JP2505946B2 - ポリアミドフィラメント及びその製造方法 - Google Patents
ポリアミドフィラメント及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2505946B2 JP2505946B2 JP3513118A JP51311891A JP2505946B2 JP 2505946 B2 JP2505946 B2 JP 2505946B2 JP 3513118 A JP3513118 A JP 3513118A JP 51311891 A JP51311891 A JP 51311891A JP 2505946 B2 JP2505946 B2 JP 2505946B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- hht
- nylon
- pct
- salt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 title claims abstract description 13
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 title claims abstract description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 6
- UFFRSDWQMJYQNE-UHFFFAOYSA-N 6-azaniumylhexylazanium;hexanedioate Chemical compound [NH3+]CCCCCC[NH3+].[O-]C(=O)CCCCC([O-])=O UFFRSDWQMJYQNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 claims abstract description 3
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C(O)=O)CC1 PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 8
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 abstract description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 abstract description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- -1 hexamethylene diapamide Chemical compound 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N acetic acid Substances CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01F—CHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
- D01F6/00—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
- D01F6/78—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolycondensation products
- D01F6/80—Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from copolycondensation products from copolyamides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G69/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
- C08G69/02—Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
- C08G69/36—Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino acids, polyamines and polycarboxylic acids
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2922—Nonlinear [e.g., crimped, coiled, etc.]
- Y10T428/2924—Composite
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2927—Rod, strand, filament or fiber including structurally defined particulate matter
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polyamides (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 本発明はナイロン66を少なくとも80重量%含むポリア
ミド(PA)フィラメント、その製造方法およびその使用
に関するものである。
ミド(PA)フィラメント、その製造方法およびその使用
に関するものである。
ナイロン66は優秀な熱的−機械的特性をもっている。
従って、特に、溶融紡糸によってフィラメントを製造す
るのに極めて適している。しかし、PA66ポリマーのこの
処理に特有の欠点として、低光沢すなわちLL感受性とし
て知られている現象が観察されることを心に留めておく
必要がある。それは球晶の不均質性に起因し、その不均
質性は紡糸処理あるいは紡糸−延伸処理の過程において
紡糸口金の下で冷却されるフィラメント中に生じる。そ
の結果、ある場合には、特に紡糸および延伸の過程なら
びに機械的特性に極めて悪い影響が生じる。LL現象は、
特に急冷室において細いフィラメントよりもゆっくり冷
却される高デニールフィラメントの場合に生じる。
従って、特に、溶融紡糸によってフィラメントを製造す
るのに極めて適している。しかし、PA66ポリマーのこの
処理に特有の欠点として、低光沢すなわちLL感受性とし
て知られている現象が観察されることを心に留めておく
必要がある。それは球晶の不均質性に起因し、その不均
質性は紡糸処理あるいは紡糸−延伸処理の過程において
紡糸口金の下で冷却されるフィラメント中に生じる。そ
の結果、ある場合には、特に紡糸および延伸の過程なら
びに機械的特性に極めて悪い影響が生じる。LL現象は、
特に急冷室において細いフィラメントよりもゆっくり冷
却される高デニールフィラメントの場合に生じる。
LLは紡糸口金からの出口位置の付近で溶融温度を低下
させることによって人工的に生じさせることができる
(いわゆるLL温度)。この方法によって、種々の手段、
例えばPA66マトリックスの化学的改質をLL感受性あるい
は球晶形成の減少に対する適性に関して調査することが
できる。
させることによって人工的に生じさせることができる
(いわゆるLL温度)。この方法によって、種々の手段、
例えばPA66マトリックスの化学的改質をLL感受性あるい
は球晶形成の減少に対する適性に関して調査することが
できる。
球晶形成の防止には長い間強い関心がもたれてきた。
例えば、米国特許出願(US−A)第4,919,874号明細書
は、ナイロン66とナイロン6とを混合し、ヘキサメチレ
ンジアパミドとε−カプロラクタムとを共重合させるこ
とによりナイロンフィラメントを製造する方法を開示し
ている。球晶形成は水溶性無機カルシウム塩を添加する
ことによって促進される。その目的は、球晶形成を防止
することではなく、非常に均一に分布している多数の極
めて小さい球晶を生成させることにある。そのようなPA
66フィラメントにはなお、球晶が多量に含まれていると
いう事実に加えて、融点が低くなるという他の欠点があ
り、これはε−カプロラクタムの添加の結果として受け
入れなければならないことである。カプロラクタム単独
の添加は上述のLL問題を解決できない。その理由は、1
〜3重量%の共含有量(co−content)範囲内でε−カ
プロラクタムを添加しても、LL感受性に及ぼす影響が小
さいからである。
例えば、米国特許出願(US−A)第4,919,874号明細書
は、ナイロン66とナイロン6とを混合し、ヘキサメチレ
ンジアパミドとε−カプロラクタムとを共重合させるこ
とによりナイロンフィラメントを製造する方法を開示し
ている。球晶形成は水溶性無機カルシウム塩を添加する
ことによって促進される。その目的は、球晶形成を防止
することではなく、非常に均一に分布している多数の極
めて小さい球晶を生成させることにある。そのようなPA
66フィラメントにはなお、球晶が多量に含まれていると
いう事実に加えて、融点が低くなるという他の欠点があ
り、これはε−カプロラクタムの添加の結果として受け
入れなければならないことである。カプロラクタム単独
の添加は上述のLL問題を解決できない。その理由は、1
〜3重量%の共含有量(co−content)範囲内でε−カ
プロラクタムを添加しても、LL感受性に及ぼす影響が小
さいからである。
カプロラクタム含量が約3%を越えて増加すると、融
点および軟化点が、その後の加工性、特に繊維形成性
(texturability)が損われる程度まで低下するという
欠点が生じる。なお、高濃度のカプロラクタムも熱的−
機械的特性、例えば捲縮モジュラスに極めて悪い作用を
示す。
点および軟化点が、その後の加工性、特に繊維形成性
(texturability)が損われる程度まで低下するという
欠点が生じる。なお、高濃度のカプロラクタムも熱的−
機械的特性、例えば捲縮モジュラスに極めて悪い作用を
示す。
1.0重量%より少量のカプロラクタムを添加しても、
添加しないナイロン66と比較して、LL傾向の有意な減少
を示さない。
添加しないナイロン66と比較して、LL傾向の有意な減少
を示さない。
また、球晶形成、従ってLL作用を防止する目的で行わ
れた多数の試みとしては、紡糸口金温度の上昇、溶融物
の滞留時間の短縮、および頻繁な紡糸口金の交換があ
る。しかし、上述の多数の手段はいずれも満足な結果を
与えていない。
れた多数の試みとしては、紡糸口金温度の上昇、溶融物
の滞留時間の短縮、および頻繁な紡糸口金の交換があ
る。しかし、上述の多数の手段はいずれも満足な結果を
与えていない。
従って、本発明の目的は、ナイロン66を基剤とし、一
方では球晶形成を十分に防止することにより高度に効果
的に製造およびその後の加工を行うことができ、また他
方では糸の熱的および機械的特性に関して未改質PA66の
レベルに極めて近いポリアミドフィラメントを製造する
ことである。
方では球晶形成を十分に防止することにより高度に効果
的に製造およびその後の加工を行うことができ、また他
方では糸の熱的および機械的特性に関して未改質PA66の
レベルに極めて近いポリアミドフィラメントを製造する
ことである。
本発明の他の目的は、球晶を生成することなくナイロ
ン66POYを製造する方法を提供することである。
ン66POYを製造する方法を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、最も重要な糸の性質およ
び加工性を保持しながら、3000m/分より速い引取速度で
満足に紡糸できるポリマーを提供することである。
び加工性を保持しながら、3000m/分より速い引取速度で
満足に紡糸できるポリマーを提供することである。
本発明によれば、上述の目的は、請求の範囲1に従っ
て、共重合体がPA6モノマー単位を1〜10重量%含み、
ヘキサヒドロテレフタル酸(HHT)およびヘキサメチレ
ンジアミン(HMD)から生成したPA6.HHTモノマー単位を
1〜15重量%含む場合に達成される。
て、共重合体がPA6モノマー単位を1〜10重量%含み、
ヘキサヒドロテレフタル酸(HHT)およびヘキサメチレ
ンジアミン(HMD)から生成したPA6.HHTモノマー単位を
1〜15重量%含む場合に達成される。
ナイロン66にHMDとHHTとの塩(6.HHT塩)とε−カプ
ロラクタムとを組み合わせて添加すると、驚くべきこと
には、良好な抗−LL作用が得られると同時に、ポリマー
あるいは糸の他の特性が十分に保持される。
ロラクタムとを組み合わせて添加すると、驚くべきこと
には、良好な抗−LL作用が得られると同時に、ポリマー
あるいは糸の他の特性が十分に保持される。
驚くべきことには、そのように改質したポリマーはLL
温度の下で全く小さい強度損失を示し、LLは紡糸口金温
度が低下した際に明らかにより長い間抑制され、明らか
により低い温度において初めて現われる。結果として、
これは紡糸プロセスの信頼性を著しく高める。
温度の下で全く小さい強度損失を示し、LLは紡糸口金温
度が低下した際に明らかにより長い間抑制され、明らか
により低い温度において初めて現われる。結果として、
これは紡糸プロセスの信頼性を著しく高める。
アジピン酸−ヘキサメチレンジアミン(AH)塩をコモ
ノマーであるε−カプロラクタムおよびヘキサヒドロテ
レフタル酸/(HHT)と共に濃縮し、その混合物を重縮
合させ、そのポリマーを溶融紡糸するのが適当である。
ノマーであるε−カプロラクタムおよびヘキサヒドロテ
レフタル酸/(HHT)と共に濃縮し、その混合物を重縮
合させ、そのポリマーを溶融紡糸するのが適当である。
ヘキサヒドロテレフタル酸を6.HHT塩水溶液の形態でA
H塩に添加し、ヘキサメチレンジアミン(HMD)とヘキサ
ヒドロテレフタル酸(HHT)との塩の組成濃度を適当に
は25〜65重量%の間、好ましくは45〜50重量%の間で選
定するのが有利である。
H塩に添加し、ヘキサメチレンジアミン(HMD)とヘキサ
ヒドロテレフタル酸(HHT)との塩の組成濃度を適当に
は25〜65重量%の間、好ましくは45〜50重量%の間で選
定するのが有利である。
融点あるいは結晶化点は、DSC分析(Mettler TA 300
0)によって測定される。それは次の手順で行う: 50℃−(20K/分)→290℃ 290℃−(20K/分)→150℃(結晶化点の測定) 150℃−(10K/分)→290℃(融点の測定) 次に、本発明を実施例について説明する。
0)によって測定される。それは次の手順で行う: 50℃−(20K/分)→290℃ 290℃−(20K/分)→150℃(結晶化点の測定) 150℃−(10K/分)→290℃(融点の測定) 次に、本発明を実施例について説明する。
実施例1 6.HHT塩の合成(48%水溶液) まず、水(5l)を入れ、その中に15.77モル(1.83k
g)のHMDを約10分間溶解させた。その溶液に15.50モル
(2.67kg)のHHTを徐々に加え、清澄溶液が得られるま
で攪拌した。
g)のHMDを約10分間溶解させた。その溶液に15.50モル
(2.67kg)のHHTを徐々に加え、清澄溶液が得られるま
で攪拌した。
この際、温度を約60〜70℃まで上昇させ、最高1時間
の間70℃±1℃に維持し、酸素の排除下にAH塩に直接添
加した。
の間70℃±1℃に維持し、酸素の排除下にAH塩に直接添
加した。
実施例2 カプロラクタムおよび6.HHT塩をそれぞれ3%含むコ
ポリアミドの縮重合: オートクレーブに次の物質を装入した: −AH塩:2044kg(52%水溶液として) −カプロラクタム:58.5kg(50%水溶液として) −6.HHT塩:61kg(48%水溶液として) −酢酸:4.14kg(25%水溶液として) この溶液を52m/m%から74m/m%に濃縮した。
ポリアミドの縮重合: オートクレーブに次の物質を装入した: −AH塩:2044kg(52%水溶液として) −カプロラクタム:58.5kg(50%水溶液として) −6.HHT塩:61kg(48%水溶液として) −酢酸:4.14kg(25%水溶液として) この溶液を52m/m%から74m/m%に濃縮した。
次いで、約25分の間に圧力を90バールに上昇させると
共に、温度を220℃に上昇させた。
共に、温度を220℃に上昇させた。
10バールに達した後に、艶消剤(9.71の25%TiO2懸
濁水溶液)を添加した。
濁水溶液)を添加した。
温度が238℃に達するまで一定の圧力(19バール)で
蒸留を続けた。その後、85分の間に圧力を19から1バー
ル(大気圧)に低下させる共に、温度を267℃に上昇さ
せた。ポリマー物質の排出および粒状化の前に、重縮合
反応を大気圧条件下に30分間で完了させた。得られたポ
リマーは次の特性をもっていた: 融点: 260℃ 結晶化点: 217℃ このコポリアミドの例におけるポリマーの特性を表1
に要約した。
蒸留を続けた。その後、85分の間に圧力を19から1バー
ル(大気圧)に低下させる共に、温度を267℃に上昇さ
せた。ポリマー物質の排出および粒状化の前に、重縮合
反応を大気圧条件下に30分間で完了させた。得られたポ
リマーは次の特性をもっていた: 融点: 260℃ 結晶化点: 217℃ このコポリアミドの例におけるポリマーの特性を表1
に要約した。
実施例3〜6 コポリアミドの紡糸: 対照ポリマーおよび本発明における改質ポリマーを、
次のデータで特徴づけられた通常のPOYプロセスによ
り、フィラメントに紡糸した: 処理費: 84:0g/分 溶融圧力: 約265バール 紡糸パック温度: 295℃ 巻取速度: 4200m/分 デニール: 100(78)/20f この設定条件で得られた糸を比較材料として使用した
(表2参照:LLの評価=「OK」)。その後、視覚による
評価でLL作用が最高レベルに達したことが明らかになる
まで、パック温度を低下させることにより溶融物の温度
を低下させた(表2参照:LLの評価=「***」)。
次のデータで特徴づけられた通常のPOYプロセスによ
り、フィラメントに紡糸した: 処理費: 84:0g/分 溶融圧力: 約265バール 紡糸パック温度: 295℃ 巻取速度: 4200m/分 デニール: 100(78)/20f この設定条件で得られた糸を比較材料として使用した
(表2参照:LLの評価=「OK」)。その後、視覚による
評価でLL作用が最高レベルに達したことが明らかになる
まで、パック温度を低下させることにより溶融物の温度
を低下させた(表2参照:LLの評価=「***」)。
外挿法を用いてLL作用が初めて観察された紡糸口金温
度の値を求めた:表3参照。
度の値を求めた:表3参照。
表2および3は、コモノマーであるカプロラクタムと
ヘキサヒドロテレフタル酸とを組み合わせることに基づ
く本発明による改質の利点を明確に示している: ・LL現象が始まる温度限界が極めて低く、従って紡糸プ
ロセスに関して最良の信頼性が得られる。
ヘキサヒドロテレフタル酸とを組み合わせることに基づ
く本発明による改質の利点を明確に示している: ・LL現象が始まる温度限界が極めて低く、従って紡糸プ
ロセスに関して最良の信頼性が得られる。
・所定の紡糸温度における機械的特性に関する損失が極
めて小さい。
めて小さい。
・未改質対照PA66と比べて、熱的特性(融点/結晶化
点)に関する差異が極めて小さい。
点)に関する差異が極めて小さい。
Claims (3)
- 【請求項1】ナイロン66を少なくとも80重量%含む共重
合体からなるポリアミド(PA)フィラメントにおいて、 上記共重合体がPA6モノマー単位を1〜10重量%含み、
同時にヘキサヒドロテレフタル酸(HHT)とヘキサメチ
レンジアミン(HMD)とから生成したPA6.HHTモノマー単
位を1〜15重量%含むことを特徴とするポリアミドフィ
ラメント。 - 【請求項2】ポリアミドフィラメントを製造するにあた
り、 アジピン酸−ヘキサメチレンジアミン(AH)塩をε−カ
プロラクタム1〜10重量%およびヘキサヒドロテレフタ
ル酸(HHT)とヘキサメチレンジアミン(HMD)との塩1
〜15重量%と共に濃縮し、その混合物を重縮合させ、そ
のポリマーを溶融紡糸することを特徴とするポリアミド
フィラメントの製造方法。 - 【請求項3】ヘキサメチレンジアミン(HMD)とヘキサ
ヒドロテレフタル酸(HHT)との塩の組成濃度を水中で2
5〜65重量%とすることを特徴とする請求の範囲2記載
の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH277790 | 1990-08-27 | ||
CH2777/90-3 | 1990-08-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05501740A JPH05501740A (ja) | 1993-04-02 |
JP2505946B2 true JP2505946B2 (ja) | 1996-06-12 |
Family
ID=4241371
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3513118A Expired - Lifetime JP2505946B2 (ja) | 1990-08-27 | 1991-08-21 | ポリアミドフィラメント及びその製造方法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5264282A (ja) |
EP (1) | EP0497940B1 (ja) |
JP (1) | JP2505946B2 (ja) |
KR (1) | KR960011610B1 (ja) |
AT (1) | ATE186952T1 (ja) |
BR (1) | BR9105868A (ja) |
DE (1) | DE59109169D1 (ja) |
DK (1) | DK0497940T3 (ja) |
ES (1) | ES2141709T3 (ja) |
GR (1) | GR3032674T3 (ja) |
WO (1) | WO1992003602A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010195931A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Asahi Kasei Chemicals Corp | 熱安定化された共重合ポリアミド |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6040392A (en) * | 1998-03-10 | 2000-03-21 | Alliedsignal Inc. | Nylon 6 or 66 based compositions and films formed therefrom having reduced curl |
US6263830B1 (en) * | 1999-04-12 | 2001-07-24 | Matrix Integrated Systems, Inc. | Microwave choke for remote plasma generator |
US6392007B1 (en) | 1999-12-30 | 2002-05-21 | Basf Corporation | Multi-pixel liquid streams, especially fiber-forming polymeric streams, and methods and apparatus for forming same |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1161472A (en) * | 1966-02-24 | 1969-08-13 | Ici Ltd | Improvements in or relating to Conjugate Filaments from Polyamides and Polyesters |
US3511749A (en) * | 1966-11-01 | 1970-05-12 | Kanebo Ltd | Polyamide composite filament having a latent highly elastic and highly recoverable crimp |
US3629053A (en) * | 1968-10-23 | 1971-12-21 | Kanegafuchi Spinning Co Ltd | Novel polyamide and fiber thereof |
JPS4839770B1 (ja) * | 1970-09-30 | 1973-11-27 | ||
US3852226A (en) * | 1971-12-16 | 1974-12-03 | Du Pont | Melt-condensed polyamide interpolymers |
DE3266523D1 (en) * | 1981-06-29 | 1985-10-31 | Toray Industries | Copolyamide, process for producing thereof and copolyamide molding composition comprising thereof |
US4559196A (en) * | 1984-04-12 | 1985-12-17 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Process for improving the dyeability of nylon carpet fiber |
US4729923A (en) * | 1986-05-06 | 1988-03-08 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Nylon containing metal salts |
-
1991
- 1991-08-21 DK DK91914155T patent/DK0497940T3/da not_active Application Discontinuation
- 1991-08-21 AT AT91914155T patent/ATE186952T1/de not_active IP Right Cessation
- 1991-08-21 WO PCT/CH1991/000177 patent/WO1992003602A1/de active IP Right Grant
- 1991-08-21 JP JP3513118A patent/JP2505946B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-21 KR KR1019920700962A patent/KR960011610B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1991-08-21 BR BR919105868A patent/BR9105868A/pt not_active IP Right Cessation
- 1991-08-21 US US07/847,074 patent/US5264282A/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-08-21 EP EP91914155A patent/EP0497940B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1991-08-21 DE DE59109169T patent/DE59109169D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-08-21 ES ES91914155T patent/ES2141709T3/es not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-02-16 GR GR20000400372T patent/GR3032674T3/el not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010195931A (ja) * | 2009-02-25 | 2010-09-09 | Asahi Kasei Chemicals Corp | 熱安定化された共重合ポリアミド |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DK0497940T3 (da) | 2000-05-08 |
EP0497940A1 (de) | 1992-08-12 |
ATE186952T1 (de) | 1999-12-15 |
GR3032674T3 (en) | 2000-06-30 |
KR927003890A (ko) | 1992-12-18 |
KR960011610B1 (ko) | 1996-08-24 |
DE59109169D1 (de) | 1999-12-30 |
BR9105868A (pt) | 1992-10-13 |
EP0497940B1 (de) | 1999-11-24 |
WO1992003602A1 (de) | 1992-03-05 |
US5264282A (en) | 1993-11-23 |
ES2141709T3 (es) | 2000-04-01 |
JPH05501740A (ja) | 1993-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE60022122T2 (de) | Polyamid mit ausgezeichneten Dehneigenschaften | |
CA1243161A (en) | Self-crimping polyamide filaments | |
US5026819A (en) | High strength fiber or film of aromatic copolyamide with pendant carboxyl groups | |
JPS6354805B2 (ja) | ||
JP2000511600A (ja) | 顕著に分岐したポリアミドの繊維 | |
US3696074A (en) | Copolyamide from (a) dodecamethylene diamine,(b) hexamethylene diamine,(c) terephthalic acid and (d) adipic acid | |
JP2505946B2 (ja) | ポリアミドフィラメント及びその製造方法 | |
US4783367A (en) | Fibers and yarns from a blend of aromatic polyamides | |
US5321068A (en) | Fiber of polyadipamide polymer containing added succinic acid | |
EP0315253B1 (en) | Fibres and yarns from a blend of aromatic polyamides | |
JPH0742612B2 (ja) | 芳香族ポリアミドの混合物からなる繊維 | |
US5177175A (en) | Fiber of wholly aromatic copolyamide from 2,6-naphthalene dicarboxylic acid and 3,4'-diaminodiphenylether | |
EP0553883A1 (en) | Polyamide monofilament suture manufactured from higher order polyamide | |
US3489724A (en) | Linear copolyamides from caprolactam,adipic acid and a mixture of m- and p-xylylene diamines | |
US3652509A (en) | Copolyamides of paraxylylene diamine | |
JPH0978351A (ja) | ポリアミドモノフィラメント | |
DE69009337T2 (de) | Polyamid-Zusammensetzung. | |
US5739262A (en) | Ternary copolyamide | |
JP2763786B2 (ja) | 高弾性率ポリアミド線状体及びその製造方法 | |
JP7569863B2 (ja) | ポリアミドベースのマスターバッチ製剤 | |
JPS61243827A (ja) | 高速製糸用ナイロン66ポリマの製造方法 | |
US3649603A (en) | Ternary copolyamides from sebacic acid hexamethylene diamine and xylylene diamines | |
KR870000747B1 (ko) | 흡습성 폴리아미드 섬유의 제조방법 | |
JP2002241606A (ja) | ポリアミド組成物の製造方法 | |
SU876062A3 (ru) | Способ получени блок-сополиамида |