JP2502221B2 - フラップ - Google Patents

フラップ

Info

Publication number
JP2502221B2
JP2502221B2 JP3222077A JP22207791A JP2502221B2 JP 2502221 B2 JP2502221 B2 JP 2502221B2 JP 3222077 A JP3222077 A JP 3222077A JP 22207791 A JP22207791 A JP 22207791A JP 2502221 B2 JP2502221 B2 JP 2502221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
tube
tire
rim
flap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3222077A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05104901A (ja
Inventor
律夫 中安
理恵 宮脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP3222077A priority Critical patent/JP2502221B2/ja
Publication of JPH05104901A publication Critical patent/JPH05104901A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2502221B2 publication Critical patent/JP2502221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タイヤへの組込み作業
性を向上したフラップに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば小型トラック用タイヤ、トラック
・バス用タイヤなどチューブを用いて内圧空気を保持す
るタイヤにあっては、一般に図5に略示するごとく、チ
ューブaとリムrとの間に、ゴム組成材からなる円環状
のフラップfを介在させ、走行中の振動やたわみによる
リムrとチューブaとの摩擦、あるいはビード部bによ
るチューブaへの損傷を防止することが広く行われてい
る。
【0003】他方フラップfは、ビード部b、b間の距
離より大な広巾を有するため、このようなフラップfを
タイヤTに組込むためには、図6に示すごとく該フラッ
プfの基部f1の中央を手作業等により折り曲げてビー
ド部b、b間に挿入する必要がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらこのよう
な従来のフラップfでは、ゴム組成材から形成されてい
るとはいえ、前記基部f1の断面が比較的厚肉かつフラ
ットな平板状をなすため、前記折り曲げに極めて大なる
力が要求され、その結果、タイヤTへの組込みに多くの
手間と労力を要し、作業能率を大巾に低下していた。
【0005】本発明は、フラップの基部の外面中央に、
所定深さの凹溝を円周方向に設けることを基本として、
その折曲げを容易としタイヤへの組込み作業性を向上し
うるフラップの提供を目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明のフラップは、チューブとリムとの間に介在し
かつ一方のビード部からリムに沿って他方のビード部に
のびるとともに半径方向外面が前記チューブを受ける基
部と、該基部の両端に連なりかつ前記ビード部とチュー
ブとの間を通って半径方向外側に先細状にのびる翼部と
を有するとともに、前記基部は、該基部のタイヤ軸方向
の巾Wの1/4倍の距離を基部の赤道面COの両側に隔
てた1/4巾位置より内側かつ前記基部の外面に、前記
赤道面CO上を円周方向にのびる凹溝を具え、しかも前
記基部の前記赤道面COでの厚さTAを前記1/4巾位
置での基部の厚さTBの0.3倍以上かつ0.8倍以下
としている。
【0007】
【作用】このように本発明のフラップは、基部の外面上
かつ1/4倍位置間の中央領域に、円周方向にのびる凹
溝を設け、基部の赤道面での厚さTAを1/4巾位置で
の厚さTBに比して所定の比率で減じている。
【0008】従って、フラップは厚さTA自体の低減に
よって中央領域の剛性を低下する一方、折曲げ時に作用
する曲げ応力をこの凹溝に集中させることができ、その
相互作用によってわずかな力によるフラップの折曲げを
可能とし、タイヤへの組込み作業性を大巾に向上しう
る。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づき説明す
る。図においてフラップ1は、タイヤ内腔2にチューブ
3を装填した空気入りタイヤ4と、該空気入りタイヤ4
のビード部5が取付けられるリム6とからなるタイヤと
リムの組立体7の前記チューブ3とリム6との間に装着
される。
【0010】なお空気入りタイヤ4は、トレッド部22
と、その両端からタイヤ半径方向内方に向かってのびる
サイドウォール部23と、各サイドウォール部23のタ
イヤ半径方向内方端に位置するビード部5とを具え、こ
れらの部材によって囲まれるタイヤ内腔2内には、チュ
ーブ3が装填される。
【0011】又各ビード部5には、本例では、タイヤ軸
方向に並ぶ2つのビードコア26が夫々配されるととも
に、各ビードコア26には、トレッド部22からサイド
ウォール部23を通りビード部5にのびる少なくとも1
枚のプライからなるカーカスプライ郡27A、27Bの
両端が折返され、このカーカスプライ郡27A、27B
によってカーカス27を形成する。
【0012】又チューブ3は、気体不透過性が高くかつ
比較的軟らかいゴムからなる中空円環体であり、半径方
向内向き面に空気充填用のバルブを突設している。
【0013】又リム6は、各ビード部5のビード底面2
9が着座する一対のビードシート30、30間を筒状の
リム底片31によって接続した本例では広巾平底リムで
あって、前記ビードシート30外端には、ビード部5の
外側面に沿うフランジ32を突出するとともに、リム底
片31には、前記チューブ3のバルブ挿通用の挿通孔が
透設される。
【0014】又本発明のフラップ1は、加硫成形したゴ
ム組成材から形成され、前記リム6のリム底片31とチ
ューブ3との間に介在する基部9のタイヤ軸方向外端
に、該外端に連なりかつビード部5とチューブ3との間
を先細状にのびる一対の翼部10、10を延設してい
る。
【0015】又前記基部9は、前記リム底片31の半径
方向外面に沿いかつ一方のビード部5のタイヤ軸方向内
端から他方のビード部5の内端に至り略均一な厚さを有
してのびるとともに、該基部9の半径方向外面9sかつ
中央領域Qには、凹溝12が凹設される。
【0016】凹溝12は、本例では、図2に拡大して示
すように、赤道CO上に中心を有する曲率半径Rの円弧
状溝であって、該赤道面CO上を通って円周方向に連続
して形成される。
【0017】なお凹溝12には、前記チューブ3のバル
ブを挿通する孔部13が設けられる。又該孔部13の形
成部分では、補強のために、フラップ1を厚くする必要
があり、本例では、前記孔部13から円周方向両側に約
5cm隔たる領域に、図2に一点鎖線で示す隆起部33を
設けている。又凹溝12の底面12s上端は、前記基部
9外面9sと滑らかに連なり、該底面12s及び外面9
sと協働してチューブ9を受けかつ保護する。
【0018】ここで前記中央領域Qとは、前記基部9の
タイヤ軸方向の巾Wの1/4倍の距離W1を、赤道面C
Oの両側に隔てた1/4巾位置P1、P1より内側の領
域を意味する。又基部9の巾Wは、基部9の内面に沿っ
てのびる内面線L1と、翼部10の外側面に沿ってのび
る外側面線L2とが交わる外端点P2、P2間のタイヤ
軸方向の距離で定義される。そしてこのような凹溝12
が形成された赤道面CO上での基部9の厚さTAを、前
記1/4巾位置P1での厚さTBの0.3倍以上かつ
0.8倍以下としている。前記厚さTAが厚さTBの
0.8倍をこえると、曲げ応力が凹溝12に集中して作
用するものの凹溝下の剛性自体が大であり、折曲げ性を
充分に向上しえない。
【0019】又厚さTAが厚さTBの0.3倍未満の
時、折曲げ性に優れる反面凹溝下の強度が不十分とな
り、基部9に割れ等の損傷を招くなどフラップ1の耐久
性を低下する。しかもチューブ3が凹溝12に沿って局
部的に変曲することとなり、チューブ3自体の耐久性を
低下する。
【0020】なお凹溝12の溝巾W2は、フラップ1の
組込みに必要な折曲げ角度を得るために、前記基部9の
巾Wの0.3倍以上とすることが好ましく、又巾Wの
0.5倍以上すなわち前記1/4巾位置P1をこえて凹
溝12を形成した場合には、曲げ応力の集中効果が不十
分となり、折曲げ性を逆に低下する。
【0021】なお図3〜4に凹溝12の他の実施例を示
す。図3において凹溝12は、緩傾斜の溝壁面12A、
12Aによって囲む略V字状溝であって、溝壁面12
A、12A間は、V字の頂部での割れ等を防止するため
に滑らかな小円弧で連結している。
【0022】又図4において凹溝12は、略矩形状溝で
あって、溝底を略水平な面で形成している。
【0023】
【発明の効果】叙上のごとく本発明のフラップは、基部
の外面に、赤道面CO上を円周方向に連続してのびる凹
溝を設けたため、その折曲げを容易に行うことができ、
タイヤへの組込み作業能率を大巾に向上しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】その一部を拡大して示す部分断面図である。
【図3】凹溝の他の実施例を示す略断面図である。
【図4】凹溝の他の実施例を示す略断面図である。
【図5】従来技術を説明する断面図である。
【図6】従来技術を説明する断面図である。
【符号の説明】
2 タイヤ内腔 3 チューブ 4 空気入りタイヤ 5 ビード部 6 リム 7 タイヤとリムの組立体 9 基部 10 翼部 12 凹溝

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】タイヤ内腔にチューブを充填した空気入り
    タイヤと該空気入りタイヤの両側のビード部が取付けら
    れるリムとからなるタイヤとリムの組立体において前記
    チューブを保護するフラップであって、前記チューブと
    リムとの間に介在しかつ一方の前記ビード部からリムに
    沿って他方のビード部にのびるとともに半径方向外面が
    前記チューブを受ける基部と、該基部の両端に連なりか
    つ前記ビード部とチューブとの間を通って半径方向外側
    に先細状にのびる翼部とを有するとともに、前記基部
    は、該基部のタイヤ軸方向の巾Wの1/4倍の距離を基
    部の赤道面COの両側に隔てた1/4巾位置より内側か
    つ前記基部の外面に、前記赤道面CO上を円周方向にの
    びる凹溝を具え、しかも前記基部の前記赤道面COでの
    厚さTAを前記1/4巾位置での基部の厚さTBの0.
    3倍以上かつ0.8倍以下としたフラップ。
JP3222077A 1991-08-06 1991-08-06 フラップ Expired - Fee Related JP2502221B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3222077A JP2502221B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 フラップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3222077A JP2502221B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 フラップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05104901A JPH05104901A (ja) 1993-04-27
JP2502221B2 true JP2502221B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=16776764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3222077A Expired - Fee Related JP2502221B2 (ja) 1991-08-06 1991-08-06 フラップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2502221B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05104901A (ja) 1993-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3935892A (en) Pneumatic tired wheel
CN1792621B (zh) 不对称的充气式泄气保全轮胎
EP0000589A1 (en) Run flat tire for motorcycles
EP0008511A1 (en) Pneumatic run flat tire for motorcycles
JPH0761761B2 (ja) チュ−ブレスラジアルタイヤ
JPH0747818A (ja) 大型車両用タイヤ構造
US7438102B2 (en) Pneumatic tire with specified bead portion profile
JPH09164821A (ja) 空気入りタイヤ
JP2887172B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2951667B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPS59164204A (ja) 空気入りタイヤ
EP0297889A2 (en) Pneumatic tyre
JP2000198327A (ja) チュ―ブレスタイヤ
JPH0577615A (ja) 空気入りタイヤ
US2037640A (en) Pneumatic tire
JP2502221B2 (ja) フラップ
JP4583891B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2695716B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP4169232B2 (ja) ランフラットタイヤ
CN1326714C (zh) 具有截锥形胎体部分的轮胎
JPH11227412A (ja) 重荷重用空気入りラジアル・タイヤ
JP4028758B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP2001158208A (ja) 空気入りタイヤ
JP2003512968A (ja) タイヤの安全支持体、およびセンタリング手段を備えた取付けが容易なリム/支持体組立体
JPS6351887B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees