)発明者 ジョン・デービット・レインケ アメリカ合衆国95123、カリフォルニア 州サン・ホセ、フットヒル・ドライブ 867 (72)発明者 フランク・ベルンハード・シュムック アメリカ合衆国95008、カリフォルニア 州キャンプベル、ユニオン・アベニュー 406−エイ (56)参考文献 特開 平4−199352(JP,A)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】統合化グラフィカル・ユーザ・インタフェ
    ース処理環境が複数のルールを格納する一のルール・デ
    ータベースへ結合され、少なくとも1つの当該ルールが
    一の適用業務プログラムによって実行すべき一のアクシ
    ョンを指定するようにしたデータ処理システムにおい
    て、 第1のプロトコル及び第1のインタフェースを定義する
    第1の特性を有する第1の適用業務プログラム内の一の
    オブジェクトに関する所望の動作が、第2のプロトコル
    及び第2のインタフェースを定義する第2の特性を有す
    る第2の適用業務プログラムによって行われるように、
    複数の適用業務プログラムを前記統合化グラフィカル・
    ユーザ・インタフェース処理環境へ統合化するための方
    法であって、 前記ルール・データベースに格納されている前記複数の
    ルールから、前記第1の特性及び第2の特性に対応する
    一のルールであって、前記オブジェクトに関する前記所
    望の動作を呼び出すために前記第2の適用業務プログラ
    ムによって実行すべき一のアクションを指定する当該ル
    ールを選択するステップと、 前記選択されたルールで指定されたアクションを実行す
    ることにより、前記オブジェクトに関する前記所望の動
    作を呼び出すステップとから成る、複数の適用業務プロ
    グラムを前記統合化グラフィカル・ユーザ・インタフェ
    ース処理環境へ統合化するための方法。
  2. 【請求項2】各ルールは、それぞれのオブジェクト及び
    ウインドウの特性をキーワードを使用して指定する一の
    セレクション節を含み、 前記選択するステップが、前記第1及び第2の特性を指
    定するキーワードを含むセレクション節を有するルール
    を前記ルール・データベースにおいて探索することを含
    んでいる、請求項1記載の複数の適用業務プログラムを
    統合化グラフィカル・ユーザ・インタフェース処理環境
    へ統合化するための方法。
  3. 【請求項3】前記選択するステップで選択されたルール
    が、前記第2の適用業務プログラムによって前記所望の
    動作を呼び出す一連のアクションを実行するための一の
    アクション節を含んでいる、請求項1記載の複数の適用
    業務プログラムを統合化グラフィカル・ユーザ・インタ
    フェース処理環境へ統合化するための方法。
  4. 【請求項4】前記アクション節が、前記一連のアクショ
    ンを指定する一のキーワードを含んでいる、請求項3記
    載の複数の適用業務プログラムを統合化グラフィカル・
    ユーザ・インタフェース処理環境へ統合化するための方
    法。
JP5241745A 1992-12-08 1993-09-28 複数の適用業務プログラムを統合化グラフィカル・ユ―ザ・インタフェ―ス処理環境へ統合化するための方法 Expired - Fee Related JP2505974B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US98723092A 1992-12-08 1992-12-08
US987230 1997-12-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0749765A JPH0749765A (ja) 1995-02-21
JP2505974B2 true JP2505974B2 (ja) 1996-06-12

Family

ID=25533136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5241745A Expired - Fee Related JP2505974B2 (ja) 1992-12-08 1993-09-28 複数の適用業務プログラムを統合化グラフィカル・ユ―ザ・インタフェ―ス処理環境へ統合化するための方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5551030A (ja)
JP (1) JP2505974B2 (ja)

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5999942A (en) * 1993-02-11 1999-12-07 Appage Corporation Method and apparatus for enforcement of behavior of application processing systems without modifying application processing systems
JPH06348766A (ja) * 1993-06-11 1994-12-22 Mitsubishi Electric Corp ツール組み込み方法及び装置
US5870552A (en) * 1995-03-28 1999-02-09 America Online, Inc. Method and apparatus for publishing hypermedia documents over wide area networks
US5987505A (en) * 1995-04-28 1999-11-16 Fry; Shawn C. Method for emulation of terminal-resident GUI application by transmitting macros having information and command instructing the terminal how to process the information
US5897635A (en) * 1995-06-07 1999-04-27 International Business Machines Corp. Single access to common user/application information
US5761656A (en) * 1995-06-26 1998-06-02 Netdynamics, Inc. Interaction between databases and graphical user interfaces
US5713045A (en) * 1995-06-29 1998-01-27 Object Technology Licensing Corporation System for processing user events with input device entity associated with event producer which further links communication from event consumer to the event producer
JPH09134282A (ja) * 1995-11-08 1997-05-20 Hitachi Ltd プログラム作成方法
US6088515A (en) 1995-11-13 2000-07-11 Citrix Systems Inc Method and apparatus for making a hypermedium interactive
US6950991B2 (en) * 1995-11-13 2005-09-27 Citrix Systems, Inc. Interacting with software applications displayed in a web page
US5966545A (en) * 1996-01-25 1999-10-12 Apple Computer, Inc. System for interfacing network applications with different versions of a network protocol by providing base class at session level and invoking subclass from base class at session level
US5850631A (en) * 1996-03-26 1998-12-15 Bull Hn Information Systems Inc. Method for providing a graphical interface for the specification of relationships between two schemas
US5819032A (en) * 1996-05-15 1998-10-06 Microsoft Corporation Electronic magazine which is distributed electronically from a publisher to multiple subscribers
US5864684A (en) * 1996-05-22 1999-01-26 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for managing subscriptions to distribution lists
US20030195846A1 (en) 1996-06-05 2003-10-16 David Felger Method of billing a purchase made over a computer network
US7555458B1 (en) 1996-06-05 2009-06-30 Fraud Control System.Com Corporation Method of billing a purchase made over a computer network
US8229844B2 (en) 1996-06-05 2012-07-24 Fraud Control Systems.Com Corporation Method of billing a purchase made over a computer network
US5761071A (en) * 1996-07-27 1998-06-02 Lexitech, Inc. Browser kiosk system
US6078848A (en) * 1996-07-27 2000-06-20 Lexitech, Inc. Browser kiosk system
FR2755268B1 (fr) * 1996-10-31 1998-11-27 Bull Sa Outil d'integration d'applications pour plate-forme informatique
US6334158B1 (en) 1996-11-29 2001-12-25 Agilent Technologies, Inc. User-interactive system and method for integrating applications
US6067579A (en) * 1997-04-22 2000-05-23 Bull Hn Information Systems Inc. Method for reducing message translation and traffic through intermediate applications and systems in an internet application
US6370544B1 (en) * 1997-06-18 2002-04-09 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. System and method for integrating enterprise management application with network management operations
US6070175A (en) * 1997-08-26 2000-05-30 The United States As Represented By The Director The National Security Agency Method of file editing using framemaker enhanced by application programming interface clients
US6412015B1 (en) 1998-06-24 2002-06-25 New Moon Systems, Inc. System and method for virtualizing and controlling input and output of computer programs
US6173246B1 (en) 1998-07-21 2001-01-09 Billups, Iii James T. Method and system for a unified process automation software system
US6928469B1 (en) 1998-12-29 2005-08-09 Citrix Systems, Inc. Apparatus and method for determining a program neighborhood for a client node in a client-server network using markup language techniques
US6469716B1 (en) 1999-03-19 2002-10-22 Corel Inc. System and method for processing data for a graphical object
US6549199B1 (en) 1999-03-19 2003-04-15 Corel Inc. System and method for adjusting a graphical object
US6480203B1 (en) 1999-03-19 2002-11-12 Corel Inc. System and method for processing an event of a graphical object
US6469715B1 (en) 1999-03-19 2002-10-22 Corel Inc. System and method for controlling the operation of a graphical object using a project
US7096417B1 (en) 1999-10-22 2006-08-22 International Business Machines Corporation System, method and computer program product for publishing interactive web content as a statically linked web hierarchy
US6970850B1 (en) 1999-10-27 2005-11-29 Automated Business Companies Proximity service provider system
US6542901B1 (en) * 1999-11-29 2003-04-01 International Business Machines Corporation Formatting input data file compatible with workstation application into formatted input data file compatible with second application utilizing user-customized settings
JP3535795B2 (ja) * 2000-02-21 2004-06-07 博 和泉 コンピュータ、並びに、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8234203B1 (en) 2000-05-12 2012-07-31 Adventive, Inc. E-commerce system including online automatable inventory monitor and control system
US6879691B1 (en) * 2000-05-12 2005-04-12 Bluetie, Inc. Information autocompletion system
US6934696B1 (en) * 2000-09-15 2005-08-23 Bently Nevada, Llc Custom rule system and method for expert systems
US7281218B1 (en) * 2002-04-18 2007-10-09 Sap Ag Manipulating a data source using a graphical user interface
US7555504B2 (en) * 2003-09-23 2009-06-30 Emc Corporation Maintenance of a file version set including read-only and read-write snapshot copies of a production file
US7324856B1 (en) * 2003-09-25 2008-01-29 Rockwell Automation Technologies, Inc. Autogeneration of code via human-machine interfaces (HMI) and self-building HMI
US7424154B2 (en) * 2003-11-10 2008-09-09 Microsoft Corporation Boxed and lined input panel
US7577749B1 (en) 2004-12-03 2009-08-18 Ux Ltd. Emulation of persistent HTTP connections between network devices
US8965949B2 (en) * 2005-04-29 2015-02-24 Xerox Corporation System and method for applying computational knowledge to device data
US7774713B2 (en) * 2005-06-28 2010-08-10 Microsoft Corporation Dynamic user experience with semantic rich objects
US20070016870A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-18 Microsoft Corporation Control panel framework
US20070143333A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Microsoft Corporation Creating search folders within applications for other applications
US7921375B2 (en) * 2005-12-16 2011-04-05 Microsoft Corporation Integrating user interfaces from one application into another
US8260924B2 (en) 2006-05-03 2012-09-04 Bluetie, Inc. User load balancing systems and methods thereof
US8056082B2 (en) 2006-05-31 2011-11-08 Bluetie, Inc. Capacity management and predictive planning systems based on trended rate change of monitored factors and methods thereof
US20080005752A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-03 Robert Paul Morris Methods, systems, and computer program products for generating application processes by linking applications
US20080127220A1 (en) * 2006-06-30 2008-05-29 Robert Paul Morris Methods, systems, and computer program products for creating an input-value-specific loadable instance of an application
US9767460B2 (en) 2006-09-18 2017-09-19 Adventive, Inc. Methods for integrating revenue generating features within a software application and systems thereof
US8122432B2 (en) * 2006-10-04 2012-02-21 International Business Machines Corporation Rule management using a configuration database
US20080091726A1 (en) * 2006-10-16 2008-04-17 Bluetie, Inc. Methods for scheduling and completing reservations within an application and systems thereof
US10430845B2 (en) * 2006-10-23 2019-10-01 Adventive, Inc. Systems and methods for automated purchase requests
US20080098000A1 (en) * 2006-10-23 2008-04-24 Blue Tie, Inc. System and method for storing user data in a centralized database and intelligently reducing data entry
US20080097815A1 (en) * 2006-10-23 2008-04-24 Bluetie, Inc. Methods for employing temporary time zones and predictive locations and systems thereof
US20080120570A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-22 Bluetie, Inc. Methods for managing windows within an internet environment and systems thereof
US9489177B2 (en) * 2008-02-25 2016-11-08 Adventive, Inc. Methods for integrating and managing one or more features in an application and systems thereof
US20100294821A1 (en) * 2009-05-20 2010-11-25 Laci Szabo Welding/cutting torch system holster
US20110060569A1 (en) * 2009-09-04 2011-03-10 Ridgetop Group, Inc. Real-Time, Model-Based Autonomous Reasoner and Method of Using the Same
US10503343B2 (en) * 2011-07-06 2019-12-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Integrated graphical user interface
US10713699B1 (en) * 2014-11-14 2020-07-14 Andersen Corporation Generation of guide materials
US10768795B2 (en) * 2016-02-16 2020-09-08 Bank Of America Corporation Integrated resource transfer application
US11030210B2 (en) * 2018-01-03 2021-06-08 Salesforce.Com, Inc. Hierarchical rules for displaying user interface pages

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4333144A (en) * 1980-02-05 1982-06-01 The Bendix Corporation Task communicator for multiple computer system
US4694396A (en) * 1985-05-06 1987-09-15 Computer X, Inc. Method of inter-process communication in a distributed data processing system
US5233687A (en) * 1987-03-25 1993-08-03 Xerox Corporation User interface with multiple workspaces for sharing display system objects
US4855905A (en) * 1987-04-29 1989-08-08 International Business Machines Corporation Multiprotocol I/O communications controller unit including emulated I/O controllers and tables translation of common commands and device addresses
US5047923A (en) * 1987-08-21 1991-09-10 Siemens Aktiengesellschaft Modularly structured digital communication system for interconnecting terminal equipment and public networks
JPH0235843A (ja) * 1988-07-26 1990-02-06 Nec Corp プロトコル変換機
US5107443A (en) * 1988-09-07 1992-04-21 Xerox Corporation Private regions within a shared workspace
US5063500A (en) * 1988-09-29 1991-11-05 Ibm Corp. System for executing segments of application program concurrently/serially on different/same virtual machine
US5252951A (en) * 1989-04-28 1993-10-12 International Business Machines Corporation Graphical user interface with gesture recognition in a multiapplication environment
JPH0778782B2 (ja) * 1989-07-19 1995-08-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン 対話型コンピュータ・システムならびにその使用環境適合化装置および方法
US5075852A (en) * 1989-10-18 1991-12-24 Pitney Bowes Inc. Fraud detection in postage meter having unsecured print wheels
US5063523A (en) * 1989-11-16 1991-11-05 Racal Data Communications Inc. Network management system with event rule handling
US5072847A (en) * 1990-02-02 1991-12-17 Price Frank C Paint can pour lip
GB9105278D0 (en) * 1990-04-27 1991-04-24 Sun Microsystems Inc Method and apparatus for implementing object-oriented programming using unmodified c for a window-based computer system
US5311422A (en) * 1990-06-28 1994-05-10 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration General purpose architecture for intelligent computer-aided training
AU630567B2 (en) * 1990-07-31 1992-10-29 Digital Equipment Corporation System and method for emulating a window management environment having a uniform windowing interface
JPH04199352A (ja) * 1990-11-29 1992-07-20 Toshiba Corp ツール操作に好適な情報処理装置
US5283856A (en) * 1991-10-04 1994-02-01 Beyond, Inc. Event-driven rule-based messaging system
US5412772A (en) * 1992-10-13 1995-05-02 Novell, Inc. System for permitting a view of an object or a user interface to be exchanged between operating system environments
US5465363A (en) * 1993-12-30 1995-11-07 Orton; Debra L. Wrapper system for enabling a non-multitasking application to access shared resources in a multitasking environment

Also Published As

Publication number Publication date
US5551030A (en) 1996-08-27
JPH0749765A (ja) 1995-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2505974B2 (ja) 複数の適用業務プログラムを統合化グラフィカル・ユ―ザ・インタフェ―ス処理環境へ統合化するための方法
JP2522898B2 (ja) 動的カストマイズ方法及びグラフィックリソ―ス・エディタ
US5862379A (en) Visual programming tool for developing software applications
JP2525546B2 (ja) グラフィックリソ―ス・エディタ
US7490314B2 (en) System and method for exposing tasks in a development environment
US6097391A (en) Method and apparatus for graphically manipulating objects
JP3341893B2 (ja) 並行フレームワーク・システム
US6046741A (en) Visual command sequence desktop agent
JP4270391B2 (ja) マルチメディア・ファイルのツールチップ
US8504930B1 (en) User interface substitution
US20020175955A1 (en) Graphical user interface having contextual menus
US7627833B2 (en) System and method for object-oriented graphically integrated command shell
JP2002278668A (ja) スクロールシステムおよびその方法
JPH08137646A (ja) ダイアログ・ボックスの表示方法及びシステム
JP2007257642A (ja) 関連するユーザ・インターフェース・コントロールを強調表示するための装置、方法、およびシステム(関連するユーザ・インターフェース・コントロールを強調表示するための装置および方法)
JPH09510567A (ja) ドキュメント・プロキシィ・フレームワーク
JPH04303240A (ja) オブジェクト指向インタフェース標準を与えるシステムおよび方法
JPH1091413A (ja) コンピュータ・システムにおける操作の選択装置及び方法
KR20100099678A (ko) 개선된 유저 인터페이스
JPH07129349A (ja) ファイル一覧表示方法,プログラム起動方法およびそれらの処理装置
US20080005752A1 (en) Methods, systems, and computer program products for generating application processes by linking applications
AU642606B2 (en) Encapsulation of applications for inclusion within an object management facility environment
EP1071014B1 (en) Adding code in an application during runtime to enrich object behavior
JP2004145889A (ja) 動的に変更される複数プラットフォームコンピュータプログラムとそれを利用する方法および装置
CA1340917C (en) Encapsulation of applications for inclusion within an object management facility environment

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees